いいよ
枯れるくらい
たくさん話したし
いいよ
もう、涙が
こぼれなくなるくらい
たくさん笑ったし
疲れたし
決めら ...
フェイストゥフェイスで
かるめのばりぞうごん
セックスの前戯だよね、わかるよ
フローリングはクーラーが効いていて冷たい
綺麗なお墓みたいだ
そこでぼくらは同棲生活を演じてままごと ...
みずうみへ
冷蔵庫から取り出した氷たちを口いっぱいにつめこんで走った
夏休みのティーンエイジャーはただただ暇だったのである
ウェディングドレスは溶けだし足手まとい管理職就任
主人はストーカ ...
東京は小金井市に生まれて
横浜で育った
浅草寺を知らずに
僕等は育った
おとなになって
銀座線に乗っても
別に降りる理由もなかったから
僕等の名前を
覚えてほしい
浅草寺を知らない
...
「褒められたりすれば単純に嬉しい。」
*
俺は共感とか理解とかこのままずっとされないんではないだろうかな、でもそれって多分普通なんだろうな、なあ。トーはそう思ったからそう口 ...
無性に淋しい夜。
ぼくは泣きながら、送るあてのない手紙を書く。
ベッドの一番近く。
小さなランプを点けて。
真っ白な画用紙、使いなれたペン。
カーテンは開け放し。月の光、こんばんは。
本当は言 ...
{引用=小さな風はどうしたの 鈴虫さんに道聞いて 迷子になってしまったの}
お母さんが歌ってくれたその唄にはいつも続きがなかった。
子供の風がどうなってしまったのか誰にも分からない。
...
透明人間が
影ふみをしていた
人数はわからないけれど
楽しそうな声が
風と風の隙間から
聞こえてくる
影がないので
いつまでも終わらない
いつまでも終わらない遊び
終わら ...
もう 諦めたりしない
あなたに出逢えたのだから
通りの向かう側に
白い花が揺れている
横目で見て
それで終わり。
その後の人生に
君と出くわす事は
あるいは、
もう無いかもしれない
だから、
想像する
僕は君の
花弁を ...
問題が解けてしまえば
夢の続きを観る楽しみが
半減しますから…
そう思い込ませながら 次の夜も
眠りに就くのですね
*
幸子ちゃんと言う女の子が二人
両方とも 同級生なの ...
タイムマシンは
ないけれど
あるんだよ
にじゅうねんぶりに
ふるさとへ
かえってきた
もうもどれない
タイムマシンにのって
中空に浮かんだ茶室
山の麓の回廊から眺む
山門をくぐった時から降り始めた
しぐれ雨
下界と山荘の次元を断ち切る結界のような様に
主人は爬虫類のような横顔を魅せ
染みと皺だらけの表情は
客 ...
一滴が
先端から
こぼれ落ちる
わたしは
きっともう
その痛みに耐えられない
耐えられない
1.
可奈子、
僕たちは罪人だ
はだけた白いシャツ
現れた薄桃の素肌
汚れたのは唇
罪悪に苛まれた視線が交差し
重なり合った手と手
温もりを感じる資格もないほどに
僕らは罪を重ね ...
中途半端な才能
中途半端な実力
中途半端な努力
中途半端な誇り
中途半端な身体
中途半端な不幸
家族関係の悪化
主張しないから孤立した。
何度も話を聞かないフリして
色のない生活 ...
僕の恋心は入道雲のようにむくむくと膨らんで
世界を覆い雨を降らす
あの娘はあいつと相合傘
私は私を
やり直したいとも思うし
捨ててやりたい
とも思う
どちらもできっこないから
安心して悲しめるんだ
君に甘える
そんな夢がみれるんだ
同じ空の下で
なにが起こったのか知っ ...
詩を書いていた
詩人になりたくて
口はうまくないから
ペンを持つ、握る
歌もうまくないから
ペンを持つ、握る
絵は好きだけど、
賞を貰うのは
いつも他の子だったから
...
サル
さぁさぁご覧 世にも珍しいしゃべる猿だよ
ってのはどれだ 回りを見ろよ至るところに
おんなじ動画に釘付け みんなニコニコしてる
著作権なんてのは あっても無くても同じようなも ...
柑橘類が口の中で甘く香っている。心の片隅では炭酸が甘くはじけ飛んでいる。グラスの中のひと欠片の氷を競い合うようにして、夕暮れが喉もとに下りてくる。縁側の置石に手酌するように水をまく。ラムネ色の短い ...
あなたは指で狐を作る
狐の唇が
狐の唇に触れる
百年が過ぎて
そっと離れる
六時の
時報を聞いたからあと300秒で天井が落ちてくる。部屋番号の素数には意味がない。棚に飾られているフィギュアは四肢を切断して並び変えておいたのだが、部屋の上下側面はコンクリートで覆われている。
...
夜の湿り気が
ぬぐいきれずに
わたしのゆりかご
あなたはそっと
うしろむきで
雨を吸った
風が吹いて
胸に空洞
わたしができることは
ただ、毎日をすごすことだけ?
...
用意
は
出来ました
丈夫な紐と
足を乗せる台と
遺書を書くための
紙とペン
紐を
電球の傘にくくり
丸いわっかを
下の方で作る
準備万端
そして
遺書 と言 ...
送れないメール
センスのない文章
わざとらしさだけが鼻をつく
溜め息一つ
膝抱え見上げる
切りとられた夜空は群青
思い通りにならない葛藤
暗中模索
がむしゃらに君を想う
どう ...
赤烏が赤いのには
特に意味は無く
ただ赤いから赤いんだけど
決して黒くは無いのです
赤烏が好んで食べる物は
絶望とか孤独とかって推測する人も多いけど
赤烏の好きなものは
とりあえ ...
しばらく見ない間に詩のレビューやらが減ってる気がしますが気のせいかな。
たぶん他所でやってるんだろうと思うことにしよう。
まあそれはそれとして、なんか急に現代詩読んでみようかねーという脈絡 ...
はてしなく
広がるものは
絶望、に他ならないから
おねがい、天馬
そのたてがみに
一度でも揺らせて
ぼくの
名を
命中しがたい
銀の矛先
大鷲の
視線
...
8) 平成24年度 文科審議会答申 抜粋
第1 これからの時代に求められる死語の再生と活性化
需要が激減したオブラートでは包めなくなった為、認知度の高い新素材を充当する。
候補; 吸 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
いいよ
草野春心
自由詩
6*
11/8/14 23:06
木洩れ日の数え方
ねことら
自由詩
1
11/8/14 22:42
ユニヴェールを探して
ayano
自由詩
4*
11/8/14 21:26
浅草寺を知らない子供たち
花形新次
自由詩
2*
11/8/14 21:13
現実の話
榊 慧
散文(批評...
3
11/8/14 20:57
逢いたくなったから、今夜も手紙を書きました。
愛心
携帯写真+...
5
11/8/14 20:00
[小さな風]
東雲 李葉
自由詩
0*
11/8/14 19:00
終わらない夏
たもつ
自由詩
5
11/8/14 18:24
朝焼け
風音
携帯写真+...
1
11/8/14 17:36
通りの向かう側に
opus
自由詩
0
11/8/14 17:01
幸子ちゃん
藤鈴呼
自由詩
2*
11/8/14 16:20
タイムマシン
小川 葉
自由詩
2
11/8/14 15:35
隠居
……とある蛙
自由詩
8*
11/8/14 15:21
鈍痛
はるな
自由詩
0
11/8/14 15:03
罪人は夢を見る
五月(gog...
自由詩
1
11/8/14 12:59
半端な人間
山岸美香
自由詩
2
11/8/14 12:49
恋
ぎよ
自由詩
1
11/8/14 12:46
あおぞらのむこう
朧月
自由詩
3
11/8/14 12:38
_
ZIO
自由詩
0
11/8/14 12:17
サル
itukam...
自由詩
1
11/8/14 7:09
ラムネ色の短い時間
花キリン
自由詩
2*
11/8/14 6:44
狐
春日線香
自由詩
2
11/8/14 4:18
フラジール
nico
自由詩
2
11/8/14 3:31
つたえて
唐草フウ
自由詩
8*
11/8/14 3:29
日曜朝、七色カフェにて
ぶるーびっと
自由詩
4
11/8/14 3:02
『彗星(コメット)』
こちらに名前...
自由詩
2*
11/8/14 2:51
赤烏(あかがらす)
ぶるーびっと
自由詩
1
11/8/14 2:45
自分のためだけの、非常に個人的な理由による詩批評
KETIPA
散文(批評...
2+*
11/8/14 2:03
天馬
千波 一也
自由詩
3*
11/8/14 1:27
夏の冷製サーモントラウトかいわれ大根添え
salco
散文(批評...
3*
11/8/14 1:18
3355
3356
3357
3358
3359
3360
3361
3362
3363
3364
3365
3366
3367
3368
3369
3370
3371
3372
3373
3374
3375
3376
3377
3378
3379
3380
3381
3382
3383
3384
3385
3386
3387
3388
3389
3390
3391
3392
3393
3394
3395
加筆訂正:
狐
/
春日線香
[11/8/14 15:29]
少し修正しました。
4.42sec.