血が出るまで掻きむしるかさかさの肌は
乾燥した高地のミイラより無様だ
ミイラになっても美女は美女
みずみずしくてもブスはブス
こたつに半身潜り込んで
少しずつ消滅してゆくなら
どんなにかい ....
たとえば の予防線
あなたのくしゃみとてもかわいい
それなのに


てをつなぐ あたたかい
哲学の蝶がひらり とまっても
むしです やさしいことがすきだから


ウインクのひびきに ....
未練なんて無いさ
夢なんて無いさ
好きな子も無いさ

ただ 腹は減るんだよ
苦笑いをする 最高のニヒリズム

僕は天然記念物
寒くなっている

冷たくなっている

見えなくなっている

出せなくなっている

形にならない

形がない

流れてはいる

流れているだけ
おめでとう
あなたは三億だか五億だかの精子から
たったひとつ生き延びた
毎月トイレに流れてゆく卵子から
たったひとつ生き延びた
なんて運がいいのおめでとう
私も運がよかったのだけれど
あ ....
なにかしら
いくぶん
こころおけない
ところがあって

たとえば
たのみごとを
したときのような
あじけなさが

かのじょに
つげなければ
いつまでも
ふらふらしているよ ....
月曜日に ざくろを無くした
火曜日に 友人にバレた (嘘が吐けなかった)
水曜日に 登校拒否になった (理由なんて無かった)
木曜日に 煙草を覚えた (信号機の味がした)
金曜日に 童貞を失っ ....
きょうは
のみこむという漢字の
  書き順を わすれてしまった 
教室のまど《白い》雪のつらなり
(宿題をわすれたので)
   水に浮くような影を
  指でなぞってゆく

あしたは  ....
ロックなポスターを剥がして花の絵を飾ったら
深窓の令嬢になれるかしら と考えているタバコ屋の看板娘
小さなガラス窓の奥に座る姿は ある意味「深窓の令嬢」?




ホッとひと息 サンタク ....
雪が降る朝
こたつにもぐりこんで
みかんなど食べていると
外で誰かが
“あ”と

こんな寒い朝に
誰だろうと
障子を開けば
雪ともつかぬ
白い梅のつぼみ一つ
“あ”と
ほころび ....
この寒い日を選んで
梅のつぼみが
咲こうとしている
まるで祈りの姿のようで
触れれば儚く解けてしまう
雪のようで
私はここに
立ち尽くしている
新聞縛るために買ってきた紙紐を
首に巻く
ぎり ときしむ
苦しがる顔を見たいだけだから
すぐゆるめて
とっとと消えな
とうそぶこうとして
やめる

感情なんて要らない
悲鳴も聞きた ....
夢の中で川を下ったのと云ったら
ああそうなんだきみも下ったのかと
あのかたは云ったのだけれど
そういうあのかたは
夢の中で川を下ったことなどないのだと
わたしは知っていた

ほんとうのこ ....
たろうを眺めるたびに
こそばゆくなる
こそばゆい
こそばゆい
こそばゆい

くうらんの何にも入っていないあそこから
押し寄せる
大群
真っ赤な

のわたし

たろうを眺める ....
私は明日、凍てついた(もっと凍てついてる北海道の方すみません)青森から、両親の
居る千葉へ里帰りする。2年ぶりである。さぞかしあったかいだろうと思いきや、横浜
には雪の予報。思えば2年前の正月 ....
ああ
かみさまはいるのだ、と
思った
そんな夜の話をしてあげる

雲をつんざく、青
無尽に動く、光
まっすぐ、
ひたすらまっすぐな、光
それから逃れるため
走った

(まっすぐ ....
きみ
図鑑にのってるよ
知ってるかい

きみだけじゃない
ぼくも
きみの、
ぼくの、
おとうさんも
おかあさんも
きみの赤ちゃんも

さっき
赤ちゃんの手の甲をペロリとなめた ....
 センスのいい人のタイトルとか見てると感心しちゃって、「自分にはセンスないからなぁ〜」って思いがち。でも、タイトルってセンスだけじゃない。知識、知識。普段から、色々なことに興味を持って知っていくことが .... マリネオ レティネオティロス
マリネオ レティネストス
マリネオ マリネオ はい
マリネオ マリネオ 

ホシヲクダサイ
星を 星を
星を
クダサイ

ソレヲ

マリネオ レテ ....
茫然としています
断たれたものは暖流です
亡霊ではありませんが
足はどこにもないようです
手紙を書きました
円い手紙です
噛みつぶしたひとさしゆびから
したたるもので書きました
あなた ....
奇怪な生物が群れ泳ぐ
微細な海で
きみは自在にはねまわる

ぼくはきみをすりつぶす
人差し指の先っちょで

ぼくと君のあいだにある
屈曲率が
あんまり悲しいので




( ....
    今隣の部屋にいてFMを聴いてる

    時々声を掛けてくるので

    適当に

    「そうか」とか「どやろな〜」とかって

    さみしく無い程度に

     ....
僕には幽霊が憑いてる
見える?
右斜め後ろ約2メートル

こいつ
いちいち
格好良く見える角度で写真に写るんだ
歩くごとに
一枚ずつ
カードを捲っていく

高い数字を
待ち望んでいた

のに

ジョーカーをひいた



今の僕には

使い方が解らない
ラジオで青森トリビアというのが流れていた。
それによると、恐山には26歳のイタコがいるという。
ちなみに口寄せ(死んだ人間と話が出来る)は思ったよりも安く
3000円であった。

ぜひとも彼 ....
仕事の都合で青森へ移り住み早2年、3回目の冬を迎えた。記録的な暖冬と思った矢先、
一昨日から40cmの降雪。やっぱり、「毎日毎日ま〜いにち」雪掻きするのである。
庭先のガレージにロードヒーティング ....
ポケットの中は未明
取り出すほどの時間でもなく
今日は雨が降っている


最近降り続いた雨は
最後まで雪にはならなかった
そして僕は冷えた手を
ポケットの中にもぐりこませる
 ....
少し真面目に作ってみました。
自由詩では、投稿出来なさそうなので、おすすめリンクで。

http://www.geocities.jp/art_art_art21th/pavane.htm
 ....
もしかしたら私はFtMかもしれないと深刻に考えていた時期があった(当時FtMという言葉は一般的でなかった。私もそのころはこの言葉を知らなかった。知らなかったけれど悩みは深刻だった。FtMの意味がわかん .... 雪が
自由にしてくれると言うの
で歩き出すと

なみだが

サクサク落ち

みみやはながぼとぼと落ち

ゆびなどもぽろぽろぽろぽろ落ちて

振り返ると
うでもあしも全部
 ....
石川和広さんのおすすめリスト(1138)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
がり_かりり- 佐々宝砂自由詩7*05-1-3
星にもみえる_あれは- オオカミ自由詩1005-1-2
天然記念物- Tシャツ自由詩205-1-2
私は- こむ未詩・独白105-1-2
春風献上- 佐々宝砂自由詩605-1-2
放心- のむ自由詩305-1-1
art_off_life- 虹村 凌自由詩505-1-1
降り積む時間- 青色銀河 ...自由詩205-1-1
どうでもいいようで極めて重要な考察- 千月 話 ...自由詩7*05-1-1
“あ”と- 春日野佐 ...自由詩404-12-31
寒い朝に- 春日野佐 ...自由詩204-12-31
帰郷- 佐々宝砂自由詩304-12-31
まるでどこかにつながっているかのように- 佐々宝砂自由詩704-12-31
赤_(いち)- 容子自由詩804-12-30
転勤族のふるさと自慢その2- Dr.J ...散文(批評 ...304-12-29
夜の欄干- 望月 ゆ ...自由詩9*04-12-29
こんにちは図鑑Ⅱ- 望月 ゆ ...自由詩9*04-12-29
タイトルマニアの「例えば」のお話- 木葉 揺散文(批評 ...13*04-12-28
星をください- 不老産兄 ...未詩・独白204-12-28
投瓶通信- 佐々宝砂自由詩104-12-28
水のなかの女- 佐々宝砂自由詩404-12-28
ドリカムの歌詞が好きな妻に向かって- Dr.J ...自由詩104-12-27
フォトジェニック・ゴースト- たいにぃ ...自由詩1*04-12-26
*- あとら自由詩6*04-12-26
イタコを許す雰囲気- 瓜田タカ ...散文(批評 ...804-12-26
転勤族のふるさと自慢その1- Dr.J ...散文(批評 ...504-12-25
- ピッピ自由詩6*04-12-24
PAVANE- 汰介おすすめリ ...104-12-24
『万物理論』とsex- 佐々宝砂散文(批評 ...6*04-12-22
初雪- 月山一天自由詩10*04-12-21

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38