風の吹き荒ぶ
甘酸っぱい夏の終わりに
君は僕を好いた

君は
「付き合ってほしい、好きだから」
と、蒼い眼差しで僕に告げた

僕の心は光った
だけど
風はその思いさえも巻き込み
...
九官鳥
九官鳥
九官鳥
九官鳥       の 西の
        格
       子
      状
     の

  石
         の粉と  網
        ...
充血した方の目で
窓の外を眺めた
赤い網目の向こう側には
いつもの景色があるのだが
その虫捕り網には
穴が開いているから
僕は呆気なく
ホントを取り逃がしてしまう

白濁した方の ...
わたしはあなたの唇が必要



迷路
悩み


出会い
でも
分らない

でも
近づきたい
さよなら
おやすみ
キスしたい
抱きしめたい
一杯
悩み
一杯 ...
硝子張りの角の席で
ふたつ前の席の男の人の
袖にとまった蝿だけを見詰めている私は
硝子の向こうへ降り続く雨に
「  」、
溶けていきそうです

東京の薄暗い雑踏は
不意に割れ目から流れ ...
東京の街路樹では

幾種類ものセミが鳴いていた

夏の時が豊か、だった


品川プリンスの坂をあがる

湿ったアスファルトの匂い

木々のひんやりとした匂い

いまからきみに ...
二本目のにんじん
細かくくだいてりにゅうしょく
やわらかさとはなんなのですか?
おじいちゃん
せんいをうしなっても
あむことが
もぐもぐ
土を進む

ニュースペーパーは諦めを切り離し ...
わたしは生きて、息をしているだけだ

わたしの周りはガラスの破片でいっぱいだ、水浸しだ

真実というコップは落ちてくる

これだと強く掴んでしまえば割れてしまうし、
少しでも遅いと床に落 ...
 私は知っている

 優しさの裏には

 裏切りがあることを


 如来の微笑みでもって

 女は人を騙すのだ


 この世に本当の

 善の魂など

 ありはしな ...
 最近ドキドキすることってある?

 あの頃の私はトキめいていたのに

 いつの間にか

 忘れてしまった

 そんな気持ち


 あなたを見ていると

 そんな私が悲し ...
 決して目立たず

 ただひっそりと

 咲いている小さな花


 小さい  小さい存在だから

 あまり気付いてもらえない


 だけど私は知っている

 貴女が本当 ...
赤い冷線
深みにはまることなく
生きている
点滅する

青い落ち着き
安心して
海の色
波打つ波形

緑色の安全
人の癒しになりたい
待てる人になりたい
雄弁よりも沈黙を守り ...
「子宮だよエデンの園は・・・」呟く君に
            初秋の雨 降りしきりつつ


我が百の鏡の闘争場で千の書物の
          取った言葉の武器を31文字で試す


...
せ、み、ま、る

せみまる

SE・MI・MA・RU

SEMIMARU

{引用=
SEMIMARU SEMIMARU 悪魔の化身 SE・MI・MA・RU

SEMIMARU  ...
とてつもなく素晴らしい君と
並んで歩く自分が

釣り合うことの出来ない
とても無価値な
存在のようで



けど

君は言うんだね

信じてる者にとったら
ただのガラスの欠 ...
遠く遥かな
おぼろ月
春の夜半なら
届くのか


一人で歩く
かえり道
ついてくるのは
おまえだけ
夜とおんなじ色の猫


うすぼんやりと
おぼろ月
猫とおんなじ
色の ...
何年も何年も
月日がたっても
愛だけは
かわらないと
信じていたい
入園して夢の国に来た
金払って夢の国に来た
千葉に夢の国があった



東京ディズニーランドへようこそ。
臆病な僕は、夢の国の愉快な仲間達から逃げてしまう。

彼らは
おどけた仕草 ...
夏疲れ体の芯から絞り出し
      新たなる季節を快く迎えたし


これは始まり毒麦が刈られ打ち捨てられる
          旧約のごとき古層が露出 日本国


姦淫をいさめる神は ...
お気に入りの帽子をかぶって
雨傘をくるりと回して
鼻歌まじりにこっそりおどる
そう今日は雨だもの
いつもより少し早起きをして
いつもと逆さまのバスに乗って

右足に水が入ってきたけど
...
カラカラの洗濯物
風の匂いを吸い込んで
ロサンゼルスまで放り投げた雲も
そろそろ戻ってくるだろう

最後の夏が終わるけど
また会えるよね

君と君と
かき集めた砂場のすなを
そっと ...
 私はまだ、ここにいるのか。という夏の終りの焦燥にあぶられ、未だ過程の核心をつくことなく、鳴動を歩いている。

セミの声も乏しくなり、信ずる青い空はしんとしずまるばかりだ。ここに来て何を失うとい ...
ざらついた
明るさのない
明るい日
写真に
死者に
塗る色もない
そのままの日


岩と涙
価値あるものから伝わらぬ価値
あなたの漂着
あなたの波間
蟻と ...
夕焼け音のたゆたう波が  静かな夜を寄せてはかえす バター色が並んでた

垂れ下がったぼんぼりの

次また十歩 遠ざかる

逃がさぬように目で追った

こおろぎの鳴く林道に

仄かに燈るわたあめを

父の背に揺られ啄ばんだ

...
茨の針金に囲まれた 
四角い土地に独り立つ、
蒼白の人。 
棒切れの直立で、丸い口を開けて仰ぐ 


  空の浮雲 


{ルビ人気=ひとけ}無い村の入口で番をする
飢えた牛の、細 ...
ざ。ざざざ。


桃のようにするりと剥けてしまった私の肌を
産毛のように時々ふわりとくすぐるあなたの目が指で
ぶるん、となぞるように見ている。

チクリ、と刺されたように耳たぶが、じん ...
古きを懐かしみ
新しきを刷り込まれる
現実の延長線上に
レトロな未来はnaive

アトムは漫画の中で
人間らしくnarcissism
ドラえもんはTVの中で
声変わりをsymphon ...
目をつぶって

皮一枚で作られたなんだか白い黒に

あの人がいる

そうじゃなきゃあ

僕は悲しくて暗闇なんかにいけない

悲しくて 悲しくて



みんな、そうなのかな。
「ここにスレ立ててやりたいんですがかまいませんねッ!!」

日常には音が溢れている。生活音の洪水に身をゆだねてみんな生きている、と思う。
思いがけない擬音、そのシチュエーション、をどんどん書き連 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
さとう 星子自由詩108/8/25 19:43
迫る井岡護自由詩0*08/8/25 19:22
オッドアイnonya自由詩6*08/8/25 18:53
わたしはあなたの唇が必要夢乃 綴喜自由詩008/8/25 18:50
そと因子自由詩3*08/8/25 18:36
東京の街路樹吉岡ペペロ自由詩508/8/25 18:25
バックグラウンドさわ田マヨネ自由詩408/8/25 18:04
くやしい猫のひたい撫...自由詩308/8/25 17:36
優しさの裏星月冬灯自由詩108/8/25 16:40
夢に向かって自由詩108/8/25 16:39
すみれのうた自由詩108/8/25 16:38
発光する思いペポパンプ自由詩7*08/8/25 16:15
エデンの園アハウ短歌008/8/25 15:48
蝉丸ロック北大路京介自由詩13*08/8/25 15:43
比喩愛心自由詩2*08/8/25 13:02
朧月夜亜樹自由詩308/8/25 12:33
愛だけは流浪人自由詩008/8/25 12:25
東京ディズニーランドへようこそ青木龍一郎自由詩10+08/8/25 11:14
毒麦を刈るアハウ短歌008/8/25 10:29
だって今日は雨だものプル式自由詩3*08/8/25 10:22
最後の夏アズアミ自由詩508/8/25 10:11
未だここに来ても (※ 即興超短編私小説)こしごえ散文(批評...3*08/8/25 9:18
二重星季節 新章木立 悟自由詩2*08/8/25 9:05
夕焼けの音は海の音リーフレイン自由詩108/8/25 7:51
宵宮相馬四弦自由詩2*08/8/25 7:29
他国の出来事 服部 剛自由詩408/8/25 1:24
ホワイト ノイズエチカ自由詩1*08/8/25 1:09
レトロつみ木屋 亞万自由詩1*08/8/25 0:59
黙祷短角牛自由詩108/8/25 0:56
震えるほど擬音!燃え尽きるぞ擬音!!過去ログ倉庫08/8/25 0:55

Home 戻る 最新へ 次へ
4755 4756 4757 4758 4759 4760 4761 4762 4763 4764 4765 4766 4767 4768 4769 4770 4771 4772 4773 4774 4775 4776 4777 4778 4779 4780 4781 4782 4783 4784 4785 4786 4787 4788 4789 4790 4791 4792 4793 4794 4795 
加筆訂正:
未だここに来ても (※ 即興超短編私小説)/こしごえ[08/8/25 16:28]
縦書きに変更。
7.37sec.