すべてのおすすめ
はたせなかったやくそくが
はたされないまま
はてまで
つくられたみち
はたして
はたされないものを
はたすことが
やくそくだったのかも
わからないまま
はてまで

初出 日本we ....
人は原初からあらゆるものを食べていた
等分に命を屠り
そして天に感謝と畏敬を捧げた

或る人らは動物性蛋白質は採らないと叫び
植物には痛みは無いと
その生命を己の肉体に採り込む

欧米 ....
 ほの暗い空に尖ってゆれ動く
 銀杏の枝先 路端の枯葉
 手袋はめる指先
 冷たさ滲み

 駅前
 ためらうことなく夜を受け入れた街

 バスターミナル 
 無人のベンチ
 男物の ....
「明日は黄砂が降るでしょう」
天気予報の声はAI

曇りマークのない混じりけなしの晴れマークなのに
洗車したばかりなのに
布団は干せないなあ
とか 少しばかり
黄砂のことを恨んでみる
 ....
ジャニス、ジャニス、と
私を呼ぶ声がする
呼んでいるのは年老いた私
誰にも抱擁されず
誰にでも抱擁されたかった
年老いた私

二階の足音が聞こえる
一度あったことは忘れないものさ
た ....
青空が大好きだ
遠い
色なのに
近しい
さびしみ
 
 寒風、

 常緑樹の生垣が吐く

 銀白と やがて溶け

 やさしげに揺れる

 山茶花

 

 
無化した言葉は理解しやすい。
だがその本意はほとんどわからない。

本の中には、見る本もあれば、読む本もある。

なんだかねむたくなる。
柔らかなフランスパンをはんでいる歯茎のここちよ ....
鍵をなくして
座礁した無人島の浜辺から少しせりだした夕日の淵で
釣りをするたびに地球を釣ってしまい
きれた糸の先に針をつけて
昨夜捕まえた痩せた月を餌に
じっと
新月を待っているような
 ....
rist.ali-ali-ali
a rist.ali-ali-ali-y
rist.teres ali-ali-ali-ali-ali-ali---

kimigawaruikul ....
どこからともなく
黒い帽子、
黒いコートの
陰謀論者がやってくる

はじめ電信柱の影にいたが
子供たちが騒ぐと、
わざとコートの前を開いて
●ン出しをして追いかけて来る

不気味な ....
溜め息の
ふぅとふぅ耐え
病の苦、
夜な夜な冷たし
近づく 冬のヒビキ


肉の魂の静観にて
営み一体化する
瞬間、無名の記述
確か内なる霊性に触れ
ああ と頷くオノレ在り

 ....
   


今日も やつれた神経が 
のびのび している
僕のやつれ やせた感情が 
のびのび鳴いている
あぁ、昔好きだったあの子は
いつも校舎の屋上から 空を見てたっけな
しずんで ....
見ているものから遠ざかる
感覚と それから
見ているものを知る 手足
山や 川 景色としての海


見ていることで それを
知っていることで
理解しているのだ
それを ここに書くこと ....
 
 薄ら陽を

 追いつつ鉢を離れ得ず

 小さき金魚の褪せし思いして

 胸の底 暗く重く

 ちろちろ火の燃え続ける
雲は消えると
雲の墓場に行くんだよ
とあなたは冗談を言うのですが
本当に墓場はあるんだよ
雲はそう言うのです
それはどこにあるのですか
ほら、そこだよ
雲は指差そうとするのだけれ ....
玄関から
こうべをたれた季節がおじゃましますと
きづかぬうちに背戸から帰り
台所に置かれた熟れた柿をついばむ
鳥たちのカフェテリアが暮れ
初時雨にかじかむ指をとおし
その指で、かじかむ時雨 ....
あさり同士の会話がある海で
海は静かに波立ち
あなたと私は沈黙したまま
水平線の方へ目をやる。
秋の光ぽかぽかとして
雲は浮かぶ
ぽっかりぽっかり

砂浜の向こうの方で
見知らぬ人が ....
船場汁っちゅうのは
塩鯖のアラを使い、
その塩気と、
だしだけで食べるもんや

汁の具は鰭と目玉、
鯖の骨やらのアラのほかに
大根の薄切りをつかう
そんだけでもう十分やろ

板張り ....
紅葉、
寒さとはうらはらに、
じんせいという、
かじつの暖色が熟成された、やまやまのジャム、
ジャンパーを羽おった、
老夫婦はなかむつまじく、
晩秋のソウゲンにつがう、
二羽のタンチョウ ....
赤いウインナーに、
十字の切れ目を入れて
四本の足を作る
さらに一本づつ 内側から
四回、切れ目を入れて
八本の足を作る

油を引いたフライパンで
コロコロ炒めると
足が開いて蛸ちゃ ....
十人十色の精神は
宇宙を模倣した様な神秘的な歪さ

振り返ってやっとわかった一期一会

十人十色のベクトルで
初めまして
そして
さようなら

唯一無二のアイデンティティ
最低気温も11℃。
台風15号は900hPa。
明日、金曜は13日。
昨夜食べた秋刀魚は莢より細く…
重ねてきた61の秋。
希望はこれでいい。
その無はしかたがない。
コーヒーもまた ....
もうひとつの夜の街が動き出す
灯火はみな偽蛍
背筋を伸ばした猫は
糸を池に垂らしてザリガニを釣り
夢遊病者たちは公園に集い
おとがいを比べ合う
看板描きの落としていった
無邪気な絵筆は
 ....
雨が
木の幹を濡らしていく
濃緑の木立は
微かに揺れ 揺れ動き
時の狭間に佇んでいる

この冷える冷える一日に
銀の透明 雨は
間断なく降り続け
街を静かに濡らしていく 
  
 ....
火山が好きよ、と言ったら
火山をプレゼントしてくれたあの人
もっと僕を怒らせてくれたら
もっと凄いのあげるって
だから悪口これでもかって
言ってあげた

余りの怒りで真っ赤に燃えるあの人 ....
 のうぜんかずら の咲く港
 軍艦の沈んでいる波止場に
 電線の鳴る夜
 暗い地下の酒場で音が はね飛んだ

 けばけばしいライトさえ
 薄暗い いやらしささえ
 初めて訪れたの ....
牡蠣のピッツァ、
とめどもなく分泌されるもの、
舌の上で厚岸の海をふくんだ、
牡蠣肉の貝汁と、
液体のように熱々にとろける、
チーズの塩見が絡みついて、
トマトソースのあかい酸味とともに、 ....
 真夜中の草深い町はづれを
 莫進する列車に
 ふと吸いこまれる 優しい魂

 詩友よ
 貴方のやさしい魂が はがゆくなって
 流るるにまかせよとは思えども
 私の愛情が足りず
 疲れ ....
   
僕のさみしい夢を
獏は食べててくれたのかな

獏のさみしい夢を
僕は食べてたのかな

今日
どうしてここにいるのかな


  
    
空丸さんの自由詩おすすめリスト(4586)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
言葉遊び- wc自由詩923-12-19
供養- レタス自由詩5+*23-12-11
唇に歌を[まち角28]- リリー自由詩4*23-12-9
黄色い砂たち- そらの珊 ...自由詩8*23-12-9
草上の昼食_~Janis_Joplinに- カワグチ ...自由詩223-12-2
※五行歌「青空が大好きだ」- こしごえ自由詩5*23-12-2
五行歌_一首「雪もよい」- リリー自由詩4*23-12-1
どうでもいいです!!- ナンモナ ...自由詩2*23-11-27
- wc自由詩11*23-11-26
a_rist000- ナンモナ ...自由詩2*23-11-16
陰謀論- atsuchan69自由詩10*23-11-13
五行歌、常_鳴き夜に- ひだかた ...自由詩523-11-9
夕日- 家畜人自由詩323-11-9
瞼のファインダー- 番田 自由詩123-11-9
五行歌_一首「未練」- リリー自由詩6*23-11-8
雲が消えたら- たもつ自由詩423-11-8
無題1- wc自由詩5+*23-11-7
影の歌- こしごえ自由詩3*23-11-7
船場汁- atsuchan69自由詩13*23-11-5
みのり- 本田憲嵩自由詩523-11-3
三匹の蛸ちゃん- atsuchan69自由詩10*23-10-31
- 自由詩423-10-13
自分回廊- ナンモナ ...自由詩4*23-10-12
よるのぜんまい- そらの珊 ...自由詩10*23-10-10
この冷える冷える一日に- ひだかた ...自由詩323-10-9
火山- 妻咲邦香自由詩323-10-9
北の波止場- リリー自由詩3*23-10-9
牡蠣のピッツァ- 本田憲嵩自由詩1023-10-9
- リリー自由詩2*23-10-8
今日の夢も不味い- AB(な ...自由詩11*23-10-6

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153