地中に埋められたおれ
日の光を浴びようと
地表から
懸命に手を伸ばして
ひまわりのように
太陽を求める
だが
そこから先には進めない
どれだけ手を振りかざしても
頼り ...
遺影の視線は遠い
叔母は この荒れた庭の様相を
予想していただろうか。
二十年近く、庭の入口に置かれたままの
雨曝しの軽トラックの窓から
自生した花が突き出ていた。
自宅菜園の畑は ...
あのこはタバコ辞めたのかな
一緒にタバコ吸ったこと
時々思い出したりするのかな
灰皿がないあの部屋
もう辞めたのかな
植物にも悪いしね
すすめられて もぐりこんだ布団の中は
...
草を泳いでながした歌声をふいてなれているてに
明りの燈らぬ陰の部分もゆっくりしまう握のほうも
揺らぐ音によって
支えられる日々
わたしは鼓膜に偶然を装って
きみに「好き」と云った
美しくなる途中に
きみは止まったままで
笑った
笑いながら「面倒だ」と云った
そういう ...
蝉の抜け殻を見つけた
希望に溢れて殻を脱いだのだろう
解放と自由の空
命懸けで恋するために
体が破けるくらい大声で
今が夏と教えてくれる
炎天下の中に響き渡る
原初からの生命 ...
まっすぐにしか
生きられない
だから
いいことも
わるいことも
真正面からうけてしまう
苦しむ
悩む
ジタバタする
コトバの裏を
読みとれない
未熟
...
出かけよう 国産である 新聞紙としての
自分自身である 今日一日が崩壊をしているだけ 見物をさせられながら
破壊としての至近距離を 新聞紙のことすら知らない
表紙なのであるから ラジオを広げ ...
シルエットは 恐らく
空をみあげる 男
短い髪が 揺れている
道の上で いつも
ひとり 見つめる
通り過ぎていく 女を
ガードレールの 手に
ほんの少し 休息を知る
水際に 今日の ...
虹色のフーガを織った君のそば
ゆびさき揺れて
やさしいトリル
太陽のような笑顔…
私も向日葵の笑顔になる
月のような微笑み…
私も十六夜の微笑み
貴方が小船で漂うとき
私はオールを漕ぎ
岸へ向かう
...
センチメンタル、じゃあね
煎じ詰めれば ジャーニー
あのコはなみだの海に
えがおの小舟を浮かべてく
one centimeter journey
痛 sentimental journe ...
あなた
あなた
あなたに会いたいのです
こんなんじゃ何処へも行けやしないのに
窓ガラスに
幼い指紋がついていた
指紋をめくると
それは昔の日記帳だった
歩道橋で終わっていた
日記の続きを書くために
歩道橋を最後まで渡り
階段を下りた
まだ小学生で
...
静止画像をはりつけた
壁が
光を打ちおとしたあとにひろう水鉄砲
あなたがわらうにも
わたしがこの瞬間ひとであることにも
静止画像のゼンマイは必要だった
...
想い過ごし 想いすごし
想いあまり 想いつのり
想ったよりも戸惑い
想ったよりも気楽に
想ったよりも静まる胸
思いやり 想い過ぎ
木漏れ ...
すずめをひいた
会社に出勤途中
青空の下でひいた
フロントガラスからみえた
ちゃんと道の上を横切ったのに
なんですぐ私の車の下に引き返すの
くちばしから餌を落としちゃったのか
あ ...
彼は寒いね、と言った。
数秒遅れて、彼女はそうだね、と返した。
彼は、二人が座っているベンチ付近の気温の低さを、彼女に確認したかったわけではない。
言葉にせずとも分かることを ...
それは優しく
ゆっくりと開く花だった
何度も地面を打つ雨に
流された花びらの
消えて
僕は
それを全部覚えてる
袖口から
千切れた会話の続き
明日が
...
若い内の苦労は買ってでもしろ。
さぁ、来世分まで苦労いたしましたわ。
幸せを支払って下さいな。
出来ぬというなら、
この総て、悪魔に売り渡してしまおうか?
神様が居るのならマシン ...
とりあえず
鈴虫が言ったんだ
「蝉なんて叫んでいるだけ。
美学なんてありゃしない」
蝉は言う
「僕のは魂の叫びだ。
全生命を賭けた
魂の叫び。
そこに綺麗さなんて無い
ただ泥臭い
...
私の日常は太陽光で始まり、星闇で終わった
くるん、くるり、まぶたの間近で季節性の夢想果実が跳ねまわる
赤くて、血のいろにそっくりに温くて、どす黒いほど赤くて、
ややじゃっかん透明なのだった
...
福寿草光沢のある花弁の黄金色が幸福を生む
過去の恋忘れるために夜空見て星の王子になりきる宇宙
広島の夜を濡らしたにわか雨戦争時代の涙に見えた
人生の表と裏を経験し自由の中を静かに泳ぐ ...
樹々を抜けてくる風が
額の汗を拭っていく
螺旋形のスロープを
ゆっくりと登っていく
言魂を飛ばそう
カモメよりも早く
途中で眠らないように
雲の見張りを付けて
笑ってる ...
「お前は変われない」と嘲笑する
向こう側の自分が
ひどく憎いときもあれば
ひどく愛しいときもある
次々と浮かぶ欠点と泣き顔
「とりあえず大人になってから考えるよ」
そういえばきょと ...
君の用事を手伝って古い港に僕はゆく
頭上は悲惨な曇り空、八時というのに薄闇で
足下転がる野良の子猫は適度に餌を期待する
「午後には雨が降るらしいからなるべく早いうちがいい」
...
打ち上げ花火
飛べサクラマス
二丁拳銃前に突き出しドアを蹴破る。
ナイフの風が吹く。二の腕、頬を切り刻む。
赤い光が目に刺さり、黒から白へ、警報が鳴る。
天井から落ちる滴が水溜まりを走る。
心臓は腐っていた。
雨は水平に降ることができる
そしてふたたび女たちのふとももをぬらす
(水をたたえた場所が沈黙する時が来た)
(水の波紋もなく)
水平に降る雨の中で
...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
The Underground
寒雪
自由詩
0
10/8/20 8:01
手形
プテラノドン
自由詩
4
10/8/20 5:03
no smoking, my friend.
れもん
自由詩
1
10/8/20 5:03
石
十二支蝶
自由詩
0
10/8/20 4:28
ゆらり
灰野
自由詩
1
10/8/20 1:56
忘れ物
うずら豆
自由詩
2
10/8/20 1:54
まっすぐ
森の猫
自由詩
6*
10/8/20 1:51
労働者として
番田
自由詩
0
10/8/20 1:20
田舎のどこか
〃
自由詩
0
10/8/20 1:18
青空に
あまね
短歌
3
10/8/19 23:57
涙こらえて
ポー
自由詩
0
10/8/19 23:36
センチメンタル・ジャーニー
高橋良幸
自由詩
1
10/8/19 23:32
あなた
杏
自由詩
1
10/8/19 23:23
エリーゼのために
たもつ
自由詩
25
10/8/19 23:01
植物
乾 加津也
自由詩
3*
10/8/19 22:31
なびく
ポー
自由詩
0
10/8/19 22:29
けど でも
砂木
自由詩
10+*
10/8/19 21:22
夜明け
エルメス
散文(批評...
0
10/8/19 20:41
エレジー
相田 九龍
自由詩
6
10/8/19 20:40
代金支払え。
菊池ナントカ
自由詩
1
10/8/19 19:04
鈴虫と蝉
Oz
自由詩
1
10/8/19 18:47
ハイ・テキストの路上育成、又は私自身
北街かな
自由詩
1
10/8/19 18:14
福寿草
夏川ゆう
短歌
1
10/8/19 17:25
ただひとつの
うずら豆
自由詩
2
10/8/19 16:34
願望だったりするんです
ゆず
自由詩
0
10/8/19 16:28
太陽
ホロウ・シカ...
自由詩
3*
10/8/19 16:11
飛べサクラマス
光井 新
自由詩
0
10/8/19 15:08
打ち上げ花火
〃
自由詩
2
10/8/19 14:52
鼓動
〃
自由詩
3
10/8/19 14:21
雨は水平に
非在の虹
自由詩
1
10/8/19 13:04
3807
3808
3809
3810
3811
3812
3813
3814
3815
3816
3817
3818
3819
3820
3821
3822
3823
3824
3825
3826
3827
3828
3829
3830
3831
3832
3833
3834
3835
3836
3837
3838
3839
3840
3841
3842
3843
3844
3845
3846
3847
6.56sec.