すこしでもさかむけがあればきみがきてこころをたしかめられるんだ

ちょっとしたかわいさがぼくのたねをまくはながさくまでわらってられる

ぬりつぶすてがみのなかのあてなにはぶらっくほーるよりふか ...
ねぇ、知ってる?
あの空も
この言葉も
本当は何もかもパプリカなのよ
私の創り出した世界

(レプリカ、と言いたい?
な、なに言ってんのよっ
パプリカよ
決まってるぢゃないっ

...
旅するひとよ、空は
くるくる重低音を行き来して
雨の匂いさえも はなうたの
材料にしながら

「これからの僕を分けよう」
粒は汚れのない アリスの涙
少女は聞きわけよく
旅するひとに付 ...
シトシトとまとわりつく様な雨の中を歩いていました。

ボンヤリと考え事をしてドンヨリとしちゃったりしながら。

不意に後ろから、アンタ何なのよ!と女性の声が聞こえて振り向くと、

カッ ...
梅雨の中休み
夏に急かされることもなく
冷房の効いた部屋で
午睡に委ねようかと欠伸をする

いつもよりほんの数ニュートンだけ重力が大きくて
明日また雨雲が訪れたなら
雨粒の重みで紫陽花の ...
あなたを闇と見込んで何度もお願いしていた「言葉の代わりになって欲しい」迂闊だった
知らずにまばたきしていた(、乾いた根は空に向かって伸びるだとか)あなたが好んで身
につけるピンク色。

塗りつ ...
人参の切れっぱしは北の窓辺
日に日に伸びていくやわらかな葉は薄明かりの中で
光を もっと強い光を
その葉先で探しながら
窓の外を見つめた

細い白い根を水中に這わせて
オレンジ色は痩せて ...
羨望の山口誓子山青く


狐火の妖艶に燃ゆる少女に会う


日本語の柔らかな響きに眠る


南方より北上する血焼けた肌
洒落臭え廃熱放つ我は羚羊の跳躍に焦がれ、

峡谷の懸崖の尖端から見下ろしたは良いが脚が竦んだ

それでも何かを越えようと飛んだ




   ××××あれから××××



...
切り削る弦月は
生温かい月明かり
星の角先が知らぬ間、円みを帯びている
 
願いを込めれば 
河瀬に
天の河の流れは淀み
瀞(とろ)に溜まった星たちが
あふれて
私(ここ)に落ちてく ...
草野球のグラウンドに照明が点る頃
まだ夕陽の漏れるまるい空に
すーっと二羽の鳥が舞いあがる
ただそれだけのことに見とれて
足を止めている 橋の上で

右手のバッグには夕飯の材料
左手のタ ...
見知らぬところで

ひとのこころは

てのひらを返したり

大人だからだまっていたり


六月が川面をぎらつかせている

ぼくは見つめている

なにかを吐き出したくなっている ...
 
 
つうきんちゅう
きれいなひとと
たくさんすれちがった

かえりみち
きれいなこいびとたちと
たくさんすれちがった

いちにちのうちに
こんなにたくさんの
こいがうまれて ...
紺碧の空はちぎれた

それが青い花になった

だからあなたは

空のしたの青しか信じなかった

あなたのそんなメルヘンを

まもりたいと思った

そう思った刹那から

痛み ...
こころが感じたことを日々記している
こころ・・・
こころとは不思議だ
こころは私じしんであったり
ひとの感情を取り込んだものであったり
まったくの空想であったり・・・

(私は日々をたし ...
アカイキミト アカイオレガイタ アルユウグレ




ぽかぽかのはだかんぼうが笑ってる




泣きやんで群青の街風つめたし




夕焼けの影に手をふり明日も晴れ
 湯船の中に身体を沈めて、肺の中を空っぽにするまで息を吐き出した。
「おい」
「何だ、珍しいな。お前から俺を呼ぶなんて」
「聞いてただろ?あいつが帰ってきやがった」
「何だお前、今更そ ...
 変わらない毎日と言うのは、とても安心できるものである。俺が正気でいられるからだ。周囲の環境が変われば、俺もそれに柔軟に対応しなけりゃならない。彼女と付き合い始めた、と周囲に言われれば、それなりの反応 ... 人の結婚式なんて退屈だ
知らない花嫁さんに「きれいですね」と言い
何度も「あおめでとうございます」と言う
ほんとはちっとも そうは思わないのに
わたしは人の幸せなんて喜べない
なんて心のない ...
まちのすき間や
料理のかくし味や
音楽のうらがわに
そして、こころのどこかのしょっぱい海に
古ぼけた教室のような空間があって

気まぐれにドアがひらけば
そこには、
だいすきな人たちと ...
深海に潜るようにと梅雨が来る、それはさておき君は元気か

傘さえも寂しいですよ、と群れる夕、東京タワーがひとり濡れてる

遠くとも月のかたちがつなぐのに、その暗号を雨が閉ざすよ

不意打ち ...
白いシャツに反射する

その眩しい光

瞼を閉じても

君の残像に支配される
隣の部屋のカップルは
毎晩遅くまで話をしている
笑い声がわたしのベットまで聞こえていて 眠れない
わたしは耳をすます

彼らがセックスをするとき
わたしは自分の恥部に手を当てて
そこから ...
あんたの手垢がついたギターが埃を被っとる
もう弾かんからな
だったらなんで
弦の買い置きを置いたままなんかな
だったらなんで
こんなにすぐ手の届くところにあるんかな

仕事を ...
どこからともなく詩が湧き出して止まらなくなるなんて嘘で
とびっきりの気持ちひとつあれば誰にでも
歌が作れるとかいうでたらめを
二十一世紀のあちこちで吹聴する迷惑な優しさ
日本語で叫ぶ臆面のなさ ...
 1

この話は
映像も感情も引き出しはしなくて
もしそうなってしまったなら
この話はなかったことにする

 2

あなたは
私達と呼ばれることを拒むので
私達ではない
私は
...
月曜日は布団とずっと仲良くしてたくて、
火曜日は何で生きているのか考えて、
水曜日はドラマに涙して、
木曜日は夜ご飯で笑顔になって、
金曜日はバイトの結果に緊張して、週末が楽しみで家に帰る。
...
僕の知らない過去と
わたしたちの未来に
長く伸びる辻占の影
いつもの帰り道には
いつも違う待ち人が
真っ赤な花を散らす
嘘つきなあなたの頬
なのに ぎこちない
まなざしは いつも
ほ ...
  {引用=
   憂鬱でふくらんだポニーテール
   
    不満でとんがったハイヒール

  足がつっておぼれかけたクロール

 干したまま雨にぬれたキャミソール

   ...
蒼と紅が溶け合う黄昏

澱んだため池と 汚れたアスファルトを割く
目に痛いくらいの白いレールに

咲いていた

薄黒い緑手を緩やかに伸ばして

《寂しいんだ》

絡みつく

そっと触れれば
震えるよう ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
即興(ハート)唐草フウ短歌5*09/6/19 15:38
ぱぷりか/ぱぷりこ佐野権太自由詩12*09/6/19 15:17
頬に旅唐草フウ自由詩6*09/6/19 15:13
時には紫陽花のようにBOOKEN...自由詩3*09/6/19 15:07
前をゆく人within自由詩409/6/19 15:06
鈴木まみどり自由詩009/6/19 14:03
水栽培照留 セレン自由詩209/6/19 11:36
山口誓子アハウ俳句009/6/19 8:58
孤高〜虎狼の朱眼Leaf携帯写真+...0*09/6/19 3:15
「星受胎」(せいじゅたい)月乃助自由詩5*09/6/19 1:53
橋上kaeru自由詩209/6/19 1:37
見知らぬところで吉岡ペペロ自由詩609/6/19 1:27
こいのはて小川 葉自由詩109/6/19 0:39
青い花吉岡ペペロ自由詩209/6/19 0:33
自由詩109/6/19 0:31
夏(七)青色銀河団俳句009/6/19 0:29
面接(12)虹村 凌散文(批評...109/6/18 23:55
面接(11)散文(批評...109/6/18 23:55
けっこんしき自由詩2*09/6/18 23:36
再会jin自由詩209/6/18 23:06
それはさておき君は元気かたにがわR短歌209/6/18 23:01
Reflection亀井 花名自由詩209/6/18 22:47
夜のベランダ、マスターベーションとんぼ自由詩409/6/18 22:18
ギターなかがわひろ...自由詩609/6/18 21:27
吐き気がするのは深夜だからだ国産和風モモ...自由詩009/6/18 21:26
若原光彦ではありません若原光彦自由詩2*09/6/18 21:20
今週のわたしつゆ自由詩1*09/6/18 21:05
まなざしフクスケ自由詩209/6/18 21:04
ロールキャベツをキャセロールで夏嶋 真子携帯写真+...11*09/6/18 20:08
花想遊郭愛心携帯写真+...7*09/6/18 19:55

Home 戻る 最新へ 次へ
4366 4367 4368 4369 4370 4371 4372 4373 4374 4375 4376 4377 4378 4379 4380 4381 4382 4383 4384 4385 4386 4387 4388 4389 4390 4391 4392 4393 4394 4395 4396 4397 4398 4399 4400 4401 4402 4403 4404 4405 4406 
9.39sec.