天気はさまざまなものを
当たりまえのものであるかのように
人に見せる
そうして見せながらも黙っている
黙っているから人は勝手に騒いで
動き回ってくれるのだ
道の真中過ぎに
坐っているもの ...
まろやかに
とろっ と
吐く 息
薄青き
夜明けみるみる
朱に染まり
今日という日が
荘厳に開(あ)く


波の音
聞こえたようで
振り向けば
遠い晩夏の
私がそこに


さわやかな
...
日没を追い越したくて海岸線
灯台よ、まだ闇を告げるな




たき火して語り合う手の缶ビール
温んでいくのはだれのしわざか


まっさきに真っ赤に落ちてしまうのも
...
{引用=
盆がすぎ、まだ青々と立つ稲の 鈴花が
まだ咲かぬのかと歯軋りする歯は黄色く毀れ
甘みが乗らなかった梨の実をもぎ
浅く掘った穴に震える足で踏みつけていく
「来年はがんばれよ」 と ...
暗い雲の海を抜けると
街の灯りは空に溶ける闇を挟んで地平線まで続いていた
塵にすら見えない人々が
眠っているのか 起きているのか

機体が揺れると町が近づいてくる
星雲のようだった光たちが ...
「冷蔵庫が壊れているから中に住みつづけることができないではないか」との鼠の苦情を戴いた。何やら冷気の確保に加えて光触媒の七色脱臭ゲルも必要だとか。そして奴らの私への攻撃が始まった。
身を切るよ ...
 
 
こうちゃんがいる
淹れたての
紅茶の湯気の向こうにいると
寝言を言って
祖母は祖父を追うように
逝ってしまった

けれども祖父は
こうちゃんという
名前ではなかった

...
好きなCDを発表しましょう。
ジャンル不問ですが、何のジャンルかは書いて下さい。曲構成、それからレビューも積極的に。

同ジャンル内、同アーティスト内で「もっとおすすめのアルバムがあるよ♪」
...
もうお姉さんになったので私は大人たちが飲む紅茶をもらえるようになりました。今までは色でごまかした甘い水を飲んでいましたが、今日はお母さんたちがいつも飲んでいるような高級なティーカップが私の前に置かれて ... それは
地上のものではない
空にも夜空にも宇宙にもないもの
かたちの留まらないもの

それは雨でもなく
雪でもないそれは雷でもなく
彼方の蜃気楼にも
此方の胸の内にも浮かばれない

...
幸せな振りして
何気ない事に驚く仕草をする
無邪気を装って
全てを知っていたんだ

ニンゲンは醜いから
ニンゲンは不潔だから
ニンゲンは悪だから
私もニンゲンだから

罵倒する為の ...
この世の中は腐敗している
何が正しいのかさえ
洗脳に依って歪んでゆく

寡黙な人々は俯き溜息をつく
立ち止まれずに
前へ前へ押し出されて
壊されてゆく自我

自分達で創り上げた
ビ ...
言葉もなかった
ミスチルの音楽は 悲しく
言葉を奪われていくのだ



僕は 生まれたときらしかった
眺めている緑色に
ロゴマークで スターバックスの
コーヒーを飲んだ
...
消えていくもの
たちまちに消えてしまうとわかっているものだけがいつも
うつくしくて
それだから口を噤むしかない
かたってはならない
冒してはならないことばかり
何もかもが足りていな ...
なにか物足りない
一生懸命な女が好きだ

そとに出さなければ
かくし通せるせつない気持ち

でもこれは仕事だから
公共性のないことは言えない
通せない


悲しいとき
貫くべき ...
「本日のメインディッシュです」
と、知らされる
皿には鴨の香草焼き
「本日のメインディッシュです」
と、知らされる
皿には蝙蝠のフライ
「本日のメインディッシュです」
と、知らされる
...
{ルビ孫生=ひこば}えを育てている
木を植える男たちが植えた木は大きくなって
全てまた切り倒されてしまったので

孫生えの世話をしている
伸びすぎるとまた伐られてしまうので
折々に切りつめ ...
凄い勢いで流れが変わる、あの雨は、昨日の涙かな。

激流の中、繋いでた手は、好きだか。

激しい流れの中、一緒に耐えて、いつか穏やかな流れになったら、抱き合おう。

キスをしよう。愛してる ...
問いかける様に見つめられると
結局辿り付けない気になって
どんな言葉も相応しくないと
いつも口をつぐんでしまう

伝えたいことがあるのに
薄暗い照明と騒がしい音楽と
楽しげな笑い声に包ま ...
ずっと返してくれると信じてたことばが虚しくてひとり弄び。

足に連れられて歩いてゆくはなしかけることばもないままにただ。

残酷な別れのことばばかり見付けて殺す ...
風呂に入り
身を清めて
風呂上りの
ビール一杯

友人の生演奏
ゆったりと時が流れ
癒される
体が放心状態

また仕事が入った
体はボロボロ
心のオアシス
どこか知りませんか ...
深い意味などいつもないのに
躍起になってみんな聞くのね
あたしの脳みそに嵌まる形が
すごく希少で輸入しなきゃなんないくらい
ただきみの犬を散歩につれてきたい
ただコーヒーにウォッカを入れ ...
 
熱があるって
わかると
途端に具合が悪くなる
 
恋してるって
気付くと
途端にどんどん
好きになる
 
浮世に埋れてくそったれ
舌足らずにオンボロの黒服
並びにポンコツモーテル
くそったれしみったれワルツ
黒服が脚ダンダン
鳴らすは浮世 轟のワルツ
総じてポンコツワルツ
黒服の空洞の魂 ...
バランスが世の中のすべてであるという
僕はそう思うといわれる

世の中のすべてがバランスであると
いわれたのは僕であったのだが

君は世の中をバランスだと思っているか?
僕の中にきみはい ...
聞こえなくなっちゃった右の耳が
ざわざわ きーきーしてた
右の耳が聞こえるって
私の声がしゅわしゅわと
サイダーみたいに溢れ出て
あなたの周りを包み込む

ありがと

神様がいた ...
吐き気がする程 理想的なお別れね
「君を嫌いになった訳じゃない ただ疲れたんだ」
なんて 言い訳のつもりなの?
良いのよ大丈夫 あたし 慣れてるから
あなたより恋愛経験は豊富の筈よ
...
かんなみにおった頃はそんな喋り方せぇへんかったくせに
町医者ひっかけた途端セレブみたいに気取りやがって
あんたもええ人見つけなあかんよて
出屋敷で会うた途端おれに言う
余計なお世話じゃボケ
...
1ミリも信じられない人がいて縁を切りたい自分のことです



信じない。大人のことは信じない。気付けば自分も信じられない。



君のこと信じているよ夕食の羊はコレステロール上げないん ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
坐っているもの岡部淳太郎自由詩409/8/25 12:43
長谷川智子自由詩3*09/8/25 12:39
もう終わる8月。。。Fxxxxx...短歌009/8/25 11:54
◆夏占い千波 一也短歌4+*09/8/25 11:31
まだ大丈夫だろと呟きながらリーフレイン自由詩609/8/25 10:41
夜の着陸照留 セレン自由詩1*09/8/25 8:02
鼠たちの警鐘山本 聖自由詩109/8/25 5:48
紅茶が冷めるまで小川 葉自由詩4*09/8/25 5:23
おすすめCDスレッド過去ログ倉庫09/8/25 5:04
紅茶が冷めるまで木屋 亞万自由詩4*09/8/25 3:57
zihan自由詩4*09/8/25 3:53
くらやみAKiHiC...自由詩109/8/25 3:17
乱反射思考停止合図自由詩009/8/25 3:05
エサを捨てる番田 自由詩009/8/25 2:56
2009/8/25鎖骨自由詩309/8/25 2:24
祈り吉岡ペペロ自由詩609/8/25 1:22
ホラーゴースト(無...自由詩0*09/8/25 0:56
自由詩な葉っぱ録/束の間の緑海里自由詩109/8/25 0:50
激動。狠志自由詩109/8/25 0:39
ロックバー松本 卓也自由詩509/8/25 0:07
「 ことばがでてこない。 」PULL.短歌1*09/8/25 0:03
The end of a dayペポパンプ自由詩5*09/8/25 0:00
さかな図鑑ogawa ...自由詩209/8/24 23:07
自覚次元☆★自由詩209/8/24 23:05
ルーザー熊野とろろ自由詩1*09/8/24 23:01
楽園の南の運河にただよう遊覧船の下美しき哉自由詩009/8/24 23:01
ありがと茉莉香自由詩209/8/24 22:36
アカイエキタイ琉碧 翡翠自由詩009/8/24 22:26
かんなみ捨て彦自由詩309/8/24 22:25
疑い高島津諦短歌309/8/24 22:21

Home 戻る 最新へ 次へ
4265 4266 4267 4268 4269 4270 4271 4272 4273 4274 4275 4276 4277 4278 4279 4280 4281 4282 4283 4284 4285 4286 4287 4288 4289 4290 4291 4292 4293 4294 4295 4296 4297 4298 4299 4300 4301 4302 4303 4304 4305 
加筆訂正:
夜明け前に、走る/within[09/8/24 23:43]
最終連を直しました
さかな図鑑/ogawa hana[09/8/24 23:08]
2007年11月8日のものを再掲しました
4.7sec.