ながしそうめん9軒目(1000) 現代詩って何?(13) 「そんなこんなでいい一日でした」スレッド2(133) 庶民のファンファーレ(289) 批評しましょ(649) 書き換え連詩スレッド(202) 廃人がポツリとつぶやく部屋14(1000) 「現代詩フォーラム同窓会」オフラインミーティング実行委員会(169) 【期間限定~9月15日】『夏休み読書感想文』(5) しりとりの詩 3 (103) ぼやき・愚痴・嘆きの野原(328) 論戦スレ。(1000) 【期間限定~9月15日】18歳以上の人の『夏休み読書感想文』(6) 詩ヌマデアイ詩テ(1000) 【期間限定~9月15日】23歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(14) 現代詩フォーラム活用術(18) 【期間限定~9月15日】23歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(21) 「写真とカメラ」スレッド(151) 廃人がポツリとつぶやく部屋13(1000) Kindleジャックの会(1) 【期間限定〜9月15日】23歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(29) エリオットしとりあそび(17)(1000) 詩とメンヘル(1000) 移動式屋台立ち飲み屋「庄兵衛」(1000) ながしそうめん8軒目(1000) 詩人の通り名スレ(155) 連座 萬草庵 弐軒目(1000) エリオットしとりあそび(16)(1000) 想撮空間(232) 廃人がポツリとつぶやく部屋12(1000) 【期間限定〜9月15日】23歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(15) これは否定したい!5(1000) 創書日和(二)(236) 第5回批評祭!!!!!(25) 詩と散文を作る手段全般についての情報と意見交換 part2(96) 題名だけのスレ11(1000) 詩と散文を作る手段全般についての情報と意見交換 part1(1000) ことことひとこと(1000) エリオットしとりあそび(15)(1000) 詩と散文を作る手段全般についての情報と意見交換(backup)(532) 好きな美術家(33) 廃人がポツリとつぶやく部屋11(1000) 【期間限定〜9月15日】25歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(32) ながしそうめん7軒目(1000) 第4回批評祭!!!!(86) 廃人がポツリとつぶやく部屋10(1000) エリオットしとりあそび(14)(1000) 聞き違い見間違い・・・そして勘違い&だじゃれスレッド3(1000) 戯言専用スレ(84) これは否定したい!4(1000) 題名だけのスレ10(1000) 疑問スレ?(197) おすすめCDスレッド(144) HNまたはPNもしくは命名スレ(4) 奇跡・奇跡的な話(9) 煙屋 七星軒(999) 食べ物スレッド(629) ホームページ管理人の集い(78) 音楽スレッド(988) 一行詩スレ(1000) エリオットしとりあそび(13)(997) バンド名をタイトルにして詩を書こう(52) ながしそうめん6軒目(1000) 題名だけのスレ9(1000) 創書日和(1000) 廃人がポツリとつぶやく部屋9(1000) 日本語以外で詩を書く(11) ★詩人専用出会い系スレ★(103) エリオットしとりあそび(12)(1000) 雑談スレッド6軒目(1000) ゴメン、俺(私)が悪かった。(92) エリオットしとりあそび(11)(966) 震えるほど擬音!燃え尽きるぞ擬音!!(88) 廃人がポツリとつぶやく部屋8(1000) これは否定したい!3(1000) エリオットしとりあそび(10)(1000) レコレビュ(8) 題名だけのスレ8(1000) とにかく痛い時のスレ(114) 四国の自慢を集めてみようの会(109) 四国の自慢を集めてみようの会(4) 第3回批評祭!!!(41) スポークン・ポエッツ・カフェ(25) 聞き違い見間違い・・・そして勘違い&だじゃれスレッド2(1000) 年末年始限定!賀詞交換スレ(64) 【議論】詩ゃべり場【口論】(174) 【訃報】詩学社の寺西さんがなくなりました(25) 喫茶室5ばんめ。(1000) エリオットしとりあそび(9)(997) 廃人がポツリとつぶやく部屋7(1000) 嘘専用スレッド(1000) 今読んでいる本の13ページ7行目を書き写すスレ(1000) ながしそうめん5軒目(1000) 愛国心を詠む(30) 復活名作喫茶(36) 400字コラムあるいは情景描写道場(10) 海援隊(3) 朝の缶コーヒーの輝き(105) 廃人がポツリとつぶやく部屋6(1000) RT会議室の合評会について(3) エリオットしとりあそび(8)(1000) げんしらむ☆ネガティ部(202) 現代詩フォーラム批評ギルド(363) ◆たび・ポエ◆(3) *解体*言葉遊び(53) 6x5(2) 見てみたいもの & 見せましょう(32) 好きなフレーズ その2(1000) 題名だけのスレ7(1000) 夢を見たら書き込むスレ(1000) システム関連の質問2(1000) 廃人がポツリとつぶやく部屋5(1000) 衣服から取れてしまったボタン同好会(28) エリオットしとりあそび(7)(970) 連座 萬草庵 壱軒目(1000) ケータイ優先スレ(1000) レコ◇プレ(31) ニューススレ(1000) ダイバースレ(12) 第二回批評祭!!(87) ながしそうめん4軒目(1000) 年末年始限定!賀詞交換スレ2007年ver.(42) これは否定したい!2(1000) ソラミミ詩人(8) 死ぬかと思った(33) 廃人がポツリとつぶやく部屋4(1000) 聞きちがい見まちがい&だじゃれスレッド(1000) テーマ先行型投稿企画 Apoptosiem(101) レコ☆ポエ(961) ホームページ交流駅(2) エリオットしとりあそび(6)(963) なごみ喫茶(4th season)(1000) 題名だけのスレ6(1000) おやつの時間(158) 廃人がポツリとつぶやく部屋3(1000) 【【【 踏み絵 】】】(48) エリオットしとりあそび(5)(968) 詩とは、(54) なぞなぞ * 頓知ン館(174) 題名だけのスレ5(1000) ながしそうめん3軒目(1000) 年号でポエろ(20) エリオットしとりあそび(4)(1000) 廃人がポツリとつぶやく部屋(1000) あなたの都市伝説(20) 題名だけのスレ4(1000) これは否定したい!(1000) エリオットしとりあそび(3)(1000) なごみ専用喫茶室。(3rd season)(1000) 「そんなこんなでいい一日でした」スレッド(979) オトメ相談室(566) 多様化する倫理観(960) 有名な質問スレッド(97) ポエトリー結婚式スレ(62) 廃人がポツリとつぶやく部屋(1000) 題名だけのスレ3(1000) ながしそうめん2軒目(1000) 芸人さんいらっしゃい!。(141) ◎かみさまへのてがみ◎(71)  愛ノ惑星ノ哲学者たち(飛び入り参加募集(3)  英国式お茶会マナーに学ぶネット作法(雑談儀式(40) ひとりしりとり詩スレ(63) バトル・リング(654) エリオットしとりあそび(2)(1000) 好きなフレーズ(1000) 桃尻スレッド(30) 昼休み限定書き込みスレ「山田さんちの昼休み」(36) □■(91) 初心者向けポエトリー・リーディング(65) 題名だけのスレ2(1000) ■□Re:詩歌□■(4) ながしそうめん(1000) 削除宣言スレば?(17) マクドナルドのポテト揚げた時の(47) 酒処 越後屋(1000) 映画の帯(40) 批評祭専用スレ(43) 雑談スレッド5(1000) エリオットしとりあそび(1)(1000) 顔・愛の劇場(40) システム関連(303) 雑談スレッド4(238) 雑談スレッド3(226) 題名だけのスレ(619) 雑談スレッド2(200) 雑談スレッド(103) [現役スレッド] Home

雑談スレッド4 (雑談系)スレッドオペレーター:管理人預かり
次スレはこちら。
http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=10506

過去ログは以下のとおり。
雑談スレッド3 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=5563
雑談スレッド2 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=2450
雑談スレッド http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=2

[154]佐々宝砂[04/04 03:17]PULL.
個人的になのか社会的になのかわかんないですが(笑)悩んでます。ものは統一された方が美しいのでしょうか。そりゃそうですよねえ。綺麗に揃って並んでいるものは美しいです。シンメトリックなものも、美しいです。でもバラバラでわけわかめな混沌もずいぶん魅力的な気がします。私はぐちゃぐちゃなカオスが大好きで、それを筆名にしているくらいです。でも。でもでもでも。うー。どうしたらいいんだっ。と叫んでもみなさんには意味がわかりませんねぇすみません。叫びたいお年頃なのです。

最近『茶色の朝』というフランスの寓話が話題になっています。詳しいことを知りたい人はネットで「茶色の朝」と検索してみてください。わりとたくさんひっかかりますが、すぐにどんな本かわかると思います。茶色い猫以外はダメという法律ができて、その法律が犬にも適用されて……やがては。という反ファシズムの寓話です。うちの猫が白黒ブチだからこの寓話が気になるわけじゃないけれど(関係ないけど片野さんちの猫も白黒)、ああ。どうも統一性とか美しさというものが非常に気にかかってたまらない今日この頃です。自動ドアの透明ガラスが割れたとき、あの混沌は絶対に「善」ではなかったのにとても美しかった。善=美かもしれないし、美=善である場合も多いかもしれないけれど、例外も多い。例外が、多すぎる。

今私が悩んでいる、そのもののバラバラさは、なんというか、なんというか、バラバラさのすばらしさを訴えたくてバラバラにしたのに、今はそのバラバラさが美しくなく見えてしまい、いまさら統一感を求めようかなどと考えたりする。私は綺麗に整列した某国の軍隊などみると吐き気がする人間なのですが、それでもやっぱり統一されたものの美しさを否定できない。統一しろと命じられたらどんなに楽だろうとも思いますが、なにしろ統一を命じなくちゃいけないのがこの私。統一性が好きなのか嫌いなのか自分で判断できないこの私。答えなんてないのはわかっています。わかっているけどぐちゃぐちゃしたいお年頃なのです。

4月2日付朝日新聞夕刊6面に、野口晴哉という人についての記事がありました。そのなかでリーダーの資質に関する名言がありました。「リーダーはむつかしいぞ。利口でだめ。馬鹿でだめ。中途半端はもっとだめ」。じゃあどうすりゃいいのかと私は思いました。私は中途半端です。記事の中に答えていわく「技は振うべく修むるに非ず。用いざる為也」。技は修めて、でもそれを使ってはいけないらしいのです。ああ私にはリーダーの資質なんてないなあ。ああ。全く嘆きたいお年頃なのです。私は36歳です。つまり中間管理職的立場初体験のお年頃なのです。
 

[151]川村 透[04/01 21:11]佐々宝砂
僕たちはいつの間にか戦中派、になってしまったんだと思う。僕は今、戦時下ノヨウナモノに組み敷かれつつあることを自覚する。じりじりと削り取られる柔らかい消耗戦だ。マウントを取られてはいても、僕にはまだ出来ることがたくさんある。湾岸戦争の頃、僕は小僧っ子だった。あの頃は目の前の反戦、に身を投ずることよりも自分に力をつけることを選んだ。僕の「異議申し立て」はきちんと地域社会の「政治」に独自の立場から影響力を行使することを通じて次世代性を獲得できると信じている。僕は心ざしのある若い人たちが、正当で責任ある「異議申し立て」を実現するための、黒子であってもかまわないのだ。
 

[148]佐々宝砂[04/01 18:26]
>>146とか
人によるとしか言えないような気がしますけれど。「フルメタルジャケット」なんて、私は自分の話かと思ってみましたよ、かなり前のことですけど。時にOhatuさん、とりあえず大人も、セックスしたり、ドラッグしたり、やばいことしたり、何もしなかったりして、精一杯でございます。某相談所の岡実さんの意見を読んだところ、あたしゃまだまだ気の狂いようがたりないらしい。まだまだセックスしたり、ドラッグしたり、やばいことしたり、何もしなかったりしないとー!

とゆーことはさておき、今の若いのにでてきてる感覚はボルカさんがいうとおり「戦前性」みたいなものかもしれない。彼等はたぶん私より嗅覚がいいはずで、彼等が「戦前性」を持ち始めてるかもしれないと考えると、あたしゃ実は恐ろしくなります。

矛盾してるかもしれないし、話がわかりにくかったり、まるで嘘みたいに思えたりと思うけど、私がいま必要だなと思うのは「希望」と「共存」ですよ。自分とまるで違う人間となんとか共存すること。未来にあるのが絶望だけではない、とかすかにでもいいから思うこと。セックスレスとか、保守性とか、そういうの飛び越して、どうにか話を通じさせること、あるいは話が全く通じない相手とも共存できるようにすること。竹林と共存し、害虫と共存し、2ちゃんねるとも共存し、神戸のサカキバラくんとも共存し、まるで嘘つーか綺麗事のようでしょう、でも9.11以後、私は真剣にそう考えています。
 

[145]片野晃司[03/31 12:54]
>>141
5歳くらい、というと、事理弁識能力があるかないかのきわどいところですね。事理弁識能力がある、ということになれば、自動ドアの運用に問題があったかどうかプラス、被害者側の過失があったかどうか、により判断されますが、事理弁識能力がない、ということになると、目を離した母親の落ち度が被害者側の過失として相殺される、と。で、自動ドアの運用に問題がなければ、責任は母親が目を離した落ち度にある、ということになるんじゃないでしょうか。。。。って、そういうコメントを誰も期待してないか。こりゃポイント入らんな
 

[144]佐々宝砂[03/31 03:07]PULL.
なんか突然のようにのーみその具合が悪くなり、いくつかの詩にポイントをいれておきながらコメントにヒヒョーめいたことをかいてしまったです。うーむ。批判的に見てると思われるとつらいなあと思うのですが、ポイントを入れた以上、私はその詩を買ってるわけなので、その点ご理解下さい。ものすごく矛盾してきこえるかもしれないけれど、私と話が通じないように思える若い人の詩、疵もあり未完成でもある詩が、私は好きです。つーかそういう若い人たちに話が通じたらいいと思うし、同じくらいの年の人からポイントをもらうより若い人にもらう方が私は嬉しいです(でも、私の同世代より年上なみなさん、あなたがたのポイントもありがたくいただきます)。なんだかこの現代詩フォーラムにいると、ものすごく世代の断絶を感じます。ということを、TAKEさんの>>142を読んで思ったのでした。若い人は破壊的かもしれないし、保守的かもしれない。でもとにかく、彼等は、私がかつて彼等に対して抱いていた印象よりは健気で、がんばっているように思います。私は彼等をもっと誉めるべきなのかもしれないけれど、私はうまいこと誉めることができない。少なくとも共感はできない。「かつて私もそうであった」という共感しかできない。私は言葉尻をとらえて批評をします。不必要と思われる言葉について「それはいらないんじゃないか」と言ったりします。私はビーナスに腕をつけるのではなく、もぎとろうとしているのかもしれない。

私にとって、詩作に精進するということは、自分で自分の腕をもぎとる術を学んでゆくことでした。推敲とは、自分で自分の腕をもぎとること、自分に不必要な部分を、誰に言われるでもなく自分で切り取ってゆくことです。つまりそれはかなり痛い。自分で自分の腕をもぎとるのはかまわんと思うのですが、人の腕をもぐのはどうなのでしょう。それはいけないことかもしれない。いいことかもしれない。まだ私にはわかりません。
 

[143]佐々宝砂[03/30 20:03]まんぼう白糸雅樹
もひとつ自動ドアに関するむかしばなし。

といってもこれはそれほど大昔ではなくて五年ほどまえのこと。ところは某工場。ラインのいちばん後ろで、商品入りの箱をパレットに積み上げ、ハンドリフトでぎこぎこ持ち上げようとしていたら、私の目の前の大きな自動ドアに、乗用フォークリフトが突っ込んだ。ドアの前には人がいて、その人はフォークリフトがぶつかった衝撃と、その衝撃によって割れたガラスの雨を両方ひっかぶることになった。血が飛び、ガラスが飛び、しばらくの無言の後、怒声があちこちから飛んだ。私はハンドリフトから手を離して惚けてしまった。フォークリフトが突っ込んだ瞬間、透明な自動ドアのガラス片が舞い散って、それはそれは美しかったのだった。私は五分くらいのあいだ、仕事のうえでまるで役立たなかったとおもう。フォークリフトに乗っていた人は軽傷、自動ドアの手前にいた人は腕と指を骨折、ガラスによる切り傷多数、だった。労災なので、あとで検証をしなくてはならなかったが、私はいちばん近くでみていた目撃者にもかかわらず、多くの証言をすることができなかった。事故の原因は、リフト運転者の不注意と、理由もなく(本来はちゃんと動作するようにしておかねばならない)自動ドアのスイッチが誰かの手によって切られていたことだった。

私は、いまはじめて、そのとき割れたガラスが美しかったということを人に言う。ある意味で恥ずかしくて言えなかった。美しいだなんて、言ってはいけないような気がしていた。9.11テロの映像が、青空に映えて美しく見えてしまったとき、私はあの美しく危険だったガラス片の舞を思い出さずにいられなかった。
 

[141]佐々宝砂[03/30 17:39]
自動回転扉の話ではないんだけど、自動ドアというと、いちどは倒産した某大手スーパーにレジ係として勤めていたころの出来事を思い出す。私は十九歳だった。混雑した日曜の夕方、レジのうしろ、スーパーの出入り口のところからこどもの泣き声がきこえた。びっくりしたレジ係(私を含む。みな十代)が3名、出入り口の自動ドアにすっとんでいくと、五歳くらいのこどもが足をドアにはさまれていた。血が流れていた。もしかしたら骨折くらいはしていたかもしれなかった。子どもの親らしき人はどこにも見あたらなかった。私たちはもちろんびっくりし、なんとかしなければいけないと思い、自動ドアのスイッチをとめてなんとかはさまっていた子どもを出した。私は子どもを抱えて従業員用の休憩室に運んで血を拭き、一人は救急車を呼び、もうひとりは店内放送で親を呼び出した。しばらくたって、救急車とほぼ同時に母親がやってきた。何か言おうとした私は、いきなり怒鳴られた。「うちのこどもになにするの!」というわけだ。私は一瞬ぽかんとした。そりゃ子どもを助けたからってお礼を言われる筋合いはなかったが、怒鳴られる筋合いもねえよなあと思った。母親と子どもはそのままどんどん救急車に乗っていってしまい、そのあと二度と店に来なかった。その後なんの連絡もなかった。私は親子の名前すら知らない。子どもがどの程度の怪我だったのか、きちんと治ったのか、それすら知らない。見舞いにすら行けなかった。

無論、店の責任は問われるべきだったろう。でもあの親はあんまりだよなあ、といまだに思う。
 

[134]片野晃司[03/28 02:37]
全然関係ない話なんだけど、ふとしたきっかけで、Googleで「自傷」について検索していた。もちろんリストカット系のホームページがひっかかるんだけど、その中に「スッポンモドキの自傷行為」というサブページがあるホームページが見つかった。自傷行為の他にも「潜れなくなる」「拒食」「太りすぎ」「痩せすぎ」などなどの「スッポンモドキ」の病気が説明してあって、僕は、まさか「スッポンモドキ」なんていう、いかした名前の動物がいると思っていなかったから、一瞬、何かのパロディのページか、などと思ってしまったりしたんだけど、よく読むと、実はスッポンモドキのファンはけっこういるらしい。スッポンモドキのファンの方、知りませんでした。すみません。
 

[133]白糸雅樹[03/28 02:20]
阿佐ヶ谷の「よるのひるね」ってカフェ(飲み屋なんだろうけれど、珈琲一杯でもよいので、昔のカフェのイメージなのです)では粘菌に会えます。生きてます。でもガラス箱に入っているので触れません。残念。
 

[132]佐々宝砂[03/28 01:11]
植木屋さん的知識ってガッコで教えませんねえ。教えた方がいいと私も思うです。人間以外の生き物(当然だけど植物も入る。キノコも粘菌もウイルスも入る)とのつきあい方を、もっときちんと子どもに教えるべきだと私は思うとります。動物とうまくつきあえない人は、人間とつきあってもやっぱりあんまりうまくないように思います。まあ逆もあります。私は人間以外の生き物とつきあう方が得意です。でも人間以外の生き物はおしゃべりしてくれないからなあ……となんのハナシだかわからなくなってきたぞ(笑
 

[131]白糸雅樹[03/28 00:56]
ふぃおさん、こばんわ。

 うみ。失業時に役立てるかどうかは別問題として、小学校で植木やさん知識を身につけるというのはいいですね。家庭科みたいに男女必須にしよう!
 岩城宏之って指揮者が、オーストラリアに住んでいると、元社長さんが、元社員の家へ植木屋として訪れて、「あれ、社長、おはようございます。元気そうですね」「やぁ、おはよう。君も元気そうだね」って挨拶を交わして、元社員はさっさと社長置き去りに出勤してしまって、植木屋さん仕事終えた後は、社員の若いカアチャンは規定の料金ぷらすチップを渡し、元社長さんはすたすた帰る、ってのがありましたが、そういうのがいいですね。
 でもそうなる為に必要なのは、やはり小学校の必須科目ではなくて、植木屋さんになるのが好きなおじさんの存在(おばさんでもいいけれど)でしょうね。
 

[129]白糸雅樹[03/27 22:08]
re:118 ふぃおさん

 むぅ。問題は、失業者の全部が植木屋さんになりたいかどうかがかなり疑問だという点ですね。。。。。。。。
 

[128]白糸雅樹[03/27 22:06]
奥主榮氏の名言2

「疲れる」

 そうだろーな。

 私自身が疲れるのはいい。覚悟のうえのことだ。自殺企図を止めると決めた日から、疲れるのは前提のうえのことだし、実際、しばしば何もかも放り出して仮死している。
 Aが疲れる、のは申し訳ないと思う。しかし許容してもらうしかない。許容できなくなったら私から離れればいいだけだ。
 A以外のひとが疲れる、のは申し訳ない、と思う。
 それでひとが離れていくのはさびしい。しかしどうしようもない。

 ひとは変わることができないとは思わない。私が、ひとを疲れさせないように変わることはできる筈だし、それができない、私だけ成長できないと言ったら、40才を超えてからすごく成長した姿を私に見せてくれた知人に対して、失礼だし無礼だ。

 しかし、私の存在はやはり疲れる存在だ。

           (小説「A」の為の断片より。2004/03/27)
 

[127]白糸雅樹[03/27 22:00]
大東亜戦争詩文集、読んだら貸してくださいね>奥主さん 忘れないでね。
 

[123]片野晃司[03/27 00:12]
うちの玄関わきには、竹じゃないけど笹を生やしていて、笹のところはほうって置いても雑草が生えないので楽でいいです。
庭の竹の話と山の竹の話はまた別で、いまや日本の森は竹に侵略され、どんどん木が枯れています。ここ数十年で何倍にも増えているとか。どこもかしこも竹薮だらけの日本なのです。
セイタカアワダチソウが増えはじめた時、日本全部のススキを駆逐してしまうんじゃないか、なんていわれてましたけど、今見るとススキも負けてませんよね。竹にしても、誰も山を手入れしなくなったとしても、日本の森が全部竹薮になったりはしないと思うな。でも、いやというほど竹薮だらけになると思うけど。
 

[121]片野晃司[03/26 23:12]佐々宝砂
ほんとうにすごい藪に入ったことがありますけど、まず自分の足が見えない。進むにも目を怪我しそうだから、両腕で顔を守りつつ、枝を押し分けがむしゃらに進む。泥の中を泳ぐようなものすごい抵抗感。たまに「ぐちゃ」という音がしたりつま先が冷たくなったりしますけど、あとはもう「がさがさ」という音にかき消されるばかり。藪を抜けた瞬間のあの開放感ときたら!また藪に飛び込みたくなります。
 

[120]片野晃司[03/26 23:05]
またそんななげやりな意見を。。。>>118Fiorinaさん
 

[117]片野晃司[03/26 22:47]
千葉県もとても竹藪の多いところだけれど、枯れた竹が川に流れて橋の欄干に絡まっている様子はあまり見栄えのよいものではありません。竹藪の中も、密に生えて暗く、足元は枯れた竹だらけ。割れた枯れ竹に水が溜まるのか、蚊が発生します。きれいな明るい竹林を維持し、やたらと竹林の版図を広げないようにするのは大変だろうと思います。
藪と呼ばれるか、里山と呼ばれるかの違いは大きいですな。でも藪も好きですけど。何が出てくるかわからないあの不気味さ。とりあえず筍食べたいです(そればっかり)。
 

[116]佐々宝砂[03/26 21:00]
>>114
いやいや竹の害について書いたわけではないのです。東南海地震で竹林に逃げ込んで助かった人の話をきいたことがあります。竹林のある風景は好きです。孟宗竹も破竹(うちのほうではハチコウと言います)も好きです。単にそういう竹林のある風景を維持するにはそれなりの厄介ごともあるというだけ。ついでにいうと私は茶畑のある風景も大好きです。茶畑と竹林と崖の斜面に生えたワラビ。きいちご。農村ではそういう風景を維持するための人口が減ってしまって、なかなか思うようにいかないだけなのです。
 

[115]佐々宝砂[03/26 20:55]
>>112
>>113
エヴァのシンジが嫌われるのは当たり前かなと思って、最初はたいしたことないやととばし読みしたサイトだったけど、よくよくみたら面白いコメントがけっこうありました。中でもアムロ・レイが情けないパイロットヒーローの元祖というコメントに、すごく納得。でもなんつーか「私はこれが嫌いだ!」というコメントって、見ててやる気をなくしますわたくし。やっぱ好きなもんについて語る人が好きです。というわけで奥主さん、時代からずれていてもいなくても気にせず、自分の好きなものについて語れ語れ。
 

1 2 3 4 5 
 
スレッドを新規に作成したり、コメントを書き込むにはログインが必要です。
Home
0.07sec. ver 050714.4.0

現代詩,詩,poem,comic,掲示板,投稿,本,詩集,CD,DVD,出版,音楽,短歌,俳句,印刷,芸術,漫画,アート