ひろげた手は
空へと届き
やがて
きみへと
触れるだろうか

なくした温度
乱雑な部屋に
声はひとりぶん

甘い匂いと
汗の混ざった空気が
きみを思い出させ
人混みに居ると
...
 闇に溶けてく
 
 もしかしたら、「僕」は居ないのかもしれない。
 
 様々な波長をその感覚細胞で捕らえながら
 「僕」というものを形作っていく。きみのなかに。
 
 も ...
私はどうやって来たのでしょう

甘い香りに誘われて
無数の刃に追われて
広く遠い空を目指したか
眠り川面を漂ったのか


振り返ると山はきれいに潰れ、海はきれいに埋まっていました

...
それは一瞬にして凝固した
過去の思い出と同じように
僕は何を待っているのだろう
何を期待しているのだろう
信じられないくらい透明な希望は
信じられないくらい青い空へと舞い上がる

きっと ...
モデルルームのまえ

はやあるき

はやあるき


おい おい

それほど

はやくない


だから

はしる はしる

あしが うごく


まて まて

...
今から

じっと

スプーンを見て

はげしく

先が三つに分かれていたら

それは

フォークだから
突然
草原に風が吹き抜けて
雲海から産まれ出る
太陽
暗闇から朝焼けへ
空は様相を一変し
神々しいまでの
輝きを放つ太陽は
微かに空にしがみついていた
夜を追い払う

美しい世界 ...
ねえ、きみのなかに、
どれほどたくさんのきみが泣いているのだろう


たくさん、あふれだすたくさんのきみが、こだまする


**


ポカリスウェットとポカリスエット、どっちなの? ...
 湿度が異常に高まっている部屋にひとり。
 
 ひとりで夜風をさがす。
 
 空しい、寂しい、暗闇で。
 
 
 あたしはここにいるのに
 
 だれもここにはいない ...
 こわいのは、夢。
 みどりいろのきが、私を追い立てる。
 正体もわからないままに
 
 だれも、いなくて、
 たすけてくれなくて、
 こえも、でなくて、、、
 
 ご ...
 きみがすき。
 
 そのままのきみが。
 
 必死で、取り繕ってるきみが。
 
 ヒトマエで、猫かぶってるきみが。
 
 素直に、泣けるきみが。
 
 ココロ ...
此処までがわたしで
彼処からをあなたとすると
あなたは夢をみるだけ夢から離れると云うことになります
行進する群れの中から
あなたひとりだけが選ばれたと云うことなのでしょう
上へと還る ...
雲から降下してみたけどパラシュートが開かないよ

だいすきだった人形を捨て 騒がしい街にさよなら
必死の両手も振りほどき
過去の夢には 泣いてすがって

霧の兆しに合図する手を排ガスに感染 ...
子宮にピストルを撃つ爆弾撤去
産みたくないなら爆弾だ



子宮なら母体は助かるだろう
私は生きたい



愛の無い 愛の無い ああ 愛の無い



「保体で習ったろ?」 ...
    

 草叢に横たわっていると、朝の草露がわたしの頬に滴り落ち、がらんどうの身体は血も通ってないのにどくんどくんと脈を打っている。
「そんなところにいては寒いだろう」
と父さんがわたしを ...
笑えばいいじゃない!他人じゃなくて自分のことを!

帰宅したら猫がまとわりつく以下、
猫しかまとわりつかない

愛されコーデを選ぶ時点で愛されている

咥え煙草と言葉遣い、ギャル見てあら ...
くるくる回る青い眼の操り人形
甘い甘い甘過ぎるお菓子をどうぞ  
子供を見つけては風船を渡している背の高い紳士
誰よりも腕の筋肉が太い男
春の鳥によく似た声で歌う女
音楽だけが聴こえてきて
...
ステキ女子 コロッケ食べてもステキ女子(ホタルノヒカリより)


その日から効く
マジですぐにお願い頼むよコンバット


6ヶ月を目安におとりかえいただくと、より安定した効果が継続 ...
 オムライスの中には隠し味が入っている

 ケチャップライスに ころころチキンと 色とりどりのミックスベジタブル
 ふわふわ卵には 少しの砂糖が混ざり 真っ赤なケチャップがくねくねしている
  ...
雨のむこうから
無造作に青空
緑のつややかな木立の陰から
ほら 少年たちが
幾重にも幾重にも生まれてくるよ
君の髪を肩をすべるように
きらきら きらきら
光たちが降りこぼれるよ

逃 ...
この頃のぼくは、
紅茶をストレートでは飲めないけれど、ココアは何だか甘すぎて。

真夜中のトイレットは怖いけれど、昼間の父親は何だか嫌い。


灰色のどぶ鼠。
白じゃないけど、黒じゃ ...
白日や影踏むほどに湧き上がる


影なくし抜けた前歯に葉の緑


重力を凌いで昇る木の反逆


何一つ欠けてはならぬ我影なき故


透き通る腕で傾げる日傘なり


ミゾオ ...
 おもわず空を仰ぎ見た。
 
 あたしを覗いてたのは、おもいきり金色をした半分のまる。
 
 機械の動く音とともに、やさしいこえ
 
 ふりむけばおおきな闇がぽっかりと僕を待つ ...
資格があるとか
ないとか
そんなこと、ほんとうはだれにもわからないもの。
 
あたしはやっぱり、じぶんがいちばんなにんげんで
まだまだ、他人のために生きるなんてこと考えられもしない ...
夏の旅行
曇り空やや早き朝木々青くバスは始動す旅の始まり

湖が見え湯島の里をすぎゆきて日輪おぼろ竹林をすぐ

思いおり目をあげてみる広々とせる緑目に見ゆ

見渡せば心広く広き川緑は ...
薄い雲が空から細かな雨を降らせている
明け方の曇り空の表情はあと二時間ほど経過したとしても
さして変わりはしないだろう

彼は窓を開けて煙草を吸う
二階の部屋であったが小高い丘に家が位置する ...
 
 
このお話の続きです
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=123535



今年も自動販売機の季節がやってきた
きんきんに冷えた飲み物を ...
感じ考えながら河原に立てば
疲れ切っている僕の
飛行場にでも向かいたい気分で
アルゼンチンのワインも とてもおいしい

それにブラジルはどうだろうと
イラクの紛争地域は 大丈夫か
みんな ...
憂鬱が僕を通り越していく
冷たい風が吹いていて夏の優しさと
優しかった冬の優しさを思って 誰かのことも
遠くに 知らないままに 飲んだくれていたみたいだった

プールを子供がはしゃいでいる  ...
少年は行くあてもなくふらふらと街を彷徨う。

初夏の陽射しの中、陽炎が揺らぐ。
気づけば辺りに人はなく、見知らぬ坂を登っている。
街のざわめきも、あれほどうるさい蝉の鳴き声も聞こえない。
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
満天のジャイコ自由詩109/7/27 21:10
色覚細胞秋桜タチバナ自由詩209/7/27 20:58
ここに雨宮ゆり自由詩509/7/27 20:29
_渡辺亘自由詩109/7/27 18:26
爽快な脱走中おかず自由詩1*09/7/27 18:14
スプーン自由詩6*09/7/27 18:07
誕生ミツバチ自由詩4+09/7/27 17:48
水筆のラブレターゆたんぽ自由詩5*09/7/27 17:25
かび百日紅☆子自由詩409/7/27 16:00
悪夢奈須 好古自由詩009/7/27 15:49
れいにぃれいにぃ。カタス自由詩209/7/27 15:45
まぼろしの通信e.mei自由詩3209/7/27 15:37
パラララララ…北街かな自由詩509/7/27 14:42
色男よ、こめかみを撃て山内緋呂子俳句609/7/27 14:29
幻人形within散文(批評...309/7/27 14:13
フランス婚山内緋呂子俳句109/7/27 13:23
回転芝居薬指自由詩3*09/7/27 13:23
池袋主婦山内緋呂子俳句309/7/27 13:21
オムライスの中には隠し味が入っている志賀羽音自由詩209/7/27 11:56
真夏がはじまる塔野夏子自由詩6*09/7/27 11:25
ネバーランドの溝にて、かなた蒼空自由詩609/7/27 10:15
推敲編 日傘の影アハウ俳句309/7/27 9:25
下弦の月mayuki自由詩309/7/27 8:56
しかくく。カタス自由詩309/7/27 8:52
夏の旅生田 稔短歌009/7/27 8:28
或る朝のまなざし熊野とろろ自由詩2*09/7/27 6:16
再会〜それから小川 葉自由詩109/7/27 5:00
河原で番田 自由詩009/7/27 3:54
失業自由詩009/7/27 3:54
輪廻コノハナ自由詩109/7/27 3:20

Home 戻る 最新へ 次へ
4366 4367 4368 4369 4370 4371 4372 4373 4374 4375 4376 4377 4378 4379 4380 4381 4382 4383 4384 4385 4386 4387 4388 4389 4390 4391 4392 4393 4394 4395 4396 4397 4398 4399 4400 4401 4402 4403 4404 4405 4406 
6.54sec.