スレッドの書き込みログ

[147]はなもとあお[05/12 09:07]★1
詩は芸術か。
某所で『模倣と擬態』というテーマで詩を書いていますが、実際問題として、個人がオリジナリティを持って作品を発表したとして、それを読んで、評価せず、批評という形で話される訳でもなく、以前話にのぼった、詩の感想が詩になるような『模倣と擬態』のような現象が起こってしまえば、詩人としての確立が難しく、ひとりの詩人を潰していくことになるんじゃないか、と思うのですが、どうでしょうか?
詩を詩でかえす、返歌のようなシステムは、詩をコミュニケーションにしてしまうことにもつながらないか、そういう楽しみは、個人間で納得しあってするもののであって、公共として蔓延してしまえば、文化の冒涜というか、...
[404]花形新次[2013 05/12 07:15]
NHKスペシャル キモキモおじさんが動いた
性欲処理はナンパ。自称憐れみ深いアホアホ女を騙す手口。
自らもキモキモおじさんの経験者である フリーライターぺんぺん草田男が
キモキモおじさんの集いに潜入し、その実態に迫る。
[673]ツ[2013 05/12 06:09]
(>672ちょ、水槽のメダカを眺めながらメディテーションしているんだから、急に話かけないでくださいよ!!)
[671]ツ[2013 05/12 06:03]
(以下、エンドレス・ループ・ストーリー。。)
[669]ツ[2013 05/12 05:58]
(告げ知らせる相手のいない言葉というものは存在しない。ただし、私は、一般論を話しているのでR.)
[667]ツ[2013 05/12 05:51]
(アリストテレスもいったように、“程度問題“は大事である。)
[665]ツ[2013 05/12 05:40]
(あれは○○だ。私のしゅ観に拠れば、あの人は○○しているように見える。されど人は名状し難い現実に言葉のラベルを貼って安堵する。)
[663]ツ[2013 05/12 05:29]
(例えば、5時55分。もしも、仮に偶然の重なりが、意図を持ってあたかも自分に話しかけて来るように思えたのなら、それは何かの病理かもしれない。。)
[737]鵜飼千代子[05/12 04:57]
わざと誰かに絡むということについて「育ち」が影響するのを初めてみました。差別意識は持たないようにしているのですが、甘かった。逆差別があるのだから、上から目線呼ばわりの平等は放棄して、「キモい」と思っていればいいだけの気がする。黙っている人たちすべてが。
[661]ツ[2013 05/12 04:18]★1
(あいつはサ○クだ、だの、そいつはウヨ○だ、だの、あの人は典型的な理系(文系)男子だよ、だの、あの娘はあれで肉食(草食)系なのよ、だの、よく知りもしない他人からの好き勝手で楽しいレーベリングに迷惑している、何者でもない人は、世の中にけっこう多い。。)
[797]鵜飼千代子[05/12 01:59]
あっためていたダーリンが、こっそりのろけている。変質者は紙ね。
[796]こひもともひこ[2013 05/12 01:01]★1
あの、こひもともひこさんが出題してるんだって!
と女性達の間で話題騒然となり、即興ゴルコンダが大盛り上がりする。
#これはフィクションであり、宣伝です。
[402]花形新次[2013 05/11 07:44]★1
キモキモくらぶ 5月号
特集 子連れ熟女に萌える!
・公園で声をかけてみる
・お茶に誘ってみる
・自宅に上がってみる
・拒絶されたら?復讐のハウツー
インタビュー
10年間キモキモおじさんに監禁されて
マユミ・コワレフスカヤ(自称バレリーナ)
[401]花形新次[2013 05/11 00:37]
ディスカバリーチャンネル
特集 怪物魚マダラキモキモを追った10年
キモキモ冒険家 木茂肝男(56)の闘い
スタッフの女の子(19)の部屋の前で
5月10日、11日2夜連続待ち伏せ予定
[400]花形新次[2013 05/10 20:33]
キモキモ通信5月号
特集 上手な迷惑メールの書き方 作家 ストーク山本 他
連載エッセイ「私はこうしてキモがられるようになった」
NPO 法人キモキモおじさんの集い 代表 下心厚雄
巻頭グラフ 今注目のキモキモアイテム 私の手作り詩集 等
[736]花形新次[2013 05/10 06:52]
しかし、誰かに聞いてもらおうとする文章じゃないぜ。わけわかんねえもん。
自分さえ吐き出すことが出来りゃ良いのか?それが詩人?ってことか?
ポツリとは言え、ちっとは聞き手を意識しろや。っていうかヘタクソ過ぎる。
[149]mizu K[2013 05/10 00:29]
>>148
おー!いいですねー。(容量制限あるのにこの画質!)
交換レンズ数本持ち歩くよりDPシリーズを3台持ったほうが軽かったりして。
DPユーザさんのブログとかみてみると、写真撮るのがすごく楽しそうだなというのが伝わってきます。
____
写真展情報など今なにやってるのかなーと、ときどきチェックしてみたり。
こういう検索サイトがあるんですね。ギャラリーとか探しやすそう。
「EXHIBITION (写真展を探す) | IMA ONLINE」
http://imaonline.jp/ud/exhibition
都内の(写真ふくめ)アート情報全般だったらこっちも...
[398]花形新次[2013 05/09 19:53]
マユミ・コワレフスカヤさんへ
あなたの踊る姿を想像するだけで、わたしのキモキモ心は昂り
あなたと一緒にタイツ姿で踊りたい気持ちを抑えられません。
タイツだからモッコリもより強調されちゃうのよ。
神奈川県横浜市青葉区セレブリティヶ谷459−42タンポポ荘4
ヨシオ・バリシニコフ
[65]伊藤透雪[2013 05/09 11:26]★1
病識をもつっていうのは「受容」でもあるので、そこを自己否定しちゃうと違うことになってしまいます。
妄想だったと知らなくても良いんです。実際自分が聞こえ、見たんですから、否定しなくていい。
でもそれらはたいてい悪さをするから、おとなしくさせておかないと、
自分が崩壊しちゃうことは理解する必要があります。
真の天才は自分で天才って言いません・・・残念ながらね。
ここだけでも病的な部分が表出してるって思っても良いと思う。
他人よりはちょっと優れた部分がある、というプライドとは違うから。
メンヘラーはキチガイとか言ってた人がいましたが、
気が違うっていうのは心を制御できると思っている人だけが感じるものですね。
適切な治療を受けて寛解したら、社会人としてちゃんと暮らせる人も多いにもかかわらず、
人格崩壊もしてないのにキチガイと言える人は頭がずいぶん古いなあ。
私は難治化してますけど、鬱の方が長いのでひきこもりではある。sage
[397]花形新次[2013 05/08 23:19]
NPO法人キモキモおじさんの集いが
ついに今年度のターゲットを発表しました。
栄えあるグランプリは神奈川県津久井郡にお住まいの
40代自称バレリーナ、マユミ・コワレフスカヤさんです。
グランプリのコワレフスカヤさんは
副賞としてキモキモおじさんからの下心満載のメールが送られます。
今から着信拒否にするなど、ご注意下さい。
[64]はなもとあお[05/08 17:05]★1
病気という意識を持つことが、時に自己否定を含むことがあります。
自分が信じて疑わなかった物事が、妄想だった、とわかったときの緊張感というか、時に今でもどちらが正しいのか判断に迷う、という経験があります。
何を信じるかで、その明暗はわかれます。
わたしは、いま、フロイトとユングの理論の違いを比べた本を読んでいます。
俳句の季語では夏に入りましたね。
お大事にしてください。
[656]花形新次[2013 05/07 22:46]
包皮と放屁のどちらにも
いい思い出はない
[204]松岡宮[2013 05/07 22:18]
「まっちゃんは自由でいいなあ」モンブラン食べたらRは母の待つ家へ
[19]朝焼彩茜色[2013 05/07 17:40]★1
パソコンの机が基本。
廃墟の壁とかもある。
どこでも大丈夫。
換気扇の下。
友人宅の床。
公園で書いていた時は浮浪者に声を掛けられ、邪魔すんなと言った。
ドトール。
ガスト。
授業中。
飛行機の中。ここは最高!
ああ。夢の中でも。
[733]片野晃司[2013 05/07 08:11]★2
(管理人より)このスレッドのやり取りの中で、「個人間のトラブル」として現代詩フォーラムが介入しない誹謗中傷的言動がございます。第三者の方々はくれぐれも自制なさいますようお願いいたいます。
http://po-m.com/forum/help.php?helpid=89
[732]鵜飼千代子[05/07 03:05]
>>726
かのっぴさん、ありがとうございます
花形さんの仰る通り、「おかしい」と思ったので、仕事の研修で近場に数日宿泊する荷物の搬送がてら、夫に送り迎えしてもらいました。
コンサートに行ったのですが、出待ちで夫のお迎え、少しふたりで話をしたかったので、娘を預けてタバコが吸えるコーヒーが飲めるお店へ。
店を出て交差点を渡ろうとしたら、真正面に夫と娘。
携帯いらないし(笑)、SPがついているようでそんな夫です。(笑)
例の、中学校の時の英語の先生とお会いした印象は、「先生」という感じですね。わたしがお世話になった左がかった先生とおんなじ空気があった...
[731]伊藤透雪[2013 05/07 01:08]
だるすぎて、楽しみにしていたコンサートを二つもキャンセルした。
よくよく調べてみると、過食による胃腸の疲労らしい。
それから絶食してるけど・・・なかなか過食が治らないからだなんて
つらいよ〜〜
[203]松岡宮[2013 05/07 00:03]
友人のRが41歳で失恋したので一緒に過ごした
[839]大村 浩一[2013 05/06 22:35]★1
こんばんわ。みんなーやってるかぁ。
ワシのほうは詩のほうはサッパリ進まないケド、鉄道モケーのほうが異様
に進展んでしまっているどー。
全く箱庭療法。つーか現実逃避。詩からも逃避して二重に逃避。(悶)
岳鉄キットはV2.0が間もなくリリース。今度はパンタグラフ付でH0ゲージ
完全スケールキット化。6月には同社の現有全車種をモデル化する予定。5月
16日からの静岡ホビーショウには岳鉄さんが出展するため、そこでホントに
売るそうです。模型メーカーの立場で参加するとは思ってなかったぞワシ。
プライベートでも父の遺品のトランス使ってパワーパック作ったりと、睡
眠不足になるまで一体ナニやってるのかワシ。
ちなみにGWは娘が風邪引いて、遠方にも母の見舞いにも行けず。好天が恨
めしいまま、いまは会社の宿題をこなしています。
エリオットは無事進行中で何より。皆さんの幸いを念じつつ、ひき続きよ
ろしくお願いします。ああこのコメントで一寸肩の荷が下りた。(笑)
明日の大村は静岡支社、アポイント取りとダウケミカルのテープ起こし。
[331]花形新次[2013 05/06 22:20]
http://www.youtube.com/watch?v=OKWion5O3cY&feature=youtube_gdata_player
これをベロデナメーチョって替え歌すると、嫁さん激笑。
[330]花形新次[2013 05/06 22:08]
だいたい、連休とかに、へんなやつがへんなこと言い出すんだ。
周りの賑やかさに、耐えきれなくなるんだろ。
分からねえでもねえけどよ。でもさハッキリ言って関係無いんだよ。
おめえの生活環境とか、精神状態とか、まったく興味ないから。
と言うことで、カラオケ次何歌おうかな。
[328]花形新次[2013 05/06 21:39]
自慢じゃないけど、俺、まともさかげんでは、ここで三本の指に入ると思うぜ。
異論がある奴はかかってこい。浣腸してやる。精神のな!
[728]伊藤透雪[2013 05/06 21:13]
http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=181381 ←こっちでやってほしい。のんびりポツリがしたい(私個人の思いです
[727]花形新次[2013 05/06 19:07]
ただただ気持ちワリイ。
キ、モ、チ、ワ、リ、イ。
でもさ、世の中そんなもんだぜ。
良い子ちゃんは気を付けるこった。
鵜飼さんもさ、気づくの遅いって。
いい歳なんだから
自己責任よ。
[726]深水遊脚[05/06 17:31]★1
>>725 ドクダミ五十号 さま
#(引用部分を削除しました。)
これ、ひどすぎないかな。
自主的に削除することを要求します。
叶わない場合、次のステップに移行します。
#追記
#20130506 20:44 管理人様にA19条の適用を要請しました。
#その後、個人間のトラブル(A89条)として処理されました。異論はありません。
[654]ドクダミ五十号[2013 05/06 16:38]
こほうくん。
そっくり返すよ(笑)
そ・れ・は・お・ま・え・だ
魯鈍?お前さんほどじゃありませんがな。
漢字を難しく並べる事が、まさか自分が「とんちんかん」と
違うなんて思っているならお笑いだぜ。
放埒な「正義感」のどこが悪いのか?
鼻は膨らまねえよ(笑)
東北出自だからなあ。
お前さんは熊本出自だったよな?
鼻孔は開くべきなんだろうさ。
鼻のあれこれ調べな。
「北方民族」の鼻は端正で、無駄に開きはしない。
お前さんの鼻の無駄に開くのが面白い。
無辜?誰だ?少なくともあんたじゃねえな。
やれやれな こていかんねん あびせかけ ものをいうにも くろうくろうさ
[725]ドクダミ五十号[2013 05/06 16:20]
俺をどう罵ろうと構わんよ。
ただの一言も感謝を述べず、叩きのめすメンヘラーと思うから。
何が解ってる?俺がいろこいで招待したんじゃねえ事。
そも旦那も子供も連れて来た時点であんたの臆病が知れる。
おつむが良いふりしなさんな。
悪いが俺はあんたより器用だ。
針仕事なんかお手の物だぜ。
チバラギくんだりの自称詩人とかお笑いだぜ。
せいぜい俺が「悪人」だとばらまけばいいさ。
あんたの産んだおじょうちゃんが成長した時に、どう思うかな。
キチガイの娘がキチガイである必要は無いんだよ。
批評有難う。根本氏にはしっかり伝えておくよ。
師弟関係は大事だからね。
[723]深水遊脚[05/06 01:02]
聞いたのが間違いだったみたいですね。申し訳ないです。ことことひとことスレでの鵜飼さんの発言が過激だったもので、あなたには意図をちゃんと聞いておく必要があるように感じました。どうやらあなたは語る対象はよく知っていて、でも現代詩フォーラムで話すべき内容には私には思えないですし、あなたもそう思っていないですね、多分。
ひとつわかったのはあなたとそのお友だちのレベルの高さです。
[722]鵜飼千代子[05/06 00:24]
わたしは両方見ましたが、スタートが違う。
どう違うのか説明するのは、相手を傷つけなければいけない。
ドクダミさんがすすめる方は、学校の先生として、生徒に「広い世界」を見せてくれる方だと思います。
こう羽ばたけ!と
けれど、わたしの周囲ではそれくらいはあたりまえで、少し、油臭く思ったかな。(ポエトリーリーディングも見たことがあると)
「普通(詩的に)」
わたしのお友達はみんな優秀だから、自慢話を聞くのにも、査定しているんですよ。
「他人のふんどしで」ですかとか。
自分がくだらなくて見せるものはなにもないから、世話になった人まで、同じ土俵に扱き下ろしたいわけ...
[721]深水遊脚[05/05 23:40]★2
語っている他者を熟知していて、なおかつそれが現代詩フォーラムのなかで語るべき内容であると考えるなら、散文を書き起こすか、論戦スレに行ってもらいたい。フォーラム内関係妄想吐き出しも大概にしてほしい。
人いなくなるよ。こんなのが続くと。
追記
できれば星入れはやめて筋道たてて言葉で言いたいことはいってね、鵜飼さん。不明瞭な主張は問題をこじらせるだけだから。
[720]花形新次[2013 05/05 22:57]★1
ねこなで声出して近づいて来て、ちょっと手応えありそうだなと思ったら、突然キモキモ行為仕掛けてくる、手口はわかっとるんじゃ。
[651]ドクダミ五十号[2013 05/05 22:36]
俺をどうのこうの言っても構わん。
それで本人の正当が成されるなら。
鵜飼さん、決め付けが貴方を
損なうと知りなさい。
おじょうちゃんは貴方の束縛の中にあり、夫は無責任。
俺を少しかじったくらいで、天狗になりなさんな(笑)
[650]鵜飼千代子[05/05 22:29]
格言を書かなければいけないスレッドなのね
生活保護で暮らしている人はいくらもいるよ だけど手前は、あざといし、醜い
[649]鵜飼千代子[05/05 22:23]
>>645
どちらも逝って欲しいダメ男ですね。
[719]ドクダミ五十号[2013 05/05 22:23]
詐欺呼ばわりは失礼極みじゃないかな?
聞いた事があるなら、御自分の耳を疑えませ。
音程が音程からつながる事を音程で始末しようとは。
不当としか思えない(笑)貴君は苦労を知らないだろうな。
わたしは一切の利益を受ける事を欲してはいない。
詐欺?心が汚れているな。適正な料金だよ、裏方の日銭やら
演奏者の今後、音程を取れないと言うからには余程優れたおみみだろう。
奥主さんよ、失礼って言葉を知っているか?古株だとて言っていい事と悪い事の区別はするべきじゃないか?
[647]花形新次[2013 05/05 20:21]
膀胱炎を恐れていてはアナルは攻められない
[716]ドクダミ五十号[2013 05/05 18:08]
ギターなる楽器は
右脳と左脳の連携良い
等と言われるインチキ医者が居て
新聞の一面の下に広告を出したりしますな
廃人はその虚構を見逃しはしない
なにせそやつらが見え透いてるからねえ
[61]佐藤伊織[2013 05/05 08:58]★1
伊藤さん、本にもノートに相互に書き写すことになるとありました。確かにあちこちに書くと結局予定をみなくなってしまいますものね。MacとiPhoneのカレンダー機能(とtodo)をつかおうと思ってます。
[59]伊藤透雪[2013 05/04 22:16]★1
>>58
木村さん、私はADHDの当事者です〜。
もしノートをスケジュール帳にするんでしたら、
カレンダー込みでひとつにすることをおすすめします。
あちこちに情報を書くと、かえって忘れるそうです。
スケジュールやtodoが多いなら紙の手帳、少ないんでしたら
スマホのアプリがおすすめです。どちらも機能がありますから。
今日何日の何曜日だったっけ、をよく忘れる私はPCのデスクトップ背景に
三ヶ月カレンダーが付いているのを貼ってます。sage
[396]花形新次[2013 05/04 08:29]★1
月刊「詩の地下プロレス」GW特別号
護憲詩人 薄禿光の世界
詩:「徴兵逃れのために太る」
「グルメ遺言執行人」
インタビュー:「1条の改憲?そりゃあ、わしの支持する政党が
政権を取ったあかつきには、すぐに改憲してもらいたいわな。ガハハハ。」
[483]番田 [2013 05/04 00:57]
akbって平成生まれの子のアイドルグループなんだよね。だからこそ、今までとは違って古くはないわけだ。
[709]花形新次[2013 05/03 21:44]
体力の限界、気力もなくなり、引退を決意しました。
一番の思い出は、貴花形を一週間名乗ったこと。
心残りは若花形を名乗れなかったことです。
今後は親方膝乃水として週に7作投稿するにとどめます。
今まで本当にありがとうございました。
[58]佐藤伊織[2013 05/03 17:26]★1
ADHD向けの本を読んでいます。ノートとカレンダーは必要アイテムらしいです。ノートはtodoリスト、カレンダーは予定を書くもの。それを毎日定期的にみること。
[584]番田 [2013 05/03 00:07]
人生ティッシュペーパー
[148]id=5239[2013 05/02 22:17]★1
最近パチンコにばっかり金を使っているので
DP3Merrillでも買おうかと思うのだった
元々そんなに撮るほうじゃなかったけど、中古でDP1を手に入れて
空を撮ったときの雲の描写に脳みそを焼かれてしまって
去年はずっと休日は撮りに出かけてた
http://po-m.com/forum/upfile/5239/130502213111.jpg
写りに関しては、もう一つ持っているDP2Xほどシャープじゃないけど
光の微妙な表現はこっちのほうがいいと思う
DP2X
http://po-m.com/forum/upfile/5239/130502221522.jpg
フィルムは写るんです以外触ったことないです
逆光は勝利sage
[202]ふるる[2013 05/02 21:58]
ああ五月もう五月なのいつからだ昨日からかよ嘘だろうおい
[201]ふるる[2013 05/02 21:53]★1
道端に黄色い音符散らばってたん・たん・ぽぽぽ・たん・ぽぽ・たん♪
[200]ふるる[2013 05/02 21:47]★2
夜空じゅう最後の桜降っている星まで落ちてきそうだ酔った
[837]ふるる[2013 05/02 21:36]★1
*** ところでCIAってなんの略 ***
魑魅魍魎
一刀両断
阿鼻叫喚
[705]伊藤透雪[2013 05/02 00:40]
>>703
離婚はエネルギー大量に使うから、強がらないで脱力した方がいいですよ。
そして書けばいいのです。
私はそうしてきました。あなたにそれが合っているかはわかりませんが。
[482]ホロウ・シカエルボク[2013 04/30 23:11]
いまごろPJハーヴェイ聴き始めた
[481]ツ[2013 04/29 22:53]
(私は、こんな感じの、
つ http://www.youtube.com/watch?v=Qd1-pkdi5BI
つ http://www.youtube.com/watch?v=aWujIbVofVg
つ http://www.youtube.com/watch?v=puu3IvKnSb4
ジーダブリューにしたかった。。
おまけ つ http://www.youtube.com/watch?v=cCKtN34ry7U 太鼓
)
[833]吉岡孝次[2013 04/28 07:46]
*** ところでCIAってなんの略? ***
中高年で
異性に相手にされないひとのための
愛人バンク
[702]花形新次[2013 04/27 21:04]
そうなんす。
ちょっと遅れたけど。
94歳だったんだなあ。
合掌。
[578]阿ト理恵[04/27 14:33]★2
ぶたに新宿
[82]佐々宝砂[2013 04/26 22:38]★3
あんぱんを割ればそこにも春の闇
手に軽く安きあんぱん春うれひ
風船とあんぱん持って「またあした」
あんぱんを泣く子の口に詰め春夜
あんぱんの芥子粒ほどの春の夢
春宵のあんぱんの肌柔きかな
あんぱんの餡だけ食ふて春の月
[199]松岡宮[2013 04/26 21:28]★1
川の面に川崎のまちは縦長に光ひかりが音おとをはねる
[700]花形新次[2013 04/26 20:08]★2
新幹線から見える満月が
めちゃくちゃキレイです。
あなたに聴こえれば
いいのですが。
[145]はなもとあお[04/25 22:50]★1
奥主さん、丁寧な返信ありがとうございます。
中川さん、はじめまして。
昨日返信を考えて、文章をまとめていたのですが、ちょっと何かが足りない気がして、いちにち考えるともなく考えていました。
怖れや暴力的側面については、奥主さんが分かりやすく説明してくださっているので、概ね、共感です。
付け加えるとするなら、詩はひとつの主張ととらえることで、そこにコミュニケーション性をつないでしまうと、簡単に言えば、賛成反対というか敵と味方をつくるものになりえる、という事でしょうか。
奥主さんの、作品を上手く仕上げたということがごまかして嘘をついているようなもの、というのと、思考・思...
[699]id=5239[2013 04/25 21:15]
いらっしゃいませ、いらっしゃいませ
本日は土砂降りの雨で足元が悪い中…頭が悪いのは元からですが
ご来店ありがとうございます
警察の要請により、射幸心を煽るイベントの告知は自粛になりましたが
射るは北の将軍様の、スカッドさわやかテポドンミサイルでございます
お店にとっての優秀機優秀台が目白押し
打っても押しても叩いても、決して割れない貯金箱です
なお当店ではGOGOランプの根性焼きと
駐車場内における幼児の蒸し焼きは禁止しております
ルールとマナーを守って、本日も財布と心を空っぽにしましょう
[144]中川達矢[2013 04/25 11:15]★3
はなもとあおさん
書き込み、ありがとうございます。
率直な感想として、詩は勉強するものなのか、楽しむものなのか、その点からの議論も必要になってくる気がしました。
僕自身、ついつい難しい言葉を使って、詩を語ったりしてしまうことがあるのですが、詩の感想を述べる時、難しい言葉をつらつら並べると、その批評の言葉に妥当性があろうとも、胡散臭さなるものが出てきてしまうんじゃないか、とも思ってしまいます。
極端なことを言えば、詩に対する感想もまた詩になりうる、と考え、その感想もまた、人の目にさらされるものであることを意識しなければならないのかな、と。
もしよろしければ…、はなもとあおさんが仰った、「創作の暴力的側面」ということについて、もう少しご説明いただけたら…、と思います。
あと直感的になりますが、揺らぐ自分がいなければ、詩を書き続けることはできない気がします。詩は一瞬一瞬の記録になりうるかもしれないですが、書き上げて、その詩および自分に満足してしまったら、書き続けることはできないような…。
[145]伊藤透雪[2013 04/25 02:54]★1
葉山珈琲、大阪府。パートナーに連れて行ってもらったんですが、
久しぶりに雑味のない珈琲でした。
私の住居の近くが本社で二度ビックリ。
鴻池新田まで飲みに行く必要ない…。
普段は専らブラックのアルミ缶入りです。オマケ狙いだったり。
[142]はなもとあお[04/23 23:30]★2
はじめまして。
過去レス60まで読みましたが、わかるところとそうじゃないところがありました。
詩について全然不勉強ですし、理解力がある訳でもないのですが、いま疑問に思っていることを書いてみたいと思って、お邪魔しました。参加の仕方がこれで良いかもわかりませんが……。
書くにしろ、読むにしろ、詩と対峙するとして、まず、咀嚼する自分を持っているだろうか?と、考えました。
自分はこういう理由で、自分である、と主張できる自己個性を持つには、さらされる強さを持たなければならないということだと思います。
そして、それが何であれ、書く理由、書く目的を持つということ。伝えるために書...
[80]kawa[2013 04/23 04:16]
映画通が嫌いほんと嫌い
すっきりと背筋伸ばして内気しない宣言
誰しもが再起するべく溶けよ雪
二条城死んで良い人悪い人
[79]kawa[2013 04/21 15:04]
警察が嫌いほんと嫌い
すっきりと背筋伸ばして浮気しない宣言
誰しもが再起するべく降れ雪
無感情死んで良い人悪い人
[198]松岡宮[2013 04/21 00:42]
ヌクレオチボ無職の夫が邪魔なのでベランダに干したまだ干されとる
[197]松岡宮[2013 04/19 01:08]
促音はどうやって打つの?と夫が呼ぶ・・・自分の苗字に入ってるだろーがッ!
[698]花形新次[2013 04/18 23:06]★1
激論!朝まで浅間山荘。
[543]あおば[2013 04/18 21:44]★1
詩とJAZZのコラボが楽しめる月例イベントのご紹介。
5/31日(金)夜8時にはオート三輪もスタート致します。
(オート三輪アンソロジーの朗読機会が与えられました。)
以下は、フライヤーからの引用です。
TEAM STEAM STREAM PRESENTS
POETRY BOAT
新宿2丁目”カフェ・ラバンデリア”では毎月最終金曜日の夜 詩とJAZZのコラボが楽しめるボートが出航します。
汽笛と潮風があなたを待っています。
■4月26日(金)
─────────────
春爛漫
小池昌代との旅立ち
─────────────
...
[144]深水遊脚[2013 04/18 12:05]
インスタントコーヒー、カフェインは強いですよ。体にはくれぐれも注意してくださいね。妻の実家の父と母が二人とも病院に行き、そのあいだ祖母をみていなければいけなかったことがありました。10時にいつもコーヒーを飲むので、ここぞとばかりに張り切ってドリップ……などしては長時間祖母をほったらかすことになるのでできません。そのときインスタントコーヒーは重宝しました。美味しそうに飲んでくれた祖母の笑顔は嬉しかったです。インスタントとクリープと砂糖の組み合わせは、実はいまも好きで時々やります。
[143]深水遊脚[2013 04/18 11:51]
いまのところネルドリップ続いています。たいていのことが三日坊主になってしまう私にとってこれは奇跡に近いです。続けるには、あまり細かく考えすぎないことかな、と思います。それと一緒に暮らす人の協力がスムーズに得られる配慮もけっこう大切です。まだこの先続くかわかりませんが。
コーヒーかすをシンクで落とす作業について細かいことをいろいろ気にしていました。そのままシンクに流すと妻から文句を言われます。キッチンペーパーや紙フィルターを使って漉して捨てるのが簡単ですが、せっかく紙ごみを減らせるネルドリップでそういうことをしてはいけない気がします。茶こしで漉して捨てるやり方でしばらく続けましたが、これは...
[394]soft_machine[2013 04/18 03:10]
久しぶりにフォーラムにきて、さらに久しぶりに会議室を覗いてみたらなんとも懐かしいスレが上がってるので、そのまたさらに久しぶりの書き込み
さっきは知らない人たちの詩をいつくか読んだ
そして懐かしい手紙が一通、ようやくとどいた
フォーラムにはいくつか結晶したことばがあるから
こんなしらふで眺める画面は少々イタイ
今日はことばをすこし綴ったよ
完成するのかわからないけれど
そだててみようと思った
[195]松岡宮[2013 04/17 23:54]
失業しパソコン始めた夫が呼ぶ、キョウトって文字はどうやって打つの?
[697]Debby[2013 04/16 04:55]★1
みんな総括しろよ。
[392]鵜飼千代子[04/15 02:18]
夫の実家が福岡だったのですが、義母の体調が悪く大阪の義弟と同居に。
九州に帰省出来なくなって淋しいけれど、介護で数ヶ月暮らしたから、共通ネタはあるかな?
[194]松岡宮[2013 04/13 22:46]
川崎から揚子江こえて馬込まできょうは2国をサイクリングした
[695]花形新次[2013 04/13 13:30]
まあ、いろいろ、その人の事情ってのが
あることはわかんだけども、はっきり言って
そんなもん関係ねえんだよ。
とにかく、辛気くせえのと、しみったれたのは
見たくもない。
カウンセリングでも受けろ。
ドアホ!
[11]沙虹[04/12 13:20]★1
実家は山形。嫁ぎ先は茨城という名の南東北。
そろそろ人間将棋の時期。今年は桜は散ってしまったかも。祖母が曾孫の顔を見たいと言っているけれど、なかなか帰れなくて申し訳ない。5月にはきっと。
[693]深水遊脚[04/11 16:55]★1
あんたもな
#くだらない
[692]佐々宝砂[2013 04/11 16:22]
次が693ですよ。
[10]ドクダミ五十号[2013 04/11 16:00]★1
閑散としているので来訪。出自が東北なので。自殺率トップなのが秋田だが、二位の青森出自。
こんなスレがあったとは(笑)福島以北がトウホグとされる。極北の北海道外されるのは
移民であり当地の昔の民では無いからだろう。今、たぶん、リンゴの花の咲き見られるだろう。
[831]有無谷六次元[2013 04/11 11:25]★1
*** ハツカネズミを二匹飼いはじめたので名前をつけておくれ ***
守道と権藤
#仲良く喧嘩しな
[335]ドクダミ五十号[2013 04/11 08:20]
最小排気量クラスにスズキは多気筒でと、とんでもないアイデアで臨もうとした。ワンストローク・2サイクルの究極のかたちとして。当時TTレースや国際グランプリでは、爆発回数と軽量の有利から、多くのメーカーが採用したのは無理もなかろう。デルビ。クライドラー。ツェンダップ。ヤマハ。スズキ。ライダーは小柄である事が絶対条件であった。軽量でしかも闘争心とテクニック持ち合わせた彼等を、栄光のチェッカー・フラッグに導く為に、多気筒化をスズキは選んだとしても無理はなかろう。が、失敗だった。あまりに精緻でその上、軽量ではなかった。本末転倒とはこれを言うのだろう。レギュレーション改正と言う、ヨーロッパ的な理不尽で、日本の...
[691]蒼木りん[2013 04/10 10:22]★2
手伝いを頼むと、みんな嫌な顔してそっぽ向いて陰口まで言うので、
わたしは独りで、楽しそうに掃除してやる!
わたしが何したっていうんだ。
何にもしないから かな。
[437]梅昆布茶[2013 04/09 14:02]
最近みたのでは。
サマーウォーズ
と
バブルへGO!
がめっちゃ面白かった。
(^O^☆♪
[135]ドクダミ五十号[2013 04/09 13:33]★1
マジで「タバコ遭難」した(笑) バディが居たら恐らく酷かっただろう。 幸いにも低山であった為、イタドリの
程良く枯れたのが「代用品」として。「キャメル」が好物だと云う「おやじさん」は、もしかしたらこんなのを吸った
かもしれないな。とか思いながら、巻いて吸った。旨くはなかった。蓚酸は酸化されて(そりゃそうだろう、点火し
たんだから)有害だったが、同じ有害なら、ニコチンとタールの方が好ましいと、山の尾根で思った事は、正直な
感想と告白です。
[436]ドクダミ五十号[2013 04/09 06:02]
時代背景と観客の一致を述べただけですよ(笑)435>様。無理解に点いては「特に何も」で正しいでしょう。
「一般的」に正しい反応でしょうから。「周囲とのふれあいが出来ない」とされるのはちょいと嬉しくも悲しいです。「キチガイは奇異が好きだ」 大映が潰れたのは必然だったろう。ガメラシリーズを録るべきではなかっただろう。普遍的テーマを「どですかでん」が扱っていないのは貴方の仰る通りでしょう。
知的障害は、貴方が思う程、簡単ではありません。それを端的に表す【失敗作」が「まごころをきみに」でしょう。
私を貶す為に、知識を披露してくれた事に、深く感謝します。
[142]片野晃司[2013 04/09 05:56]★1
>>136 僕もネルドリップ派で、最初は水に浸けてたんですが、朝の忙しいときにきれいに洗って水に浸けるのがだんだんめんどくさくなって水に浸けるのはやめてしまいました。今は、朝ドリップしたあとはそのままテーブルの上にほったらかしで、夜、仕事から帰ったらコーヒーかすを捨てて重曹をドバッと振りかけてもみ洗いしてお湯で流して干しておくと、もう嫌なにおいはしません。完全に無臭です。
毎回水に浸けるのと毎回重曹で洗うのと、どっちがめんどくさいことしているのか微妙なのかもしれませんが・・・
[334]ドクダミ五十号[2013 04/08 18:45]
ヤマハの妙は、模写を書き換える独自性だろう。SRのカムシャフトを(未だジャーナルさえ切削されいない)
加工せよとの命令に答えるべく、素材の組成が高級なSNCMだと知り、「こいつはちょいと厄介だな」と
プロフイールと研削と研磨をどうすべきか悩んだ。ヤマハはホンダに常に芸術で挑んでいると誤認されるが
正しくもあり間違いでもある。コマーシャルがダメなんだよ。イメージだけだもの。
[140]ドクダミ五十号[2013 04/08 18:26]
139>それはヤバイ兆候だよ。カフェインの中毒だぜ。