科学を現実とすれば

こんなに身近にありふれる

非現実な答えを

眼をとじて

信じあえれば

救われる


そして


足下から

スクワレル
道なんてあってないようなもの
父さんのコンパスはとっくに役立たず
前なんて方位 本当にあるのか?

テレビは真実を伝える気もない
ただ嘘で塗り固められた情報を吐き出すだけ
こんな世の中でど ...
草に埋もれてゆく家
土に埋もれてゆく川
骨組みだけの建物の上から
架空の町を見つめた
道をゆく風
動かない風
他よりほんの少し高い場所から
子は無人の町を見つめた
...
駅前にはたくさんの
駅が並んでいて
降り出した雨に
みな一様に同じ音をたてている
線路は出鱈目にひかれ
それでも人は
誰かを待ち続けなければならない
世界で一番
悲しく笑うため ...
―1・鳥頭の浩司―


ついさっき
浩司は新鮮な2歩で近所の教会に初めて入り
3歩で誰かの語る神様を引きずり堕ろして
無理矢理に小銭入れの中へ押し込み
手早く生け捕りにしました

4 ...
おっきなイチゴを口うつし

チョコがけの甘いかわいいイチゴ

それからあたしのキミへの想い

キミのための

恋のメニュー
生きて 

素晴らしいことは何もない
ただ
愛のみ
意味のない卵色の日に
ただ足を前に出して

昼は明るいことを知っていて
夜は電灯を調節する

いつも目の前の手すりを触って
...
最近、言葉が絵だ。

・ハイクってどうやんのさ未来ボウル

・フロアレディ募集の隣りに空手屋月極駐車場

・足先が水に浸るんだ会いてーゾコラ

最近、言葉が絵だ。

同情と 優しさ ...
1.太陽

子どもの頃はどこまでも強くなれると信じていた
長く長く生きた木が太く深く育つように
毎日きびしく生きていればきっと強くなれると
新しい弱さを知ると、それを克服しようとさらにきびし ...
立っています。

赤ちゃんが

青いカーペットの上で

立っています。

生まれて、初めて

進化の過程を辿ってきたみたいに

二本足で立ち上がって

こっちを見て

...
今、あくびをしたのは誰だろう

今、勉強の途中で灯油を入れているのは誰だろう

今、ボブ・ディランのCDを聞いているのは誰だろう

今、足のむくみに気づいたのは誰だろう

今、明日は7 ...
とどけたいおもいだけ
染みつもる
おもいでだけが
美しく咲く

「嫌い」でも「好き」でもいい
君と つながっていられるのなら
 どんな鎖でもいい
 行かないで





...
美しい赤ん坊のこぶしには滅びの言葉握られていた


怖い雨、怖い光を浴びまくり僕らは汚い名前をもらう


眩しくて見えない僕らの遺伝子に刻み込まれる悲しい記憶


誓い合う幼い僕たち ...
雨の中一人立ちすくむ
きみの声が頭にこだまする

あの時僕はどうすればよかったの

きみの言うとおりにしていれば
今もきみは傍にいてくれた

僕のために傘をさしていてくれた ...
地球抱く ひきしおみちしお しをあそぶ 母なる乙女 膨らむは胎


空裂けて 朝来たる浜 歌響く 乙女の足元 積みあがる吾子


眠る午後 島は予感に慄いて 赤い花の咲く 赤い花の散る
...
 髪を洗ってあげましょう

 お腹が空いたら冷蔵庫?
 ダーリン
 あなたの空きを埋めるのは、私
 魚肉ソーセージでも卵かけご飯でもない
 ダーリン
 あなたの空きを埋めるのは
  ...
いつからかはずされた指輪
あんなにも色々と探して決めた指輪を

それは
自分の本当の気持ち心にしまっておけなくなった頃から

大切にしまったはずの指輪を
傷だらけの変形してしまっ ...
ぎゅってして
どこか遠くに飛んでいかないように

あなたの手が私に触れて
ものすごく幸せで
ものすごく気持ちよくなって

なんだかどこかに
飛んでいきそうになるから
だからちょっと怖 ...
君、黒猫JAP
知ってるかい
なにそれ、猫の名、種類

ノートン・マンクス知ってるか
イギリスの古い市販レーサーでしょ
500cc、DOHC2バルブ
後輪最高出力50PS
なんだた ...
セルロイドの筆箱が
カタカタと
     そんなふうに
胸の{ルビ襖=ふすま}を揺らす
何気ない言葉

  風、もしくは紫陽花
  色を移しながら

みんな好きというあなたは
きっ ...
湯船に浸かる銀ボール
滑らかな肌のカカオバリー

もう少し温まると
香りが増える
この子達ったら
熱したり冷めたりと
温度調節がいつも大変

ゆっくりと馴染ませた
生クリームの程よ ...
春に見込み生産した思想が腐って
生臭い匂いを残して冷凍された
夏の記憶を持たぬ子供の眼が
暗い海を見つめる

冬の陽のあどけなさ
日溜りに春をもたらし
猫の子はしゃぐ

初春や羽根つ ...
きみを見ているだけで幸せになれる僕は
なんて幸せ者なんだろう

きみと同じ時間を生きている僕は
なんて幸せ者なんだろう

きみと同じ場所にいられる僕は
なんて幸せ者なんだろう ...
いてもたってもいられなくて
自転車で家を飛び出し
たどり着いた
誰もいない夜の学校
校舎の片隅に
置いてかざるをえなかった
あの娘の荷物
持ち主を見失って
とても寂しそうだったから
...
  

今朝は
カッコーの鳴く声も聞こえてきた
ので
お昼は
白山の蕎麦屋にでも行こうかと思った
確か一度行ったことがあるよね
坂を下りた角にある
そこからしばらく西に行くと
製版 ...
るる は ねじ式
ぎこぎこ
いぜんは そうじゃなかった

いくない魔法使いめ
しどいめに あわせるじゃあにゃいか
ぎこんぎこん
鼻をかじったぐらいでなんだい

あたちはあ ...
言葉綴りマシーンです
知らない間に
そうなってました
不完全です
部品もたくさん足りない
ほんと機械というには
あまりに精密さに欠けます
製品の完成度の低さにも定評がありま ...
無数の雪
無数の水紋
咲きひらくものたちの
光の息つぎ
夜の終わりに立つ銀河の群れ
山へと向かう道の上に
降りしきる光のなかを
かがやいている


けものが ...
まあるいやかんに まあるい世界
ちらちらとひかる影 木々と
空の

音のない小部屋
ただ少し
手のひらは汗ばんで

ガラス一枚隔てた先に
胸は 焼けつくように痛む

ジリジリ ...
押し殺した様な声は逆に響いて
横で眠る俺にも声が届く
だけど起きる事は愚か
抱きしめる事も出来なくて
歯がゆくてもどかしくて
苛々する

全く、自分が泣かせたと言うのに馬鹿馬鹿しい

...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
アイマスクやから自由詩006/2/3 9:53
たとえ本当はそんなものなくても腰抜け若鶏自由詩3*06/2/3 9:36
午後の子 Ⅲ木立 悟自由詩006/2/3 9:02
駅前たもつ自由詩406/2/3 8:40
動物抄人間自由詩206/2/3 8:39
すとろべりぃ雪姫自由詩506/2/3 5:54
短期間ベイベー山内緋呂子未詩・独白506/2/3 3:38
最近、言葉が絵だ (短歌俳句乱立バージョン)自由詩106/2/3 3:06
COLD HEAVENヤギ自由詩4*06/2/3 2:02
してやったりブルース瀬戸...自由詩3*06/2/3 1:09
いまANN自由詩2*06/2/3 0:51
No Godくるす自由詩0*06/2/3 0:40
エンドロールでキスをしようよふるる短歌12*06/2/3 0:40
小雨自由詩106/2/3 0:27
乙女抱く島ミゼット短歌1*06/2/3 0:11
 始まって 生きる      〜大村浩一・もとこさんご結婚に ...山内緋呂子自由詩2*06/2/3 0:00
ゆびわ柚姫自由詩206/2/2 23:58
ぎゅってしてゆきお自由詩306/2/2 23:55
黒猫あおば未詩・独白006/2/2 23:54
セルロイドたりぽん(大...自由詩7*06/2/2 23:53
カカオのおまつりmaumi未詩・独白1*06/2/2 23:53
行商あおば自由詩4*06/2/2 23:46
happy自由詩106/2/2 23:32
使命感FUBAR自由詩0*06/2/2 23:07
記憶ちがい 1AB(なかほ...未詩・独白406/2/2 22:46
ねじ式クロネコ るるまどろむ海月自由詩5*06/2/2 22:45
言葉綴りマシーン蜜 花自由詩306/2/2 22:42
午後の子 Ⅱ木立 悟自由詩006/2/2 22:13
「2/2」hiyoku自由詩106/2/2 21:52
彼女が泣いた日ala自由詩206/2/2 21:52

Home 戻る 最新へ 次へ
6376 6377 6378 6379 6380 6381 6382 6383 6384 6385 6386 6387 6388 6389 6390 6391 6392 6393 6394 6395 6396 6397 6398 6399 6400 6401 6402 6403 6404 6405 6406 6407 6408 6409 6410 6411 6412 6413 6414 6415 6416 
加筆訂正:
COLD HEAVEN/ヤギ[06/2/3 8:12]
タイトルを大文字に変更。
乙女抱く島/ミゼット[06/2/3 1:20]
誤字修正
エンドロールでキスをしようよ/ふるる[06/2/3 0:44]
反核っぽいなあと思ったのですが、そうとられなければありがたいです。
恥ずかしながらも/maumi[06/2/2 23:22]
大幅に。。。
いつまでも続く旅/腰抜け若鶏[06/2/2 22:00]
やっぱり携帯だとだめですねぇ。修正。
6.72sec.