すべてのおすすめ
5月だというのにもう
30℃だってね

そんな熱い日には
ソフトクリームが食べたいのです

幼子のように

ホッペをクリームで
グチャグチャにして

それを
画板がわりにし ....
哲学は何も持っていません

青々と晴れている空は好きです

毎朝
仕事前に立ち寄るコンビニのレジの
可愛い女のこの
営業用スマイル
嫌いじゃないです

男だから
単純に異性には顔 ....
気づいたら
私は
この地球の上で歌詠む人になっていた
星は
星の数ほど有るらしいけど
私は仮の住まいを地球上に選んでいた
のです

その時
私は大都会の一隅で
一人の男性にひそかな ....
涙を拭いた紙で酒を拭く
鳥か四ツ足か分からぬものが覗き込む
切りつづけ 喰いつづけ
泣きつづけ 呑みつづける


鳥の羽を持つ虫が
命の行方の地図を照らし
在るはずの無 ....
栗の花のにおいがすきです
栗の花はみたことありません
これは栗の花のにおいだよって
たっくんがおしえてくれたので
栗の花のにおいしってます
ばらの香りなんかよりすきです
ばらと ....
なんだかな

いっしょうけんめい悪ぶって
せいいっぱい知らんふりして
こっそり泣いてるのかくして
今日も笑顔です
こんなに淋しくてしかたないのに
こわくてひとりでしかいられない
滑 ....
男ごころと
女ごころと
人間の心には
形も色もない

男の体と
女の体と
人の体には
確実に
形と色がある

目でみて
耳で聞いて
鼻で嗅いで
手で触れあえる
お互いの体 ....
からめあった足の白さが
波打ちぎわまで押し寄せてきた

夜半にくるくる回る満月
血に濡れた髪を真銀に染める

あなたの友人は
みな海底から這い上がり
石榴の頭であなたにすがりつく

 ....
澄ました正装のように
白い波は悠々とした

砂浜は遥か彼方まで
カーキに揺れた

私は独り
この海辺に座り
あわれ と ああ

間にある
汚れた虹のような
渋味のある断崖を
 ....
  
  
  
  
  無駄な命は無いと言って
  
  若い命ばかりが
  
  無駄にされている気がする。
  
  
  
  戦わない事が平和だと言って
  
 ....
  
  
  
  僕は
  
  
  駅で列車を待ち受ける
  
  サラリーマンを見ても
  
  線路に突き落としたりはしない。
  
  
  スーパーの工具売り ....
あおぞら
シーツが風に舞っている


ひとり
取り残された午後
しろい夢は
触れても何も感じえない


ただ繰り返す呼吸


紋白蝶がふわりと
青に透けて
ひらりひらり舞 ....
【さかくだり】
     
あの懐かしい橋を渡れば
蛙のひしめく道がある
いきものを ころさないように
体が傾むく川下にむかって
足をゆっくりと あるく 

あの懐かしい橋を見下ろせば ....
点と点を線で結んだ
点と点の距離は彼方
いつの間にか近づいて
星座が浮かび上がったように
君がそこに立っていた

(二回の手拍子)

感電したかのように痙攣
静まり返った0.5秒、そ ....
{引用=片想いをしていたころ、よく浜辺に行ってわたしを砂にうめました。

潮の満ち干をかんじながら、血をながすからだをはずかしいとおもいました。

恥ずかしかったのです。ひとばんじ ....
ある夜
死んでしまつた

畳の上に食べかけの芋がころがつてゐる

その横におれがころがつてゐる

目をとぢることも
ひらくこともできない

お迎へもこない

月の光 ....
ただの振る舞いを その仰ぎを
何だろうこの世と
無駄を無駄と処理して
ただ風を切って 空の色をぼんやり眺め
無意識に歩きだした魂に魂を意識せず
阿呆でいい のっぺらぼうでいい
奥行きのない ....
夜道
突然何かがヘッドライトに浮かび上がった
猫だと直感した
避ける暇もなくブレーキを踏む間もなかった
瞬間、タイヤが踏んで ぐしゃり 鈍い感触があった

そのまま通り過ぎてしまった
 ....
今のあなたは、自分を否定したくなるくらい悲しいんだね。
涙も出ないくらい、つらいんだね。
でも、わたしはあなたが好きだよ。
わたしの心に、あなたが花を咲かせてくれたよ。
あなたがあなたを傷つけ ....
{引用=月の夜
時計がこわれている

わたしはおなかがすいたので
きれいなおとこの子を食べている

(妹はきたのくにで
 いまではむらさきつめくさです
 こおった風にゆれて ....
・・・波飛沫陸離する
バランコの寂れた海浜で・・・


海のように、
僕はあなたを崇めよう、
日光を飲み込む海のように。
空のように、
あなたを崇めよう、
隠された宇宙に包まれた ....
飾らない言葉を使って
詩を書きたかっただけ

言葉の洪水に押し流されたくはなくて
言葉の香水をこの身に纏いたいだけ

とても重要なことは
とても簡単に言うことができるから
言葉遊びいが ....
五月のゆうぐれ
堤防をゆく人を塗る

黄色のエンピツをカンヅメから
選びとって

カッターナイフで
削りました

削って
削って

削り終えたら

妙に嗤っている
自 ....
霜、踏む、朝
青空をバックにしても
こころが壊れて寒いとき
こんなまんまじゃ屍人じゃないかと
泣きたくなってもこらえた見栄でも。
その夜更け。
弓張月を仰ぎ見て
心に舞う蝶、静かに回る
 ....
人並みに生きるって案外難しい
スプーンにいっぱい分の幸せを測るより難しい

パンひときれ分の幸せがあれば満足
それとも地球一個分なければ不満足

欲望が煮えたぎり
吹き零れそうだ

 ....



{ルビ黝=くろず}んだ緑色の風景が{ルビ錆=さ}びてゆく
流れる光の寂しい{ルビ故郷=ふるさと}の未来は
今だけ{ルビ微=かす}かにほんのりと盛り上がって
けれども
断えず推移し ....
{引用=いまひろいひろいお花畑にいます
だれもいないので寝ころんじゃいます
ぺたんこのわたしの胸に
とんぼがとまります
わたしのいきもとまります

(むかしはまきばに花をつみにきた少女を牧 ....
 
 
 オガワが 拙宅に来た

 相変わらずの巨体だ

 顔もデカい上に 声もデカい

 台風の夜の鳴り止まない雨戸の騒音のような男だ


「 キタねえ部屋だな 」
 
「 ....
「合掌」

時が合掌すると
測りがたき遠方の地平は白む。

赫きは天から天へ、
高く響きあふ鐘の音色。

この果てのない寺院に
しかし動くものはなにひとつない。



「透明 ....
おはよう
みどりの季節が
とても好きです
新しい顔
懐かしい顔
笑顔と同じで
世界は花であふれている
だけど
私はくるしい
失ってしまった笑顔を
私は知っている
つい昨日まではそ ....
ひだかたけしさんの自由詩おすすめリスト(7486)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
初夏の顔- ナンモナ ...自由詩2*19-5-11
哲学は何もありません- こたきひ ...自由詩319-5-11
気づいたら歌詠む人になっていた- こたきひ ...自由詩219-5-11
火原_けだもの- 木立 悟自由詩319-5-11
栗の花- 羽衣なつ ...自由詩6*19-5-10
シャラン- 世界世紀自由詩3*19-5-10
女ごころ- こたきひ ...自由詩219-5-10
えいえんの海鳴り- 秋葉竹自由詩719-5-9
海を見た- Giovanni自由詩9*19-5-9
【_戦う_】- 豊嶋祐匠自由詩4*19-5-9
【_暗黙の了解_】- 豊嶋祐匠自由詩1*19-5-9
青空- あおいみ ...自由詩12+*19-5-8
くだる- るるりら自由詩16*19-5-8
点と線と君と- 中原 那 ...自由詩419-5-7
はつ恋- 羽衣なつ ...自由詩9*19-5-6
永遠- 石村自由詩21*19-5-6
切れ味の悪さを生きている- 朝焼彩茜 ...自由詩619-5-5
眩しくて一瞬前が見えなくなった- こたきひ ...自由詩719-5-5
花とあなた- 水宮うみ自由詩1*19-5-4
ふるさと- 羽衣なつ ...自由詩10*19-5-4
Te_adoro- Giovanni自由詩219-5-4
青春と詩- 立見春香自由詩719-5-4
達成感- ナンモナ ...自由詩4*19-5-3
哀しいけものの鳴く声を聴く- 秋葉竹自由詩1019-5-3
人混みを人波を- こたきひ ...自由詩319-5-3
まるで愛のように- ハァモニ ...自由詩4*19-5-3
あしぶえ- 羽衣なつ ...自由詩10*19-5-2
相談- 墨晶自由詩3*19-5-2
合掌/透明- 新染因循自由詩6*19-5-1
インパラ・ロード- umineko自由詩6*19-5-1

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250