スレッドの書き込みログ
[4]梓ゆい[2016 03/01 22:50]
山梨にも、山梨県詩人会以外にも詩の活動グループがあるようです。
詩の交流会あゆか
詩笛の会
月江詩人会など。
詩の交流会あゆかは、4月3日に自作詩朗読会を開催するとの事。
[289]深水遊脚[2016 02/29 23:39]★1
今日の日経夕刊のエッセイ、プロムナードで羽田圭介さんがコーヒーについて書かれていたのを興味深く読みました。豆からひいてコーヒーを丁寧に入れるけれど、香りはわからないのだそうです。コーヒーは香りの飲み物、という私のなかにある固定観念を、皆に了解されたものとして常識のように書き物や会話のなかで扱うことは、誰かに要らぬプレッシャーを与えるかもしれない。主語は大きくしない、とくに We を使うときは気を付けようと思う。
嗅覚や味覚については、自分の感覚しかわからりません。そして誰かとそれらを競う必要もないです。ただ丁寧に好きな飲み物を用意して味わう、それだけで愛好するというには十分なのだと思います。
[804]大覚アキラ[2016 02/29 16:45]
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』4巻、相変わらずいい感じ。浅野いにおは、もしかすると古谷実と山本直樹を足して2で割ったような感じになってしまうのではと危惧していたけど、軌道修正したっぽくて安心した。いや、古谷実も山本直樹も好きだけど。
[470]花形新次[2016 02/28 10:13]
孤蓬氏の食事メニューは
作品として評価しているけどね。
このサイトに投稿されている
どのクソよりも
優れて詩的だと、俺は思う
[468]こひもともひこ[2016 02/27 21:31]
ははははは!
で、ポイント云々言ってるやつらが舐め愛してるんや。あほくさ。
[412]りゅうのあくび[2016 02/24 22:38]★1
永遠と一瞬、そんな時間感覚への問いかけに惹かれて、
とても切ないことだったけれども
永遠と一瞬はとても似ているのではと、考えて
それを何処かで、証明してみることが
詩作を通してできるだろうかという挑戦が
きっかけです。
まだ、完全な結論は出し切れてはいないです。
やはり詩には自分の人生を助けてもらいました。
僕にとっては、詩は縁を結ぶものでもありました。
なので、詩のためにも生きようとも思っています。
[466]花形新次[2016 02/24 00:33]
一回さ、ポイント互助会止めてみ。
そんで、この人に評価して貰いたいっていう人に
評価して貰えるように努力してみ。
自分から頼んだっていいじゃんか。
駅前のディッシュ配りポイントなんて
嬉しくも何ともねえだろよ、あ?
[465]花形新次[2016 02/24 00:24]
クソ面白くもないのに、ポイントを入れてやんないと
誰も読んでくれないからポイントを入れるのって
自己欺瞞に他ならなくて、そんなのが嫌だから
現実から離れて、このサイトにやって来たのに
結局馴れ合いの表面撫で撫で関係にしがみついている。
あ、自分たちのやってること分かってんのか?
なあ、僕ちゃんやお嬢ちゃん、ジジイ、ババア
いいか、よく聞けよ、目を覚ますか、永遠に眠るか
どちらかにしろ。
追伸、俺は天才です。
[463]花形新次[2016 02/20 13:01]
私は天才だが
ポイント互助会の
お前らは八百長相撲取りの
ケツのでんぼ以下だ!
互いの尻でも舐め合ってろ!
[390]rabbitfighter[2016 02/17 00:39]★1
*** 大変ご無沙汰しています。大村です。***
ミュージシャンを目指して上京したものの今はやっぱり詩が自分のすべてだと気付き戻ってきました。
別に逃げてきたわけではありません。
[460]佐々宝砂[2016 02/15 00:24]★1
酔ったよと言いに来た。月に一度のw
[457]ふるる[2016 02/13 15:54]★1
四十肩がこんなにも痛いって、みなさんご存じでしたか。
一日中肩が痛いことで頭が一杯、夜は寝返りを打つたびに痛みで目覚めるってなんて拷問?治療法はほっておくだけって。一年かかるって。
幸い一か月たった今はだいぶ楽になりましたが。
痛み止めをずっと飲んでたので、今度は胃が痛いです。
腕が上がりにくい、肩が痛い、から、完全に腕が上がらなくなるまでほっといたら、私のようになります。ご注意を・・・
[455]花形新次[2016 02/06 01:06]
私は天才だが
君たちは凡人も凡人
一番低いレベルだ
分かったら
僕の靴を舐めなさい
[185]陽向∮[2016 02/04 22:49]★1
はっ?を食べて、意味分からん氏ね!という唐辛子みたいなの混ぜて
てめぇぶっころ!並に食う。そしてかすが!と言って食べ終わる。
[360]るるりら[2016 02/04 15:58]★1
暗くなるまで待って/蛾兆ボルカ
URL: http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=313439
まず第一に感じたのは、これは映画を元にした二次創作物なので、当然のことながら
オードリー・ヘップバーンが主演した この映画を観たことがある人と そうでない人とでは
蛾兆さんの本作品の理解度が大幅に違うと思われます。
本作品を作者の意味している通りに読む適切なターゲットと そうでない人が読む前から しぼられるという特性のある作品だと言えます。
わたしの場合は、大昔にみたことがあるようなないような気がするという なんともはがゆい立場なので...
[288]殿上 童[2016 02/02 22:23]★1
興味深い記事があったので、紹介します。
GIGAZIN 「健康にいいコーヒー」の作り方を科学する」
http://gigazine.net/news/20160202-science-behind-coffee/
[358]高橋良幸[2016 02/02 08:27]
暗くなるまで待って
URL: http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=313439
<1>
詩だと提出されているものに対して、これは詩ではないとあまり言いたくはないですが、以前読んだときの印象もそうでしたし、今回再読してもこれは(私にとっては)詩ではないと思えるので、今回はなぜ詩ではないのかを述べたいと思います。
<2>
これは詩ではないと言うときには、詩の定義が必要です。
「批評の生理/谷川俊太郎・大岡信著(思潮社)」p24に大岡氏の発言で、
>詩というものは単に或る瞬間の感情の定着ではなくて、多くの体験をずうっと蒸留していった末に一行だ...
[3]梓ゆい[2016 02/01 19:14]
書き込みありがとうございます。山梨は日帰りで行かれる場所ではありますが、身延あたりだと少々交通手段に制限があるので計画を立てる必要があります。逆に、何かあれば静岡方面に行く人も多いです。
水晶や宝飾関係は山梨県の地場産業です。
ほかにも自慢の地場産業・伝統工芸品は甲州印伝があります。
[744]番田 [2016 01/31 19:15]
タイムカードを毎日三分だけ増やして切っていたら、その一ヶ月後に、一時間分の自分の休憩時間を得ていたことに気づいた。
[389]大村 浩一[2016 01/30 23:30]★1
大変ご無沙汰しています。大村です。
皆さまご心配を? おかけしております。
アポロ13号のより長く感じる沈黙でしたが、まだ生きております。
どころか別に病気でも何でもないです。
回復するかどうかは別として、ともかくこのスレッドもフルまでは続けようと思っておりますので、皆さんよろしくお願いします。
[451]花形新次[2016 01/28 23:35]★1
日本に現存する天才は羽生善治と俺の二人です。
[352]るるりら[2016 01/28 09:46]
人
間なん
てら らーらー
ららららーらー♪
[631]深水遊脚[2016 01/26 22:47]★2
「水の色彩」夏野雨さん
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=167476
スケッチブックの質感、水を含んだり乾いたりする様子など
水彩画とその題材となる景観について様々な想像をかきたてるように感じます。
[108]kawa[2016 01/24 23:10]★1
すぐ死ぬわたしを射ぬくシリウス
美しいくらいそらのした生きてた
ずっと生きていたかったすごく好きだった
すぐ死ぬわたしと愛するオリオン
ずっと好きだったすごく好きだった
すぐ死ぬわたしと死なない満月
[447]花形新次[2016 01/23 18:39]★1
自分の考えよりポイントのやり取りを
優先するってか?
てめえら恥ずかしくねえのか?
大体、てめえらだって社会的にみりゃ
学生と同じ穀潰しじゃねえか!
よく口が曲がらねえもんだ。バホ!
[355]高橋良幸[2016 01/21 21:31]
ちゃんと詩を通して批評されてる。私も最初はまさに
>四行目 鳥がいるのですね。
>五連目 つまり 何かに触れているのですね。
という気持ちだったので6、7連目から頼りに進んで2−5連目はちょっとそこからの想像に任せて勝手に読んだんですけど、俺はこれは別れ話の詩なのかと思いました。まあそれは死でもどっちでもいいんですが、その終わりを残しておきたいんだと思ったなあ。それをわざわざ静物と呼ぶのは、絵画を想起させたいからで、とっておくのなら写真でもいいのだろうけど、言葉と同意と、舞台装置の中間部があるので、その残す作業に時間をかけたいのだなと。終わりまでに、それぐらいの猶予はあったのじゃ...
[354]るるりら[2016 01/21 12:01]★1
タイトル:静物 -nature morte-
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=310904
副題の- nature morte -についてですが、フランスでは静物画のことをnature morteというようですね、直訳すると「死んでいる自然」と検索ではでてきました。
この詩の構成についてですが、最後の連以外すすべての連の冒頭は かならず否定形で書かれています。
一連目 ぼくが告げるまで 言葉はなかった
二連目 あれは雨ではなく
三連目 きみの手で受けとるまで 目を閉じてはいけない
四連目 あれは小鳥たちではなく
五連目...
[353]るるりら[2016 01/21 10:29]
あなるほど、 つまり夜中の初読で解らなかったのは
私が やっぱり 寝ぼけていたのだわ。
とはいえ 目覚めていても 頭脳明晰とはいかないけど、頑張ってみます。
[352]高橋良幸[2016 01/20 18:38]
>> 351
(るるりらさん、異なるバージョンが同じ題名で2つあるのです。私も一瞬混乱しましたが)
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=310904
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=313959
[351]るるりら[2016 01/20 11:44]
昨夜の初読時には 正直、さっぱり意味がわからなかったです。なので
ほかの方の批評を拝見してからにしよーっと などと考えていたのですが、
今朝読んでみると、格段に 意味が通るようになっています。
昨日は どんだけ寝ぼけていたのだと 思いましたが、
改編されたのですね。安心しました。
提案なのですが、
このコーナーに提出している間は 改編はしないルールにいたしましよう。
批評については 少々 お時間をくださいませ
[350]高橋良幸[2016 01/20 08:25]
タイトル:静物 -nature morte-
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=310904
<一>
静物画を描くために誰かが静物を配置する。その静物はもともと何処にあったものか。静物は描かれた後、元あった場所に仕舞われるのだろうか。それとも、どこか別の場所に置かれているのか。いずれにせよ、静物画だけがその配置をいつまでも残している。この詩の静物画は最終連の「白い皿のうえ」の「紅い実」で、その手前までは静物のありかと配置のされ方が書かれている。
一連目で、朝を迎える。朝は希望の朝だが、夜のあとの朝でもある。それは、闇の解決としての朝だ。言葉...
[33]あおば[2016 01/18 17:10]
>>32
その場ですかさずメモします(ボールペンで腕などに書き込むことも・・)。メモできないときは何十回と口の中で唱えて記憶するようにします。
[1]梓ゆい[2016 01/18 04:34]★1
地元に帰った時の情報収集元は、地域の図書館も多いです。
あなどること無かれ。以外と面白く盛りだくさんな情報がたくさんあります。
[32]梓ゆい[2016 01/18 04:27]★1
ちと質問。
コンサート会場やライブなどで、いきなり言葉が浮かんだ場合どうされますか?私は休憩時間に急いでメモを取ります、そして字が汚くて解読に時間が掛かる事多数。
[348]梓ゆい[2016 01/17 18:41]
るるりら様・高橋様書き込みありがとうございます。とても真摯な文章何度も拝見しました。私にとっても今書き続けていることは、もっとも辛い事で向き合わなければならないことです。それでも詩を書くことと詩を読むことはその瞬間と時間はお父さんとの語らいの時間になっています。
次の方、作品の書き込みお願いします。
[285]殿上 童[2016 01/17 01:46]★1
>>284
深水遊脚さん、ダンケさんはお勧めです♪ お店の感じもいいですしね☆
[284]深水遊脚[2016 01/16 22:30]★1
ネコもどきさんありがとうございます。
そういえば御影のダンケもまだ行ってないし、珈琲ちょい足しレシピを紹介したときバターは試さず仕舞いです。いま話題のダイエット効果のあるバターコーヒーとは別に、焙煎後にバターでフレーバーをつける珈琲もあり、それを提供するお店がダンケです。
組み合わせは間違いないと思います。
(トースト+バター)+コーヒー=トースト+(バター+コーヒー)
(六花亭バターサンド)+コーヒー≒クッキー+(レーズンバター+コーヒー)
ですから♪
[347]高橋良幸[2016 01/15 08:13]
タイトル:麦藁帽子
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=305915
故人を偲ぶ気持ちを傍らにおいて推敲するのは難しそうですよね。そういう点で、このような詩は作者にとって挑戦である部分が大きいと思います。
<1>
■1連目
「眼鏡が光を取り込む」「反射をした淡い粒子」という言葉の連なりに、うまく馴染めませんでした。
* 父の眼鏡が初夏の光を天井に映して
* 「帰ってきたよ。」と呼びかけたある日の午前中。
のようにシンプルに書いたほうが良いのではないでしょうか。その方が、光がすっと差すイメージに近いと思うからです。また、「光を取...
[346]るるりら[2016 01/14 17:23]
タイトル:麦藁帽子
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=305915
実は わたしも ごくごくごーーーーく最近に
故人を偲ぶ自身の詩を 読み返していたところでした。
私も修正できる点があればと思い 複数のサイトに投稿しているところです。
そういう訳で このような批評の場に 投稿されるお気持ちは、他人事とはおもえないです。
わたしの拙詩の場合は 初夏の梅雨時の詩でした。
この詩も 初夏の詩なので この偶然は必然のような気がしています。
シンパシィを感じさせていただいているものの
わたしも おなじことを他のサイトにしているという立場なの...
[345]梓ゆい[2016 01/13 21:19]
ようやく投稿できました。
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=305915
タイトルは麦藁帽子です。
よろしくお願いします。
[444]花形新次[2016 01/13 00:21]
その女アレックスを読み終えた。
2日掛からなかった。あっという間だった。
犯され、大陰唇、小陰唇、膣、クリトリスを
硫酸で焼かれた11歳の哀れなアレックス。
家族によっても他の誰かによっても不幸な過去から救われることなく
自らの意思によって全てを清算したアレックス。
変態監禁→連続猟奇殺人→悲惨な過去への復讐と物語が流れる中で
読者のアレックスに抱く感情も変化していくが
最後はアレックスに「よく生きてきたね、よく頑張ったね。」と
声を掛けたくなる。何とも不思議な小説だ。
[441]花形新次[2016 01/10 18:36]
ピエール・ルメートルを読みながら大福を食っている。
[491]松岡宮[2016 01/07 21:43]
物置からhtcEVOを引っ張り出し海外旅行のWifiにしよう
[438]榊 慧[2016 01/06 16:17]
眉毛のブリーチは怖いですよね。
[344]高橋良幸[2016 01/04 21:58]
るるりらさん、ありがとうございました。
締め切ったというかあまり放置してもなと思ったのですが、追記いただけてありがたいです。
読ませていただきました。
次の方、頃合いを見計らってどうぞ。
[490]松岡宮[2016 01/04 20:48]
標準より痩せた女たちの皺が叫ぶ原発反対原発反対
[343]るるりら[2016 01/04 13:45]
締切ったようですが、まあそういわず おおめにみてくださいませ
**********************
タイトル: 爆買いの世紀
URL: http://po-m.com/forum/i_doc.php?did=314056
●詩編全体について
まず、題名に インパクトがあります。
「爆買い」という言葉は2015年の流行語大賞に選ばれた言葉です。
爆買いといえば、中国の方による日本での大量消費を意味することは言うまでも無いことです。
ですが、この詩編では 中国の人々についてを 書いておられるのでは どうも なさそうです。
なにか おっしゃりたいことが判然としない印象を...
[342]高橋良幸[2016 01/03 22:25]
蛾兆ボルカさん、年末年始お忙しい中丁寧に批評いただき、ありがとうございました。
次の生贄の方どうぞ。
[437]id=5239[2016 01/02 23:26]★1
色々あって「素人だけどバイオリンを轢いてみた」、みたいな動画を聴いていて
こういうのが疎い俺でも
上手く出せない音(おそらく高音だと思う)があるのだろうな、と
まるで歌声が掠れていくようで
でも、この人はきっと上手くなるって思った時
上手いバイオリンの音色がどんなものか頭の中に少ないので
その曲に乗せてアカペラでイメージしたら、何かえらく感動してしまった
[281]深水遊脚[2016 01/02 21:26]★1
あけましておめでとうございます。本年もコーヒースレッドをよろしくお願い致します。
珈琲初めは今日の10時のおやつ。クリスマスブレンドの残りです……
深煎りで美味しいのですっ。
[435]花形新次[2016 01/02 09:32]
そういう奴に限ってスターリンみたいな相手には絶対服従なんだ。
処刑されれば良いのに。
[489]ふるる[2016 01/01 16:21]★2
新聞のコラージュ短歌も流行るかな?今年もよろしくながしそうめん
[786]川瀬杏香[2015 12/30 16:07]
安堵のため息
[579]陽向∮[2015 12/30 13:42]
BUMP OF CHICKEN
根暗の神髄! たまんねぇー!
このバンド以外音楽聴かない。
最高。
[785]陽向∮[2015 12/30 10:48]
好き好き好きと伝えた言葉で嫌われる。
[23]深水遊脚[2015 12/30 07:27]
「ちびへび」工藤直子
最終連の一人旅、妙な同情をもたず、教育的に指導しようとせず、味わいたいと思う。その自由がなかったら、いやな詩。
[332]陽向∮[2015 12/29 12:45]
3000万円ためてカンボジアに移住したい。
難民の為に食糧支援と医療支援をしたい。
しかし決行する気は中々湧かんもんやね。
[432]陽向∮[2015 12/29 12:43]
夜中に僕の為ではない救急車の音が鳴り響く。
[280]深水遊脚[2015 12/29 08:11]
『僕はコーヒーがのめない』
http://top.tsite.jp/news/geinou01/o/26952708/
わかりやすく面白い漫画です。コーヒー栽培の実情に切り込んだ部分は読み応えありました。
[488]松岡宮[2015 12/28 22:32]★1
一発屋と言われる歌手は幸せなほうなんだよねとやっと気づいた
[331]陽向∮[2015 12/28 16:04]
完璧に満たされたい。
[431]陽向∮[2015 12/28 16:02]★1
君の肩に虫がついてるよ。…あなたの肩にもね。
[340]高橋良幸[2015 12/26 12:17]
年末ですが。。宜しくお願い致します。
タイトル: 爆買いの世紀
URL: http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=314056
[430]花形新次[2015 12/24 18:20]
人殺し小説愛好家のスレを立てようと思う。
[339]るるりら[2015 12/24 08:20]★2
高橋良幸[さん 蛾兆ボルカさん ご批評をありがとうございました。
この作品は、わたしの詩群の中でも多くの方のコメントをいただいている作品ではありますが、
他のサイトでは管理の方の御都合により 削除対象となった経緯がございます。
ステージによって両極端な反応をいただいたので、正直言うと、とまどいが ありました。
そこで おもいきって こちらに参加して この作品に対する忌憚のない ご意見を 期待いたしました。
実際に参加させていただいてみると、このコーナーはいただいた批評に対して 作者が個別にレスをつけないというルールであることも、わたしにとって 大変 意味のあることでした。これからの詩...
[783]深水遊脚[2015 12/23 17:38]
騒音おばさん
https://www.youtube.com/watch?v=zAk6T3zAJgc
[336]高橋良幸[2015 12/23 09:42]
みなさん一堂に会しているわけではないのですから、もっと締め切りは長くてもよいのではないでしょうか?場が収まったら、合評終わり、というやり方らしいので。(ただ、実質スレオペ不在なので自己コントロールも必要でしょうね)
うつくしい うんこ
URL: http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=310883
<一>
何度か読み返して、『うつくしい うんこ』の詩的機能は「感動の伝達」なのだと思いました。その上でポイントの数を見る限り伝達の役目がよく果たされていることがわかるため、もうそれでいいではないか、批評するべきことはないのではないかと思いました。
...
[335]るるりら[2015 12/22 18:22]
23日に締め切りとさせていただきます。
[334]るるりら[2015 12/22 09:45]
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=310883&from=listbytitle.php%3Fenctt%3D%25E3%2581%2586%25E3%2581%25A4%25E3%2581%258F%25E3%2581%2597%25E3%2581%2584%25E3%2580%2580%25E3%2581%2586%25E3%2582%2593%25E3%2581%2593
まちがえました。うつくしい うんこ という作品です。
よろしく おねがいします。
[333]るるりら[2015 12/22 09:38]
よろしく おねがいします。
http://po-m.com/forum/myframe.php?hid=951
[487]本木はじめ[2015 12/19 14:31]★2
いんふぇるのいんふるえんざ似てるとか微笑みながら布団で煮られ
[486]本木はじめ[2015 12/19 14:31]
ぼんやりと部屋の片隅見続けて夏は暑いだろうなと思う
[485]本木はじめ[2015 12/19 14:31]★1
突然の高熱おかゆにうずもれて熱いな冬の夢の只中
[484]松岡宮[2015 12/17 00:49]
ももクロとAKBとモームスが一緒に歌ってブームが終わった
[330]高橋良幸[2015 12/16 08:20]
はじめまして。合評初参加です。こんなに長く書くつもりではなかったのですが。。。ご一読いただければ幸いです。
<1>
私は以前この作品を読みましたが、ポイントは入れませんでした。今改めて読むと、詩としては企画倒れな印象を受けました。言いたいことはわかる気もしますが、そこに核となるような心の動きがないように感じました。しかし、そう言ってしまっては「読んでも私は特に心が動かなかった」と言うのとほぼ同じなので、企画倒れに終わっていると思った理由をまず書きます。
1. 穴が「穴」である必然性が詩を通して感じられない
穴が何回も出てくる割には、穴のイメージが散乱しすぎている。庭で、役人が、会...
[426]佐々宝砂[2015 12/14 22:32]★1
蘭の会が開店休業である。
閉店しているという説もないではないが。
来月は回転するぞい。じゃなかった開店するもんっ
[666]片野晃司[2015 12/14 21:00]
すみません、本日夕方から9時頃まで、あちこち書き込みができない状態となっていました。不具合がありましたらお知らせいただけたら幸いです。
[329]るるりら[2015 12/14 16:59]★1
こちらの初めての参加となります。タイトル:
今回は「穴」ということですね。
URL:
http://po-m.com/forum/i_doc.php?did=311702&hid=8287&from=20
たまたま私もポイントをいれさせていただいていた作品なので、批評と呼べるものにはならないかもしれませんが、書いてみようと思います。
わたし(るるりら)は、過去に読んだことのある この穴ぼこの詩を
掘ろうとしているのだろうか この詩を取り出そうとしているのだろうか
この穴ぼこ(詩)の中に なにがあるのか 再読してみました。
詩を引用します。
>「穴を掘っているのよ...
[361]光冨郁埜[2015 12/13 21:48]★2
文芸誌「狼」27号発行しました。
詩、掌編小説、評論。
葉山美玖、颯木あやこ、小桜ゆみこ、岡田ユアン、千直明、日野零、坂井信夫、荒船健次、
梅津弘子、中村梨々、佐相憲一、鈴木正枝、石川厚志、坂多瑩子、小山健、冨田民人、
長尾雅樹、平川綾真智、光冨郁埜、広田修、井上宙、浅野言朗 各氏
表紙画:志久浩介
編集発行:光冨郁埜
http://ookami-hensyuu.jp/index.html
[425]花形新次[2015 12/13 20:44]
ジャック・カーリィの髑髏の檻を読んでいる。
[665]片野晃司[2015 12/13 18:23]
>>664 おすすめはしませんが、ひとつの投稿の中に複数の作品を収めれば、投稿制限数(自由詩なら3つ)以上の作品が投稿できます。文字数が制限内に収まれば一日に数百の詩を毎日投稿することも理論的には可能です。
[664]レタス[2015 12/12 01:05]
せめて、一日の作品を12にして頂けると有り難いのですが…
[662]片野晃司[2015 12/09 19:58]
>>661
編集機能(鉛筆のアイコン)で編集更新すると、EUCのデータをUTF-8に変換して保存するようにしました(いままではEUCのデータファイルは編集更新してもEUCのまま保存していました)。
編集してみてください。
[483]松岡宮[2015 12/07 23:08]
冬のオペラグラスという歌の楽しみ方はあの世代にしかわからないよね
[660]片野晃司[2015 12/07 06:26]
過去の文書データ(サーバー内部での保存データ)の文字コードは変更なくEUCのままで、出力時にUTF-8にしています。サーバー移行後の投稿文書データはUTF-8です。
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=42105
のデータファイルの文字コードをUTF-8に変更してみました。その上で文書の編集機能で字を書き換えてみていただけますでしょうか。
[578]平瀬たかのり[2015 12/06 21:49]★4
有線放送で強制的に「イマドキの流行り歌」を強制的に聞かせられる職場環境。
「ああ、もうボクがココロ震わせることのできるお若い方が作って歌う音楽はなくなってしまったんだなあ」としょんぼりしていた昨今でしたが。
ところがどっこい! 俺ッチは〈GLIM SPANKY〉にめぐりあってしまったのだ!
すごいよこの二人。なんてったってボーカルの松尾レミがすばらしい! 和製ジャニス・ジョプリンの称号は金子マリから彼女に引き継がれましたね。いやいや、そんな惹句すら陳腐に思えるほどの彼女のハスキーボイスの圧倒的存在感。でまたね、歌詞もいいんだ。
ジャンルでいえばブルース・ロックになるのかなあ。そういうのが好きなお方、ぜひ一度聴いてみてください。
なんかね、すごい嬉しい。こういう音楽作って、歌える若い人がちゃんと存在して世間に流通してることが。
[421]花形新次[2015 12/06 21:05]
ボビー・フィッシャーのドキュメンタリーを見た。
[482]松岡宮[2015 12/04 23:39]★1
ジョンとヨーコのハッピークリスマスの詞がこんなに良いって先ほど知った
[481]本木はじめ[2015 11/29 15:10]★1
毎日が同じようでも新鮮な劣化が細部に増えてゆくこと
[129]高橋良幸[2015 11/29 12:05]
跟けられている
たしかに擦れてリズムを刻んでいる
こうして気づくことは音速と
歩くスピードの関係で起こる現象だ
俺は尾行者にレクチャーしてもいい
気づいているというサインを音速に乗せてもいい
歩みのスピードを0にする
音速のコントロールは気にする必要がない
跟けられていた
ただし俺自身が背負ったカバンに
こうして気づくことは自意識と
自意識過剰の関係で起こる現象だ
俺は尾行者にレクチャーされる
「お前は立ち止まってしまった、そして考え込んでしまった、」
気づいている。しかしまだ音速にならない
ただ聞いている、ふりしきる紅葉が擦れて
冬を尾行していくリズム
今、歩き出すしかない音
[19]深水遊脚[2015 11/27 11:05]
金恵順「花咲け 豚」
口蹄疫の拡散防止のため生き埋めにされる豚に、理不尽な死の記憶が様々に織り込まれています。
[480]本木はじめ[2015 11/24 16:01]
暮れてゆく陽に照らされて紅葉の夜に抗うさまを見ている
[417]花形新次[2015 11/20 22:23]
旨い食いもんと
たくさん人が死ぬ
サイコ小説か映画
競馬、羽生名人
それでもう充分だ。
[479]ふるる[2015 11/20 08:26]
二の腕のぷにぷにさらに冷えてゆき秋はふくふく深まってゆく
[478]松岡宮[2015 11/20 00:32]★1
年老いた夫がズボンのほつれ縫う明日もあさっても仕事だ仕事だ
[477]ふるる[2015 11/14 18:14]★1
作りかけ工作持って雨の中駆ける君は完成している
[476]ふるる[2015 11/14 17:56]
編み上げのブーツの紐を結っている君の横顔真顔変顔
[475]ふるる[2015 11/14 17:53]
好きだとは言い出せないまま月明り私の影を根こそぎ奪え
[277]深水遊脚[2015 11/14 17:48]
喫茶店では一杯の珈琲で何時間も潰せるのだから、皆が行きつけの喫茶店をもてば、駅前がコンビニやチェーン店に占領されることもないと、ある純喫茶が好きな人が言っていた。ある程度その人に共感してもいいのだけれど、じゃあお店が続いてくれるように、一杯の珈琲で何時間も粘らずにお代わりしたり別のドリンク頼んだり食事も頼んだりしようね。長い時間いるからとマスターや顔馴染みの客に無遠慮に話しかけるのはやめようね、いまそれを嫌がる人はいっぱいいるよ。なんて言ったらきっと怒っていたかもしれない。
私にとっては珈琲の味と禁煙であることは必須です。珈琲豆を買って淹れて、自分で淹れる味もお店の味も確かめて味わい尽く...
[577]山人[2015 11/12 07:08]★1
よく聴いていた、ミーシャも最近聞かなくなり、まったく無縁。
山林仕儀とで野鳥の声がすごく素敵だ。
現場に向かう途中で、演歌を歌う自分がおかしい。