しみったれた目をかわかしに

明るいベランダ 顔を出せば

あたたかい風 頬をなでる


僕はふっと風になり

家々の屋根 渡ってく

青い屋根をとおりすぎ

黄色い屋根を横 ...
ゆふれいは
いると思う?
きいた 君がふいに
消えてしまいそうで
抱き寄せた

僕はいきている?
きいた 君は笑って
僕の胸に顔を埋める

こんな風にずっと僕らは

ゆふれいは ...
見わたすかぎり
あおあおと
海原
さみしげに
小舟が一艘

のどがかわいて
哀しくなった

水はこんなにあるじゃあないか

いのちによく似た絶望が
きらきらと
世界の途切れる ...
君の声が好き 君の顔が好きというひとは
沢山いるだろうけれど 
君が一生懸命だから好きだと言ってくれるひとは
あなたしかいなかった

僕の手にしているものと 僕が抱えているものを
遠巻きに ...
真夜中。

ふと眼を覚ます瞬間がある。
見慣れた天井が、
突然偽者めいて僕を吸い込もうとする。
暗闇と静寂の中、
その木目を宙で擬えて、
負けないように息をする。
冷たい空気に、
肺 ...
ずいぶん冷たくなった
雨粒が窓を打ち付ける
暗闇の部屋に響く
貴方の笑顔のように
ぱちぱちと
私の心に染み込んでくる

肩と肩が触れた瞬間から
手を取り合って
些細なことにも
一喜 ...
君の素肌に触れた日は
忘れもしない
 君が十九の秋でした。

僕の心は君だけを
思い焦がれて
千々となり
集めて鈍く燃えたのです。

誰にも言わず
誰にも知れず
躊躇する手を最初 ...
呼吸を実感したくて
息を止めると
きみはどうしたのと笑った
どうもしてないよ
ただ
死んでみたくなっただけ
そう言って僕も笑った

昨日僕が鍵を閉めた
空調の整った部屋
まるい天井 ...
スノビスムの撃鉄を起こし
シャルル・ド・ゴールに降り立った
着陸までは青空だった
雲の上だから当然だ

愛やその他の悪意を捨てて
身一つで旅に出るならば
そのような悪意から逃れられず
...
すずめのお宿はきょうもにぎやか。
夜をまえに、温かな場所をめぐって
くりひろげられる場所とりの争奪戦
茂みのおくで、ひとときのおしゃべりがつづく
おしゃべりは、一羽一羽が
それぞれの位置にお ...
私達が生まれながらに持っているコレは、とてつもなく重い。





ソレは最初、両親が支えてくれる。

私達が一人で歩き出せるその時まで、

ずっと抱え続けてく ...
皐月賞馬だった4歳年長の叔父、ビンゴガルーを彷彿とさせる、小柄な馬体。
叔父のトレードマークでもあった、臙脂色に白のXマークの、勝負服とお揃いのカッコいいメンコ。
遠くからでも、ひと目で彼だとわか ...
常連扱いに戸惑うも 茹で上げて
試供されたからには品評しないわけにもゆかない

まだ幟のくすんでいないラーメン屋の
一皿候補としての酒のおつまみ

淡泊な色合いだから
盛りつけの器は黒め ...
ひしゃげたわらの一筋に
薄い雲から来る太陽光の残滓と
飛び交う電子の温度がこもっていた
温かい立体だった

わたしは妹の手に
秋の暮れ方の軽さを載せた
それが十年の
記憶だった

...
夕暮に

放射線が

ジグザグに

切り付けにやってくるんだ




赤いビル

灰色カビた

臭いのする

壁、壁が息苦しいな




それが頭重くして
...
量子力学のパラドックスに「シュレーディンガーの猫」というものがある
じつは原子爆弾もコンピュータも
シュレーディンガーさんの方程式で動いているらしい(多分)
入門書を何度読み返してみても
一向 ...
悪・業焼入れコウベ八つ裂く


火傷する左腕の空想力


ビンの中 火炎石の妖気
息をするのも 罪に思うのは
許されない 嘘をついたから
いつも通り 心を閉じて 目を開けた

まだ 悲しみが足りないと 笑う僕

ほら 優しさが足りないと 包む君

綴る生物になりたい ...
この世界は水没します
誰ともなくそう言い出して

だから、逃げよう
あの電車に乗って
そう言われたわたしは
貴方のことをしらないのだけど
きっと 愛していたらしい

真夏は去ったのに ...
その後のこの期

夢のなかで
私はまだ
逃げも隠れも
している



この期に
およんで
い ...
空を見上げたら
お月さまはもうなくて
見えないとかそういうんじゃなく
お月さまはもうなくて
誰の消しゴムのせいか知らないけど
とにかくもう、なくて

夜、何を見上げればいいか途方に暮れた ...
昇る左階段に緊急の影


陽だまりに己の影濃い


お互いの影の実体 絶滅者
言いたい放題
言われてしまった

でも、
自分は
たしかに
大した器じゃない

けれど、
大した関わりもない人が
たぶんに狭い了見で
よくもまあ
あんなに細々
あんな ...
古いきりんのゆめをみる夜
鏡の中のわたしと目があう

このおんなのこと
なんにもしらない

フィクションと
ノンフィクションが混じりあい
胸のうちには回遊する人魚




魂の計画なんてものがもしある ...
わたしには、きっと
読まれることのない
手紙を書いている

わたしには、きっと
云われることのない
ことばを書いている

進む指の感覚がもどかしい

ひかりを知らない子どものように ...
      .
わたしがそこから生まれた大気圏よ
雨よ 雲よ
いつもわたしを天蓋のように包む
大いなる父よ 母よ
      .
わずか十分の一、ニ度体温が上がっただけで
世界中の人間が ...
それを説明した古い言葉がそれ自体を説明する

時間の限界のなかを赤子に送り返す

棺のささやきは隠喩の中に自由を得

それが存在の完全な証言に他ならぬ時に

おれとおまえのアリ ...
自分が自分であるための確かさ
未来に向かい立ち向かえる確かさ

こんなもん どこにも自分にはない
人間は くだらない人間も生きさせる

こんな僕に死をください
切り取られたあの日が


フィルムの中で


少しだけ色褪せる


あの日、君と過ごした青空は


二人の笑い声を吸い込んで


どこまでも広がっていた


それは ...
会う人誰彼かまわず「一青窈キック!」と言いながら
蹴ることで有名な一青窈。
ある日隣人を蹴ろうとしたら、かわされたばかりか
「一青窈キック!」と言いながら蹴られてしまう。
「お前が一青窈キック ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
togetu...自由詩009/11/8 23:07
ゆふれい朧月自由詩509/11/8 22:58
波まくら蠍星自由詩6*09/11/8 22:48
YOU瀬崎 虎彦自由詩4*09/11/8 22:40
ダイブMélodi...自由詩209/11/8 22:33
雨粒ミツバチ自由詩4*09/11/8 22:23
柔肌ー君が十九の秋ー……とある蛙自由詩6*09/11/8 22:08
二人芝居アオゾラ誤爆自由詩709/11/8 21:58
この街を好きにはならないと瀬崎 虎彦自由詩509/11/8 21:26
すずめのお宿寅午自由詩209/11/8 21:19
幸せを創るモノ。aokage自由詩5*09/11/8 20:45
「名」馬列伝(12) ビンゴカンタ角田寿星散文(批評...209/11/8 19:48
腸詰吉岡孝次自由詩209/11/8 19:05
わらの秋オイタル自由詩3*09/11/8 18:50
痩せた海金井省悟自由詩109/11/8 18:40
半死半生−シュレーディンガーの猫−Kazu.自由詩3*09/11/8 18:29
悪・業アハウ俳句409/11/8 18:03
忘れられないうた蒼穹自由詩3*09/11/8 17:22
奇病 夢きりはらいを...自由詩209/11/8 17:21
ルパンの車笠原 ちひろ自由詩909/11/8 17:09
ボクのための鎮魂歌おこし自由詩409/11/8 16:55
左階段 昇ルアハウ俳句209/11/8 16:00
戦友千波 一也自由詩6*09/11/8 14:17
懐中旅行笠原 ちひろ携帯写真+...409/11/8 12:53
『手紙』あおい満月自由詩509/11/8 11:33
大気頌Giton自由詩2*09/11/8 9:49
(巨大な)ブルースtutty自由詩009/11/8 8:08
確かさkalibo...自由詩009/11/8 3:51
青空いのせんと自由詩109/11/8 2:09
あまりに有名な話オノ自由詩4+09/11/8 1:58

Home 戻る 最新へ 次へ
4167 4168 4169 4170 4171 4172 4173 4174 4175 4176 4177 4178 4179 4180 4181 4182 4183 4184 4185 4186 4187 4188 4189 4190 4191 4192 4193 4194 4195 4196 4197 4198 4199 4200 4201 4202 4203 4204 4205 4206 4207 
加筆訂正:
柔肌ー君が十九の秋ー/……とある蛙[09/11/8 22:26]
数字問題解消
5.33sec.