詩人になって世界を救う
万人が俺の足元にひれ伏す
女子高生からもてまくって
日に48個のおっぱいを揉む
だけどどうかその前に
俺が詩人になる前に
君の膣が見たいのさ
わかってもらえないだ ...
意図のわからない口癖に
誰もがうんざりさせられて
暴力で物事を解決するために
今すぐどこかで準備を始める
俺はまたピンサロに行ったんだ
5000円払って地雷を踏みぬき
今朝からちんぽが痒い ...
頭の中が射精でいっぱい
人類のことはわからないけど
とにかく勃起が止まらないんだ
歌舞伎町整体シリーズ
あれはでもいいものだよね
あれは本当にいいものだよね
エビオスを飲んで頑張ろう
元 ...
きのう 被災地の蔵人さんの作ったお酒が とどいて 嬉しかった。タイミング 良すぎで届いたので、涙が ちょちょぎれたくらいに嬉しかった。ネット家計簿ソフトを開くと、被災地にできることが何か解らない、 お ...
今わたしの
長年の夢を
叶えるために
唾を吐きかけてください
(叶えると吐くって似てるよな・・。)
この顔面に向かって
「ゲス野郎!」って
罵声を浴びせながら
白い唾を
吐きかけてく ...
私が いつも 見ていたものは そこに 何も見えなかった
夢の中を 私は ぼんやりと歩いていたのかもしれない
私は 一体 誰なのだろう
私は いつも きっと 心の中を歩いてきたのだ
...
どれくらいの夢を
どれくらいの情熱を
どれくらいの命を
どれくらいの勝負を
どれくらいの挑戦を
どれくらいの放棄を
どれくらいの平凡を
ああ、また忘れてしまう
途切れない情熱を
...
カーテンの隙間から伸びる
白い光の筋をたどって
窓の外へ出てみたら
青々とした緑の芝生が
朝露に濡れて笑っている
裸足のままでその上を
歩けばきゅっきゅっと足の裏
草の葉と根が撫でて ...
りろんぶそうした
はたらきありが
はたらくことをやめた
りろんぶそうさえすれば
はたらくことから
にげられるのだ
そのきになれば
はたらかなくてもいきられる
そのわ ...
人生は結局自分という檻から一歩も出ずに終わるものなのだ。
{画像=110411235352.jpg}
その時は気が付かなかったけれど
写真を見て気が付いた
彼女は右手に一本の花を持っていた
笑いかける視線の先に
彼女の母がいた
慈顔の想い ...
僕は漢文を読んだりしているが
女の子といっしょに
チョコレートパフェを食べたことはない
などの
ことを
いうと
それは
とりかえしの
つかないことであったり
するが
聖天令などを
...
春の海子猫ほどある{ルビ雨虎=アメフラシ}
柔らかな果肉の真紅いちご狩り
カンカン石小網代神社に摂津から
スナフキン桜とともに北上する
ニョロニョロは葉桜とともに現れる
...
狂気と
正気の
狭間に
狭間に
挟まれた
私は
目を光らせ
まなこを見開き
全てを受け入れ
正気を保たんと
狂気する
信号の赤い
テールランプの赤い
バスのボタン ...
ちいさなしるし
きみのあと
きえないように
ずっとずっと
しろいほうたい
はるしおんのにおい
あかいした
やわらかいかみのけ
むらさきいろのひとみ
あたたかいこえ
しろいゆび
お ...
どうやらまつげをいっぽんいっぽん
抜いていく夢ばかりみる
癒すべき傷は
なんだかもう見当たらない
みわたすかぎり荒野には
わたしのほかに
だれもここへ傷をつけることはできないの ...
買っとけ
...
やさしい言葉を聞きたくて
ずっと詩を真似てきたけど
がらんどうのこの胸から
あふれる言葉は今日も軽くて
無残にも残骸をさらしている
なあ 僕の灰
どうせむなしく ...
果ての果て
終わりぎわには何が鳴る?
蛍の光?
笑わせんなよ
...
くるくるまわる
風ぐるま
くるくるまわる季節の風
目の前にないにしても
鈍くちらちら光る
まわる羽の色
あのやすっぽさに感じいる
匂いたつ沈丁花の
垣根の道を
するする進み
...
何十年も会っていない
友達を まだ友達と
呼んで良いか どうか
分からないけれど
年に一度、その友達と
年賀状を交わしている
お互い会おうと言わず
メールはせず
電話もしない仲なの ...
解らない
解らない
解らない事だらけで
危機感など感じない
わたしの居る場所
ニュースを見て
誰か悪者を造らないと収集がつかないの
...
やわらかい
風の日、
きみの揚げた凧が
太陽と重なった
きみの
生まれた日、
ぼくのもつあらゆる影は
一瞬で消えたのだ
...
苦しい
安定
息継ぎ
安息
ハーモニー
不協和音
unite
divide
バイオリン
カセット
猫
音楽会
なんていう病気なのかは
怖くて聞いてない
だけれど言われたとおりに
薬を飲んでいるんです
それが 僕なのさ
薬を飲まなくて
良いって状態になったら
お金の負担が無くなるし
通う手間 ...
水面を見上げると
ちいさなおんなの子の顔
こちらの様子が気になってしかたないのか
大きくなったり小さくなったり
*
わたしだけの世界
酒屋さんの軒先に置かれた古い火鉢
...
最初の海
もう子供じみているわって 彼女は本棚の
漫画を全部取り出して 売り払ってしまった
山のように積まれた 思い出とロックのCDは
まるで宝箱を隠すみたいに 大事にしまった
何か ...
もう
君のいるところは
桜の花が一面に広がって
陽気な君を
さらに陽気にさせているのだろう
はかなさよりも
いまのよろこびを
空いっぱいに舞いあがらせて
まだまだ
遠い桜前線
...
書き捨てた文字をひろう
笑い捨てた結末を夢にみる
衝撃すぎた泣き言をおさえる
嫉妬した誠意にかっこいいという
ブランドばかりの世のはずれに
理解してくれるひとをさらい
わかりあえ ...
両手に抱えきれない荷物を無理に抱え込んで
暗い道を一人で泣きながら歩く
声をかけてくれた人を[変質者]と罵り
全速力で逃げ出した
本当は助けてくれたかもしれないのに
自分がどこを ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
放擲
セガール、ご...
自由詩
2+
11/4/12 10:24
一葉
〃
自由詩
0
11/4/12 10:24
経絡
〃
自由詩
1
11/4/12 10:23
今こそ、詩を書こう。
るるりら
散文(批評...
10*
11/4/12 10:10
唾を吐きかけてください
花形新次
自由詩
1
11/4/12 8:59
ドラッガー
番田
自由詩
0
11/4/12 1:57
with you
田無
自由詩
0
11/4/12 1:33
ぷらちな
木屋 亞万
自由詩
6*
11/4/12 0:45
理論武装
小川 葉
自由詩
5
11/4/12 0:18
あきらめという名の悟り
れもん
自由詩
1+
11/4/11 23:57
幼女はDaisyを持つ
beebee
自由詩
5
11/4/11 23:53
ネーベルス タン
6
自由詩
1
11/4/11 23:52
天晴れなエイプリル
小池房枝
俳句
2*
11/4/11 23:33
日常の意味のわからない(未詩・独白)
プル式
自由詩
4
11/4/11 23:02
寓話
杳
自由詩
0
11/4/11 22:52
いっぽんいっぽん
因子
自由詩
3
11/4/11 22:30
一個でいいから上等なロザリオを
TAT
自由詩
3*
11/4/11 22:02
Peace to my ashes
syuon
自由詩
3*
11/4/11 21:49
デトロイト
TAT
短歌
1*
11/4/11 21:39
春の嵐
シホ.N
自由詩
2
11/4/11 21:36
年賀状
佐倉 潮
自由詩
2
11/4/11 21:29
死んでも
くゆら
自由詩
1
11/4/11 21:24
凧
草野春心
自由詩
2*
11/4/11 21:05
I'm so lonely.
ペポパンプ
自由詩
3*
11/4/11 20:47
それが僕なのさ
SEKAI ...
自由詩
1*
11/4/11 19:59
揺れるひと
恋月 ぴの
自由詩
28*
11/4/11 19:13
最初の海
itukam...
自由詩
1*
11/4/11 19:06
桜前線ははるか
乱太郎
自由詩
15*
11/4/11 18:02
シンドリ
ひとあめ
自由詩
4
11/4/11 17:40
目覚め
Jelly ...
自由詩
0
11/4/11 17:10
3496
3497
3498
3499
3500
3501
3502
3503
3504
3505
3506
3507
3508
3509
3510
3511
3512
3513
3514
3515
3516
3517
3518
3519
3520
3521
3522
3523
3524
3525
3526
3527
3528
3529
3530
3531
3532
3533
3534
3535
3536
4.41sec.