すべてのおすすめ
どうして君は笑わなくなったの
僕の前で見せる顔といえば
うつむきがちに視線を外して

輪郭をなぞるための愛撫に
シャボン玉の泡でも近付けない

どうして君はすぐ行ってしまうの
追い駆け ....
 夢のような暮らしの中で今日もまた朝を迎える。
 夜の魔力が次第に解けて、鳥たちの声が聞こえる。
 テラスに出ると庭のあちこちで色鮮やかな薔薇が咲いている。
 私は今ここに在る事に感謝する。 ....
夏独特の匂い
夏の揺らいで見える街

留守電に入れた「逢いたい」と
逢えない夜は切ない
逢っていても何だか切ない

「今日は逢えない」と電話があり
そのまましばらく話した

仕事の ....
たそがれよいとこいちどはおいで

やってくるなつ夢みてうきうき

うたをうたってようきにわらおう

しあわせいろのみらいがみえる

やまのかなたのおれんじそまった
 ....
色々と、忘れて淀む

沢山の核心が稚樹のまま死んで土に還ってゆく
僕は毎日夢を見る

何もかもが分からない
自分が在るという事以外存在するものがない

人は僕を何と呼ぶのだろう
まと ....
忘れて気に病まないで明日のために
忘れて気にしないで生きるために

あなたの苦しみ雨と一緒に
胸のかたまり握るこぶし過去にしなければ
空は何も答えないと泣いた日も
自分を信じていた青い虚栄 ....
線路沿い歩く耳に
懐かしいアカペラ
僕にだけ聞こえるように
体を寄せながら
二人の思い出の曲
君は歌ってた
突然会えなくなって
メールが来たとき
また会えるのかなと
元々が別々の僕ら ....
先輩死んじゃったの
同窓生だと聞いてAmazonで古本買っていたけど誰かわからなかった。

先輩死んじゃったの
ネットで本名を検索して誰だったのかわたしの中で一致した。

生きている時に先 ....
世界は夜に浮かぶ星
心はあたたかなものを求めるのを止まない
明りのともるところに人はいる
歩き疲れて痛む足
傷ついてもひねくれまいと思う想い
明日を信じる力はなくても
時は受け入れて行こう ....
​ドアを開けて微睡みに逃げ込む
光も眠っている夜中と朝の間に

環状線に揺られ運ばれる暮らしも
同じようにひたすら円を描いている

「生きる意味を探す旅」なんて特別じゃない
毎日を未来に ....
とても暑い
まだ梅雨が明けていないというのにこの暑さ いざ夏本番になったらどうなってしまうのだろうか・・・考えるだけでも恐ろしくなる

暑い時によく聞く表現「溶ける~」

これ若い女の子とか ....
もしかしたら
地球の反対側では
自分の全く知らない女と全く知らない男が
唇をかさねてお互いの舌を絡ませているかもしれない夜だ

貴女は私の想像の美女
想像の及ばない現実の部屋で眠ろうとして ....
江夏豊の剛速球を受けて
今日は何時もよりジェイソンだった
畑の帰りに
高ぶるスタンドに
配管工の私はチューブをいじくり
ディープインパクトを走らせる

馬よりも前に聞いて居た
揚羽蝶
 ....
ただしい農場では
ただしい青果が生産され
世界をよりただしくしてゆくのだろう

おびただしいひとの群れは
おびただしい愛の定義をつむぎだし
世界をより美しいものにしてゆくのだろうか

 ....
Tシャツの上にプリントされた
ネクタイの模様は僕のように
子供と大人の顔を持ったまま
世界へ出て行く覚悟がなかった

寿命が伸びてるこんな時代に
敗北を認めるのは早すぎて
夢はひとつでも ....
それはやさしい夢の世界の終わりです。



恋なんて、

煌めく青春その1ページ、

刹那咲き濡れ、枯れ行く花さ。



そのいっとき、

熱い気持ちで突き ....


十年後でも
百年後でもなく
一瞬一瞬を
紛れもなく生きて
今がある。



優しい
風になって
微笑み一つ
あなたのもとへ
運びたい



君が歌う
空 ....
死へのあこがれを
4階のベランダでかみしめてた

YESかNOの答えを求められて
あいまいな答えをして殴られた

コンクリートに打ち付けた
頭はよけいパーになってしまった

パーにな ....
思い出には勝てない
どう転んでも勝てない
哀しみよこんにちは。

哀しみよこんにちは。
日本広しといえども
飲める坐禅会というのは
ここだけだろう
T県のS寺
座ってお粥を食べて飲んで語る
僕はここで
さまざまな生きる喜びを知った
もちろん和尚も無類の酒好きだ
いただいた ....
金がないのは何もないのに等しいかな
何もないのは死んでいるのもいっしよ
かもしれません


まな板が包丁で叩かれる
食材が切られ
瓦斯に火がつけられて鍋に水が張られる
魚が焼かれ漬け ....
彼女は私を自動的強制的に愛するシステムだということを私は知ってしまった!
彼女からの愛は総てプログラムによって事前に定められたものであった!
彼女の笑みは必ず口角を30度上げ唇を潤わせて行われるの ....
余計な荷物をしまおうとして目に入る
押入れの奥に置かれた段ボール
ふた箱分のCDを
買った順にはじめから
開封して聴きたくなっている
何を天秤に乗せたらいいのだろう
外にはもう出たくないの ....
猫のように飛べたらいいのに
草原を這い進む低空飛行で
ミステリーサークルを君に作ろう
気がつくとひとりで夜汽車を見つめて
オーンオーンと長泣きする
疲れたから全部を垂れ流して
引きずるよう ....
狂った世界の鼓動からは
もう受け取るものはなにもない
梅雨の晴間のウザったい午後に
少し前に死んだ詩人の詩を読んでいる
俺の世界は幸か不幸か
たいして変化してはいないが
本棚に並んでい ....
ズーラズーラ
ホゴイゴ
ズーラズーラ
ホゴイゴ
山の夜ならいつかは消える
寝ないといけない猫の子が
ズーラズーラ
憑いてくる
憑いてくる
憑いてくる

フォッサ!



 ....
僕は半年ぶりぐらいに そして
しかし テレビのサッカー中継に海を思いながら
飲み屋で 僕は でも yに会い 目を 閉じていた
前と同じ食べ物を そんな 隣で注文されていた 僕は飲み屋で

 ....
新しい歌を聴いて、ぞっとした。

いずれこの歌も、思い出になる

現在進行形の、この恋の全てを当てはめて

失った先も、聴くんだ。
あなたの感情のの中に
1つの欠片でも私があるのなら

それを1つの種子にして
私はあなたの中に蔓延りたかった

過ぎてしまった歳月の中に
ふとよみがえった記憶には
切ないあなたへの恋心 ....
つむじまがりのへそまがり
ろくろっくびのしんせきか

すっぴんびじんはどこにいる
夜盗のはびこるこのまちで

つけまとフェイクでまどわして
やっぱりあなたはいいおんな

ついでといっ ....
空丸さんの自由詩おすすめリスト(4573)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
レイニーブルー- ミナト ...自由詩218-6-30
アトリエの休日- ヒヤシン ...自由詩9*18-6-30
切ない恋- 夏川ゆう自由詩218-6-30
たそがれおれんじやさしいめろでぃ- 秋葉竹自由詩418-6-29
無題- ◇レキ自由詩5*18-6-29
忘れて- まみ自由詩3*18-6-29
アカペラ- 腰国改修自由詩2*18-6-28
ただ悲しい- 鵜飼千代 ...自由詩12+*18-6-28
おとぎの灯- まみ自由詩4*18-6-26
雨が降らない空はない- 邦秋自由詩2*18-6-26
溶けるおじさん- 赤猫永宜自由詩118-6-26
自慰- こたきひ ...自由詩118-6-26
笑うな- 間村長自由詩318-6-26
気流- 梅昆布茶自由詩1118-6-26
凡人の爪- ミナト ...自由詩818-6-25
恋はやさしい夢の世界の終わりを告げる(57577Ver.)- 秋葉竹自由詩718-6-25
五行歌- 八木ヒロ ...自由詩218-6-25
頭の悪い詩- 青星円自由詩318-6-25
おもひで- 渡辺亘自由詩318-6-25
飲める坐禅会- zenyama太 ...自由詩218-6-25
日常- こたきひ ...自由詩218-6-25
ラブ・ラプソディ- 渡辺八畳 ...自由詩4*18-6-25
箱の中の箱- Seia自由詩418-6-24
夜の国の些細な出来事- 腰国改修自由詩3*18-6-24
生温い風邪の週末- ホロウ・ ...自由詩4*18-6-24
エブルバ民謡- 腰国改修自由詩1*18-6-24
6月の海を行く- 番田 自由詩318-6-24
歌と思い出- 巳 砂自由詩218-6-24
あなたの感情の中に- こたきひ ...自由詩118-6-24
へそまがり- 梅昆布茶自由詩718-6-24

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153