ベッドは硬い、壁は黴だらけ、安いホテル、安いホテルにいる僕、安いホテルにいた、君。シャワーヘッドから溢れる液体、僕を包む湿度、轟音、それはシューゲイザー、君が好きだと言うシューゲイザー。足元をみる、汚 ...  日本海にしずむ
 落陽は
 おおきくて美しい
 と、ラジオでだれかが言った

      *

 かつて
 五島灘にしずむ
 落陽を
  ―― オレンジ色のおおきな
...
平成23年8月6日 
旧暦の七夕イベントでにぎわう鴨川
視界を遮る北辺の山々の
はるか上空まで入道雲が立った
3本ほど 並んで立った

昭和20年8月6日
「今日も暑いのぉ」 ...
  君に
  言いたいことがあったけれど
  誰かが言ってしまったから



  もう何もない
  日が翳る
  電車が騒ぐ
  来なければよかった
僕の孤独な情念の炎が
語るべきことばの切れ端たちを
のこらず灼いてしまうので
僕の口からこぼれだすのは
いつも色違いの灰ばかり。
灰ばかりです。

両手の手のひらいっぱいに
灰を差し出 ...
       
高さとは
ピントが合わせにくいものだ
望遠レンズの先にある
高さの下に言葉を置いて
その先に括弧書きするように
灯台の思いを置く
大きなものが
身近に引き寄せられて
...
ヒトの心なんて
わかるはずもない
愛でてる猫は
自由でいいね なんて

背中にある
羽はいつか
きえてしまって
代わりにはえてきた

疑うって気持ちは
ヒトの証明みたい

君 ...
だから言っただろう悪女なんて自分の正当化だって

自分をいじめる道を作って楽になろうってずるいよ

盲目的に愛なんて語らないけど
でも誰かの好きをいじらないでほしい

セフレけっこう
...
君がここにいないのに
僕がここで生きている意味は
なんなのだろう

ただ命を繋ぐためだけに生きるのなら
人間である必要はないんじゃないかな
翼を生やして鷹になり
獲物を追って大空 ...
夏祭りでもあるのだろうか
浴衣姿がちらほらと
色とりどりの帯が揺れ
電車の中は浮足立つ

みんなには夏が来ているんだね
誰もいない僕の右手側
ほんの一瞬、懐かしい思い出に浸る
...
寝息が聞こえる

私は 未だ許せずにいる
ぼくのぜんぶをさらけだせたひと

ぼくがいちばんやすらかになれたひと

いっしょにおさんぽできなくなったって

仲良しでいるから

いっしょにおさんぽできなくなったって

ぼくがいちばんやすらかになれ ...
なんだかうまくいかないね

もうダメなんじゃないかなって夜の向こう

ひっそりと聴こえてくる雨の音が

全部電子音になって

それが全部メロディーになって

歌声に ...
近所の下町を散歩中で

ありかたが詩のような人を、詩は簡単に超えることはできなくて、あるいは散文ならありかたに近づくのか……でも知らないことでわかることがすきなところであり、散文は知ることで書く部 ...
夢を生きている
何も 無かった
夢を掴むのかもしれない
時の どこかで
その中で
朝、人々の鏡を見ていると

俺の額が割れそうになる

神様が化粧をしているのを見るのと

人々が神に虐殺されているのを見るのとどっちがいい?と

女神が俺の頬を撫でながら聞く

俺 ...
ネットで彼女探し
それは腐りきっていて
4日でだめになる

死んだ鯛
家庭教師の点数上がらなくてやめたい

おわった

たりない
世界が同時に株安に見舞われている

株が高すぎたからそうなったのだろう

身の丈に引き戻す働きかけか

電気が足りなくなっているのも

身の丈に引き戻す働きかけか

それでは身の丈 ...
 原爆投下59周年

奇しくも長崎原爆記念日の午後
福井の美浜原発では2次冷却水循環パイプが破裂し
高温蒸気の直撃を受けた4人の作業員は顔が真白で
体内の水分を瞬時で奪われ炭化よろしく硬直し ...
... 人工湖に仕立てられた
   用水池から漏れだしている
名前だけは一人前の川がある
   堤防にそよぎはあるものの
せせらぎはない
    はぜのかげもない

それでも むかしのおらのよう ...
でんわのくにではきょうもみんながくらしています




















くろまるじいさんに
...
{画像=110806230826.jpg}



ホームに止まった電車の窓越しに見える
同じく所在なく立つ隣人を想う
二本の平行した線路上に交わる事なく
二人は未来永劫交差することは無い ...
挽き肉になって朝日にきらきら光るのは

猫の死骸か

それとも恋?

秋の日の朝風をきりながら自転車がゆく

それを見て

ときめいた!

挽き肉になって朝日にきらきら光るのは ...
しくしく
しくしく
彗星が泣きます

太陽からの風に吹かれ
白い髪をなびかせた姿に
人々は怯えました

小さな砂粒に過ぎないのに
何千倍もの姿に拡大され
魔女のように天を駆ける
...
薫風青銅
重なる月
探して
焼き付ける



ひとりでにつたう
言の葉
俺は神を殺した。何度も何度もナイフを突き立てて。神はにやっと笑って答える。「こうしてお前に殺されるのも十三度目だ。一度目を覚えているか?」俺は答えた。「ああ、覚えて入るさ・・・一度目は貴様が俺を殺した ... 年に一度の祭りの日。
祖母は
普段は無口な祖父の、上がり調子が
嬉しくてたまらない。

わけもわからず強張る気分を悟られて
現金な顔してるんじゃないよと言われた。

内実を差し引いた上 ...
六十六年まえの今日

セミが朝からの暑気を鳴いていた

あのひかりや

爆風や

炎熱の地獄のなかに

どうしておれはいないのだ


六十六年まえの今日

いまのおれのよ ...
いつも悪魔は優しげに

地下鉄の階段を上がってくる

いつも天使は無関心に

背中だけ見せて寝転んでいる


青い泥のような夕暮れだった

命の汚濁のからくりを

じっと息を殺して見つめていた


い ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
排水溝へ流れていくのは01散文(批評...211/8/7 11:39
洛陽は落陽の果てにあって石川敬大自由詩19*11/8/7 11:29
雲の立つyumeky...自由詩3*11/8/7 10:05
翳り草野春心自由詩511/8/7 9:17
あまね自由詩11*11/8/7 8:21
灯台花キリン自由詩311/8/7 7:51
儚い夢朧月自由詩111/8/7 6:53
こりない彼女に梅昆布茶自由詩311/8/7 6:18
まさたか自由詩011/8/7 4:42
自由詩011/8/7 4:30
隔たり青井とり自由詩111/8/7 4:02
仲良しでいるから吉岡ペペロ携帯写真+...111/8/7 2:09
『あめもよう』木製金属自由詩111/8/7 1:25
ルーシーとワールズエンドまでの旅植田心也自由詩011/8/7 1:15
忘れた日の詩番田 自由詩011/8/7 1:09
饗宴の朝yamada...自由詩111/8/7 0:37
おわった6自由詩011/8/7 0:32
世界同時株安吉岡ペペロ自由詩011/8/7 0:12
周年salco自由詩2*11/8/6 23:47
ぼくは花火大会なんか大きらいですTAT短歌311/8/6 23:37
寄り縋る片蔭(八)信天翁自由詩211/8/6 23:32
みんなの童話 『ぴりりとるるる』 だい1わTAT自由詩311/8/6 23:12
隣に立つ異世界の住人へ / 夏はやっぱり不思議話beebee自由詩20*11/8/6 23:09
猫の死骸吉岡ペペロ自由詩111/8/6 22:56
彗星三条麗菜自由詩3*11/8/6 22:49
紡錘自由詩011/8/6 22:29
来歴yamada...散文(批評...111/8/6 22:26
現金な笑顔yuugao自由詩2*11/8/6 22:25
六十六年まえの今日吉岡ペペロ自由詩311/8/6 22:13
いつも悪魔は優しげに携帯写真+...311/8/6 22:12

Home 戻る 最新へ 次へ
3365 3366 3367 3368 3369 3370 3371 3372 3373 3374 3375 3376 3377 3378 3379 3380 3381 3382 3383 3384 3385 3386 3387 3388 3389 3390 3391 3392 3393 3394 3395 3396 3397 3398 3399 3400 3401 3402 3403 3404 3405 
4.51sec.