詩を読んでいるとたまに
良いことがある
不意打ちでイった時みたい
前戯は必要だけど
前触れはできれば欲しくない

あの頃聴いていた曲は
なんだったろう

思い出しかけただけで
胸が ...
君がくれた涙

君がくれた温もり

愛した分だけ 愛されたいと願った 僕の負けだった
君の隣にいた時間だけが永遠に静止画のままで

繰り返す言葉の意味を
声にならずに想っている

...
折りたたみのヤツ

自転車ほしい

大抵のトコならどこだって

自転車ほしい

行けるトコまで

自転車ほしいよ

欲しい欲しい

キミのくちびると迷ってしまうくらい

...
六花は冬に生まれた。
濃いグレーの背中に白い斑点が6つ散らばって
りっか と呼ぶ。

六花はすっきり背を伸ばして、両足を揃えて座った。
爪を出すような不様は見せなかった。
新しい水が好 ...
 水曜日には地底に潜る。火曜や木曜日ではない、わたしの爪は水曜日によく伸びる、まずアスファルトに爪を立てる、アスファルトは硬いがわたしの爪はそれよりも硬く尖っていて親指の ...              081113


ガジガジの芋を囓るときは
財布の紐を緩めてはなりません
12000円くらいの給付金で
油断してはなりません
年収1800万円あるからって
ガ ...
俺は腕を鍛えてるんだ
お前のアトムになるために
鉄腕と呼ぶにはまだまだだけど
お前をしっかり抱けるぐらいの腕を持ちたい
お前がその強さという化粧を落として
好きなだけ泣けるように
俺は無敵 ...
わたしは言った
「あなたのことがすき」
彼女は夏のような目を開いた

ただ、セミが潮騒みたいに鳴いていた
緑がざわざわ動いて、そのむこうのとぎれとぎれの空もいっしょに動いていた
祠の向こう ...
木々は空の下で動かず
静寂は燐と張り詰める
僅かに震える街灯の光は
夜となって歩道に落とされる
昼の間、風と共に遊んでいた白い雲は
いつの間にか隠れてしまった
暗闇の中で研ぎ澄まされる
...
神様なんていない
だって助けてくれないし、何も与えてくれない

聖書だって結論から逃げているだけだ
何もしてくれないのなら

ただの傍観者じゃないか!

私にとっての神様は創造主なんかじゃない
私を愛 ...
とりとめもなく書いてみようと思うのは、ポエムについて、ということは同時に詩について、ということです。

すこしだけふれておきたいのは、たまに、ポエムはだめで現代詩はいいとか、その逆とか、そうした話 ...
授業を終わらせるチャイムが僕らに
仕舞い支度を促し、先生は
名残惜しそうに黒板の裾に触れて
開いた小さな穴へと3色の
チョークをぽとりぽとりと落とす

号令にやる気なく起立する僕らは
椅 ...
雨滝に続く道は
聖堂のように光がそそいでいます
昼下がり、ステンドグラスの森が
橋に季節の色を映して
敷き詰められた落葉の絨毯は
通り雨の跡のように
濡れていてるのです
長い階段を下りて ...
死んでしまえば
と頭によぎる
悲しみも苦しみも
喜びも傷みも
感じることなく過ごせるのに と

暑い夜の熱気が
頭の中に入り込んで
心は何も感じることなく
ベールの中に小さく収まって ...
さびしいなら
なでてあげましょう

つらいなら
だきしめましょう

ふきげんなら
そっとしてといて

きげんがよくなるのを
まちましょう

きみの「しっぽ」は、いちにちじゅう
...
蒼い空に
願いを請うるよ

届くことのない灯りは何時か

忘れていたのは
あの日の紅い微笑

さあ瞳閉じて

奮い起こせ

今瞼に映りついた
奥に眠る月光華

ひらり墜ち ...
よるのみち よみち

よりみち りぬけ

りぬけは理抜け

いみなどわすれてたのしもう

いしころけとばせ ねこおっかけろ

さむいさむいふゆがきて

ふゆしょうぐんをでむかえ ...
あなたが待っている

たとえそうだとしても


私はあなたを探さない

あなたの名前を叫んだりしない


あなたの肌からは

温かくて
優しい匂いがするのだ



私 ...
母さんがウインナーソーセージをくれた
午前5時 朝もやの中で
朝ごはんには早すぎる時間のはずだが
なぜだろう

母さんがウインナーソーセージをくれた
白い皿に フォークをつきさして
ウイ ...
 かたむいた夕の頃

 散り撒いた木犀の

 からからと枯れ転ぶ花殻を集む


 真白い光の軌跡が

 こなれた時間を追い落とす


 チェリーセージの赤い蜜 ...
触れば生える砕ける
さらればあえるたまえる
テーブルの上に置かれた
鋭利なナイフを手にとって
女の子は微笑んで

近くにいた男の子は
それを横目に見て
気付かれないように
徐々に彼女と距離をとって

  地球は丸く
  彼は ...
あなたに会うのと あなたの肩にかけるのと
お腹の中から涙を流す

あなたの事を たとえ人間になっても
涙を流す
「 ありがとう 」 

声に出して 
君に伝わるのは 
たぶん言葉自体ではなく 

「 ありがとう 」 

の五文字の背後にあるものが 
僕の目から君の目に伝わり  
互いの笑顔が ...
はいつくだつて いきるというのと 視線を落とす  
僕らは
指定席とよばれる
ひとりずつ与えられた席にすわって
ときには時速三百キロメートルを超える
レースドライバーのように
ふと孤独の恐怖に気づいたかと思えば
またすぐに慣れてしまっ ...
計算され尽くした
ちょっとした気持ち悪さや
引き気味な感じとか
もう犯罪だよね

わかってるよ
幸せなんか
ちょっとしたことで壊れちゃう
そう
気分だけで
ねえ、ユキ
最後にユキの足音を聞いたのは、
3週間と4日前の日曜日。
吉祥寺の小道から井の頭通りに出る信号のところだったね
小田急のバス、大勢の人、なにかよくわからない街の音。

もうすぐ ...
 太陽は月を殺す。早朝、渋谷、センター街。青白い空に太陽は輝く。その光は月を貫く。月は今にも消えてなくなりそうだった。だが、その姿を見るものはいない。歩く人たちは、輝く太陽の光を片手で遮っている。眩し ... 二週目の太陽に
準備中の札をかける
気ままな獣を蹴飛ばす

殺気立った喉をくすぐり
布団でまどろむ
豊かな溝を覗く
あまがみ あまがみ
犬歯による抱擁
つま先に空いた ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
少女時代よしおかさく...自由詩4+*08/11/13 10:24
お好みメニューlsd_md...自由詩008/11/13 9:21
自転車ほしいBOOKEN...自由詩2*08/11/13 9:20
六花リーフレイン自由詩308/11/13 8:44
「 地底の水曜日。 」PULL.自由詩7*08/11/13 8:39
指定席あおば自由詩7*08/11/13 8:14
鉄腕新守山ダダマ自由詩208/11/13 5:44
渡邉建志自由詩308/11/13 3:04
傍らに明かり/結城 森士自由詩508/11/13 2:59
かみさまは現れないfuchsi...携帯写真+...108/11/13 2:42
ポエムのこと白井明大散文(批評...25+*08/11/13 1:16
指定席木屋 亞万自由詩3*08/11/13 1:15
橋、滝に続く小径でたりぽん(大...自由詩7*08/11/13 0:33
熱帯夜あきな自由詩1*08/11/13 0:31
しっぽものがたり三奈自由詩5*08/11/13 0:31
アイズ愛心自由詩4*08/11/13 0:06
よみち短角牛自由詩208/11/12 23:56
チョコレート自由詩2*08/11/12 23:54
母さんがウインナーソーセージをパラソル自由詩308/11/12 23:40
りゅう紫野自由詩1*08/11/12 23:38
淵じ十二支蝶自由詩008/11/12 23:30
手段と意志高橋魚自由詩108/11/12 23:25
十二支蝶自由詩108/11/12 23:21
魔法の言葉 服部 剛自由詩108/11/12 23:19
心命十二支蝶俳句008/11/12 23:17
指定席小川 葉自由詩4*08/11/12 23:11
気分だけでチアーヌ自由詩108/11/12 22:58
もうすぐ10時半だったそらのうらが...自由詩208/11/12 22:56
<SUN KILL MOON>-fineブライアン散文(批評...1*08/11/12 22:40
かけ布団佐々木妖精自由詩4+*08/11/12 20:41

Home 戻る 最新へ 次へ
4644 4645 4646 4647 4648 4649 4650 4651 4652 4653 4654 4655 4656 4657 4658 4659 4660 4661 4662 4663 4664 4665 4666 4667 4668 4669 4670 4671 4672 4673 4674 4675 4676 4677 4678 4679 4680 4681 4682 4683 4684 
6.95sec.