風のための門を
行き来する影がみえる
波を越えて続く
その道を
懐かしさではなく
今日の温度で
いなくなる青の密度が
日増しに高くなっていく
送られる一日の歓声
通勤快速が追い越していく街で
その日もそこに、いることができる
残される人たちは
いつか手にした小箱を
戸棚の上 ...
私は読まずにすんだ。さっき部屋にやってきた
詩も小説も読まない親愛なる友人が、
馬鹿共が書いた本に向かって、ピストルを弾く真似をしてくれたから。
私は本に開いた穴から世界を覗き見た。
賑やか ...
ほたり ほたりと
流れていくものは
私の涙では ありません
手のひらに掬えば
ほんのりと色づいて
これは 紛れもない
星の溶けたものなのですよ
一粒 拾ってごらんなさい
...
息を
わたしたちは潜めて
東の空の彼方から
春がやって来るのを
待ち侘びていた
夜明けに
うすい紫の風が
わたしたちの
頭の上を撫でながら
通り抜けてゆくとき ...
私は
そらに放たれた宇宙飛行士
オフィスの
隅っこで見上げてる
ホワイトボード
お知らせのメモ
ホチキス
こんな朝から
遠い宇宙の孤独を想う
私とどこが違うのだろう
正 ...
反抗期の子どもみたいに
家族そろって買い物に行くのが嫌だ
どこか誰も知らないところで
背景の一部になら
なろう
あなたの夢の台本を
押し付けられて
絵に描いたような
家族や家庭 ...
凍えるだけ渇いて
鈴の音も響かせず
降り積もる雪の夕暮れ
雲母の肌が 幾重にもはがれていくのです
許されてしまう小さな嘘 をつくたびに
セロファンの音を立てたりはしないのです
涙の ...
月が地球に食べられていることは新月の暗い空を見ずとも皆気付いているものと思うが、見えない蜃気楼というものが太陽に向かった時の自分の影と等しく背後に確実に存在することを意識することはほぼ不可能である。
...
題名だけのスレ パート5。一行詩禁止。題名だけ。
このスレの題名で詩を書いたときは、できればここに報告してくださいねー
ひきつづきどうぞ〜♪
過去ログはこちら→
題名だけのスレ http:// ...
朝起きたらまず、ミューズが履いていた
脱ぎたてのパンツに
甘ったるいブルーベリージャムを塗りたくる
マーガリンでは いけない。
外に出るときには、それをかぶって
誇らしげに「雨に歌えば」 ...
吐き出せば 十七文字の 涙色
稲村つぐ氏の、文学に対する視野といふものは、相当に広汎なのではあるまいか。
私の文学的視野はピンホールのやうに狭窄であり、氏のそれは広角レンズ、否、魚眼レンズのやうに広く開いてゐる。
稲村氏の詩集 ...
ももの花
軽い衣に春染めて
緑の枝葉も知らぬうち
蕾のままに頬はほころぶ
絢爛のぼんぼりもなく
錦糸の衣も纏わずに
春の節句の雛つがい
ももいろの
笑みに吹かれて
ひな祭り
...
ふるいうたを うたってよ
みどりもえる ことばを
きかせてよ せかいの
くちびるが いちばん
やわらかだったときの
君がいるから
私は笑えるの
たださびしいだけなのに 涙が出てくるのは何故?
大切な人がいなければ、私を人用としてくれる人もいない。
それが何だかかなしくて 一人になるとそれを感じるの。
たった一人でもいいから、 ...
”ありがとう”と言われるたびに
すごくうれしいキモチになるから
もっともっと言われる人になりたい。
”ありがとう”と言うたびに
優しい心になる気がするから
もっともっと言える人になって優 ...
絶対に壊れない
運命の螺旋なんて
ありえない
その螺旋に
潜り込んで
長く 強く
縛り付けて
捻じ曲げろ
ブレイク。
ひとはだを 求めているから
あなたごのみの わたしになる
居心地悪いけど
我慢できない
わけじゃない
振り向きざまに
投げキッス
まだ、狙ってる。
珊瑚の咲く
あの海にも
揺らめく海藻の
森にも
ボクはいないよ
ボクは
暖かい
ここに
落ちてる。
緑のたぬきとして暮らしている
暮らすことに対しては苦痛ではないけれど
もう随分と古狸であるものだから
化かされているんじゃないのかと
ボンズで飲み食いした後
カードを使用すれば
店員は裏表 ...
少しは先の見える紫の道
ジャケットに着く雫の玉と
シールド越しに見える景色が
吐く息と共に白く曇る姿に
体感温度も下がっていく
宛てなどがあろうか
振動は尾骶骨から伝わり ...
人を殺す人は人を殺す
鳥や兎も殺す
人も動物も関係なく殺した
殺人犯として警察に捕まり
裁判で人を殺す人はこう言った
私は鳥や兎を殺す。
それと同じように人を殺すのだ。
食べて、 ...
{ルビ濁=にご}った泡水が浅く流れるどぶ川に
汚れたぼろぞうきんが一枚
くしゃっと丸まったまま{ルビ棄=す}てられていた
ある時は
春の日が射す暖かい路上を
恋人に会いにゆく青年の ...
恋って苦いもんだ
良い意味でも
悪い意味でも
胸が痛む
思い切ってあの人に告白してみたものの
結果は言うまでもなく玉砕
当たって砕けろと言うけれど
それは他人事だと思ってるだけ
...
きみのために
「愛はあるのかな」
きみのために
「愛はあるのかな」
きみのために
「愛はあるのかな」
きみのために
愛はあるけれども
きみのために
愛しているのではないの
...
『寄り道をしたぶん、人は豊かになるのですよ』
僕は敷かれたレールの上を歩いている。
レール、ですか?と居候天使は僕の斜め後ろでくるりと一回転して不思議そうな顔をした。
レール、レールと何 ...
言葉がハラハラ舞う
その裏側に反射するものがある気がするのは
思い過ごしでしょうか
ヴァーチャルとリアルが交差する中
ユゥラ ユゥラ つかみ所が無い姿を
求めて抱きしめてみても
...
マルコ・ポーロ、エンリケ、ガマ、コロンブス、マゼラン、ベスプッチ、、、、、、、、、、、、、
みんな海へいった
さようならきっと戻らない
名前の残らなかったひとびと
航海 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
かよいみち
たりぽん(大...
携帯写真+...
16
06/3/4 0:57
空の循環
霜天
自由詩
2
06/3/4 0:53
本は必要か
プテラノドン
自由詩
2*
06/3/4 0:50
空に還る
夕凪ここあ
自由詩
6*
06/3/4 0:49
春はあけぼの
落合朱美
自由詩
40
06/3/3 23:46
るりいろ
uminek...
自由詩
17*
06/3/3 23:42
ていこうかん
蒼木りん
未詩・独白
1
06/3/3 23:32
送り火、揺らしながら
たりぽん(大...
自由詩
12
06/3/3 23:21
混沌塩基
三浦謙樹
自由詩
1
06/3/3 23:00
題名だけのスレ5
過去ログ倉庫
06/3/3 22:48
ミューズのパンツ
仲本いすら
未詩・独白
4*
06/3/3 22:19
おふろで泣いた。そしてうたった。
小鳥遊儚
俳句
3
06/3/3 22:17
稲村つぐ詩集「四線譜」を読みて
三州生桑
散文(批評...
2
06/3/3 22:08
笑み桃色
銀猫
自由詩
14*
06/3/3 21:58
そろもん(懐メロの話)
みつべえ
自由詩
8
06/3/3 21:46
Love
fuchsi...
携帯写真+...
6
06/3/3 21:31
月
天使
自由詩
0*
06/3/3 21:08
ありがとう
〃
自由詩
2
06/3/3 20:53
ポケモン(イワークにて)
仲本いすら
自由詩
2*
06/3/3 20:45
ポケモン(ルージュラにて)
〃
自由詩
1*
06/3/3 20:43
ポケモン(タッツーにて)
〃
自由詩
2
06/3/3 20:42
緑のたぬき
tonpek...
自由詩
11*
06/3/3 20:27
ループライダー
maumi
自由詩
1*
06/3/3 19:58
カルタアソビ〜人を殺す人〜
美味
自由詩
1*
06/3/3 19:55
ぼろぞうきんの春
服部 剛
自由詩
18*
06/3/3 19:43
魔王と出逢った(マントの開店)
イズミナツキ
自由詩
2*
06/3/3 19:40
愛の言葉
小鳥遊儚
自由詩
1
06/3/3 19:11
[ 天使と僕(よりみち)]
渕崎。
自由詩
0
06/3/3 18:01
言葉の欠片
ノクターン
自由詩
1*
06/3/3 17:38
FISH N.O.
ヤギ
自由詩
5*
06/3/3 17:27
6323
6324
6325
6326
6327
6328
6329
6330
6331
6332
6333
6334
6335
6336
6337
6338
6339
6340
6341
6342
6343
6344
6345
6346
6347
6348
6349
6350
6351
6352
6353
6354
6355
6356
6357
6358
6359
6360
6361
6362
6363
加筆訂正:
ぼろぞうきんの春
/
服部 剛
[06/3/3 21:20]
一部推敲しました。
鳥
/
「ま」の字
[06/3/3 20:31]
06.3.3終結3行の行わけ変更
6.09sec.