羽のように舞うコートのすそ
風をあつめて
僕らはかろやかに昇っていく
弧を描く波打ち際で
世界の縫い目をたどる短い旅路
遠ざかる、境界を引き寄せ
空と海を縫う指先が左右に揺れる
「こっちだよ」または「バイバイ」
その境目のメトロノームが
いつかのあなた
...
橋はもうないのに
人は渡っていくのだった
橋の向こうには
もう誰もいないのに
それでも会いにいくのだった
いつからか
橋を渡り終えると
振り向く癖があるように
ぼくは遊ぶ
誰もいない 誰も来ない
遊び場で
遠く遠く 届かない
どんなに高く飛び上がったとしても
追いつけない
ぼくは遊ぶ
じゃれあい 戯れ
空を掴むことさえできない
...
凍える指先を握り締めて暖めてあげる、
なんて優しさは春になっても芽生えてこないよ
いつまでも冷えた体は雪の下で
土の僅かな温もりを頼りにして、
来る保証のない春と
抱き寄せてくれる腕を、 ...
あなたの目に映ってゆくのは
時の重なりとか
澄みきった空の青さだとか
古くなってゆく物たちだとか
沢山の感情との出会いや
沢山の自然の形だったり
あるいは自分の姿だったり
生 ...
静寂
響く規則正しい音
呼名
瞼を持ち上げかすかに
見上げるあなた
いつの時をみている
そこに映るは
白き天かそれとも
遠き日のあなたか
呼吸
静かに刻む
命
それ ...
あの唇に触れたい
と思う
真昼の摂氏8度
あの手に触れたい
と思う
真昼の月をなぞる指先
その歌声があんまり甘く優しいから
自惚れてしまいそうになる
わたしのために歌っ ...
破壊は楽しい
勉強はつらい
遊びは楽しい
仕事は疲れる。
情報を密にするか
疎にするか
どっちも過度になると
弊害がある。
いい加減
あいまい
ほどほどが
丁度良い
「 もしもし 」
犯人「 おまえのとこの息子は預かった。返して欲しくば2000万円用意しろ! 」
{引用=
(イタズラ電話か?! もしかしたら誰かに試されてるのか? 誘拐ネタか とりあえず ...
私の詩は頭で考えすぎているという
言われて見ればその通りで
反論をする気も起きない
ぐちゃぐちゃと脳髄だけで思考をこねくり回していて
決定的に体感覚が欠けている
だがそれでいい
私はそ ...
おまえから電話
車のなかにイヤリング、
おとしたかもしれない、
ホテルかもしれない、
オレはおまえをはげました
おまえが悲しんでいたから
それが結局
どこ ...
青春の青と春の真ん中に
必ず何かあると
考えてたら
うんちをしたくなって
下に堕ちてしまおう、けど
ここは天空だったと
気づいたです
翼がないぼくらは、
夢遊病。
カゲロウだって ...
教室の一番後ろ
窓側の席。
天気の良い日は
日差しがあたって
すっごく気持ちがいい。
今日もついつい
居眠りしてしまう。
ふと目を覚ましたら
授業が終わっていた。
...
あたしは
どこにでも
行ける
背中に
羽根だってついてる
足りないのは
あと一歩の勇気だけよ
青色を知らない子供になんと言お?海の色はと聞かれたときに
結局はさかなの名だと君は言うアイという音コイという音
朱鷺色に染まった爪に憧れる10年経っても子どもは子ども
{ ...
あなたは
バラのような記憶を抱いて
荒地の横を過ぎる
長い影を連れて
彼方に
コスモスの群れ
秘かに
許されて在る
今日という日を讃えよう。
何もないものばかり響いて
ひとつ さくりと
離れゆく手
玩具とともに
しまわれる手
岩の鏡が音を集め
門のかたちに積み上げている
水音の色を見つめる目
かたちのむこうの ...
考えないで走る ひとつのことを思って走る
立ち止まったら最後 二度と走れないかもしれないもの
考えないで走る ただひたすらに走る
迷ったら最後 時の迷路は永遠
それでも感じてる ほて ...
わきあがるそれはしあわせなのでしょうか。
ふれはばのおおきく、それでいてとてもせんさいな
そのなまえはしあわせなのでしょうか。
わすれることはこうふくでしょうか。
きえさることはこうふくで ...
二十九日の月の入りは針より細い影を爆ぜ、じっとりと赤く、まるでひとつの粘膜のように侘んでいた。地球照が薄仄かに冷めていく、そのひとつに漸く君をしる。海に還ろう、君の手を取って、僕はあの潮流 ...
夢の終わりから
はじまる今日は
いつもその夢をひき
ずって
きみの
夢をみた朝は
なけちゃうの
だけど
ずっと
し、
あわせ
春満月雲に隠れて何思う
大空も春の色してウキウキす
眼差しの先で生まれる春景色
職場で苦手な○○さんに
さりげない手つきで
そっとコーヒーを出してみる
四方八方からお客に呼ばれ
慌てふためきそうな時に
地に足つけて
「一つずつ」をこなしてみる
こ ...
空が
開いた
梯子が降りて
天使たちが
行き交う
その梯子
少しだけ
昇らせて欲しいの
会いたいひとが
いるから
花束持って
訪ねたいの
空が開いた
...
今日も長い夜が来る
眠れたり
眠れなかったり
泡がね
生まれて 消えて
生まれて 消えて
命もね
生まれて 消えて
生まれて 消えて
逆は ...
あたしの気持ち
もういらないから
全部あげる
甘いか
苦いか
わかんないけど
もういらないから
あたしは
新しい世界に
旅立つ
あたしの気持ちあげる
もういらないから
こわいこわい
こわいよ。。。
ああそうだ みんなにとってはたいしたこと
じゃないだろうけど
わたしにとってはたいしたことなのだ
もういいや
みとめよう
こわい
こわいです
...
{画像=110609020839.jpg}
そこは想い出が流れる川。
満水の流れは泡をも飲み尽くし流れて行く。
運命という定めは時の流れを流れ、
堰き止める何ものも無い。
わたしは流木の ...
誰よりも早く死にたくて
一日に1095回メシを食い
一日に730回歯磨きをしていた
365倍速の人生を望んで
もう100歳を越えたというのに
それなのに
時間が解決してくれ ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
地下鉄
シャツ
自由詩
2
08/2/23 23:36
いつも波よせて、僕は
たりぽん(大...
自由詩
8
08/2/23 23:28
橋
小川 葉
自由詩
8
08/2/23 23:24
あそびば
ショボクレス...
自由詩
0
08/2/23 22:27
春待ち
ユメアト
自由詩
1
08/2/23 22:20
雲の向こう側に
渡邊永遠
自由詩
1
08/2/23 21:28
委ねられて
こゆり
自由詩
6*
08/2/23 21:02
溺れる旋律
衿野果歩
自由詩
6*
08/2/23 20:54
情報の密度
ペポパンプ
自由詩
4*
08/2/23 20:34
知らない番号からケータイに着信があるとき
北大路京介
自由詩
19*
08/2/23 19:15
わた・し
高島津諦
自由詩
1*
08/2/23 18:57
思い出
吉岡ペペロ
自由詩
0
08/2/23 18:14
ぼくと空の詩
ゆうさく
自由詩
0
08/2/23 17:22
こんな幸せ
xたろおx
自由詩
4*
08/2/23 16:30
どこへでも行こう
風音
携帯写真+...
3*
08/2/23 14:51
変換遊び2
亜樹
短歌
3
08/2/23 14:07
ある日
Etuji
自由詩
1
08/2/23 13:48
ひとみ はなびら
木立 悟
自由詩
2
08/2/23 13:08
走る
伊那 果
自由詩
3*
08/2/23 12:45
gebet
三上あず
自由詩
1*
08/2/23 10:40
海に殺人
雨を乞う
自由詩
3*
08/2/23 9:59
*夢の終わりから、ずっと*
かおる
自由詩
5*
08/2/23 9:10
春満月
夏川ゆう
俳句
1
08/2/23 8:01
日々の魔法
服部 剛
自由詩
2
08/2/23 7:18
天空の窓
風音
携帯写真+...
4*
08/2/23 6:40
泡のように傷つくことを恐れて
シュガー・ソ...
自由詩
4*
08/2/23 4:59
もういらないから
風音
携帯写真+...
4*
08/2/23 4:24
客観的にみる方法
raira
自由詩
0
08/2/23 1:56
想い出が流れる川
beebee
自由詩
5
08/2/23 1:34
生存中毒
佐々木妖精
自由詩
7*
08/2/23 1:28
5019
5020
5021
5022
5023
5024
5025
5026
5027
5028
5029
5030
5031
5032
5033
5034
5035
5036
5037
5038
5039
5040
5041
5042
5043
5044
5045
5046
5047
5048
5049
5050
5051
5052
5053
5054
5055
5056
5057
5058
5059
加筆訂正:
委ねられて
/
こゆり
[08/2/23 21:37]
タイトルを
ぼくと空の詩
/
ゆうさく
[08/2/23 17:24]
縦書きから横書きへ。
*夢の終わりから、ずっと*
/
かおる
[08/2/23 15:50]
あなた→きみへ変えて、雰囲気も
7.28sec.