一


日々を連写して
間違い探しをする

遠浅の青に
いつもの魚が溺れている
鱗がまた一枚なくなったこと
それを除けば
昨日と今日の境界線はゆるい

魚は、な ...
バラバラになっていく

そんなことぐらい無能な僕でも

わかりきったことだった

僕が閉じたはずのマブタの裏には

僕だけの星空が広がっている

1リットルの涙が必要いじ ...
もしもし
こちら双子座
脱力していルカ どうぞ
もしもし
こちら双子座
炎はあルカ 今 何色だ どうぞ

もちもち
今 お前の尻尾にいるぞ どうぞ
もちもち
あ ...
細い細い手すりなので
あまり寄りかかると
折れてしまう折れて

そこにおんな一人立ち
ぐううと力込めて見せる
見せて笑う

おとこおろおろし叫ぶ
危ない危ないあ ぶ な い

お ...
音を立ててブナの木は水を吸い上げる。
地下の滝は光を求めて上昇する。
森は暗く木々はみどり。
凡庸な言葉が指をすりぬける。

緻密な理論はブナの木に関わりがない。
ブナはただ立っ ...
きみの半身を 盗みだして
逃げる途中 このさきの
春の右肩あがりで
ころんだ 拍子に
結ばれたんだったね
真っ暗な 寒さの 
果てに
今 そっと 雫が 
流れる
まるで 今日の 
自分の 心の汗が
ほとばしる 感情を 
裏切るように
禊のように やがて 
大粒となり
傘も コートも 
...
危険です
右斜め前方から中学生らしき人たちが三人接近中です
ポストの中に珍しい爆弾が仕掛けられているので危険です
でもそれは本当はポストではなく冷蔵庫なので危険です
危険です 危険です
両開 ...
僕はアリクイ
三度の蟻より
泥水が大好きで
いっつもうわっつらの
ぬるいとこだけ舐めてんだ

僕はアリクイ
本当は
冷たくて濃い泥水のほうが好きだけど
決して深いところまでは
首を ...
角のない消しゴムは
捨てられる寸前だった
角があろうとなかろうと
同じ材質なのに
四つの角があるとないだけで
大きな差をつくっていた
丸みの部分にはすれたえんぴつが
くっついていて
手 ...
寂しさを積み上げた山は
秋の匂いがした

木の実を拾い動物達と話す

寂しさを暖かさが溶かしていく

山がすっかり溶けると
みんな消えていた

残ったのは

痛いくらいにしんと ...
自分自身 おんなのこは
とてもいじわるなので
けたけたとわらいます

たたみのうえ
すっぱだかで
けたけたとわらいます

でんきにぶつかるむしが
そんなにおもしろいのときくと
わたしはじ ...
私のことを少し話そうか。
私はね、アリなのだよ。
黒くてね、節足で、勤勉だけが取り柄のね。
そりゃ甘いものには目がないさ。
生活は甘くないからね。
均衡を保ちたくなるのさ。

私のことを ...
また今年も
お彼岸に会いに行けなかった

「仕事が忙しいから」
「行くのに新幹線使っても半日もかかるから」

毎年同じ理由で行けなかったじゃ済まされない

小さな頃優しかった父も
「 ...
久しぶりに着た服の

ポケットに手を入れたら

一緒に観た

映画の半券が出て来た。

ゆっくりシワを伸ばして

そっと引き出しの2段目にしまう。

また1つ想い出が増えた。
たましい…だなんて
古臭いことばを
ミルクパン
で。どろどろに溶かしたら
ハートの型に流し込む

いつから
だった
かな

球体関節人形の
股間から
生まれてきた。わたし
だ ...
摘んで味わう、その苦い毒。 ブルーローズの花びらが
足元にひとひら飛んで来る
私の前には
鴇色の世界が広がる

ブルーローズの花びらが
ベランダの向こうの子どもの所へ
ふくらんだシャボン玉を
どこまでも追いかける ...
平然と人ごみに紛れていく君


簡単に笑顔なんて見せて


許されるとでも思っているの?



そんな人の群れに紛れても 逃げられはしないよ


罪人を隠してくれる場所などな ...
みんなが忘れてしまったことを
いつまでたっても覚えてる
きっとあの子も覚えてる
とりにきてよ 君のわすれものを

君からもらった温もりは
借りたものだと思ってる
すぐに十倍、百倍にし ...
睫毛が目に入る 痛い
睫毛乱毛 つまりは 逆さ睫毛
どうせ私ゃ思っ苦しい一重さ
なんだろうね、マジでさぁ
目を守るタメの睫毛じゃねえのかよ
睫毛にさえ攻撃されるなんてね
ああ、涙出てきた
...
 もう一緒にグラウンドを駆け回ることができない友達について、S君は作文を書いた。その作文を読みながら泣いた。その声を聞きながら、僕も泣いた。
 とてもかなわない し、かける言葉もない。

 春は ...
あらゆる意味で
生成流転の日常がいい

今日 新しかったものが
明日 古びてしまう

永遠と思われたものが
もろくも崩れ去る

野性の獣のごとき
機敏な世界

日々が日輪と共に ...
言葉は架空

言葉は凶器

言葉は空回り


言葉は記号

記号は強調

記号はロック

ロックは愛

誤解と曖昧をふんだんに、あと卵をひとつ

愛とはレンコンのはさ ...
まだ耳に残るあの言葉

呪いのように
脅迫のように
責め立てるように

でも、しがみついているのは
わたし自身なのかもしれない

手放せないわたしの一部
痛くて愛しいあの言葉
猫とジャレる 君がスキ

猫もスキ 猫で遊ぶ君がスキ

猫の手スキ 肉球がスキ プニプニ感 スキ

君がスキ 猫の真似をする 君がスキ

君がスキ 猫よりスキ
...
 僕は 詩 というものの縁で、幾人もの友と出逢ってきた。もう会
わない友もいれば、長い付き合いになるであろう友もいる。かけが
えのない友がいながらも、僕等は時に「ひとり」を感じてしまう。 
そ ...
明け方のビル群は
墓標のように見える

おれはタクシーを拾って
車のまばらな御堂筋を
一直線に南下しながら
疲れた頭の片隅では
死ぬまでに稼げる金を
ぼんやりと計算している

アス ...
いちばん古い棟へとつづく渡り廊下は
いつもひっそりとしている
ことに雨の日には
この渡り廊下だけが離れて
雨降る宙の中に 浮かんでいるような気になる
  《ここで語り合ったこと
  《ここ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
輪廻Rin K自由詩32*07/3/19 23:35
禁断症状こめ自由詩907/3/19 23:05
ひら-めき ヨルノテガム自由詩2*07/3/19 23:04
あぶないふるる自由詩11*07/3/19 22:57
森は暗く木々はみどり。佐々宝砂自由詩807/3/19 22:53
そろもん(馴れ初めの話)みつべえ自由詩607/3/19 22:48
冬の雨天野まさたか自由詩607/3/19 22:41
勝訴たもつ未詩・独白16*07/3/19 22:31
僕はアリクイシリ・カゲル自由詩1*07/3/19 22:26
角のない消しゴムぽえむ君自由詩9*07/3/19 22:21
春は月の裏側にプル式自由詩8*07/3/19 22:19
「我流」流希-Яuk...自由詩007/3/19 22:15
おんなのこミゼット自由詩10*07/3/19 22:10
アリのシアタールームブルース瀬戸...自由詩2*07/3/19 22:08
会いに行きます佐山鈴音自由詩307/3/19 21:55
ポケット來稚自由詩4*07/3/19 21:47
IDOL恋月 ぴの自由詩22*07/3/19 21:36
若い芽吉岡孝次自由詩007/3/19 21:08
ブルーローズ五十川由依自由詩3*07/3/19 21:03
懺悔自由詩007/3/19 21:02
わすれもの黒い鴉自由詩007/3/19 20:46
_一絵自由詩207/3/19 20:46
しらやまさんのこと 8AB(なかほ...未詩・独白707/3/19 20:39
表層の嵐アハウ自由詩4*07/3/19 20:38
トイレの落書き猫のひたい撫...自由詩307/3/19 19:20
言葉海月まりも自由詩107/3/19 19:19
猫がスキ北大路京介自由詩5*07/3/19 18:54
詩友への手紙 〜新宿にて〜 服部 剛散文(批評...10*07/3/19 18:35
光る墓標大覚アキラ自由詩607/3/19 18:34
雨の日の渡り廊下塔野夏子自由詩10*07/3/19 18:32

Home 戻る 最新へ 次へ
5663 5664 5665 5666 5667 5668 5669 5670 5671 5672 5673 5674 5675 5676 5677 5678 5679 5680 5681 5682 5683 5684 5685 5686 5687 5688 5689 5690 5691 5692 5693 5694 5695 5696 5697 5698 5699 5700 5701 5702 5703 
加筆訂正:
おんなのこ/ミゼット[07/3/19 22:13]
縦表示、タイトル
8.09sec.