品質保証の仕事なので
新製品の落下衝撃試験をしていたら
人間も開発された時に
神様はこんな評価試験を
したのだろうかと思った

アダムとイブは
崖から落とされても象とぶつかっても
きっ ...
死なないしと言ってたあなたは死んでしまった
いとも簡単に
だからそれが勝手に自分の中の禁句のようになる
そんなふうに
無意識に入り込んだ他者のルールと
自分で作ったルールで
がんじがらめに ...
涙と涙が
出会い
海となった
私たちの胸に
ひとすじの魚群



涙の墓に
ほほ笑みを
供えて
手を合わせる
いのちの



どの道
終わることが出来る
いのち ...
たとえば与謝野晶子の歌など。
──どうもごつい。骨太の大きなごつい手
で書かれたようにみえる。「女性の恋愛や
情熱を率直に表現したことで当時の文壇に
衝撃を与えた」(wiki)のは事実かもしれ ...
今日からヒトをやめます
朝起き、トイレに
ハミガキ、食を摂る

昼は弁当を食み
少しの休憩の後
午後に備える

夕には職終えて
帰り支度
沈黙のラッシュアワー

フロに夕飯 ...
詩の門はいつも開かれている
ただ入ってゆけばよい
そしてただ詩を書けばよい
たとえ命を失っても
詩は墓標のように残るだろう

誰かが書いた詩を読むこともできる
知らない世界観を旅して
...
いつまでも
想い出にならない夏

痛くもなく
ただ痺れていただけの夏


ぽとり


昨日の端から
呆気なく零れ落ちたわたしは
黒い服を着せられ

どこかが
痛いような顔 ...
 大洋の波は疲れを休めに
 小さな湾へ入る
 湾を取りまいた山々が厳しく空を区切り
 空は益々、高く逃れ
 大洋の波を冷たく見下ろす

   ⭐︎

 姿を取りえない青春の彫像を打ち立 ...
 掴み切れていない一瞬

 逃している瞬間は数えきれない

 躊躇してしまう

 怖気ずく弱さ

 踏み込んだ先を思い浮かべてしまうからだ

 恥をかくこと恐れづに

 そ ...
深夜2時歩道橋からみるライト


死にそうで死なない夢か満月よ


破れたら繕えば良い恋なんて


ただ夜が明けない夜が長すぎる


タイトルは《夜の悲愴》じゃ重すぎる ...
○「宇宙のかなたへ」
毎日世界中からさまざまな情報が
脳へ送り込まれてくる
脳の中は処理しきれない情報で大洪水状態!
自分のことは宇宙のかなたへ
最も近くて最も遠い存在になった
あたしって ...
 化粧水を浸したコットンパフで
 やさしく押さえる目元や頬に
 いつのまにか
 またシミがひろがっている

 ささくれ立つ気持ちの
 燃えのこる夜
 シーリングライトで照らされる
...
極めて善良に詩を書いていただけで
この言われようだ
どう思われますか

なぜこんなに
ヘイトを稼いでしまうのか

刺身を海苔に巻き手巻き寿司
勝利者の味がするね
こういうところか
...
気遣っていたつもりが
気遣われていたり
助けたつもりが
助けられていたり

この文が
傲慢に見えたら悪いが
自分なりの善意を絞りつくした結果だった
そこで逆に人の優しさを貰った

...
終わりから眼差し
送り送られ
行き交わす合図
斜光、優しく
この地に散らばる
無数の屍照らし

すべてもう終わったこと
終わりからまた始める
始めからまた生まれ出る迄、
また再び終 ...
宗教にあまり関心も興味もないし、それこそ
現代においては宗教なんてもはや政治と同じような
ものになってしまったのじゃないかとすら感じるの
で宗教について語るのは「七面倒臭い」のですが、
若い頃 ...
夏は苛烈な
陽が焼く黒目を
砂漠みたいな
街に埋もれる


砂のドームの中に生き埋められたみたい


雷が鳴るから
すこし部屋を暗くしたんだ
酔っ払って真夜中
砂のドー ...
玄関の蚊取り線香{ルビ超=ちょう}ジャンボ

夏バテやパソコンスマホカメラ{ルビ皆=みな}

ご近所さん忘るる程や{ルビ冷房裡=れいぼうり}

担当の{ルビ漢=をとこ}真白き腕の夏

...
夏は哀しみの季節
万物共生の大地故に
涙が溢れて止まないのです
一生を懸けて鳴く
蝉の声はこんなにも静かなのです
 とほかみさまの祝詞が間違っていました。とほかみさまの祝詞は「とほかみえみたまえ。」のみで,祓ったり、清めたり、さき映え給う、のは別の神様のお役目だということが、わかりました、もし間違って唱えた人がい ... 白い紙の上に


何も書かれていないのに


私の声が 

吸い込まれていく

そこには 

始まりも終わりもない


ただ沈黙だけが広がっている

光のような白に見えて
 ...
生きるのはなぜと尋ねられたなら
義務と答える
仕方がなく
そして
ずっと迷子で

朝が来ても消えない影
空虚で胸を満たしながら
闇を歩く

どうにもならなくて
足掻けなくて
苦 ...
庭先に咲いていたのはほおずきの花
日常からわずらいを引き算したような
うすい黄色の小さな宇宙
秋になってそれは赤く実籠る

ほおずきの実には毒があり
かつて堕胎するために使われたと知ったの ...
痩せ細っていくの
けれどもそんなの
へっちゃらで
三度三食共に納豆を
ねっちゃぐっちゃ掻き混ぜて
クソッタレと云いながら
生きていく 、
知ったことかよ
退化していく奴らのことなんて
...
○「自然」
自然が怒ると怖い!
トカラ列島群発地震1000回超え
新燃岳噴煙5000メートル
猛暑に集中豪雨
7月大地震のうわさが気になってくる

○「見守り」
見守るということほど
...
『リストカットを
したこともないのが
恥ずかしい』

と彼女は泣く

眠ればすべてを忘れてしまえるから
ただ眠りたいんだ
《敏感な》心が折れちまってるんだと
彼女は照れながら笑う
...
 騙される人はいつも同じ

       ── どっかの人







しょうもない未知の予言にうんこする 💩

嘘つきが金を儲けるスピリチュアル 💸

ピンポ〜ンとエホ ...
 本日4日20時30分から、作家のさとうみつろう氏が主催する「アシタの祈り」というイベントがあり、世界中の先住民族の長老、インドの聖人と一億ものお弟子達、チベットのダライラマ氏、モンゴルのシャーマン達 ... あのとき見た稜線に

なぜか続く未来に

日の光をそのまま途絶えさせないように

また日の光を見る葉を常に
見送るように
揺れて

揺らいで



何だろう






遠い日に


オフショアの風で

虹をみた事を思い出し





なんだろ




健やかで穏 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
落下衝撃試験イオン自由詩1*25/7/5 18:59
気ままsonano自由詩225/7/5 18:37
※五行歌 四首「ひとすじの魚群」こしごえ自由詩4*25/7/5 14:47
与謝野晶子が怖い室町 礼散文(批評...325/7/5 14:27
ヒトやめます多賀良ヒカル自由詩125/7/5 13:52
Gate自由詩6*25/7/5 13:36
想い出にならない夏夏井椋也自由詩15*25/7/5 12:46
海辺リリー自由詩10*25/7/5 12:12
タイミング佐白光自由詩2*25/7/5 10:17
ヘッドライト秋葉竹自由詩225/7/5 8:16
独り言7.5zenyam...自由詩1*25/7/5 7:46
素顔リリー自由詩9*25/7/5 7:05
ノーファウルりゅうさん自由詩4*25/7/5 5:02
感謝sonano自由詩425/7/4 20:52
廻るカルマ、一日の残光にひだかたけし自由詩6*25/7/4 19:20
イエスイ エス イエス室町 礼散文(批評...325/7/4 18:41
砂のドームドーム秋葉竹自由詩325/7/4 16:49
無人の夏けいこ俳句4*25/7/4 16:40
五行歌渡辺亘自由詩325/7/4 15:29
クレクレ星人の独り言「おわび」88ジム・プリマ...散文(批評...1*25/7/4 13:24
白い紙の中の黒い闇多賀良ヒカル自由詩425/7/4 12:56
生きていた自由詩9*25/7/4 12:29
サイダーとほおずきそらの珊瑚自由詩15*25/7/4 10:57
詩想、納豆進化ノうた ひだかたけし自由詩6*25/7/4 9:14
独り言7.4zenyam...自由詩3*25/7/4 7:24
嘘みたいな夜秋葉竹自由詩225/7/4 7:15
恐怖の予言 七月五日〜大災害森田拓也川柳12*25/7/4 2:38
クレクレ星人の独り言「お願い」87ジム・プリマ...散文(批評...2*25/7/4 1:31
百人と我が指に赴くままに_003Hose E...自由詩325/7/4 0:07
めもうし自由詩125/7/3 20:40

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
0.33sec.