{引用=
どれほどの心が割愛されているかを考えれば
事象としてのみ繋がることを選んでゆく日々
シーニュの隙間から零れ落ちてゆくものらの
見えない表情を想うほど愛を思い知ってゆく
あどけな ...
誰にも会いたくなくて震えた日
むさぼる音楽は東の、かなた
ゆれる群青が、
君の子宮にかすりもしないから
おたまじゃくしはくもがくれ
赤く染まった葉脈が
くねらせた先の木漏れ日
したた ...
伊藤くんがなにかべつの存在に入れ代わっていた
双眸にうかんだ青い月影
柔和に引きつれた微笑にそれが凄絶をあたえている
土蔵の板窓が震えているのは僕のふるえでも風で起こったものでもなか ...
部屋のベランダから
深夜の都会に集う
夜光虫のような
光の粒を追った
ぼんやりとかすむ
まばらな光が
居るべき場所を求めて
とりあえずと思って
同じ場所へと向かっていった
皆かろ ...
夜の海を見に行きませんか
ライトの燈ったコンビナートを
夜の海に潜ってみませんか
ライトを持って浅いところを
それはまるで私の原風景
それは貴女に見せたかった風景
夜の海を ...
花嫁も吾もひとしく歩みたるひがんばな土塊ひきずりて
もくせい香るとき既に夜は明け娼婦は未だ微睡める少女
若き人妻に招かれたる昼食おりいぶの葉小さく黝し
真顔にて小太りのをとめ差し出せ ...
2人でいよう真っ白いのが欲しい
そう誰の髪の毛も落ちてないような
記憶も誰もここに来なかったのがいい しらなくてもいい
誰もここを知らなくて、誰もここには辿りつけない
2人でお ...
ぽにょぽにょ
弛んだ
腹の肉
ギュギュッと
ベルトを
締める。
不思議な御伽の世界
走り出して止らない
おねえちゃん〜待ってー!
無視をして
拒否して
逃げ出して
...
探しています
君のかけら
間に合うなら
閉じたまま
鉱石の中で音符が溺れる
横のようにただ長いだけの真昼
旋律とは名ばかりの
みすぼらしい数々の記載
私たちの身体は何も語れない
具体的な生活を持たない
単なる肉の塊にすぎない ...
もうお前の人生は
終わりだ
死がふさわしい
最後の願い事はなんだ
金か女か名誉か
そんなものくだらない
人生ゲームではない
真剣勝負
一度きりの大舞台
いかに人に感動を
与えら ...
天はどこまでも
果てしない
地はどこまでも
底がない
起き上がれ
勇者どもよ
立ち上がれ
賢者どもよ
一度きりの人生
有効に生きよう
ではないか?
人を愛そう!
夜は若く、
ぼくもまだ若かった。
(ウィリアム・アイリッシュ。)
まだ入ったことのない女の子なので、
ぼくがその子のNG客というわけではない。
吉原の人気ソープ嬢なのだけれど、
ブログ ...
否応なしの個の勝負
結果がどうあれ ほぼ全力で戦っていた きらわれ
余裕のあるふり 板につき
他人が失う言葉にも気づく瞬間(とき)持たぬまま
仮初めの優等生が堕ちる祝福
男と女 知ら ...
最近、空が遠く感じるんだ。
ちょっと前までは、もっと近くて。
空の中に居るように、感じていたのにね。
空が、遠いんだ。
何だか、淋しいんだ。
バベルの塔 天まで高く STORY 軒を貸しては 母屋取られる
夏に
川向こうで
お祭りの金魚すくい
「金魚救い」なんて書いてあったっけ
ひとというものは
あまりそう
誰かに救われたり
誰かを救えたりするようなものではないのに
金魚たち
すく ...
古来から、憎い相手に呪術をかける一大メジャーといえば、『丑の刻参り(うしのこくまいり)』
毎晩 毎晩 真夜中 丑の刻
白装束に身を包み、髪を乱し、黒くした歯に櫛をくわえ、
3本のローソク ...
朝作った
カスタードクリーム
の首に
私の頭はのせられていない
土台となるパイ地は私
フォークで穴を
あけるのは
私が膨らむことが
できないように
カスタードクリームをのせた ...
わたしの名は「誠実」、からむ蔦、めしべの棺、花をちらす雨季の停滞、主宰者のひたいにこぼれるしるしのようだった、執事のトルソ、息は茜色をして、椅子にちかづく、わたしの名は「誠実」
椅子をつくる、 ...
臨海線を越えれば
また一つ忘却の朝が 時計仕掛けのようにやってくる
未だ
ためらいのない無残なライトの明かりを車たちは放ち、
散水車の水のはねる音に
まどろみを破られた
わ ...
無口な風に誘われて
ろんど
昔誰かいたの
追憶の匂いがする
じっと見つめたまま
ゆらゆらと胡蝶が舞います
広い世界とはうらはらに
わたし
暢気なお庭で遊 ...
誰がきみを愛してくれるのか
誰がきみを必要とするのか
誰がきみに近づくのか
誰がきみを気遣ってくれるのか
走り続けた青春
砕けた強化プラスチックは
叶えられないきみの夢
...
私が死んだらどうか
庭には一面青い花を植えてほしい
春にはシラーとアリウムが
夏にはマツムシソウとラベンダーが
秋にはクジャクソウとリンドウが
冬にはミスミソウとヒヤシンスが
それぞれ ...
荊の棘の中に
隠れるように咲く
愛する者以外
誰も触れるなと言うように
かたくなに
鋭い棘に身を隠しながら
来ない時を
ただ待つように
花は
こんなにも愛らしく
や ...
むかし泊まった
民宿の部屋で
小説を書くことにした
スキーに来たのに
雨が降っていて
しかたなくこの民宿に
もう一泊することにしたのである
窓から雨の雪 ...
雨の日は布団を首に巻いて
死にませう
雨と 雨の。
いたずらな溶解に聴力を奪われて
雨 雨 雨の仕草をマネて眠り
雨の日の首の ...
ほそびろく
美しい
その眉
この手で
触れて
すーっと
なぞれたなら
君はコクンと
うなずくだろうか
君のコクーン
に
なれるだろうか
冷蔵庫のなかで安いメロンを抱えています
やわらかくなるまで
実は新鮮な果物が食べれないのです
くしゃみが出てくればそろそろ短い夜も終わり
)
熟睡の季節に
あなたのこと ...
天国を
餌にあなたを誘い出し
ひとりぼっちの
家路が
キツイ、、w
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
沈黙の表情
高梁サトル
自由詩
8*
10/10/6 1:29
秋唄
ゆうさく
自由詩
1+
10/10/6 0:51
白い白い土蔵のなかで
吉岡ペペロ
自由詩
5
10/10/6 0:44
「べっちょない」
yumeky...
自由詩
2
10/10/6 0:17
都会の海、夜。
トキハ スス...
自由詩
1*
10/10/6 0:05
神無月花想 五首
口菜はたま
短歌
2
10/10/5 23:35
夢の中で今夜
猫のひたい撫...
自由詩
0
10/10/5 23:28
魚の子
ペポパンプ
自由詩
5*
10/10/5 23:22
左脳
杳
自由詩
2
10/10/5 23:03
理由
たもつ
自由詩
7
10/10/5 22:34
Game Over
ペポパンプ
自由詩
3*
10/10/5 22:29
Flying high
〃
自由詩
3*
10/10/5 22:11
幻の女
はだいろ
自由詩
2
10/10/5 22:07
蛾
結川菜青
自由詩
2
10/10/5 22:01
空想い。
狠志
携帯写真+...
0
10/10/5 21:47
Fame
呉汁±
短歌
1
10/10/5 20:27
金魚救い
海里
自由詩
3*
10/10/5 19:28
『丑の刻参り』は もう古い! 最近流行の呪いをかける方法
北大路京介
自由詩
12*
10/10/5 19:24
午後のパイ
ナカツカユウ...
自由詩
3*
10/10/5 15:02
椅子が記号になるために
乾 加津也
自由詩
7*
10/10/5 14:07
黎明/sign
月乃助
自由詩
14*
10/10/5 13:17
幻窓
アラガイs
携帯写真+...
7*
10/10/5 13:16
きみのいない街
寒雪
自由詩
0
10/10/5 10:02
ブルーガーデン
未有花
自由詩
20*
10/10/5 9:42
荊姫
雨音些末
自由詩
1
10/10/5 8:29
熱
小川 葉
自由詩
2
10/10/5 5:10
雨の
ヨルノテガム
自由詩
3
10/10/5 4:05
コクーン
結川菜青
自由詩
1
10/10/5 3:25
安いメロン
アラガイs
自由詩
2*
10/10/5 3:07
カラダとココロ
TAT
短歌
3*
10/10/5 2:41
3725
3726
3727
3728
3729
3730
3731
3732
3733
3734
3735
3736
3737
3738
3739
3740
3741
3742
3743
3744
3745
3746
3747
3748
3749
3750
3751
3752
3753
3754
3755
3756
3757
3758
3759
3760
3761
3762
3763
3764
3765
4.48sec.