『堀田善衛 上海日記』感想
硬い文体と予想したが、意外とスイスイと読めた。
中国語も英語も多言語もあるが、間違いと漏れ字の中国語も何箇所を見つけたが、それでもそれ自体がどうでもよ ...
崩れ始めた君の絵の具が
君の姿を教え始め
僕は唇の端だけで微笑み
まだ君を救えないことに胸を痛めた。
キャンドルの灯りを頼りに
えがく、世界は。
どうしてそんなかおで
こ ...
ナメクジや 曇りガラスに 隙間でき
ナメクジや 曇りガラスを まっぷたつ
ピカピカと 雫の光る 浮き葉かな
ゆっくりと 深みを増すや 稲の青
青空に 深みを増すや 稲の色
しっとりと ...
その---中に埋もれる
人の海に
深く潜る
そうすれば
もう僕は
シュガースティックの中の砂糖の一粒
僕の指が
爪の形が、
僕を認識させるなら
手袋をはめるし
...
雪の上に寝そべりながら
ぼろぼろと落ちてくる雪を見ていると
それは錯覚なのだろうけれど
空をどこまでも昇ることができる
このまま
天国までいけるような気がして
目を瞑り
目を開 ...
眠れない夜
目を瞑ると‥
ね‥
また‥
銀色の薔薇が
香り出すの‥
貴方と別れた
あの日から
“白い星の瞬き”と
“黒い夏の翳り”と
“蒼い溜め ...
空に果てが無いって嘘
事実、キミは薄暗い部屋で
泣いているじゃない、
僕には判る
キミは失望しているんだ
発狂しそうな青
沈静を望む赤
抗えない紫
(その終着は)
...
大空という言葉は不思議ね
小さい空もあるみたいね
青空という言葉も不思議ね
緑色の空もあるみたいね
夕焼けには小焼けがある
青にも青の他に群青がある
小さな星には小さな空がある ...
白人は気性が荒い
鼻から息を吐いている
がめつい
ハングリーハンター
黒人は力持ち
息をしない
ずうずうしい
エッチ
日本人はTV漬け
熱し易く冷め易い
情に流される
仁 ...
そすう、素直な数
こんなにもあまやかな so sweet そすう
詩になってくれるかな?
まずは
とても便利な一言から始めてみよう
「わたしたち」
そもそも約数がないので
どんな公約 ...
いまここにこうして
「在ること」
それが当たり前と ...
カトレア (優美な女性)
含み笑いの訳すら読ませてはくれずに
まろやかな眼差しで僕を押しとどめて
あなたは沈黙の端に句読点を置いた
微かな痛みを伴った午後が紫に薫っ ...
黒って実は色々な光を吸収しているんです。
そしてエネルギーが溜まり過ぎると、爆発してしまいます。
黒色に塗りつぶしてしまった人は、
実は、内側でものすごく輝いているのです。
孤独に輝く星は ...
いつもより ちょっぴり
おしゃれして スマイル
そっぽ向いた横顔よそゆきね
星降る夜に幕は上がる
すべてのはじまりが 今ここに
眠れない君 寄っておいで
共に明かそう 赤裸々に
...
ここに住む人もきっと
南十字までの長い旅路に
知らぬ間に呑み込まれてしまってるんだよ
銀河鉄道に―act ?
「此処に夏が訪れる事はありません」
翌年の不動産 ...
桜の花びらが落ちているのが綺麗で、拾い上げようとしたら、それは蝉の亡骸だった。
かさかさと乾いた音がして、命がない、ということは、水分が無くなってしまうことなんだな、と思った。
蝉の亡骸を犬にやる ...
やさしい人がいる
生きることのつらさがわかるから
察してくれて
会ってくれる人がいる
めそめそと
泣いてしまうかもしれない
その人の前で
ほんとうは泣きたいのに
つよい男のふ ...
あのことばも
あの優しさも
嘘だったんだと
思いたかった
そう思った方が
きっと
きみを想わないでいられるから
夜になって ...
左隣にいつもいてくれて
あたしの
心許した相手にしか滅多に見せない
この依存心を
そっと受け止めて
なんでもないことばかりだよ
って
笑ってくれるきみに
あたし ...
サンタの衣装を着せられて
誰もが通りすぎようと
友好的に両手をさしだし
いつも変わらずにっこりと
眼鏡の奥で目尻を下げる
カーネルおじさんは偉いなぁ・・・
...
あなたの頭はいつだって
テレビに、あるいは紙束に
あるいは口をつぐんだきりの封筒へ向けられていた
あなたは僕が
あるいは僕らが
とても嫌いで、忌避していた
冬の
割れるような ...
ランドスケープ
この景色
晴れすぎた空に溶けたのは誰
ランドスケープ
この情景
懐かしい視界は今も瞼の裏に焼きついている
ランドスケープ
この感情
血と包帯の手で貴方の傷跡をな ...
声を忘れて生きたくせに
唄いたいと呟いてどうして泣くの
与えられてしまった曲線は
繋げることはできなかったの
ソルファ、
「懐かしい」に似た感情を
もう思い出せないね
聞こえないね
...
その指先が触れたのは
冷たく操られた過去
散らばる破片に揺れる想い
乱れた世界に残された
あの微かな記憶が僕を狂わせる
震えた瞳が
蝶のように 螺旋の中へ
染められた ...
それにしてもですよ、見るからにあやしげな女がよたよたと教会の階段を上っているというのにどうして誰も止めやがらないんでしょうか。その時たまたまそこに誰も居なかったというわけなんでしょうか。そ ...
夜になる。
テレビを消した静けさが嫌いだ、と彼女は言う。
その横、彼は頷いていただろう。
夜になった。薄い群青色の空が、
夜になった、と。たぶん。
部屋の明かりをつける。
明かりをつけない ...
オリオンの囁きが聞こえたような気がして
闇が続く空を、見上げた
白い息が流れて行くのが見えだけど
それは、さっきまではアナタの言葉だったモノ
ほら、
もう音も意味も無くなって
...
12月21日に高知での忘年会的な朗読ライブに出席してきて、「ああ、今年も一年が終わるんだなぁ」と、ふと思ってしまった。極めてありきたりなんですが、これまでの仕事の関係などもあって一年の終わりを感じる ...
僕は痛くないのに葉っぱをちぎってるの
まっすぐくねくねまっすぐくねくね
自分のことがわからなくなった時は
素敵なことやるんだって決めたの
そこに月があって
ここにタバコがあって
実 ...
カーテンのむこうの窓ガラスが
いちめんに結露して
ひとしずくがとなりのひとしずくとひとつになり
つるつるとつたって流れおちた
ボトリというおおきな音が
ねむりについた鼓膜 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
『堀田善衛 上海日記』感想
里欣
散文(批評...
2
08/12/23 20:22
エターナル
水島芳野
自由詩
2
08/12/23 20:21
梅雨 (2003.6)
guchi_...
俳句
0
08/12/23 20:14
マーブル
仄
自由詩
0
08/12/23 19:42
世界
小川 葉
自由詩
5
08/12/23 19:05
銀色の薔薇が香る夜‥
夢月
自由詩
1
08/12/23 19:00
色相陥落
AKiHiC...
自由詩
2
08/12/23 17:30
レイリーブルーの秘密
小池房枝
自由詩
6*
08/12/23 17:10
レース
ペポパンプ
自由詩
3*
08/12/23 17:04
二進法でも素数は素数
海里
自由詩
2*
08/12/23 17:02
冬のこだま(十三)
信天翁
自由詩
1
08/12/23 15:48
花言葉四行詩 <8>
nonya
自由詩
9*
08/12/23 14:11
前向き駐車
morio
自由詩
1
08/12/23 12:56
お披露目
百瀬朝子
自由詩
3*
08/12/23 11:23
銀河鉄道に—act Ⅱ
セルフレーム
自由詩
1
08/12/23 10:22
桜の花びらを
小原あき
自由詩
4*
08/12/23 8:59
やさしい人
小川 葉
自由詩
5
08/12/23 6:15
この冬 最初の雪
高杉芹香
自由詩
2
08/12/23 3:22
告白
〃
自由詩
0
08/12/23 3:02
カーネルおじさん
服部 剛
自由詩
4
08/12/23 1:39
2008/12/23
鎖骨
自由詩
5
08/12/23 1:39
ランドスケープ
梨玖
自由詩
0
08/12/23 1:35
ソルファの口付け
〃
自由詩
1
08/12/23 1:19
Maria
Izm
自由詩
1
08/12/23 1:13
誰かイノセントラブの最終回見た?
ホロウ・シカ...
散文(批評...
1*
08/12/23 0:41
その日の半前日には、
ブライアン
自由詩
2
08/12/23 0:34
オリオン
いのせんと
自由詩
2
08/12/23 0:32
整理できない引き出し【今年を振り返って】
北村 守通
散文(批評...
2+
08/12/23 0:27
みんな
morio
自由詩
1
08/12/23 0:02
冬の夜
小野カオル
自由詩
3*
08/12/22 23:56
4598
4599
4600
4601
4602
4603
4604
4605
4606
4607
4608
4609
4610
4611
4612
4613
4614
4615
4616
4617
4618
4619
4620
4621
4622
4623
4624
4625
4626
4627
4628
4629
4630
4631
4632
4633
4634
4635
4636
4637
4638
加筆訂正:
ゴルゴタの丘
/
青い風
[08/12/23 7:31]
聖書の中の 神の声について考えています。神は沈黙しているのでなく、我々とは違った意味で語りかけています。
ゴルゴタの丘
/
青い風
[08/12/23 7:26]
色々推敲しております
カーネルおじさん
/
服部 剛
[08/12/23 1:40]
全体的に書き直して再投稿。
8.16sec.