【眼蓋の裏側に今も残る、面影という名の残酷さ】



 馴れ合うのは好きじゃない
 最後には悲しみが残ることを知っているから。

 眩しい太陽は好きじゃない ...
 
 
白い肉饅に
口がしゃぶりついている
乳房か何かと間違えているのだろうか
ひとくちも食べようとしない
口は口でしかないので
赤子のものかもわからない
肉饅に見えるものも
形が似 ...
そしてやっぱり日々はつづき
宙返りした空が浮いたり沈んだり
それにあわせておれたちも浮いたり沈んだり

眼の覚めるような光の降る街!
けだるさや
ちょっとした絶望を明るく照らして
お ...
十時

先週口説いた某スナックの某レイカから『今起きた』とゆうメールが飛んで来てその文末でカエルがダンスしていておいおい、これがデコメってやつかっっ!! ...
三寒四温の季節に、冷たい雨の降る日です。

工場の事務員たちが忙しく出入りする、玄関の脇に、古い傘立てありました。
あちらこちら向いて、差された傘の茎がまばらに伸びて、まるで萎れた花壇のよう。
...
日時計から
斜めに垂れ下がっている
離断された晦渋な記憶が
記録される

不確かなものを断罪する
根拠を欠く
文明の華が
堅実さで価値を放棄した

いまでもヨーロッパの古い大学では ...
あなたの菌に冒されて

あなたの菌に癒される

あなたの菌で始まって


あなたは  




あなたは 途方もなく 広い世界

あなたは 夢に 揺られて 

...
  .
痛くされて泣きたいわけじゃないんだけど
また来てしまうきみのところへ
そしてまたきみの何でもない一言に傷ついて
また泣いて泣いたと言って叩かれて
   .
また泣いてもうきみには会 ...
誰かが撃った、流れ弾なのでしょうか。

ぽっかりと、穴が開いてしまってます。

明るくて、とても惹かれるのですが、

私には、手が届きません。

もう一度、穴が開くような、衝撃があれば。

世界は明る ...
主人とモールに行きました
EUインポートの店でいろいろ買って
はやりの膝上ブーツと
冬用のスキンケアを一揃え
お腹が空いたのでステーキを食べようと
お店の前にいったら混んでいて
人が並んで ...
廊下に立っていなさいと怒鳴られ
私と隣りの席のこんちゃんは
はっと青ざめ しーんとした教室を出た

社会の授業で地図張をひく練習中
いろんな場所を見ていた私達は
すっかり楽しくなって
あ ...
言葉を
見つけた

探していた
ジグソーパズルの
最後の1ピースのような
言葉を

言葉を
見つけた

欠けていた
色えんぴつの
代わりの1本のような
言葉を

そっと
近づいて

陽だまりと一緒 ...
 
 
ほの暗い飲食店で
たった一人食パンを食べている
六枚切り位の厚さだろうか
食べ終わると給仕が来て
新しい食パンを置いていく
本当はご飯の方が好きなのに
運ばれてくるパンばかりを ...
あなたしかいないと気付かされるたび 何度も0に戻る失恋



起きているときと眠っているときのひとりは違う孤独みたいだ



もうあなたのようなひとには会えないと思っても光る十 ...
 見知らぬ集合住宅の最上階である。なぜか全くの無音が続いている。どれだけ高い場所にあるのだろう。建物のまわりには、さっぱり何も見えない。目が乾燥していて、視界がかすれる。左右には一つずつドアがある。ど ... ぼくが詩を書けなくなった日は
毎日ヤクザに追われているだろう
ぼくが詩を書けなくなった日は
毎日毎日イズミヤの試食コーナーに通っているだろう
ぼくが詩を書けなくなった日は
風俗嬢と付き合う日 ...
素面(しらふ)で詩なんぞ書けるものかね

と赭ら顔の詩人は言った。

カウンターの隣で飲んでいた俺は
思わずバーボンを吹き出した。

そうだよ っと詩人は手が震えていて
表紙の擦り切れ ...
空中で爆発したように雨が急に降る
まるで捕らえられたように射抜かれる
それは突然の電話のように
それは生まれる運命のように
私であって私でない私に訪れるもの

受け入れがたい事象 ...
焼酎を
ひたすらに呑む
同じ曲を繰り返し
繰り返しかけながら
お湯割りで
残ったおかずと
煮干しと
白菜の漬け物と
古びた恋の憐憫と
夜の更けるまま
ひたすらに
呑む
行者の合図
クルリと翻す風
縦笛と砂ぼこり
枝の囁き
沈黙の月
眠る黒猫

右手の挨拶
マーブルチョコレート
揺れる青葉
軋む廊下

駆けるメトローム
歪な氷
飛び交うフク ...
「木星のしま模様が今年は一本なくなりました」

ちのないガスかたまりみたいなうえ

たつこともできず

なにしてるのかとおもえば

くらいくらくら

くらがりになれたせいか耳でみることができるように ...
Love & Peace
おれの腹を満たしてくれるのか?


Love & Peace
おれに仕事をくれるのか?


Love & Peace
おれを不死身にしてくれるのか? ...
君の涙は
石を穿ち
やがて
川の流れとなり
滝の瀑布となる

僕はその涙に乗って
君の失った宝を
探しに行こう

流れの先に
きっとある
遠い昔に埋もれた
君の本当の
ある ...
惨事のあなた♪
惨事のあなた♪
あなたの惨事〜♪

 今、銃を手にした警官隊が
 シャッターの隙間から店内に
 一斉に突入いたしました!
 今、警官隊が突入いたしました!

 店内か ...
冷たさを増す風に震える
荒野の先のやわらかな双丘をそのままに
奥に流れる寂寥とした音色に耳を澄ませている
何処かに隠した水瓶から溢れ出す
指先を濡らすほどのちいさな泉を大切に護って

...
きみらをやさしく見下したくなる
そんな 神様日和には
エアコンのきしみすら雨の音に似てしまう


恋について話し
家について話し
仕事やお金や殺し合いについて話し
噂も嘘もチョ ...
蒼穹も黄金の砂丘も皆寝静まって
全ては動かない
ひと棹の楽器も横たわっている
微風さえもが画布に張りついて
夢の ゆ の字

黒い少女の纏う長衣の
この世ならぬ配色は
仄かに艶めかしい ...
 
 
あめのおとを
きいている

とおもっている
わたし

ひとのこころが
みえている

とおもっている
あめ

のようなきがして
まっている

すてられた
とう ...
砂と瓦礫の上、子供たちが石のような目をしてそれを投げ合うとき
わたしはぼんやりと胃凭れ気味な朝を迎えます。
やわらかくなめらかな肌にすりつぶして、塩コショウとマヨネーズをかけてそれを食します ...
何か新人の営業マンのような態度をしている自分自身や
この遍質的な 会社側の 遠い過去からであろう
塊の疲弊した その死んだ 体質よ


一度きりだが
多分とても適当なのだと私はこの状態に理 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
眼蓋の裏側に今も残る、面影という名の残酷さ綾瀬たかし自由詩010/10/24 23:38
他のもの小川 葉自由詩010/10/24 22:59
俺たちの為に鐘を鳴らそうコーリャ自由詩410/10/24 22:43
十月二十四日TAT自由詩1*10/10/24 22:40
カメラチック・ワーズ #4 - 花壇佐倉 潮自由詩010/10/24 22:40
PhD瀬崎 虎彦自由詩010/10/24 22:34
あなた八男(はちお...自由詩010/10/24 22:30
厩舎Giton自由詩1*10/10/24 22:07
月夜。狠志携帯写真+...110/10/24 21:16
暇だったので西日 茜自由詩6*10/10/24 21:08
たて と よこ砂木自由詩10+*10/10/24 20:47
そっとnonya携帯写真+...16*10/10/24 19:36
給仕たもつ自由詩8+10/10/24 18:09
three months苅田由枝短歌3*10/10/24 17:15
バベルリンネ自由詩210/10/24 16:19
ぼくが詩をかけなくなった日森本隼自由詩310/10/24 15:26
飲み友達……とある蛙自由詩6*10/10/24 13:00
いきてる朧月自由詩410/10/24 12:59
焼酎ふくだわらま...自由詩610/10/24 12:52
variation (FULL)Oz自由詩410/10/24 12:39
うつ阿ト理恵自由詩8*10/10/24 11:04
Nobody Listens寒雪自由詩110/10/24 9:50
きっとその日が来るうずら豆自由詩5*10/10/24 7:49
惨事のあなた花形新次自由詩3*10/10/24 6:12
仔の眼高梁サトル自由詩5*10/10/24 5:45
神様日和あぐり自由詩410/10/24 5:35
ルソーの月salco自由詩7*10/10/24 5:33
透明傘小川 葉自由詩710/10/24 5:31
じゃがいもアラガイs自由詩7*10/10/24 5:08
売れないけれど番田 自由詩310/10/24 1:50

Home 戻る 最新へ 次へ
3700 3701 3702 3703 3704 3705 3706 3707 3708 3709 3710 3711 3712 3713 3714 3715 3716 3717 3718 3719 3720 3721 3722 3723 3724 3725 3726 3727 3728 3729 3730 3731 3732 3733 3734 3735 3736 3737 3738 3739 3740 
5.67sec.