世界一高い飛び込み台の上に腰掛けて

生きとし生ける人々を想って泣き続けた

水分と塩分がすぐ足りなくなったので

蛇口から海水をコップに注ぎ飲み続けた

僕は宇宙一大きい桶を ...
朝の散歩に出かける
浜辺に梱包されたものが置かれている
私が梱包をほどいてしまったばかりに
宇宙の内側に居たはずの私達は
混沌とした宇宙の外側に放り出された

そこに収められていたピアノ
...
一人ぼっちになってしまった。
この夜話し相手がいない。
物音一つしない。
飲みに誘ったけど断られた。

一人納豆卵ご飯で我慢して
布団に入ってテレビを見る。
蚊がうるさい
蚊取りせんこ ...
 友人よ。
 君に会わなくなって、今日でもう、どれほどの時間が流れたことだろう。
 それは、もしかしたら、一月なのかもしれないし、既に何十年も経ってしまっているのかもしれない。
 ただ一つ、確か ...
ママは本当です。
それは、私のひな菊です。
(教えたうそつきさえ)

白いスカートが似合う少女。

パパは本当です。
そして、うそつきさえ本当です。
ひな菊は私に教えました。

...
理由は分からない。でも突然、あの人
の事が気にかかった。何もしないで遠
くから眺めている私は、どこか自信が
ない事をイイワケにして、諦めている
みたいだった・・・・。でも今は、恋をし
た ...
明け方四時から朝の六時ころにかけて枕に頬をつけ、真昼の十二時ころに目を覚ます。ところがどうかすると、四時から、五時、六時、するすると九時頃まで眠れないことが週にいちど程。そういうとき眠ってはいけな ... いつまでも世界は甘く痺れます イエスタデイのしわざでしょうか

雨水と花で僕らは生きられた イエスタデイには分からないけれど

雨が降る世界のどこかの街でまたイエスタデイを歌っていようね

...
クサマヤヨイの絵が好きだ

とくにカボチャのが好きだ

死班のようにも

病んだ精神の血痕のようにも

見える

クサマヤヨイの水玉が

クサマヤヨイのドットが

カボチャのかたちをして居心地よく座っ ...
風なき日 湖底に沈む オルゴオル 目覚めたらしい やさしき波紋^^ {画像=100525232036.jpg}



{引用=
微かに
星々が瞬いて
淡い菫色の
浄め ...
春「許せない春」


桜ふぶきが目に入る
淡く、幼い恋に似ていて
ほろりと涙がでた

花びらをひとつ
つかむと握りしめていた
肩をなでていく、風を感じる

許せるものを
この手 ...
おつりです、と言って手のひらの上に何枚かの硬貨を乗せた。

ぼくには分かっていたのかも。
その中にある100円玉が、ここから出たがっているのを。

その通りになった。
ぼくの手と財布をつな ...
  ひからびた
  老いた女の体を抱いた
  そのいのちは
  すっぱい匂いがした



  新聞紙をまるめたような
  ちいさなかたまりを
  ぼくはしばらく
  もて余 ...
父は木製
母は金属製
そんなわたしの骨は木製
そしてどこか金属製

寄り添う啄木鳥
蝕む啄木鳥
偶然かわいい一羽くらい
薄い音を鳴らすときどき

黙る木製
黙る金属製
そんなわ ...
何者かの足音が君の耳に届いている
君は空耳だと思う

不安な風が頬に触れる
君は錯覚だと思う


ある日子どもが水に落ち
誰も気づかない
最後の吐息が泡となり
水面でかすかな破裂音 ...
せっかくT-岡田が八回表に2ランホームラン打って追いついたのに
その裏長野にソロホームラン打たれて勝ち越され
亀井にまでホームラン打たれてしまっては文字通りトドメをさされてしまったことになり
さ ...
あなたの声が聞きたい、と
私は願う
空は
雨をしのいで抜ける青

会話している
あいだ
私はからっぽ
あなたに
あなたにとどくかどうか
私は次のことばを選ぶ
あなたが
退屈しな ...
  最後の夏。
  ぼくの皮膚の裏を焼く
  最後の夏??
  ぼくは生きようともがいている
  最後の夏!!!
  ぬかるみのなかを背泳ぎで行く…………



  ぼくはも ...
くじけそうになるたび
辛いことがあるたび
自分らしく生きよう
何度思い直して生きてきたのか
らしくあるために
何度自分の気持ちを捨ててきたのか


振り返ってみろよ
積み重ねてき ...
眠いと呟いた僕に、それは大変だと呟いた僕は、眠気覚ましにと、リボルバーを腰に提げた僕から借りたリボルバーを、眠いと呟いていた僕の脳天に向けて、躊躇することなく引き金を引き、眠いと呟いていたはずの僕 ...  
 
わたしのとなりで
ねいきをたてている
ひとがとなりにいるのなら

ひとりではない
わたしなのだとおもう

ねいきのむこうに
せかいがある
そのとなりで ...
箕面の伯母とは
友人のように
何故か気が合う

先日も
久しぶりだったので
2時間も電話してしまった

伯母は
母の兄の連れ合いだから
実際の血のつながりはない

だが
幼い ...
雪の匂いがする息を
吸い込んで 白く染める
黒いキャンパスに
描きたいように 描きたいだけ吐き出して

空へ眠る
意識を遠く放して
より暗く より黒く
僕の世界を塗りこめて

冬の ...
あの日幼き頃の 公園で君たち友と遊んでいた
楽しくてふと 空見上げれば 茜色に染まっていた

あの日青春時代の 君と2人きりでいた
雨やんでふと空見上げれば 虹の橋が架かっていた

そして ...
私とはたたずむだけの造船師
船を壊しては 旅する 世界の中
私は 遠く舞い上がる 火の粉を見る
バラバラの部品を探し続ける
海の向こうは アメリカ大陸が広がるだろう
その向こうには ヨーロッ ...
私の消えた希望を
苦悩する 何もない 体が
逃げまどう 希望の中で
死を 探し続ける

冷たい部屋の 人間に
最後の灯火もなくさせられた その 祈りの
暗闇を 壊した

世界の 夜の ...
飛び散る落花生の殻を踏みつけて
ブレイク・ダンス、飛び散る汗と腋臭
縄張りを荒らされている

金持ちの阿呆が
でかい顔しとっても耐えられる
許せないのはガーデニングを笑われたこと
こちら ...
生きていたいのか
死にたいのか
それもわからない
ちっぽけな人間なんです

だからどうか
踏み潰すなり
なんなりとお好きなようになさってください

私は
ちっぽけなんですから
ゆめいろがどんなかしっているよね
ほしのかずほどあるってこともわかるだろ
それはろまんてぃっくにえがおがてんのかわにうつるのかい
うたがいをもったことってだれでもあるの
わらいなが ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
希望逆島夢子自由詩210/5/25 21:41
必ずしもピアノ・レッスンは必要ではない小川麻由美自由詩5*10/5/25 20:42
蝿蝿蚊蚊蚊キンチョールペポパンプ自由詩4*10/5/25 20:20
フウイヌム亜樹散文(批評...510/5/25 20:12
ひな菊自由詩4*10/5/25 19:31
コイヲシタ豊原瑞穂自由詩210/5/25 18:49
朝のことはるな散文(批評...410/5/25 18:46
イエスタデイより君へ 君から君へきらく短歌410/5/25 18:06
クサマヤヨイの絵吉岡ペペロ携帯写真+...510/5/25 18:01
波紋ハイドパーク短歌2*10/5/25 17:45
時空Mからまどろむ海月自由詩4*10/5/25 17:03
四季かんな自由詩8*10/5/25 16:49
100円玉izumi自由詩310/5/25 16:02
乾き草野春心自由詩110/5/25 15:37
カストール瑠王自由詩8*10/5/25 13:12
何者かの足音がMillio...自由詩2*10/5/25 12:11
5月24日読売ジャイアンツvsオリックス・バファローズ交流戦 ...冬野 凪自由詩1*10/5/25 12:07
淡い葦uminek...自由詩5*10/5/25 10:33
キコエル、キコエル?草野春心自由詩110/5/25 9:44
As I Like寒雪自由詩210/5/25 5:51
眠気と矛盾と背理法敬語自由詩010/5/25 2:45
寝息小川 葉自由詩310/5/25 2:45
箕面の伯母森の猫自由詩2*10/5/25 2:22
11月のスピカチェザーレ自由詩310/5/25 2:21
君と思い出ざるそば自由詩2*10/5/25 1:38
おっさん番田 自由詩110/5/25 1:27
牢屋で自由詩010/5/25 1:26
アンダー浮力k o u ...自由詩110/5/25 1:26
願いいのせんと自由詩210/5/25 1:16
薄羽蜉蝣ベルヤ自由詩1+*10/5/25 0:47

Home 戻る 最新へ 次へ
3963 3964 3965 3966 3967 3968 3969 3970 3971 3972 3973 3974 3975 3976 3977 3978 3979 3980 3981 3982 3983 3984 3985 3986 3987 3988 3989 3990 3991 3992 3993 3994 3995 3996 3997 3998 3999 4000 4001 4002 4003 
加筆訂正:
雨の情/つむじまがり[10/5/25 12:39]
ちょっと修正 文語は難しい
にせもの/小川 葉[10/5/25 1:24]
二連目なおしました。
8.16sec.