今の生き方を否定したら
死ぬしかないかもしれない
それでも今の生き方が嫌なら
自分が変わるしかない
どうやって

今までについた癖
消すのはムズい
取り柄が見つからない
良いところを ....
利き手で「好き」を
書いてるうちは
まだ憧れの時

利き手を使えず 
左手に持ち替えた頃合い
恋はその辺りにいる

恋を隠してること知ってほしくって
まばたきを忘れてる

 ....
 入り江にて

 大阪から車を走らせ、片道三時間。途中のサービスエリアでスマホを確認すると、通知に追われる日常がそこにあった。
 やがて夜が明け、寂れた港町を抜けると、道は雑木林と露出した山肌に ....
{引用=○備忘のことⅰ(倫理)

許すことのできる人は
許される熱をもつ人
それはまるで
書く術を知る人が
熟読を心得ているかのよう


○備忘のことⅱ(微熱にて)

上顎が痛痒 ....
落葉樹が曲がる先に
交番の波形
あなたがわたしの内緒を見た時
らっきょうみたいだ、と言ったので
その口の形から
漏れてくる一粒の光があった
すみそにあん
聞こえますか
敷き詰め ....
情けは人の為ならず

自分に言い聞かせる
夏の終り
秋の始まり



情け無い私は
自分なりに
がんばっているのですが、
今日は深く
青空は沈黙している



空 ....
ようやく神様がやって来た
この星に
この手に
だから僕はまず
もう出勤をしなくてもいいんだと
本当に安堵した
カーテンを開けると
街のビルのど真ん中に大きな
神様が立っていて
おはよ ....
最初から あなたも 同じだったのに
思い違いをした 私が悪いんです
申し訳ございません 余計な期待をして
きっと 分かってくれると 勝手に

あなたの脳内に 誰がいても
私には 関係ござい ....
空がゆっくりと落ちてきて夜になると闇が呼びか
けるように地の底から光の洪水が押し寄せる。そ
の光の海と、路上のダンボールハウスの浸透圧が
重なる時刻、一艘の小舟が歌舞伎町のJRガード
下を流れ ....
車なく職なく恋人もないふつう


ひとりごと言葉の始め思う秋


雨の日の鈍重鈍重聖書読み
紅い花のトーチライト
レイたちが泪を見失わないように
導くような毅然さと
燃え上がる儚さと
叶わなかった夢のレクイエム
薫りはあらずして
ひたむきに一斉に咲く
 あれは冥府の王が憐れに想 ....
前世では一つの魂が現世で二つに分かれた「魂の片割れ」のスピリチュアルな
この世にたった一人しかいない運命の人、出会うと磁石のように強烈に惹かれ合い
お互いを深く理解しあえる怪しい詩だよとツインレイ ....
環境保護とか
ヴィーガンとか
トランスジェンダーとか
みんな
行場を失った
スターリニスト

でなきゃ
精神病患者だ

精神病患者の考えを
尊重しなくてはならない

なんて世 ....
* 

 みじかい階段をあがって入出庫のホームを歩き、その半ばにあるエレヴェータにみ ....
 ため息の一つもこぼす
 残暑が根を張る
 帰り道
 会社の敷地の植込みで
 目を和ませてくれる
 萩の花風

 たくさんの
 紅紫の小さな蝶たちが
 (おつかれさまね) と
 や ....
救急車が先を急いでいる
どこかで誰かが死んだ
それは自分には無関係
そうかも知れないけれど

自分が救急車で運ばれても
どこかで野垂れ死んでも
他人には無関係

関係ないから笑ってる ....
わたしのこころ
たったひとつ
わたしのものだ
映る外界に
真理を見よ
わたしのこころ

置きものではない
わたしを離れない
言葉と行動は
こころに
眺められる

蛇のように脱 ....
あー、ねえ、いくつもの川を渡った。昼間にも、夜中にも、明けがたにも。きみの50歩が、僕の42歩。少しずつ齧るようにして日々。こんなのはもうさんざん使いまわされて流行おくれだってわかってても跳びあが .... 自販機の前に立ち 今日を終える合図を押す
逃げ切った気分で喉の奥へ流し込む

心の行き場を探して終電車に揺られていく
斜めな夢に落ちる人
今夜を終えれずはしゃぐ声

帰る場所はあるの ....
詩人が死を司る死神の恩寵を受けた人たちならば、
詩のサイトのみんなには申し訳ないけど、裏切り者と
罵られても私は詩人にはなれないのだろう。
 
詩人ではなくありきたりの毎日を生きている成人は
 ....
ほおづえをついたら
消えるくらい細い 月だね

知らないあいだに
こおろぎが まぎれ込んでたから
窓をあけて 夜に帰したよ

りーん あちらから
りーん こちらから
遠くても 呼びあ ....
それにしても
いい詩がたくさん
こさえられては
わすれられていくなあ

いい詩っていうのは
よんだらなんだからふわっとして
金木犀みたいな香りがする

知ってる
知ってるよ俺にはそ ....
空には羊雲
空の底には私
私のほほにそよ風
そよ風に
無限の光
思い出して
あのまなざし
まなざし深く静か
遠く
遠くて近い

あのまなざしの魂
まなざしの魂と
近くて遠い ....
 夕風に舞ってくる
 モンシロチョウの薄黄色
 一雨ぬれた秋草に
 もう 雲間から
 淡いの光が差している

 こおろぎたちの戯れる
 エクスタシーにポツンと一人
 置き去られ
 三 ....
厳しい、
木枯らしに容赦なく吹きつけられて、
まるでうす汚れたページのように捲れあがる、
そのひとつひとつの、
とても白かった羽毛、
無残にもちぎれてしまった、
白い夢のつばさが、
その ....
{引用=「少年のころ」

少年のころ道草をよく くって帰ったものだ

冷凍食品工場があった
友達のおかあさんが勤めていた
意味もなくいやで まわり道した

子供らしい体温で
大人のに ....
いつから家は家だったのだろう?
(チャイナ・ミエヴィル『クラーケン』下巻・第五部・59、日暮雅通訳)

ドアってやつはいつドアでなくなる?
(ジョン・スラデック『時空とびゲーム』越智道雄訳)
 ....
道路工事で

職場前の道は渋滞

ブラインド越し見える作業員の人たち

若い人が一人もいない

砂塵と高湿度の靄の中

上下するヘルメット

ドア一枚隔てたこちら側は

 ....
 

椎茸と茄子をあんなに嫌ってたあのころ夢だけ信じていられた



ひた走るランナーたちの目のまえに浮かぶ刹那をみてみたいけど



東京に陸上なんかを競い合う未来を夢み ....
風を待つ帆船と同じ速度で混沌に因る僅かな乱れはやって来る、でももうそんなものに狼狽える歳じゃない、それは蕁麻疹みたいなもので、なにかしら対処をすれば収まるものだということを俺は知っている―それを知 ....
洗貝新さんのおすすめリスト(1494)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ムズムズい- 自由詩8*25-9-19
左手の頃- 自画自計自由詩325-9-19
人妻温泉旅館- atsuchan69散文(批評 ...7*25-9-19
メモⅴ- 道草次郎自由詩525-9-19
ifの履歴- たもつ自由詩425-9-19
※五行歌_三首「情けは人の為ならず」- こしごえ自由詩4*25-9-18
神様がやって来た- 熊倉ミハ ...自由詩3*25-9-18
勿忘草- guest自由詩225-9-18
新宿の幽霊たち_(「センテンツィア」改題)- 室町 礼自由詩6*25-9-18
秋はじめ- 喫茶大島俳句125-9-18
シーレイ(曼珠沙華)- りつ自由詩3*25-9-18
君ひとり- 足立らど ...自由詩3*25-9-18
みんな精神病- 花形新次自由詩225-9-17
それはまるで毛布のなかの両の手みたいで- 中田満帆散文(批評 ...2+25-9-17
紅萩- リリー自由詩7*25-9-17
無関係- 自由詩7*25-9-17
わたしのこころ- 杉原詠二 ...自由詩2*25-9-17
メモ(日記)- はるな散文(批評 ...225-9-17
次の言葉を探している- 自画自計自由詩2*25-9-17
例外- 足立らど ...自由詩2*25-9-17
つうつう(0916)- 唐草フウ自由詩8*25-9-16
自愛- 道草次郎自由詩425-9-16
ある詩人の絶筆- こしごえ自由詩9*25-9-16
秋にいる- リリー自由詩9*25-9-16
隣人2- 本田憲嵩自由詩1325-9-15
メモⅳ- 道草次郎自由詩325-9-15
全行引用による自伝詩_01- 田中宏輔 ...自由詩925-9-15
砂塵のむこう- 花野誉自由詩12*25-9-15
世界陸上- 秋葉竹短歌225-9-15
踊りな、人形たち- ホロウ・ ...自由詩325-9-14

Home 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50