個体であることが煩わしいなら
生皮を剥いでなにもかも垂れ流せばいい
おれはおまえの内にあるものと話をしてる
おまえがどんな生のリズムに翻弄されていようとも
ひとつの ...
あなたは多くの餓えだった
身長体重は言うまでもなく
学歴年収家族祖先話術 なにもかも優れ
アイドルチックな笑顔で私を魅せた
大きすぎても長すぎても またその逆でも
着なくなる服がある ...
今年に入ってからずっと
昼飯が喰えなくて
焼酎をやたら呑む 呑んで訳分かんなくなって寝る
訳分かんなくなって寝ないと寝られない俺が居て
『ヤベぇなおい、、。マジ ...
{引用=
チョコレートがきらいです
チョコレートがきらいです
チョコレートがきらいなわたしは
うまくひとをあいせない
チョコレートって見るたびに
それは板チョコでひいんやりしていて ...
ローカルな駅から乗り込んで
青臭い高校生
何かが起こる期待と不安に微奮いしながら降りたネオンの四条
ちっちゃい肝っ玉を隠すために飲め飲む酒で
まだ女も知らない友 ...
隙間なくアスファルトに落ちる雨
高架を走り去る陸送トラックたちが濡れた地面を蹴るタイヤの音
埃を洗い流すように 雨は大地を清める
渇き気味の心を優しく癒すような雨の ...
君はいつか僕に会えるだろう
人は意外とかんたんに
見知らぬ遠い場所までいくことができるから
僕も毎日、想っていた
父さん母さんに連れられて
テニアンやサイパンにまで
砂糖黍畑を ...
へえ、そうなんだぁ
今はもう小さな児童公園の近くに祠があるだけで
不忍池と同じくらいの池がここにあったなんて信じられない
畔にあった茶屋のお玉さんが身を投げたのでお玉が池と名づけられたと ...
草のなか
ネコをみつけた
ぼくたちは
エサをさがして
友だちになった
古ぼけた湯飲みに乗り移った祖母が
あんたもええかげんにしいやと見つめる
ああ
そんな目でみんといて
欠けた茶碗は祖父だった
だいたいお前はお前はお前は
ええい
うるさいうるさい白いご ...
太陽が
消えてもきみは
キスをして
8時間後に
メールしてくる
水彩の
色鉛筆は
ありますか?
さあお嬢さん
こちらをどうぞ
寂しくとも
悲しくとも
背筋を伸ばし
顎(あご)を引き
奥歯を噛み締めて
ゆっくりと歩め
奥のテーブル席で大騒ぎする若者たちを、
バーカウンターの老婦人が睨んでた。
その中間の丸テーブルで本を読みながら、
ポテトフライを食べていた僕は
トマトディップがなくなってカウンターにもら ...
青い色 純白の色 赤い色
青青青青青 白白白白白白白 赤赤赤赤赤
▲▲▲▲▲ ○○○○○○○ ■■■■■
青い空 純白の雲 赤い花
釣り針を 尻の穴から 突き刺され 沖に向かって 投げ入れられた
力を抜いて、目を閉じて、部屋の天井を見上げる。
蛍光灯の光が瞼にかすかに暖かい。
冬の冷たい空気も、夏のうだるような暑さも覚えてる。
初めてこの部屋に来たときのことも。
部屋は私を守ってくれた ...
ここでは誰も眠らないので、私はとても珍しがられた
どうして一日のうちそんなにも動かなくなる時間があるのか?
不便じゃないのか? 退屈じゃないのか?
たまにムニャムニャ言ってるのは何なのかと
...
すでに巣食う私の心には
あまりにも重い言葉だと思うのです
色に例えるなら、情熱的な赤
でも、静かに降り続ける霧雨のように
柔らかくこの手を濡らすもの
傍から見れば「幸せの象徴」のよう ...
井戸の底みたいなところに家がありまして
見上げる。
そんな様な毎日ですね。
別に不幸だなんてそんな思ったりしませんよ?
自分で決めることですもんね。
いや・・でもどうだろう流石にたまにごくご ...
きっと、この言葉は追憶なのだろう
わだかまって ほぐれて
通り過ぎていく時刻の切れ端に
そっと喜びを置いてみる
滞った唇たちは
波打つ水面さえ忘れて
限りの中で生きる証 ...
雲が重いと人は云う
空と大地に挟まれて
大気が縮こまっている
圧縮されて閉塞感
溜めた吐息がまた重く
上を向いて歩こう
幻視の先にバベルの塔も
蜘蛛の糸も現れずとも
幾万か ...
揺らいだ現実に
眼を伏せ
小さく漏れた溜息に
霞かかる上弦の月は
心模様 そのもの
知ることを躊躇【ためら】いながらも
距離を縮めてゆく
...
{引用=
雨だけが窓をたたきにやってきて 爪をたてて。とうずく腰骨
舌裏の孤独なすじをなぞる朝 きすの終わりはどこにあるの。
羽なんかなくてよかった きみ ...
波打つ岩
小川がサラリ
蝉の声
雷ゴロリ
子供達の声
楽しい日々
ロック・ミー・アマデウス
オープン・アームズ
自然の演奏会
森の中のピアノの音
雨が降ってきた
晩ご飯は ...
George Winston Longing/Love(あこがれ/愛)
http://www.youtube.com/watch?v=-s9NeFSHecE
友達が弾いていてすぐに虜 ...
100410
青と赤
どちらがお好きと
鴎の便り
飛行機のような胴体を
すらりと滑り込ませて
人混みの中を行く
美しい人だと ...
胸からぶら下げた
白いプラカードが標的の証
次々に降り注ぐ
憎悪のつぶて
血を吐き
涙を流し
それでも倒れることを許されず
ひたすら意味のないゴールを目指 ...
僕とお茶を。僕と散歩を。僕と夕食を。僕と一晩を。
僕と朝食を。僕と散歩を。僕とお昼を。僕とお茶を。
僕と午睡を。僕と夕食を。僕とキスを。僕とセックスを。
僕と季節を。
僕と一年を。
...
年月とは後悔ではなく
未来にならされるであろう 天国の
他人であり 肉体ではない
芝生の一つ一つの その意志を捉えさせられた
誰かに 夢を追いかける 日曜日の夜を
言葉のかけらすら無くさ ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
ペインキラー
ホロウ・シカ...
自由詩
1*
10/4/12 22:52
餓え
佐和
自由詩
14
10/4/12 22:50
先月の3日に
TAT
自由詩
3*
10/4/12 21:57
ちょこれいと
あぐり
自由詩
3*
10/4/12 21:31
あの景
山崎 風雅
自由詩
0
10/4/12 21:16
雨宿り
〃
自由詩
0
10/4/12 21:11
君の隣に海がある
楽恵
携帯写真+...
14*
10/4/12 20:48
お玉が池のひと
恋月 ぴの
自由詩
21*
10/4/12 20:43
放課後
mizuno...
短歌
5
10/4/12 20:42
食事
朧月
自由詩
2
10/4/12 20:41
cresents
mizuno...
短歌
2
10/4/12 20:29
絵の時間
〃
短歌
2
10/4/12 20:09
attitude
蒲生万寿
自由詩
3*
10/4/12 19:41
gate
mizuno...
自由詩
1
10/4/12 19:33
とりころおる
ハイドパーク
俳句
2*
10/4/12 19:00
bait
〃
短歌
3*
10/4/12 18:48
torch
mizuno...
自由詩
4
10/4/12 18:43
after morning
〃
自由詩
1
10/4/12 18:32
拝啓、夏目先生
三奈
自由詩
4*
10/4/12 18:26
不幸の中の家
まきちぇり
自由詩
0
10/4/12 17:07
思い出話
はらだよしひ...
自由詩
0
10/4/12 14:39
曇りの天
がんも
自由詩
0
10/4/12 14:30
宵の秘め事
tomoya...
自由詩
0
10/4/12 13:00
体感温度。
あぐり
短歌
5*
10/4/12 12:08
森
ペポパンプ
自由詩
4*
10/4/12 12:02
ジョージ・ウィンストン ピアノ演奏
〃
おすすめリ...
7*
10/4/12 12:01
赤い蒼玉
あおば
自由詩
4*
10/4/12 11:25
Prisoner
寒雪
自由詩
2
10/4/12 9:35
僕と明日を。
虹村 凌
自由詩
0+*
10/4/12 9:23
民族などについて、ニューヨークから
番田
自由詩
1
10/4/12 3:18
3976
3977
3978
3979
3980
3981
3982
3983
3984
3985
3986
3987
3988
3989
3990
3991
3992
3993
3994
3995
3996
3997
3998
3999
4000
4001
4002
4003
4004
4005
4006
4007
4008
4009
4010
4011
4012
4013
4014
4015
4016
加筆訂正:
春の入り口
/
within
[10/4/12 21:27]
改題
7.68sec.