うらぶれた仕事がえり
なんだか日も長く夜7時
微笑んでくれたのは
群青の空と
人工の光だった
否、色に名前をつけ
空をその名で形容したしゅんかん
空は人工そのものだったのだ

家路とはなんであろう
物 ...
{引用=
頭についていた紐は朽ちて
身体の紐は重さに耐えかねて千切れた

それは何かの始まりで
   そして何かの終焉だった


自立を知らない人形の
糸が突然ぷつん と切れて
...
階段を降りる

チュニックのトップスに
風が吹き

ふわりと
ふくらむ

妊婦さんのようだ

もう
子をもうける
能力もないのに

なんだか
気がひける

チュニック ...
後悔を/森の奥へと歴史学のような眼差しで引いていく人

スコップを置き去りにした砂場から カイワレの芽が伸びてきました。

透ける陽のメトロノームを記録して/耳鳴りの止まぬ夜を綴じ込む//
...
だしぬいて
宇宙が空にせり出していた
影絵とは宇宙のこと
シンプルな微熱が続いてゆく
いつの日か宇宙の一隅で
孤独な嘘を吐き出している

だしぬいて
宇宙が空にせり出していた
愛しいとは悲しみの轍のよ ...
{引用=
不完全な過去 不確実な現在 無知な未来



カスタネットの赤と青が嫌だったから
いつも校庭のすみっこで地面に円を描いてた
繋ぎ目がゆるんで共鳴しなかったから
いつも答案用 ...
出張さきで夕方マクドナルド
夜は飲むなのにマクドナルド
巣づくりだけの夢を後にして
きみの白い蛇肌を調べている

人生の影絵が宇宙のようにも思えて
フィルムをまわす音しかしないのだ
宇宙いがいの光をい ...
朝の交差点で 
信号待ちの学生が、友達に言った。 
「本当の時間割を知りたい」 

昨日話した老父が、僕に言った 
「人の体の内には、星の数程の 
 細胞が、再生を、繰り返している」 
...
五月の橋の上で
生まれ変わったら
何になりたいと聞かれた

ねことか
とりとか

雨の日の林の中の
きのこ
なんてどうかなあ
ぷつぷつとうたうたう
春の腐植の土たち
立ち上がろ ...
温かい、他界
高い高い

そこに込められた思い

さよなら、さようなら
いまは別の世界へ

さよなら、さようなら
また会えるまで

亡くなることはあっても
無くなるわけじゃない ...
どん・・・!と物音がして 
窓の下には 
雀が一匹蹲り、震えていた。 

細い足も折れたまま 
なかなか飛べずにいるようで 

重い腰を上げた僕は 
外へ出て、上着を脱ぎ 
雀の小さ ...
僕にも使命はありますか
十字架にとまった蠅が
呟いた
失礼な発言とは礼を欠いた発言で
男も女も針の言葉で傷つけていた
おまえの愛しさばかりが人生の
80%の思い出になっちまって
思い出ばかりが人生のような暮らし
いちにち24時間狂う時計みたい
...
プリントの
連絡網の保護者欄
君のところも
女親だった
五月晴れの朝
雪が積もったら自然に落ちるように
高めに作った青い片屋根のてっぺんに
ヒキナギが二羽 歩いている
つがいでしか 見たことがなかったから
すぐ近くの電線にとまっている
カラスを ...
思い立って
あたしは

東京の山
奥多摩へと向かった

目指すは滝

滝に打たれたかった

少し前 ブログ仲間が
滝業に行ったことを
アップしてあり
興味がわいた

そこ ...
大きな病院へ行く
今では車ですいすい行く
たくさんの科があるけど
私は間違えずに
いつもと同じ科に
しかるべき物を提出する

嗚呼待つのは嫌だ
いくら壁に素敵な絵が飾ってあっても
い ...
奈緒の部屋のキッチンに

小窓から差し込む西日を受けて

ぼくに向かって微笑みかける

小型の洒落たミキサーが直立していて

到頭奈緒を奪いに来たのね。とつぶやいた

彼 ...
やったー!卓球だ。
ドライブかけて
ジャンピングスマッシュ
これでもかこれでもか
と打ち込む!

ストレス解消
あん畜生こん畜生
恨みを込めて
なんでもスマッシュ
受ける相手が可哀 ...
―Before Turning Off the Light―
君がメロドラマを失ってしまったらどうなる?操り糸が歯がゆいかくすぐったいか。感情の壁紙もしくは部屋のカーテン。地獄が太陽の傍だったなら? ...
背筋だけ 伸びきった
お兄さんに ローズマリー

髪の毛だけ フェアリーな
お姉さんに マグノリア

私を捜して
私を探して

すみれの花びらの中に
林檎の根の下に

私を ...
微かに発泡する空気の後味と
聞き覚えのない鳥のさえずりが
夢の波打際を漂う意識の
頼りない輪郭をなぞっていった

縺れ合った昨日までの経緯が
きれいに解けたような錯覚を
心地良く引き ...
青い夜の旅人
闇の中で草木を撫でる
季節感のない風を
耳の裏側で感じる

気がつくと雨がやみ
広々とした場所に放り出され
記憶のテトリスに
翻弄されていました

誤解氷解表情を抱く ...
泣きたくて泣きたくて
騒ぎたくて騒ぎたくて
赤ちゃんに戻りたくて
心の中はズッタズッタ

時代の風が強すぎて
もう一人では生きて行けない
話し相手がいない。
本ばかり読んでいる。

...
言葉で抱きしめあっても
足りないって思いますか
言葉だけじゃ
ないのも同じですか
悲しみ消えませんか
私がいつまでも
悲しみから離れられないのは
言葉にしか頼ろうとしないからですか
私 ...
シャムのことが好きです
お前には言葉が分からないから 好きだと言った
正直なところはサボってたんだ
照れていたのではないよ

片方の耳が取れてしまって 運命が似合わない
もう片方の耳で空間 ...
大きなお月様が浮かんでる
私の悲しみ食べてください

どうして私はいるのでしょう
きいてみるのに微笑むばかり

涙で霞んでいるのか
お月様の周りに
優しい影がかかってる

淡い光り ...
おまえが悪いおまえが悪いと
道往く人になじられる
いったい何が悪いのかと
自問自答してみるが
思い当たるふしがまるで無い
道往く人に何が悪いのかと問うてみても
全く聞いてもらえない
逆上 ...
ボーリング           ビリヤード          ダーツ

摩天楼             この俺が           ダーツの矢
ボーリングボール        突きたいものは  ...
看護師の知識と笑顔に救われる患者の闇に光を当てる

紙コップ片耳にあて糸電話壁にあてれば寒気する声

手作りの弁当箱に入れられた手作り色の好物並ぶ

あとがきの文字が見えればもう終る小さな ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
群青の回廊吉岡ペペロ携帯写真+...610/5/28 1:05
light三上あず自由詩1*10/5/28 0:47
チュニック森の猫自由詩2*10/5/27 23:51
木漏れ日カメラことこ短歌20*10/5/27 23:44
だしぬいて吉岡ペペロ携帯写真+...210/5/27 23:36
未慣性モーメント高梁サトル自由詩21*10/5/27 23:24
宇宙いがいの光吉岡ペペロ携帯写真+...410/5/27 23:23
老父の言葉 服部 剛自由詩510/5/27 23:20
五月の流れる水の上でオイタル自由詩9*10/5/27 23:20
他界雄太自由詩010/5/27 23:17
消えた雀 服部 剛自由詩110/5/27 23:09
使命曲がり屋レオ...自由詩4*10/5/27 23:07
さよなら吉岡ペペロ自由詩210/5/27 22:58
母子家庭のブルースTAT短歌1*10/5/27 22:08
二羽と三羽砂木自由詩5*10/5/27 22:03
滝業森の猫自由詩4*10/5/27 21:58
待つということ小川麻由美自由詩4*10/5/27 21:40
接吻三田九郎自由詩110/5/27 21:27
念願の卓球ペポパンプ自由詩4*10/5/27 20:50
ツイート無作為接続詩100514吹雪自由詩210/5/27 20:12
雲よりわたあめより乳色な黒乃 桜携帯写真+...310/5/27 20:11
nonya携帯写真+...5*10/5/27 19:57
気がする瀬崎 虎彦自由詩110/5/27 19:55
まるでダイナマイトペポパンプ自由詩4*10/5/27 19:48
ネット恋朧月自由詩210/5/27 19:14
I'ts too lateヤオハチ自由詩0+10/5/27 19:13
月夜朧月自由詩110/5/27 19:10
おまえが悪い冬野 凪自由詩410/5/27 18:51
スカイレーンはガターフリーハイドパーク短歌2*10/5/27 18:21
患者夏川ゆう短歌410/5/27 18:13

Home 戻る 最新へ 次へ
3896 3897 3898 3899 3900 3901 3902 3903 3904 3905 3906 3907 3908 3909 3910 3911 3912 3913 3914 3915 3916 3917 3918 3919 3920 3921 3922 3923 3924 3925 3926 3927 3928 3929 3930 3931 3932 3933 3934 3935 3936 
加筆訂正:
混ぜる/山岸美香[10/5/27 21:16]
ちょっとだけ変えました。
5.04sec.