ねえ

サンダルが壊れたくらいで

見失う行き先じゃ無い

だけど少しだけ不安になる気持ちなら

わかってほしいの



顔をあげた

君の背中が見えた

見失わない内に

駆け出した
世間 世間 世間・・・

世間とは一体なんなんだね

世間が許さないと言ったって
それは誰なんだい
どこにその実像があるんだい

複数の人間のことかい
はたまた・・・

世間が許 ...
カムパネルラの瞳が
どこからかしずかにみおろしているような星空

君の沈黙 君の横顔
それはなにかうつくしく けれどものがなしい
予感に満ちているようで
僕も黙ったままでいる

僕の脳 ...
何を言ったって駄目だぜ
お前が
どんな言葉を吐いたって
俺には
あてがわれたイデーにそって
踊っているだけの白痴にしか見えない
だらしなく開いた
唇のはしが拍車をかけ ...
晴れたら金の鈴           照留セレン

 ベランダに、てるてる坊主が落ちていた。
 古シャツの端切れで綿をくるんで作った顔に、点の目とにっこり笑った口が書いてある。多分先週の、長雨のと ...
軒下のコンクリートが古くなり
小さな穴が開いている
そこに ひょろりとしたものが居た
それは小さな子供の蛇
大きなミミズかと思ったが蛇だ
二十匹程の蟻が 体中にたかっている

ひょろりと ...
週末、君に会いに行く
生憎、午後から雨らしいが
この仕事を片付けたら、迎えてくれる幸せが何よりの糧になる


面白くないこと、嫌なこと、つまらないこと
だらけの世の中だけど
だらけていた ...
春になると
桜の木の下で舞い上がる花びらを見ながら
ぼくに笑いかけるきみ
小川のせせらぎを聴きながら
無邪気に冷たい水をすくいあげるきみ
教壇の目の前に座って
熱心に授業を受けるき ...
かみなり



ひんまがり 醜く よじれてペンダコのように頑なな私が
理想としているのが 渡り鳥の抑揚のように柔らかい けんこうこつだよ
ほしいよ
大理石の有翼女神像すら
空に ...
ドーナツのような未確認飛行物体が、今日、午後六時過ぎに、町内の公園に落下したらしい
野次馬の歓声やら、救急車のサイレンやら、その他諸々の騒音が、家の窓をたたく


母さんが、ちょっと外まで見て ...
わたしはどこにもいません
だからどこにでもいるのです
わからないまま
刻みつづけているのです
灰が灰に手を回し
車輪のように夜になる
波が生まれ波を追う
鏡の裏に降りつもる
見えない星を聴いている


海を指す道
影の筆
水わたる光
夜を夜へ運ぶ手のひら ...
ブブゼラという字が既に騒がしい



しかめつら東大仏文それなりに



批評屋の作品集見て大笑い



ハイボール薄めりゃいいのか炭酸詐欺


...
この手は 今まで 何を 掴んできたのだろう

友も 愛も 金も 力も

掴んだと思ったら
すり抜けて行く

掴んだと思ったら
一時輝いては泡のように消えていく


僕が本当に掴み ...
どうか喉の奥まで焼け爛れてほしい
そんなことを願う僕を[異常]だと罵る哀れな偽善者の君
こんな汚い世界に絶望したんだ
目を閉じても綺麗な夢を見ることは叶わない
叫べば世界は変わる?
それこそ ...
二人で手を繋いで全力で走った
何かに追いかけられてる幻覚に襲われた
後ろを振り向く余裕はなくて
それでも見えない何かに怯えていて

どこに向かって走っているのかわからなくなった
僕たちの目 ...
ビネガロンってかっこいいよね
と恋人が口にした地下鉄の中で
家に帰ってパソコンを立ち上げ
ビネガロンを調べてみたらあら

サソリモドキというクモみたいな
サソリみたいな凶悪そうな生き物
...
わたぐもみたいなシュシュが似合う女の子だったらふられなかったの?


ふるえる携帯をベッドに沈めて何事もなかったかのように


本当は何もかもめちゃくちゃにしたい気分なのです 言わないけど ...
言葉よ、さようなら
わたしの中に、在ったものが
まったくちがう世界へ、ゆくのです

イメージや感情や
そういった、見えないものが
見えるようになって、現れるのです

意味を持たされても ...
さく

種から育てたツマベニが咲いた
雨の季節が過ぎた庭先
種から育てたうちの娘が
爪を赤く染めて
わたしにさわらないで
と言った
弾ける前の赤い唇


くつ

爪先と踵が硬 ...
君は
どうして
ここに来たの?

もう

君を
抱き締めて
あげることなど

私には
できないというのに


毎日

毎日

手を
伸ばしたくなる

この手で ...
それは、うす紫色に、妖しく 輝く。

 静かな夜でなくてはならない。砂糖と塩とに出会うのは。
 シーン と、音のする満月の夜なら、なおさらいい。俺たちが、狼そのものになる満月の夜、
  砂糖と ...
歪んだ世界の圧力で
硝子の心臓は悲鳴をあげる

そんな悪夢は跳ね飛ばそう
僕と君と猫のために

空虚で満ちた風船は
遠くまで蹴飛ばしてしまえ

掛け違えたボタンは
思い切り笑い飛ば ...
語られた台詞は
ため息の泡立つ場所のものだった
笛が口から溢れて
音楽はきっと鳴らされた
大いなる歌は帰らない

記録された言葉が
私の足元を祝福が照らして
私を導いた 私が集まった
...
手探りで進む。
時間は駆け足で進み
距離は微々たるもの。
でもそこには
駆け足では残せない
着実という足跡が
残されていく。
一匹は
左目の無い老いぼれで
もう一匹は死もイトワナイ
切れるのではと、怯えるより

切れたら、繕えばいいと

わたしは、そのつもりだ
お前の熱意と信じる気持ちだ


愛が足りないんだよ
いきなりバイブなんて相手に失礼だろ
まず世間話から入れ



ダッチワイフってさ なんか悲しくなっちゃうよな ブサイクだし ...
他人が優秀なのは何らかの罰であることが分かった
自分が褒められず他人が褒められたり
他人が主導権を握ったりするのは
明らかにおかしい

自分は世界に一人しかいないが
他人はたくさんいるので ...
決して美しい訳ではない
スラッとしていて
セクシー
という訳ではない
とても健康的なのだ

筋肉質と言うわけではない
あるいは
その足は
職場と家の
往き来程度にしか
行使されな ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
立ち止まって、そしてうつむいて瑠音携帯写真+...010/7/11 12:37
世間tianla...自由詩210/7/11 12:16
カムパネルラの瞳塔野夏子自由詩8*10/7/11 11:46
雨の音がメトロノームみたいに聞こえるホロウ・シカ...自由詩0*10/7/11 10:34
晴れたら金の鈴照留 セレン散文(批評...1*10/7/11 10:18
狩る砂木自由詩3*10/7/11 10:08
【自称】鬱病を患った僕は、今日は珍しく幸せについて悟りを開くドクター・キ...自由詩210/7/11 9:48
いなくなったきみを寒雪自由詩310/7/11 9:05
かみなりるるりら自由詩5+*10/7/11 8:53
よくある話ドクター・キ...自由詩010/7/11 8:30
ノート(岩像)木立 悟自由詩210/7/11 5:28
ひとつ めぐり Ⅲ自由詩210/7/11 5:25
踏み月異聞川柳410/7/11 5:22
震える手うずら豆自由詩010/7/11 4:49
sulfuric acid深癒-miy...自由詩010/7/11 4:15
世界の果て自由詩010/7/11 4:02
ビネガロン瀬崎 虎彦自由詩4*10/7/11 3:12
チェリーソーダ七波短歌010/7/11 3:03
「言葉よ、さようなら」ベンジャミン自由詩5*10/7/11 2:16
さくつきみやま Ⅱ木屋 亞万自由詩3*10/7/11 1:14
小さな光こころゆくま...自由詩310/7/11 0:57
「従順な正解」のためのデッサン草野大悟自由詩1*10/7/11 0:25
まるうずら豆自由詩210/7/11 0:09
_nia自由詩210/7/10 23:06
step firmly美琴自由詩110/7/10 23:04
泪橋の犬TAT短歌2*10/7/10 22:39
わたしたちの糸殿上 童自由詩11*10/7/10 22:37
春・夏・恋・冬akb48自由詩010/7/10 22:24
なんらかの罰a自由詩110/7/10 22:18
健康的な足Oz自由詩310/7/10 21:52

Home 戻る 最新へ 次へ
3901 3902 3903 3904 3905 3906 3907 3908 3909 3910 3911 3912 3913 3914 3915 3916 3917 3918 3919 3920 3921 3922 3923 3924 3925 3926 3927 3928 3929 3930 3931 3932 3933 3934 3935 3936 3937 3938 3939 3940 3941 
8.91sec.