ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ

一輪車
[ポイントのコメント]
はじめて田中宏輔さんの詩に接したときはその長さに
抵抗を覚えてどうしたものかとしゃがみこんだものですが、
一年、二年とするうちにやっと田中さんの詩の読み方が
わかっ ....
一輪車
[作者コメント]
由比良 倖さん お読みくださりありがとうございます
田中宏輔さん お読みくださりありがとうござ...
一輪車
[作者コメント]
らどみさん お読みくださりありがとうございます。
田中宏輔さん お読みくださりありがとうござい...
一輪車
[作者コメント]
らどみさん いつもお読みくださりありがとうございます。
田中宏輔さん いつもお読みくださりあ...
一輪車
[ポイントのコメント]
禁煙て禁酒よりむつかしいと思いますが、
わたしは歳のせいで脳の満腹を感じる機能がおかしくなったのか
食欲が抑制できなくなり、毎日冷蔵庫のなかのものを全部
食べてしま ....
一輪車
[ポイントなしのコメント]
バンクシーなんてのはグローバル富裕層向けエセ芸術サービスでしかないだろが。
超富裕層(VVIP)というのは慈善事業と、偽りのオークション批判を好む。それが政治的正し ....
一輪車
[ポイントのコメント]
どれもひとことコメントしたいくらい面白いけど
ひとつあげれば
「詩語についての覚書。」にうなずく。
こういうことをわかるひとが増えて、詩に関心がなかった
もっと多 ....
一輪車
[作者コメント]
らどみさん お読みくださりありがとうございます。パーラー、今さっき、完全に消滅しました。笑
どうも...
一輪車
[作者コメント]
らどみさん お忙しい中、いつも投稿をお読みくださりありがとうございます。
田中宏輔さん 田中...
一輪車
[ポイントのコメント]
まあ、あんまりぱっとしないけど。笑
一輪車
[ポイントのコメント]
圧倒的な思考力と想像力が
圧倒的な筆力で縦横に現前化されていることに
圧倒されている
田中さんの描くものは畢竟、孤独というか
空無というものが織りなす色鮮やかなパ ....
一輪車
[ポイントのコメント]
これはわたしにはとても面白く読めました。
ひさしぶりにゆっくりと文学というもののおもしろさを
感じさせてくれる、自由な空気の佳作じゃないでしょうか。
一輪車
[ポイントのコメント]
色彩。
一輪車
[ポイントのコメント]
田中宏輔さんの作品をいつも淡い影のように
シャボン玉のように包んでいるユーモアや
ウィットは、わかるひとにはわかるとおもうけど
京都人特有のものであって、今回もまた ....
一輪車
[作者コメント]
田中宏輔さん いつもお読み下さりありがとうございます。
投稿している下手な作文は思考...
一輪車
[ポイントなしのコメント]
いまこの歴史的に未曾有のときに、
黒豚がちんとんしゃんとは
ばかじゃないのか?笑
あきれた連中だ。
一輪車
[ポイントなしのコメント]
まことにもしわけないですが、もう、いらないですよ。
こんな詩。上手だし、教科書的なお手本なんでしょう、現代詩の。みあきるほど見てきました。いまだに、
こういうのが ....
一輪車
[ポイントのコメント]
清水正二郎の名前が出てきたので悦びました。笑
中学生の三年間、このひとの艶笑小説や翻訳エロ小説をずいぶん読みました。
世界発禁文学もわたしの机の引き出しからはみ出るほ ....
一輪車
[作者コメント]
アラガイsさん、
田中宏輔さん
おはようございます、そしてこんにちわ。
はやいものですね、...
一輪車
[ポイントのコメント]
読めば読むほど深い冥界にひきずりこまれていきます。
一輪車
[作者コメント]
アラガイsさん お読み下さりありがとうございます。
アラガイsさんの陰謀観、おもし...
一輪車
[作者コメント]
アラガイsさん お読み下さりありがとうございます。
トビラさん お読み下さりありがとうございま...
一輪車
[ポイントのコメント]
わたしの感想はもう何度も述べなくともおわかりとおもいます。
おもしろい。ただただそれだけです。
---2020/11/25 08:20追記---
田中さん、小説もい ....
一輪車
[ポイントのコメント]
sf的な詩もおもしろいですね。
一輪車
[ポイントのコメント]
sf的な詩もおもしろいですね。
一輪車
[ポイントのコメント]
ちょっと気になったのだけど
オノさんてだれなんですか。
一輪車
[作者コメント]
stさん、お読み下さりありがとうございます。
この散文は独創ではなくネットから集めた情報を
拡散...
一輪車
[作者コメント]
石村さん お読み下さりありがとうございます。状況が刻一刻と変化してますので
前の返信を削除しました...
一輪車
[作者コメント]
梅昆布茶さん お読み下さりありがとうとざいます。
わたしのような保守的な政治的意見の...
一輪車
[ポイントなしのコメント]
ほんとにそう思っているとはとても思えないのですがね。笑
ことばが空回りして、できあいのイメージを貼り付けている
ような気がします。
もっとほんとうの、ほんとうの ....
一輪車
[ポイントなしのコメント]
以前はいい詩を書かれていたのにどんどん
詩から遠ざかっているように感じられて残念です。
一連は
語呂合わせによる、あまりぱっとしないダジャレです。
二連は
....
一輪車
[ポイントのコメント]
シャンソンなんかで秋を嘆く歌があって
そんなバカなことがあるかと思ってましたが
一度、なんの原因もなく秋になって哀しくなり、
ああ、
やっぱりほんとうなんだと笑 ....
一輪車
[ポイントのコメント]
最近、いいです。
一輪車
[ポイントのコメント]
正直でよろし。笑
一輪車
[ポイントのコメント]
わたしもそうだけど、ま、みんなそうみたいですよ。
だれかひとりに特別なことではなくて。
でも、しかい、なぜか、
どうしてもじぶんだけが苦しんでいるように思えてしまう ....
一輪車
[ポイントのコメント]
大脱走か。
一輪車
[ポイントのコメント]
おーい。
一輪車
[ポイントのコメント]
切実な話であるのに冷静な感想で申し訳ないですが、
緊迫するようなものが文章から伝わってきました。
つまり内容も内容ですが、文学としてある力をもって
いるように感じま ....
一輪車
[ポイントのコメント]
何か大きな哲学を語っているのは
わかりますが、
内容はまったくわかりません。笑
ことばの使い方が絶妙と感じましたが
才が縦横している、
というのも困ったものです ....
一輪車
[ポイントのコメント]
グループてのはたいへんですね。
わたしにはとても無理だ。
一年がかりでもいい。ゆっくりと
書いてください。
一輪車
[ポイントのコメント]
格段にレベルが以前より下がっている。
なぜかな。よくわからない。
一輪車
[ポイントのコメント]
あっというまに「次回」になりました。
一輪車
[ポイントのコメント]
おそらくうんと若い頃からたくさんの本を
読んでこられたのでしょうね。
文体が玄人好みの、飽きさせない奥行きと広がりを
みせている。自然に身についたものでしょうね。
....
一輪車
[ポイントのコメント]
これも味がある。
一輪車
[ポイントのコメント]
ギリシアの図書館のことはじめて知りましたが
こういうのもいい勉強になります。
方言のほうは調べましたがわかりませんでした。
自由自在に書いてますね。この詩はわたしの ....
一輪車
[ポイントのコメント]
朝方刈った青空の匂いが
スイカの匂いだった
これは読めてよかった。
すばらしい表現に出会えました。
一輪車
[ポイントのコメント]
これは......すごい。
一輪車
[ポイントのコメント]
わたしは、口は悪いし、ネットの公開の場では
かなり辛辣なことをいうが、陰口はまずほとんど
やったことがない。意識してそれをさけているつもりだが
これからも気をつけな ....
一輪車
[ポイントのコメント]
今は今を大事にするしかない。
同じ気持ちです。
一輪車
[ポイントのコメント]
誰かの笑顔を見た
それを良いことだと思った
あたりまえにみえる
このフレーズがいい。
一輪車
[ポイントのコメント]
夢の中でも失恋てきついね。
一輪車
[ポイントのコメント]
秀逸。
一輪車
[ポイントのコメント]
ひらがなの意味がまだわからなのですが
とてもさわやかに読めました。
一輪車
[ポイントのコメント]
おもしろい。たあだ、
気持ちはわかるけどそこをおさえてもうすこしだけ
ちじめられないでせうかね。
一輪車
[ポイントのコメント]
ラストの一行がまだ入ってこないのですが、
それまでの流れがひじょうにゆるやかで
あるしんじつをさしているような気がしました。
一輪車
[ポイントなしのコメント]
こんなこと、真面目にそう思って書いているのでしょうか???
なにやら新聞雑誌などの文芸批評コーナーに書かれている、
予想通りの文言が並んでいますが.......こ ....
一輪車
[ポイントのコメント]
ポイントをいただいた方の投稿なのでどうしても
注意が向いてしまいました。
余計な指摘かもしれませんが、三行目「非難した」は
「避難した」だとおもいます。
最後まで ....
一輪車
[ポイントなしのコメント]
政治や世界、人間に対する見方が稚拙にすぎる。
アベが「悪政」であった。そんなことはみなが知っている。
ではアベの前は? 悪政だった。
その前もそうだったし、その ....
一輪車
[ポイントなしのコメント]
わたしは飯沼氏のこの御作、目にした瞬間「これはどうも退屈なことになりそうだな」と思ってしまった。
思った通り最後まで読むのが苦痛だった。
でも、ああ、これを「詩ら ....
一輪車
[ポイントのコメント]
通常のぴっきゐは才能にあふれてるよ
とゐう声掛けはうれしゐ
ということですが......才能みたいなもの、
ぴっきゐさんが気にしているとは驚きでした。
わたし ....
一輪車
[ポイントのコメント]
日本の現行憲法は、読み物としてはおもしろい
のかもしれないですね。
どうしてこんなリアリティから隔絶した文言が生まれ
それが実際に運用されているのか。
理想と現実 ....
一輪車
[ポイントのコメント]
閉じられていない神殿とはギリシャの神殿のことでしょうけど
なるほど、頭上には青空が開いている。
案外読みやすかった。
一輪車
[ポイントなしのコメント]
ほんとにこりないなあ。感心する。脱帽だ。
まあ、どーーーーーでもええ呪文なんやから、いちいち
コメントすることもないんやけどね。はは。
三年に一度くらいは目通し ....
一輪車
[ポイントのコメント]
キャンプファイヤーの夜なんかに
子どもに読んで聞かせてあげればいいかもね。
わたしが中学生のころ、ある尊敬する在野のお坊さんの先生が
まだ年端もいかないぼくら子ども ....
一輪車
[ポイントなしのコメント]
あなたが生き続ける理由はわかった。
しかしその理由と同じだけの重さをもっているんだよ
ほかの人だって。
じぶんだけが特別な理由があると思っているのなら大きな勘違 ....
一輪車
[ポイントのコメント]
これはほんとにありますよ。きっと。
一輪車
[ポイントのコメント]
困ったな、なんだかとつぜん、この数時間のあいだに
投稿されたものがことごとく結構、おもしろいものばかりで
まるでとつぜん、天から小判がふってきたみたいに
この現フォ ....
一輪車
[ポイントのコメント]
冒頭の短詩のようなことばはよかった。
一輪車
[ポイントのコメント]
カメムシはぞっとするほどきらいだ。
噛まれると強烈にかゆい。あれがほんとにいやだ。
一輪車
[ポイントのコメント]
---2020/07/23 08:59追記---
蟬聲というのは中国語繁体字なんだな。
一輪車
[ポイントのコメント]
なんか本領発揮という感じだが。^^
文極のことなんかもう考えたくもない嫌な話かもしれないが
北がフォーラムであなたのコメントに感謝していたよ。
それとアク禁には反対 ....
一輪車
[ポイントのコメント]
うん。
一輪車
[ポイントのコメント]
まあ、作者の力量からすればこれは中の下クラスだけど、
トップ10に上げたくてポチしました。^^
---2020/07/21 07:58追記---
そうそう、 ....
一輪車
[ポイントのコメント]
わたしのよりバランスがとれている
おだやかな年配者の意見として参考になりました。
---2020/07/20 00:43追記---
そうですか、文学極道アク禁ですか ....
一輪車
[ポイントのコメント]
これは言葉の配分とすき間の配分がほどよくて
わたしには読みやすかった。
一輪車
[ポイントのコメント]
---2020/07/19 18:08追記---
失礼、ポチと評価を押してから都々逸についてのやりとりが
あることを知りました。
わたしは素人なのでそのことについて ....
一輪車
[ポイントのコメント]
もうすこし密度の強弱をつけてもらえばわたしのような
詩の素人としてはありがたい。
さらに注文をつければ、できうれば言葉と言葉の間隔も自在であってほしい。
いずれにせ ....
一輪車
[ポイントのコメント]
古井由吉を思い出した。
---2020/07/15 08:43追記---
しかし最近の現代詩フォーラム閲覧者の詩をみる眼差しというか
詩の評価の基準がひどい ....
一輪車
[ポイントなしのコメント]
星屑のそれこそ屑だらけの......
「それこそ.....」のような、それこそ絶対にここで使っては
いけないような言葉がどうして不用意にはいっているのか?
....
一輪車
[ポイントのコメント]
うん。
一輪車
[ポイントのコメント]
おもしろい。
秀逸。
カフカのような夢語り。
ここに、こういう書き手がいることを知らなかった。
一輪車
[ポイントのコメント]
まだまだ完膚なきまでには言葉が解体されてないで
どこかで人を呼んでいるところがある。甘えているところが
ある。どこかで一筋、分かる人を求めているところがある。
そこ ....
一輪車
[ポイントのコメント]
ゆるこさんの「邯鄲(かんたん)の枕の側で」と
この詩には共通するものがある。
足が地についてない。^^
詩としては褒め言葉になるのかもしれないし、
現代詩として ....
一輪車
[ポイントのコメント]
NHKの欺瞞にはへきへきする。
命を守る行動とは、予算の出費を惜しんで日本中の
下水道 突堤 橋 土手などの修理や増築をこの二十年いっさい
やってこなかった財務省緊 ....
一輪車
[ポイントのコメント]
おおっ! だんだん田中宏輔の域に近づいてきたような。
......ささっとふつうに書けばそれが詩になっていると
いうような.......しかし、わたしはかつての意味不 ....
一輪車
[ポイントのコメント]
ここまでくると、ちょっとやりすぎ感があるがまあ、
ぎりぎり。
丘さんの最新投稿のあれくらいになるともう鼻白むけど、^^
足が地についてないのは個人的には趣味じゃない ....
一輪車
[ポイントのコメント]
吉本の共同幻想論がETVで?^^
わたしはテレビをみないからどうなるか想像もつかないですが
NHKのでたらめな解説よりわたしの中学生のための解説の
ほうがいいと個人 ....
一輪車
[ポイントのコメント]
なつかしい光景ですねえ。
一輪車
[ポイントのコメント]
まあ、孤蓬さんのは
心の中では常時ポイントを入れているつもりです。
一輪車
[ポイントのコメント]
この手の作品は真実がぽろりと落ちてしまうことが多々あるけど
この詩には真実が残っていた。めずらしく前かがみになって
読ませていただきました。
一輪車
[ポイントのコメント]
このところ快調でございますなあ。
彼女でもできたかな。はは。^^
一輪車
[ポイントのコメント]
きょうふから、レジ袋が有料になったのしらなくて
手ぶらでレジにつったってても何もでてこないので小生わ
びっくりした。レジ袋くらいスーパー各社の自由にさせりゃいいのに、 ....
一輪車
[ポイントのコメント]
わたしは『男はつらいよ』初代おいちゃんの
「いやだねえ~」ていうときのあの表情と語調が好きでね
いやだっ!てのは江戸っ子の心意気だと思っています。
それにくらべて大 ....
一輪車
[ポイントなしのコメント]
ほかのことならともかく、倫理的な内容なのでひとこと。
あまりにもひどい、これはなにかのギャグですか?
ご本人がこれまでどれほどひどいことをしてきた?
別府だかの ....
一輪車
[ポイントのコメント]
あっというまに終わった。もっと読みたかったのだが......。
老成した大人にしかわからない、かといって自慢にもならない
のだけど、そういう世界ってのはありますねえ。 ....
一輪車
[ポイントのコメント]
これはそうとう本質を穿った皮肉な批評、
と、わたしはわたし風に受け取りました。
まさにいまの日本の安全保障の最前線に立つものは
ふたなりくん、でございまして早漏。^ ....
一輪車
[ポイントのコメント]
前半すべてはしょって、
"最寄駅の前にミスタードーナツがあって"
からはじめても詩になったとおもいます。
一輪車
[ポイントのコメント]
---2020/06/24 17:30追記---
夏をすてた夏のように
詩をすてた詩のように
一輪車
[ポイントのコメント]
これは秀逸。