俳句の日五七五でする会話
正論を吐く人のカツラずれている
ミドレンジャーとしか答えられない立場
アロハシャツ着た霊となった
同級生が口を揃えて
「秋の匂いがするね」と言う
そういう香水、出ないかな
わたしは秋の人になりたい
タオルケットを洗濯して
毛布を一枚出してきた
敷布はパイル地
アンバランスで心地良 ...
ちゃんと
キスして
挨拶じゃない
キスのためのキスをして
23:59の私
00:00の私
日付は変わったけど
1分でなにが変わったかな
真っ暗闇に進んでいる
けれど気持ちが幸せで
思う気持ちが大事で
思われることは素晴らしい ...
キミが 駆け付けたと言うから
勢い勇んで 飛び出した
窓の向こう 染めるのは
音 五月蠅い 暴風雨
なあんだ つまらない と
窓を 閉めようとして
パワーウィンドウが
...
逃げろ 逃げろ 逃げろ
結局同じ場所に戻る道
苦し紛れに差し出した自分の全ては
帰れ 帰れ 帰れ
ここで作った全部
全部が満足できるまで逃げろ
今日こそはどっか行こうね
んで
...
スーパーフォーメーションヤクザ
俺の自宅の周りを
黒塗りの自動車がいつもぐるぐる
走り回っているから
俺は家から出れなんだ
困るぜ食事はいつでもピッツァか
うどんの出前を頼むしかない
暮 ...
月も見えない無音の夜空
これでは兎も跳ねられぬ
兎も跳ねない夜ならば
街の灯りを提灯に
代わりに私が軽やかに
ぴょんと一跳ねいたしましょう
跳んで向かった道の先
こちらに ...
たとえ君が空腹を感じても
僕は君の為に何も出来ない
君に何かしてあげたいのだけれど
何一つ出来ない
皿の上の一切れのパンを
君は食べるだろう
空腹感が消えるだろう
僕は何も出 ...
たこ焼きは
少し冷めてから食べる
帰る途中に温もりを
暗闇の中
川沿いの公園
ベンチでつまんでいると
カップルが街灯近くの木の下で抱き合っている
ゆっくりとゆ ...
夢を叶えても夢は夢
覚めれば何も残らない夢
わだかマリは美辞麗句に対する発酵した恋情を
月明りに晒された真っ赤な隠語に注射しながら
言葉が死滅した宇宙を金縛りのまま浮遊する
陽気な殺意のクラリネットが舌先を蛇のように操ると
殻も割ら ...
遠慮がちにドアを叩く音
家が帰ってきた。
喧嘩して家出していた家が。
家との喧嘩は大変だった
棚のものが全部落ちたりして。
どうでもいいことで喧嘩になった。
あんな ...
大きな者に抗うに
更に大きい必要は無い
小さき者であれと言われる
数の理論であります
数の行う暴力は
日本人を滅亡寸前まで追い込んだ
嫌いな思想です
暴力と自乗される数の容認 ...
140919
運命的な出会いだったはずなのだが・・
認識する間もなく信号が青になり
人々は一団となって渡り始めた
追いかけることなんて無理だ
見失ってしまった ...
時は静かに過ぎる葬列のようだ
─アプリネール─
ミルキーウエイの線路にそっての
おひとりさまの老耄が 旅路では
ゆめの新幹線から 鄙びた従来線の終点へ ...
おはようおやすみ
自然にそれが言える相手がいれば
それだけでいいきがする
おはよう
おやすみの間に
吹く風はさらさらとは言わない
ストーブで焼いたもちが
いつも焦げるあの人は
はさみでお焦げを切り取って
わたしに差し出すんだから
表面はいつもとろりとのびる中身が見えて、このもち、
わたしにそっくりだって思うんだ
...
酸素を取り込みすぎて
複眼には
緑色の斑点が
偽って映される。
レイディ。
君のあの日つぶやいていた
妖精が見えたよ。
彼らは発達した
背筋ではばたくんだ。
2002.2 ...
ウジ虫の唄
今日も妻ととも
ある界隈を伝道に歩いた
こうして伝道者になって
聖書を説いて回ると
何でもむげに軽蔑できない
便所に湧くウジのことをふと考えた
彼らは便所の汚泥の中 ...
最近エロい動画あんまり見なくなった
バイト先の女の子と話しているよ
もう汚れた世界は関係ない
真っ当に生きれる気がしてる
三百回お辞儀をしたよそれでも足りないさ
偽りも無く僕はサボっ ...
君は
覚えたての「こんにちは」を
わたしがこぐ自転車の前に付けた補助椅子から
道行く人はもちろん
畑仕事をしている人にも
隔てなく投げかける
たいていの人は
一瞬驚いたような顔をする ...
黒猫たちは
人間の力を
恐れませんでした
あくる朝には
深い霧が晴れて
太陽のしたでは行動が
穏便ではないので
捕らえられた
猫たちの奪還は
潮の引く
新月になる今夜を選び
...
真夜中を過ぎて
潮騒が近くで鳴る
砂浜で水夫たちは
休んでいました
座礁した帆船からは
食料を運び出すために
彼らは夜を徹して
運搬を交代でしながら
海では嵐が来たけれど
水 ...
笑顔とセットで
カンパ〜イ
くたびれた喉に
小金色の大海が沁み渡る
都会のど真ん中
無味乾燥なオフィスを抜け出し
しわくちゃな今日にお疲れ様
まっしろな明日に景気づけ、景気づけ ...
空は、終わっているものたちで溢れていて、術のない鳥たちが嘆きながら羽ばたいている、雨模様から懸命に抜け出そうとする太陽は、幸せを主張しすぎて磨耗した群衆を疲れさせている、誰の言葉も届くこと ...
私は別に「人生を愛することが必要である」とか「人生を愛せ」と言いたいのではない。様々なことに開眼していくタイプの人間であるならば、自然と「人生への愛」に目覚めるはずであるし、そのようなところにも大き ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
俳句の日五七五でする会話
北大路京介
俳句
3
14/9/21 2:15
正論を吐く人のカツラずれている
〃
自由詩
8
14/9/21 2:12
ミドレンジャーとしか答えられない立場
〃
自由詩
5
14/9/21 2:11
アロハシャツ着た霊となった
〃
自由詩
2
14/9/21 2:07
秋の人
モリー
自由詩
6*
14/9/21 1:48
もう!
中原純乃
自由詩
5*
14/9/21 1:37
1分
瑞海
自由詩
12*
14/9/21 0:15
春一番
藤鈴呼
自由詩
1*
14/9/21 0:07
箱庭サーキット
竜門勇気
自由詩
0
14/9/21 0:02
松葉くずし
セガール、ご...
自由詩
1
14/9/20 23:18
兎の代わりに
えりん
自由詩
2
14/9/20 23:03
何も出来ない
凍月
自由詩
6*
14/9/20 23:01
たこ焼きとラブホテル
灰泥軽茶
自由詩
8
14/9/20 22:54
覚めた夢
リィ
自由詩
0
14/9/20 22:51
わだかマリのために
ただのみきや
自由詩
20*
14/9/20 22:43
家出
ふるる
自由詩
5*
14/9/20 22:12
ちいさい
ドクダミ五十...
自由詩
2
14/9/20 21:44
猫と信号機
あおば
自由詩
6*
14/9/20 20:33
片影に怯えて(七)
信天翁
自由詩
2
14/9/20 20:30
さらさら
こいち
自由詩
2
14/9/20 19:11
もちを焦がす人
______...
自由詩
2
14/9/20 17:21
_
〃
自由詩
1
14/9/20 17:19
ウジ虫の唄
生田 稔
自由詩
3
14/9/20 17:11
天国と地こく
まきしむ
自由詩
0
14/9/20 16:54
こんにちは。
そらの珊瑚
自由詩
21
14/9/20 16:34
千年杉の猫月夜-9/22
りゅうのあく...
自由詩
8*
14/9/20 15:36
千年杉の猫月夜-9/21
〃
自由詩
7*
14/9/20 15:34
小金色の大海
komase...
自由詩
1*
14/9/20 14:01
トラッシュ(覗き込んだつもりが実は)
ホロウ・シカ...
自由詩
2*
14/9/20 12:35
人生への愛
葉leaf
散文(批評...
2+
14/9/20 11:53
2096
2097
2098
2099
2100
2101
2102
2103
2104
2105
2106
2107
2108
2109
2110
2111
2112
2113
2114
2115
2116
2117
2118
2119
2120
2121
2122
2123
2124
2125
2126
2127
2128
2129
2130
2131
2132
2133
2134
2135
2136
加筆訂正:
千年杉の猫月夜-9/21
/
りゅうのあくび
[14/9/20 19:02]
重複しているところを削除しました
自己評価ベスト3
/
深水遊脚
[14/9/20 12:49]
1位のコメント中「実態のないもの」を「実体のないもの」に修正しました。
5.02sec.