尖った耳の荒地から
顧みられぬ広場まで
青と灰と青と灰
敷きつめられては動いている


手から手へ
骨から骨へ
やわらかく淡い月齢をひらき
ふたたびみたび閉じてゆ ...
また道に迷ってしまった
これで何回目だろう
行きたい場所はわかってるのに
気がつくと
目的地とは違う
見たこともない景色の只中に
ぽつんと一人


子供の頃から
こんな風な ...
悲しみの人々は
月に祈りを捧げている

月はその優しい光で
悲しみの人々の心を癒す

だけど月の悲しみは
誰にも話すことができない

悲しみで満ちた月は
今夜も蒼く輝く

優し ...
ゲストで15分枠のところを4分朗読をし
交渉したとおりの交通費をトイレの脇で受け取り
詩は、短ければ短いほどいいと思うのだ
家族の待つ家に帰る気になれず
かといって笑笑で
あの何行目はどうだ ...
経済競争に参加できない国
貧困 今日生きる術を行使
罪悪とは何ぞや

経済競争に参加できる国
平和の努力が足りない
愛する努力も足りない

オランダに行って一発キメようが
逃れられは ...
 1時間で1万円。
 それが私の値段だ。
 更に言えば、それは私の裸体の値段で、『私』自身の価値ではない。外側だけの値段である。

 『客』に呼ばれる部屋は、ホテルであったり、自室であったりす ...
白球を追う
その中に小さな骨が入っている
太陽は肌を溶かしていく

皮膚を腐らせて
骨がむき出しになった女は
化粧の下地で隠そうとする

服を着たままでも興奮していたものが
下着 ...
いつも 吹く 風を 
手のひらにいつも
見ている 私は
ひとつ つなぎ止める


私の 思いは
どこへ そして 何を 
戻ってくるのか 手に 
わからない ここに 誰もいない

...
あなたの
髪を
まぶたを
鼻先を
くちびるを
優しくキスするの

首筋を
鎖骨を
脇腹を
あまがみしたい


あなたをまさぐって

吐息と汗と…



ねぇ

...
それが大事なら

少しの失敗だって堪えるもんだ

そんなことが重なれば

意外と脆くも混乱する

なんとか眠るのが

精一杯な夜もある

それすらできず

気持ちの溢れる ...
君よ
君は

どれだけのものを
あたしに
おしえてくれるんだろう

うまれてから
ずっと・・・

君は
わずか小5で

あたしの相談相手

中学生になったら
もう
り ...
空のチョークで落書きしよう

サラサラと書けば
あら不思議
文字が雲になってプカプカと

空のチョークで書いた
『I Love You』

空を流れて
君のもとに届くかな

青 ...
帰り道
君の後ろを歩いてて
なぜ空を撮る?
見上げれば
























...
夜、雲がかかっているが、月は見えている。
けれど、星は見えない。
それは、晴れている日でも同じこと。

どこかに位置し、どこかに向かっている。
定まらない場所、正面。
真下を太陽が通過して ...
セーブポイントがないから




ダンジョンの最深部で極上の宝物抱えて






持ち帰れずに死んでゆく






...
奉る灯りの夏の星
あまりの暑さに消えかけた
高層雲の秋かすみ
季節を越えて幾たびの
三等星たちが
高圧線をでたらめに弾き
管弦楽も知らないくせに
なにやら口ずさむ
ホオズキ色の教室 ...
http://www.youtube.com/watch?v=ir7KqpkSiHI ほお杖をついていた

うしろから見つめられていた

棚のむこうにのぞいている

なにかの渦のなかにいる

黒服が遠くで踊っている

思考なのか感情なのか

運命なのか

そ ...
どちらにしても
人差し指と親指とを
くっつけたぐらいの大きさでしかない
わっか 
それぐらいの愛も私はもってはいないのだ
だれにも与えることはできないのだ

永遠だとか未来だとか夢だとか ...
夏の踊り子たちが、フロントラインで
そろそろお終いみたいな
けだるさをステップし始めた
ウェイターは素知らぬ顔、だけど少し冷汗をにじませて
「お帰りはあちら」と色褪せたドア ...
あなたが私の誕生日にくれた
花の写真を撮る
何度も、何度も、角度を変えて

いつか枯れてしまう花だから
そのいのちを引き延ばすために
花の写真を撮る

あなたが好きだと言っていた花の写 ...
私はもう
人間に生まれない
どんなに短い命であっても
どんなに簡単に滅びても
空を飛ぶ命に生まれたい

私は人間をやめたい
人間の今日を終えたら
一瞬のひかりになってもいい
ならなく ...
ガンプピストルで
照明弾をあげ続けた
それはそれで面白かった
夜の海で太陽をうちあげていたと笑って自慢する


さまよう廃船の望みきいて
廃船をお城にしてやったのも笑えた
まる ...
とかげたちが庭の敷石の

こんもりしたのに静止している

とかげたちが静止しているのが

なにかに似ていると思った

ちいさな蛇のような

ちいさな恐竜のような

ながいしっぽ ...
また背中にGがかかる
いや、重力ではなく塊りが押して圧迫している
左の肩甲骨の上に乗るコンフュージョン
緊張が高まり首筋まで凝ってくる
あまりの重さに頭の中で
コットンフラワーが咲き乱れ
...
ぼくの命のともし火が消えるとき
ぼくはぼくの身体を南極の雪と氷の世界にうずめたい
あの長たらしい弔いの儀式に
窮屈な棺のなかでつきあわされるなんて、まっぴら
あげくには数千度の炎にやかれるなん ...
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=259181 いつからだったかな
何もかもが
大体分かった

あの時は笑ってた
何もかもが
意味ないもん

広く広く
遠く遠く
ガタガタです
歪んでます

今日も笑ってる
何もかもが
...
サイダーを流し込んで
クリスタルを身に纏って

引いた線からは光が
零れて溢れて止まらない

宝石みたいなゼリーを
食しては次の朝を待ち

古い友人に会っては
微笑み撒き散らして日傘を

きらきら生 ...
{ルビ仙娥滝=センガタキ} 自然クーラー 癒されて
                  (昇仙峡にて)

  仙娥滝 ダイナミックな 人生を
                  (昇仙峡にて) ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
めぐり えがく木立 悟自由詩5+10/8/18 9:09
Lost Again寒雪自由詩110/8/18 8:16
月の悲劇うずら豆自由詩310/8/18 4:51
朗読会の後にセックスをする馬野ミキ自由詩1210/8/18 4:37
tam自由詩010/8/18 3:09
ウェヌスの値段亜樹散文(批評...210/8/18 1:42
熱帯夜木屋 亞万自由詩2*10/8/18 1:37
夕暮れの影番田 自由詩110/8/18 1:23
ユメノクニこころゆくま...自由詩410/8/18 1:16
大事なことだから短角牛自由詩310/8/18 1:10
どれくらい森の猫自由詩7*10/8/18 0:28
空のチョークうずら豆自由詩310/8/18 0:26
ドコモを掲げてTAT短歌2*10/8/18 0:18
食べられるための蛙、特定外来種に成り上がる。ブライアン自由詩110/8/18 0:16
さらりーまんが あらわれた!TAT自由詩4*10/8/18 0:06
ねったいやのよかんたりぽん(大...自由詩410/8/17 23:52
愛さないA-29自由詩1+*10/8/17 23:24
殺らせろ!吉岡ペペロ自由詩310/8/17 23:21
もういいよ朧月自由詩210/8/17 22:40
そうして夏は行ってしまった、翼竜の化石のようにホロウ・シカ...自由詩1*10/8/17 22:15
camera.れもん自由詩1*10/8/17 22:00
私が空を飛んだら朧月自由詩310/8/17 21:57
№5-4-3-2鈴木 西瓜自由詩110/8/17 21:44
星座たち吉岡ペペロ自由詩610/8/17 21:13
重力加速度渡 ひろこ自由詩18*10/8/17 20:46
_寅午自由詩210/8/17 20:00
八月は風の葉月小池房枝短歌3*10/8/17 19:32
曇り空と二人の自分逆鱗社長自由詩110/8/17 19:07
今日の鏡の中の黒乃 桜携帯写真+...310/8/17 18:31
山梨一泊旅行のお土産ペポパンプ川柳6*10/8/17 16:29

Home 戻る 最新へ 次へ
3792 3793 3794 3795 3796 3797 3798 3799 3800 3801 3802 3803 3804 3805 3806 3807 3808 3809 3810 3811 3812 3813 3814 3815 3816 3817 3818 3819 3820 3821 3822 3823 3824 3825 3826 3827 3828 3829 3830 3831 3832 
5.18sec.