切断された個人展
中心 見えず 黒子が舞う
上下世界観


早い、そう遠くない未来館
ここは無人になる
セピア色の、コバルトブルーの似合う
斜塔のような


足が痛んで、治してい ...
 
 
部屋にハンカチが落ちていた
ふとした拍子、の形のままに
それから
洗面所で好んでよくうがいをし
何本かの正確ではない平行線を引き
人が衰えていく様子を眺め
時に貧しい正義を振り ...
{引用=ある時期が訪れると私の肌は、銀杏のように黄色く色づくのです}


銀杏のように色づくのです

オリンピックや、ワールドカップの時にだけでなく
箸を扱うときや、
ひとりこの畳の上で ...
前にも言ったけどそれは勿忘草じゃなくて白詰草だよ。

ところで私はこの散文を読んでいるのはせいぜい5人前後だと
思っているが実際のところどうだろう。もしそれ以上いるのなら
私も考えを改め口調を ...
桜の葉は色づく前に枯れ落ちて
燕は街にとどまっている

クロゼットにしまい込んだ薄い上着を
着ようか着まいか迷う朝
天気予報が告げる雨は
秋雨かスコールか

山葡萄の実は青く実って
...
進みがちだったり
遅れがちだったりする時計も
おおまかに言って日に二回ほどは
正確な時刻をしめすもの

そういうわけなのに
その時計だけは意地っ張りなので
狂っちゃった以上はどうしても
...
空一面のオーロラ
グランドキャニオンの夕陽
アマゾンの流れ
サモアの絶海

街を闊歩するゾウ
野生のホタルの群れ
求愛するクジャク
色とりどりの熱帯魚

どこまでも続く道路
天ま ...
混ぜてまぜて混ぜてまぜて

たのしいのは いいけれど ねぇ

あっ

まっくろ になっちゃったら

どうしよう?

ああっ

どうしよう!

もう

とり返せやしないん ...
君とおしゃべりしていると
何だか同じ空気を感じるんだ
気が遠くなるほど遥か昔に残してきた僕のかけらが
薄まりながらも時代を駆け抜け
君の中にも生き続けているとしたら
多分似た者同志って事で
...
私の詩がどんなに拙い読むに耐えないものであっても
便所の落書き以下の代物であっても
そんなこと関係ないんです。
ポイントが入っていないと誰にも相手にされていないようで
孤独に凍えそうな ...
そう

お月さまをバラバラしたの

あたし

とんかちでね

えいってやったの

いいでしょ

これでおあいこよ
夜が更け、仄かに灯ってた中庭の静かな黄緑




3つ程滲み溜まった
フィラメントの光粒子が屯う傍で
誰も気に止めず、




人影を探す椅子はつまらなそうに
悪戯に気のない ...
夜の鳥が帰って来ません
体から抜け出て街の夜を作る
僕の夜の鳥です
昼の間も空っぽなら
僕の体は孵化してしまいます
昼は僕の組成を変えてしまう
太陽は日の光は僕をゆるりゆるりA ...
昨日の続きを話したそうな風だ


グラスの冷水 飲むエロティシズム


コスモスの蝶々追って来る日射し
木から黒い実がパラパラ落ちて少女の肩をたたく
少女の肩カバンには財布、化粧ポーチ、タオル、日記メモ帳、
携帯、ティッシュ三つ、ミニサイズのクマのぬいぐるみが
隅に座ってい ...
日がだんだん短くなる

だから心の隙間が肌寒いのね

そんなに優しくしないで

悩んだり笑ったりで忙しい私に

あなたはじんわりと入り込んでくる

そんな顔しないで

私があな ...
本を読む。夜になったら知らない人とキスをする。

あなたの事を思い浮かべながら。

わたしは夢を見ている。この現実という世界で。

喧嘩するほど仲のいい人に届けてあげる。わたしの素直すぎる ...
神様は不公平だと君は泣く
生きたいと叫ぶ僕に死を
死にたいと嘆く君に生を
与える神は不公平なのだと

僕の願いはもう叶ったよ
君に触れるとそう思うんだ

私の願いも届くかしらと
僕に ...
後ろから3番目 つまり前から4番目
右から6番目 左には空が広がる
4つの首なしの向こう 少し右へ
独り言の王様は 子守唄を歌い
首ある者は 声無くしても語り
鐘なる頃には みんな首なし
...
毎日歩く道端に
輝くものが落ちていた
罠を恐れて手が出せず
睨んで路肩の染みとする

毎日歩く道端で
昨日の己の罵声に押され
あれはお前のものではないと
諭し諭して残す輝き

燃え ...
誰かに話しかけてほしかった
誰でもいい誰かさんに「今夜も街は雨なのですか」と
尋ねようか、どうしようか
僕は今、新宿東口に居て
途方もなく眠たげなんだけどさ

  ゴキブリだらけの
...
 
夕焼け空は 僕たちの

色んな想いで 出来ている

あの日交わした 約束や

「またね」と言った その想い

膝を抱えて 待つキミや

家路を急いで 走るキミ

泣き顔、笑顔 怒り顔 ...
北の森に住んでいる
ローラという若い魔女は
いつも自転車に乗っています
雨の日はバスか電車です
ほうきに乗って
空を飛ぶことも出来ません
魔法は何も使えません
それでも彼女は魔女なんです ...
ただ同じ毎日を

ただ同じように生きていれば

それで幸せなんだなって

あなたはそう言った

いつからだろう

花が綺麗に揺れていた

ふと目を開けたら

すでに引き込ま ...
 
 
くるしいの
とたずねると
くるしくないと
こたえていた
あなたはもういない

いたのかさえ
もはやわからない
いまがいまにそまって

ただとりのさえずりが
くるしくな ...
 
 
あることも
ないことも
ぜんぶある

あのひとは
ほんとうは
ぞうなのだ

そのひとたちには
みえている

りんごをつかむ
ながいはなも
むしをおいはらう
ほそ ...
白いはこのなか
あふれてますかがフラッシュにさそわれる明かりで
のりだす、
体温さえ


それは終りでもあったといかけが
彼女はゆっくりでも発音できるようになり
彩られたみどりいろの文 ...
蝋燭のともしびを
絶やさずに
湯気立つ水槽をわたり切る
それが使命なら
ひどく単純な、それでいて命をかすもの
人の犯した罪に/穢れ/しがらみに
神の子がみずからを捧げたように
汚辱に ...
あなたのことかんがえるだけで

ためいきがでるんだ

ふかい。ふかい。ためいき

こんなのはじめてなんだ

だいすきなんだよ

あたしはあなたのみかただから

あなたは ...
生まれたばかりのきみは
ぽやぽやとした輪郭でふわふわとした軽さで
赤ん坊の手のひらにもおさまるほどの大きさで


あたためられてすくすく育つ
産毛はだんだん寄せ集められて太くなり
気付け ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
彼岸ゴースト(無...自由詩2*09/9/24 21:54
経過たもつ自由詩809/9/24 21:38
銀杏の心瑠王自由詩5*09/9/24 21:34
僕が僕であるために 勝ち続けなきゃならないのかなぁ尾崎キリギリ散文(批評...209/9/24 21:02
秋の在処照留 セレン自由詩009/9/24 20:55
傀儡使い師/ぜったい壊れちゃってる時計海里自由詩109/9/24 20:51
走馬灯葛西曹達自由詩109/9/24 20:46
色遊びcass自由詩1*09/9/24 19:42
同類加羅自由詩009/9/24 19:42
私にポイントをください花形新次散文(批評...8+*09/9/24 19:36
やられたら?cass自由詩3*09/9/24 19:07
「中庭黄緑灯夜」Leaf携帯写真+...3*09/9/24 18:51
A僕キムラタツオ自由詩3*09/9/24 17:35
雑詠アハウ俳句4*09/9/24 15:53
毛虫ヨルノテガム自由詩1*09/9/24 15:42
隙間の代償marica...自由詩1*09/9/24 15:00
昼間の公園でアサギ自由詩109/9/24 14:22
Oh my god.紅-BENI...自由詩309/9/24 13:31
首なし王国と旅人自由詩109/9/24 13:23
燃えてこの身をテシノ自由詩109/9/24 13:18
新宿熊野とろろ自由詩1+09/9/24 12:49
‐夕焼け空‐‐弘‐自由詩509/9/24 11:36
魔女裁判ルナ自由詩209/9/24 7:48
Ownermarica...自由詩1*09/9/24 6:31
そら小川 葉自由詩409/9/24 6:03
おひとり戦記自由詩2*09/9/24 5:48
溶解の日マナ自由詩1*09/9/24 2:02
Nostalgia/郷愁月乃助自由詩5*09/9/24 1:46
ためいきほのか自由詩2*09/9/24 0:44
言葉、へ。あ。自由詩11*09/9/24 0:19

Home 戻る 最新へ 次へ
4237 4238 4239 4240 4241 4242 4243 4244 4245 4246 4247 4248 4249 4250 4251 4252 4253 4254 4255 4256 4257 4258 4259 4260 4261 4262 4263 4264 4265 4266 4267 4268 4269 4270 4271 4272 4273 4274 4275 4276 4277 
8.63sec.