スレッドの書き込みログ
すべての書き込みログ

[16]フユナ[2014 01/27 22:27]
じさつりつ全国一(なのかな?まだ)の秋田県人でーす
もう雪飽きたー。これから本番だけど雪飽きたー。
しばらくお日さまの光浴びてなーい
青空も月も見てなーい
運転も危険なので絶賛鎖国中でーす
全国の皆様にとりあえず雪をわけてあげたいー
[15]るるりら[2013 10/19 09:41]
真似させていただいて、西日本もつくってみました。ありがとうございます。広島も そこそこ 今日は冷え込んでますよ。ではでは
[14]夜乃 こうもり[10/19 08:25]
この間まで温かかったのに、ここ2、3日の福島県は寒い!
((+_+))ブルル
[13]チアーヌ[2013 07/23 14:29]
仙台はまだ梅雨明けしてなくて、なんと!寒いです(夜になると)。びっくりですよね。今年はまだ布団かけて寝てますもん。タオルケットは気が付くとベッドの下に落ちている。
[11]沙虹[04/12 13:20]★1
実家は山形。嫁ぎ先は茨城という名の南東北。
そろそろ人間将棋の時期。今年は桜は散ってしまったかも。祖母が曾孫の顔を見たいと言っているけれど、なかなか帰れなくて申し訳ない。5月にはきっと。
[10]ドクダミ五十号[2013 04/11 16:00]★1
閑散としているので来訪。出自が東北なので。自殺率トップなのが秋田だが、二位の青森出自。
こんなスレがあったとは(笑)福島以北がトウホグとされる。極北の北海道外されるのは
移民であり当地の昔の民では無いからだろう。今、たぶん、リンゴの花の咲き見られるだろう。
[9]チアーヌ[2013 02/22 23:42]
久しぶりで来たので書き込んでみる^^毎日寒いですね。
[8]チアーヌ[2012 08/23 10:06]
miyonさん>
言われてみるとそうですね^^そういえばわたしが最近びっくりしたのは沼の名前で「化女沼(げじょぬま)」。インパクトある!と思いました。ちかくに「化女沼レジャーランド」という、今ではもう廃墟になっている元遊園地がありまして....その門だけが道路から見えるんですけど、これもなかなかインパクトのある眺めだったりします^^
[6]チアーヌ[2012 08/22 16:58]
奥主さん>
お久しぶりです、お元気ですか?会津はわたしも数えるほどしか行ったことがないのですが、素敵なところですよね^^そういえば最近(といっても去年のことになりますが、)福島の詩人さんと仙台で詩の会をしたりして、とても楽しかったです。またああいう会ができたら良いなぁと思っているところです。
[4]チアーヌ[2012 08/22 13:23]
わー、書き込みありがとうございます。
miyonさん>
はじめまして、岩手はほんと涼しいですよね!冷麺もおいしいし^^今年の夏は安比で涼もうと思ってたんですが行かれませんでした...来年こそと思ってます。
佐々さん>
こんにちは〜、新潟は長いですもんね。いろんな県に接している^^そっかあまりこちらに来たことないんですね。ぜひ遊びにいらしてください^^
[3]佐々宝砂[2012 08/22 11:06]
東海北信越スレを作ったときわざわざ新潟を含めたのは、東北スレができた場合の用意でありました(東北に入るときもたまにはある新潟を囲い込もうという…)。住んでたことはないし旅行したことも一度しかありませんが東北は大好きです。食べ物うまいし涼しいし民俗学的におもろいし。基本的に暑いとこのひとなので北国に憧れがあります。
前に旅行したときは青森と岩手をまわったので、私の人生に余裕ができて次に行くときはぜひ秋田に行きたいですが、福島と宮城と山形も捨てがたい(いくら時間があっても足りない)。
[1]チアーヌ[2012 08/21 22:34]★1
でも...わたしも長いこと「現代詩フォーラム」に籍をおいてるけど、これまで無かったってことは、需要がないのかなぁ。とつぶやきつつ。