ながしそうめん9軒目(1000) 現代詩って何?(13) 「そんなこんなでいい一日でした」スレッド2(133) 庶民のファンファーレ(289) 批評しましょ(649) 書き換え連詩スレッド(202) 廃人がポツリとつぶやく部屋14(1000) 「現代詩フォーラム同窓会」オフラインミーティング実行委員会(169) 【期間限定~9月15日】『夏休み読書感想文』(5) しりとりの詩 3 (103) ぼやき・愚痴・嘆きの野原(328) 論戦スレ。(1000) 【期間限定~9月15日】18歳以上の人の『夏休み読書感想文』(6) 詩ヌマデアイ詩テ(1000) 【期間限定~9月15日】23歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(14) 現代詩フォーラム活用術(18) 【期間限定~9月15日】23歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(21) 「写真とカメラ」スレッド(151) 廃人がポツリとつぶやく部屋13(1000) Kindleジャックの会(1) 【期間限定〜9月15日】23歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(29) エリオットしとりあそび(17)(1000) 詩とメンヘル(1000) 移動式屋台立ち飲み屋「庄兵衛」(1000) ながしそうめん8軒目(1000) 詩人の通り名スレ(155) 連座 萬草庵 弐軒目(1000) エリオットしとりあそび(16)(1000) 想撮空間(232) 廃人がポツリとつぶやく部屋12(1000) 【期間限定〜9月15日】23歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(15) これは否定したい!5(1000) 創書日和(二)(236) 第5回批評祭!!!!!(25) 詩と散文を作る手段全般についての情報と意見交換 part2(96) 題名だけのスレ11(1000) 詩と散文を作る手段全般についての情報と意見交換 part1(1000) ことことひとこと(1000) エリオットしとりあそび(15)(1000) 詩と散文を作る手段全般についての情報と意見交換(backup)(532) 好きな美術家(33) 廃人がポツリとつぶやく部屋11(1000) 【期間限定〜9月15日】25歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(32) ながしそうめん7軒目(1000) 第4回批評祭!!!!(86) 廃人がポツリとつぶやく部屋10(1000) エリオットしとりあそび(14)(1000) 聞き違い見間違い・・・そして勘違い&だじゃれスレッド3(1000) 戯言専用スレ(84) これは否定したい!4(1000) 題名だけのスレ10(1000) 疑問スレ?(197) おすすめCDスレッド(144) HNまたはPNもしくは命名スレ(4) 奇跡・奇跡的な話(9) 煙屋 七星軒(999) 食べ物スレッド(629) ホームページ管理人の集い(78) 音楽スレッド(988) 一行詩スレ(1000) エリオットしとりあそび(13)(997) バンド名をタイトルにして詩を書こう(52) ながしそうめん6軒目(1000) 題名だけのスレ9(1000) 創書日和(1000) 廃人がポツリとつぶやく部屋9(1000) 日本語以外で詩を書く(11) ★詩人専用出会い系スレ★(103) エリオットしとりあそび(12)(1000) 雑談スレッド6軒目(1000) ゴメン、俺(私)が悪かった。(92) エリオットしとりあそび(11)(966) 震えるほど擬音!燃え尽きるぞ擬音!!(88) 廃人がポツリとつぶやく部屋8(1000) これは否定したい!3(1000) エリオットしとりあそび(10)(1000) レコレビュ(8) 題名だけのスレ8(1000) とにかく痛い時のスレ(114) 四国の自慢を集めてみようの会(109) 四国の自慢を集めてみようの会(4) 第3回批評祭!!!(41) スポークン・ポエッツ・カフェ(25) 聞き違い見間違い・・・そして勘違い&だじゃれスレッド2(1000) 年末年始限定!賀詞交換スレ(64) 【議論】詩ゃべり場【口論】(174) 【訃報】詩学社の寺西さんがなくなりました(25) 喫茶室5ばんめ。(1000) エリオットしとりあそび(9)(997) 廃人がポツリとつぶやく部屋7(1000) 嘘専用スレッド(1000) 今読んでいる本の13ページ7行目を書き写すスレ(1000) ながしそうめん5軒目(1000) 愛国心を詠む(30) 復活名作喫茶(36) 400字コラムあるいは情景描写道場(10) 海援隊(3) 朝の缶コーヒーの輝き(105) 廃人がポツリとつぶやく部屋6(1000) RT会議室の合評会について(3) エリオットしとりあそび(8)(1000) げんしらむ☆ネガティ部(202) 現代詩フォーラム批評ギルド(363) ◆たび・ポエ◆(3) *解体*言葉遊び(53) 6x5(2) 見てみたいもの & 見せましょう(32) 好きなフレーズ その2(1000) 題名だけのスレ7(1000) 夢を見たら書き込むスレ(1000) システム関連の質問2(1000) 廃人がポツリとつぶやく部屋5(1000) 衣服から取れてしまったボタン同好会(28) エリオットしとりあそび(7)(970) 連座 萬草庵 壱軒目(1000) ケータイ優先スレ(1000) レコ◇プレ(31) ニューススレ(1000) ダイバースレ(12) 第二回批評祭!!(87) ながしそうめん4軒目(1000) 年末年始限定!賀詞交換スレ2007年ver.(42) これは否定したい!2(1000) ソラミミ詩人(8) 死ぬかと思った(33) 廃人がポツリとつぶやく部屋4(1000) 聞きちがい見まちがい&だじゃれスレッド(1000) テーマ先行型投稿企画 Apoptosiem(101) レコ☆ポエ(961) ホームページ交流駅(2) エリオットしとりあそび(6)(963) なごみ喫茶(4th season)(1000) 題名だけのスレ6(1000) おやつの時間(158) 廃人がポツリとつぶやく部屋3(1000) 【【【 踏み絵 】】】(48) エリオットしとりあそび(5)(968) 詩とは、(54) なぞなぞ * 頓知ン館(174) 題名だけのスレ5(1000) ながしそうめん3軒目(1000) 年号でポエろ(20) エリオットしとりあそび(4)(1000) 廃人がポツリとつぶやく部屋(1000) あなたの都市伝説(20) 題名だけのスレ4(1000) これは否定したい!(1000) エリオットしとりあそび(3)(1000) なごみ専用喫茶室。(3rd season)(1000) 「そんなこんなでいい一日でした」スレッド(979) オトメ相談室(566) 多様化する倫理観(960) 有名な質問スレッド(97) ポエトリー結婚式スレ(62) 廃人がポツリとつぶやく部屋(1000) 題名だけのスレ3(1000) ながしそうめん2軒目(1000) 芸人さんいらっしゃい!。(141) ◎かみさまへのてがみ◎(71) 愛ノ惑星ノ哲学者たち(飛び入り参加募集(3) 英国式お茶会マナーに学ぶネット作法(雑談儀式(40) ひとりしりとり詩スレ(63) バトル・リング(654) エリオットしとりあそび(2)(1000) 好きなフレーズ(1000) 桃尻スレッド(30) 昼休み限定書き込みスレ「山田さんちの昼休み」(36) □■(91) 初心者向けポエトリー・リーディング(65) 題名だけのスレ2(1000) ■□Re:詩歌□■(4) ながしそうめん(1000) 削除宣言スレば?(17) マクドナルドのポテト揚げた時の(47) 酒処 越後屋(1000) 映画の帯(40) 批評祭専用スレ(43) 雑談スレッド5(1000) エリオットしとりあそび(1)(1000) 顔・愛の劇場(40) システム関連(303) 雑談スレッド4(238) 雑談スレッド3(226) 題名だけのスレ(619) 雑談スレッド2(200) 雑談スレッド(103) [現役スレッド] ![]() ![]() どんなに下らないことでも、シモネタでも 外に向かって開かれているということは 常に意識していたい。 by 花形新次 ![]() OK! 「それも、胎教のうち」と思えるのだけ関わった方が良いよ。 わたしも、お腹大きいのにお酒もタバコも自分は出ないけど、朗読会を聞きに行ったりしてたけど。 わたしが小さい頃そっくりの性格の、ずけずけとものを言う娘が生まれました。(笑) #話し相手が欲しいのかも。。。目立つところか、反響があるところに書き込んでいる気がする。 by 鵜飼千代子 ![]() 字が読めないのですか。それとも私がものをうまく伝えられていないのですか。 教えてくださいかみさま。 あなたの世界はいざしらず私の世界にかみさまなんかいないけど。 by 佐々宝砂 ![]() >> 46 娘を妊娠していた時にお酒もタバコもやめませんでしたが、片野さんの奥さんのように、お腹が大きいのに朗読会に自分が参加しようとは思いませんでしたし、参加もしませんでした。 佐々さんをイライラしない状況にあるかどうかは、佐々さんが決めることなので、この関わりがイライラするのであれば、最重要に「それが一番迷惑」と、辞めるべきです。 私個人のお友達の関わりで言えば、一番詩的でない奥主さんに対しては、まず第一に つまびらかなことばで散文的に説明をして、暴れられないように対応をします。 詩人はそれで大概わかりますが、細かなことは細かにポイント修正します。 by 鵜飼千代子 ![]() どうでも良いだろうけど、mixiもツイッターも辞めたからここくらいしか呟くところがないからここに書く。 この流れなら行けるかなと。 中学生と結婚したい。 by がん ![]() >>47 >>34 鵜飼さん、こんにちは。 >>わたしも、お腹大きいのにお酒もタバコも自分は出ないけど、朗読会を聞きに行ったりしてたけど。 すみません、この文、私、「お腹大きいのに、お酒もタバコも(自分には)出ない(提供されない)けれど、朗読会を聞きに行ったりしてたけど」と誤読していました。 鵜飼さんの文章、誤読を誘ったり、解釈に迷ったりする、わかりづらい文章ではあると私も思います。。。。 by 白糸雅樹 ![]() そう言えば、うちの小学校の図書室には少年探偵団シリーズがほぼ全巻揃ってたんだが、 何故か「蜘蛛男」だけ無かった気がする。 by 虹村 凌 ![]() 参照先不明 ![]() 憑かれたいのです by がん ![]() >>59 小学生3年生の頃、図書室にやたら恐ろしい本がある!と騒いで見に行ったら、 江戸川乱歩の少年探偵団シリーズであった。 ちなみに、一番恐ろしかったのは「地獄の道化師」で、何となく興味を持って読んでみたら、 見事にハマってしまった。…と言う流れである。 #今でもたまに、あの恐ろしげな油絵っぽい表紙を見ると、ドキドキする! by 虹村 凌 ![]() 参照先不明 ![]() わたし、16歳のころ「悪魔の舌」、好きでした。 ヨコジュンのSFこてん古典に載ってたのを読みました。 地味にsage by 佐々宝砂 ![]() よくわからんのだが、トップ10の一番てっぺんにくる作品を 三十人ちかくの人たちが評価するのなら 小学生でも気づく文法ミス、送り仮名ミス、重複文字などを だれも指摘してやらないのはなぜか? 評価するのなら初歩的な間違いくらい教えてやるのが あたりまえふつうだとおもーのだが、それとも、あれだろか、 またダボハゼやハラボテあたりから邪推され、 「冷やし」扱いされるのを怖れているのだろうか? それとも、ちゃんと読んでない? いずれにしてもお葬式中のようにおとなしく静かな、 ダボハゼやハラボテだけが闊歩する泥沼を思い出す。 by 紙飛行機 ![]() 参照先不明 ![]() >>64 俺は江戸川乱歩から小泉八雲と言う変則的な(俺の中では実に整然とした筋があるのですが)流れです エドガーアランポー→江戸川乱歩の話を祖母にしたところ、 (ラフカディオ)ハーン→(小泉)八雲と言うのを聞いて、怪談とか読んでました。 #確か、そうだった筈! by 虹村 凌 ![]() 参照先不明 ![]() >>76 団精二訳では「黄金郷の蛇母神」を持ってます。 作者はメリット。 ホジスンも持ってるはずですが団精二訳だったかなあ、記憶ないや・・・ 好きな作家をもじった名前じゃないかと思っているのが今日泊亜蘭ですが、(アラン・コードマリーのもじりとか・・・)調べてみてもよくわかりません。もじりではないのかも知れません。「光の塔」や「我が月は緑」が有名ですけど、私は幻想短編の「新版黄鳥墳(うぐいすづか)」が好きで、白い彼岸花をみるといつもこの短編を思い出します。 恥ずかしいPNというと私は「森村時霧」なるPNを使っていたころがちょっとだけあるのでw 人のことはいえませーん。 #こういう話は心が和みます。 #自分の間違いもただしておきます。 #「悪魔の舌」が載ってたのは「日本SFこてん古典」ではなくて「日本SF古典集成」のほうでした・・・ by 佐々宝砂 ![]() 徳間から出てた年度別アンソロジーはよかったですーーー 昔の荒巻義雄はすごかったんだなーと思いました。 松本零士の「セクサロイド」もあれで読んだ記憶が。 横田順彌編のはまだ読んだことがないです。入手可能かなあ。 モスラの原作そのものは季刊「幻想文学」で読みました。 あの雑誌も惜しい雑誌でありました。 #荒巻義雄の「大いなる正午」は何度読んでもわけがわかりません。 #わけわからんけどあれはすごいんです!! #と叫んでおく。 #「時の葦舟」「柔らかい時計」・・・とだんだんわかりやすくなる荒巻義雄。 #そのぶんすごさも減少していった気が・・・ by 佐々宝砂 ![]() 風邪もひいた。風邪も。期末近い。 切実に、俺のことが少しでも好きで余裕がある人は貼るカイロ送って下さい。私信下されば現住所教えます。真面目に。 それかキャラメルとかりんごとか。りんご。 「生姜坦々スープ(だっけ?)」とかみたいなあったまるインスタントなやつ。 真面目です。あー by 榊 慧 ![]() 期末ってことは中学生か高校生だよね?確か彼女は女の子だったよね?リアルJCかJKのリアル現住所かあ……なんか現住所って響きが生々しくて良い感じに素晴らしいよね。リアルJCかあ……JKでも全然良いし、JSでも社会通念上問題あるかもしれないけど、個人的には全く問題ないんだけどなあ……いやはや妄想が膨らみますなあ(^O^) by がん ![]() ちゃんこ鍋食って、冷酒をがぶ飲みしている私が実はダイエット中だなんておそらく誰も信じなぃだろう。 #ホントなんですから #抑えてるんですから by 花形新次 ![]() そういえば、この間女子高生に蹴られる夢を見たけど、なんで彼女が高校生だと分かったんだろう?もしかしたら女子中学生かもしれないじゃないか。あ〜興奮する by がん ![]() 参照先不明 ![]() プーアル茶に依存しそう ちょういい。 by 榊 慧 ![]() ジョン・レノンの歌は好きだけど、ジョン・レノン自身はなんか好きじゃない。 by 佐々宝砂 ![]() 参照先不明 ![]() やっぱり私はジョージが好きです。 #ジョージ・ワシントンではない by 佐々宝砂 ![]() >>131 初出なのか不明ですが、『JOHN ONO LENNON』(月刊『宝島』臨時増刊号・JICC出版局発行1981年)に美術商・木村東介氏(当時77歳)のインタヴューが掲載されていました(インタヴュアー 波田 真氏)。それによるとレノン夫妻の来店は1971年1月23日となっています。 (『羽黒洞』店舗から自宅に場所を移して白隠の絵画、芭蕉や良寛の短冊などをジョンが大量買いした後、少し時間があったので歌舞伎座に案内すると) 「(略)舞台はちょうど歌右衛門と勘三郎の『隅田川』を演っていて、場内はまっ暗。華やかどころか陰気な舞台でねえ。セリフがなくて、清元で演っている、そんな場面でした。こりゃ困った。華やかな歌舞伎を見せたいと思っていたので、“出ましょうか?”と言おうとしたら、ジョンの頬にとめどなく涙が流れ出ているんですねえ。とにかく泉のように出ている。それを小野洋子が一生懸命拭いてやっている。(略)子供をさらわれた母親が日夜狂気のように探して、流れに流れて隅田川河畔まで来る。そしてようやく船頭から、殺された我が子が埋まっている場所を教えられると、その土饅頭の下にある我が子に母は泣き崩れるというのがストーリーなんですが、誘拐されて殺されて、というそのストーリーがジョンにわかるわけないし、清元もわかるわけないし、セリフがもちろんわかるわけでもないですねえ。それがわかる、ということなんだねえ、ジョンには。日本人よりもわかっているんだねえ。結局、目で見てるんじゃないんですよね。心で見ているんですよねえ。歌右衛門の演技がまたそれなんだ。型で演じてるんじゃない、心で演じてるから場内を伝わって、ジョンの魂の中にどんどん流れ込んでいくわけだねえ。それがわかって、母親の気持ちがわかって、涙をいっぱいにしていたんですねえ。そこで初めて、芭蕉がわかったジョンの気持ちというのがわかったんですねえ。(略)すべて絵でも書でも句でも歌でも、人間なんだねえ。芭蕉がいいというのは、芭蕉という人間がいいわけなんだ。それを見る人が同じようにいいと、我々が通訳をしなくても自らわかる、そういうものなんですねえ。(略)」 by salco ![]() 参照先不明 ![]() 胃痛で休んだ さっき小休止っぽかったから黒砂糖と飴を貪った きもちわるい しょっぱいもの食べたい by 榊 慧 ![]() 当たり前のいうまでもないことを書いている自分にうんざりしたときはどうしたらいいですか。 by 佐々宝砂 ![]() 参照先不明 ![]() おなかすいた! 病院のメシ絶対足りない! #まだ出産してないけど入院中 by 佐々宝砂 ![]() 梶原一騎のネーミング力を 子供の頃からずっとすごいと思い続けてきた。 一番好きな名前は「ゴロマキ権藤」。 by 花形新次 ![]() 必殺技のネーミングもいいんだよねえ。 好きなのは、「フジヤマタイガーブリーカー」。 #魔送球ってのもすごいなあ。1号2号はこれあっての魔球なのに #この球の投げ方については一切触れられていないんですぜ〜。 by 花形新次 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 「硫酸浣腸」「ネジリンボウ」「パラシュート部隊」 これって梶原の創作かしら? 技の名前ではないけれど、巨人の星で 牧場春彦が伴の親父をボコボコ にした「ブラックジャック」という 凶器は本当にあるみたいですが。 by 花形新次 ![]() うーーーん。 やっぱりばかばっかだな。w by 紙飛行機 ![]() 参照先不明 ![]() 半額だったのでマグロ握りと、何となくカップ麺と言う酷い晩飯だった。 あまり美味く無かった。 海原雄山にスーパーの握り喰わせてみたいなぁ。 by 虹村 凌 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() >>319 賞味期限ギリのものは俺もよく買います! 余程危うい生ものでなければ、基本的に賞味期限は気にしません。 俺も冷蔵庫に入れるんですが、同居人が意外なほどに無頓着で…。 しかし、そんなアドベンチャーな匂いがすると、きっと喰わないな俺…。 ちなみにキムチは、恐くてフタを取っていないが、炒めたら使えるんじゃないかと思った。 ちなみに、冷蔵庫の中には豆乳が二ヶ月程入ったままになっている。これも確実にアウト。 さすがに加熱処理でどうにかなる代物では無いと思う。 by 虹村 凌 ![]() 参照先不明 ![]() ヒモになって風俗で働かせ、中絶させたあげく、ゴミのように捨てておいて、 十年後にラブレターをネットで書いて自慢するような男 それがおれだってのぁ〜? はぁ〜???? どこからそんな妄想のネタ仕入れたのか知らないけど、ボルカさん、あーた 熱でもあるんじゃないのぁ〜??? by 紙飛行機 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 今気づいたんですが、孤蓬さんて掲示板での発言は、歴史的仮名遣いじゃないんですねぇ。なるほどねェ〜。(なんか意味もなく納得しました) by 非在の虹 ![]() FACEBOOKについて朝の番組でやっていた。あそこで自分の情報を公開して、たとえば100人の人と会ったとして、その100人と友達になったと言えるか、その100人と繋がりを続けられるかを考えると、メリットが曖昧で、危険だけは確かな気がする。 実際に見知らぬ人に会って無駄話をしたければ酒場にでも行く。距離の取り方、話の切り出し方はそこで経験を積んで学べるし、最低でも店主やバーテンダーは話し相手になる。観光地のバーは外国人もよく見かけるので広い世界をみようとすることもその気になれば出来る(語学の勉強の目的で人と話すのは失礼だと思うからやらない)。一方で家族や親戚、恩人、古くからの友人など、年賀状や手紙のやり取りがまだある貴重な人はこれからも大事にしたい。 これらの他にあまり交遊関係を広げようとは思わない。ネットでは普段の生活や新聞・読書で得られない気付きを求める。匿名のほうが正直になれる人が多いから匿名で構わない。でも言葉は大事にして欲しい。キャラ作りや仲良くやることを大事にする人とは合わないかもしれない。違う立場の正直さを許せない人とも。匿名だからみんな卑怯だとは限らないし。 by 深水遊脚 ![]() 赤ちゃんに聴かせたら どんな反応するだろうか? http://www.youtube.com/watch?v=HkOMiA_uGso&feature=related #追記 #この声に。 #僕は高校生のとき #はじめて聴いたけれど、 #不気味で泣きそうになった。 #そういえば自分の子供には聴かせなかったなあ #ビートルズばかりでした。 by 花形新次 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() プーアル茶神だと思う #黒烏龍茶もティーバックで作るとコストパフォーマンスも良い… #あれティーバッグだっけティーバックだっけ #片方下着だよな by 榊 慧 ![]() 参照先不明 ![]() >T氏 随分と疲れているようだけど話くらい聞くよ 薬に関するヒントを渡せるかもしれないしね >ボルカさん 僕は最近気付いたんだけど ネガティブな情報をいちいち読む人が減ってる。 小難しい論理もそうだと思う。 そういうのを読んじゃう人はタフじゃなければネットに向いてない。 だから、大半の人はいなくなる。 書き込むだけ無駄だ、ってことだと思う。 淘汰、とは違うけれど、自然とそうなってるみたい。 だから、あまり荒立てなくていいと思いますよ。周りは案外冷静です。 by 相田 九龍 ![]() /⌒ヽ / ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・ | / | /| | // | | U .U by 紙飛行機 ![]() 参照先不明 ![]() おいらは潮岬に行きたいって二十年くらい言ってる #本州すみっこの旅が潮岬で終わるんだ、東北西のすみっこには行ってきた、あと南端の潮岬だけ、 by 佐々宝砂 ![]() あえてこっちのスレに書く。 以前詩にも書いたけど、家で飼ってるチャボをつぶすとその日はご馳走だから私は嬉しかったんだ。未熟な玉子が連なってる卵巣(たまみちと呼んでいた)を煮たのが好きだった。鶏肉はいつでも売ってたけどたまみちは売ってなくて、うちのチャボをつぶすときのお楽しみだった。祖父がチャボをつぶす役目で、チャボの首をちょんとやると血が吹き出して首が飛び、それでもチャボは首なしのまま数歩歩くのが不思議だった。 そういえば有精卵もよく食べた。新しいから黄身がこんもりしてておいしかった。 by 佐々宝砂 ![]() 鶏の卵巣、一般的にはキンカンというようです。たまみちというのは多分地方での呼び方。きっと各地でいろんな呼び方があると思います。 しかし私にはご馳走だったのに東京では安かったのかw by 佐々宝砂 ![]() 最近寂しくて仕方ない 友達欲しい病ともいう。 転がり込んでもいきなり電話してもいい近所の人、て いませんね。 by 榊 慧 ![]() スレオペよりみなさまへ…。 こんな状況下で不謹慎なのかもしれませんが…。 もしみなさまのご賛同がいただけるのなら、 「現代生存祭り『くそったれ震災!負けねーぞ!!。』」の開催を提案します。 みなさんはどう思いますか?。 by PULL. ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() >>590 和合さんのツィートされているのを読むと、現場におられて尚、詩人が詩人でしかいられない状態という者の悲しみが伝わってきますよ。氏が詩として書いているつもりではなくとも、どうしてもそういう音と映像が伴っているんです。 結局どういう風に捉え、人に何を伝えるか、筆力の向こうにある人間としての心棒が大事なような気がします。 それと・・・悲しいまでの観察。自分の心を横において、とにかく書いてしまう性のような・・・。そういう色合いのものは、今この時点でも人の心を打ちます。全部無理とは言えないと思いますよ・・・。 by 伊藤透雪 ![]() 5月に友達の結婚式が2回ある。マジかよ。俺、月収15万なんだけど。 by 虹村 凌 ![]() いや、めでたい事なんだけど参っちゃうね!結婚おめでとう!でも参っちゃうね! #とある事情で4月末の収入が見込めない。5月なら大丈夫の筈。大丈夫な筈! #まぁ片方は二次会だけだからいいか…。 by 虹村 凌 ![]() 吉祥寺駅前で菅の腰巾着が恥知らずなチラシ配ってるってんで、教習所行くついでに、早めに家を出て見に行ったが既にいなかった。 #別にあンたが吉祥寺の計画停電を阻止したって感謝なんざしねぇよ #っつーか、何だ、その、そういう行為を恥ずかしいと思わないのかなぁ by 虹村 凌 ![]() 批評と批判は、それでもやっぱり違うとおもうのだ。 by 佐々宝砂 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 髪が洗髪するたびにごっそり抜ける・・・集中した場所がない代わりに、 全体が薄くなっている。ストレスなのか歳なのかわからないのが虚しい。 しくしくしくしく。・゜ °・(><)・° ° ・。 by 伊藤透雪 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() ポイント入れたので一言。 孤蓬さんは、短慮であることからは どんな人も逃れることは出来ないって言ってるんだから、 当然誰もビン・ラディンの死を喜ぶ人に「君は短慮だ」なんて 言えないってことを言ってるのでしょう。 そして短慮であることを自覚して生きる(「矮小さ」「安っぽさ」を見つめ続ける)のが大切だと言っている。これが「アメリカ人のごとく考え、ウサマさんのように考える。」ってことでしょう。 俺には二人とも同じこと言ってるように見えます。 #ラブ&ピース? #じゃあ、違うか・・・。 by 花形新次 ![]() 参照先不明 ![]() あーっ、やべえ、やべえ。 なんてことしてたんだ。 失敗、失敗。 やっぱ、チンコしごこうっと。 by 花形新次 ![]() エロマンジャロっていうと なんじゃろって答える #はい、それが普通です。 #私が思いついたスケベな感じのする言葉です。 #あ〜あ、ついにやっちゃったよ〜。 by 花形新次 ![]() どうせなら、魔法少女まどか☆マギカ。 いまさら見だけど面白かったな。 廃人なら要チェック。 極端な刺激と極端な感情と無駄の無い世界観。 この無駄の無い世界観が見てて楽。 めんどくさい事が無いのだ。 世界が小さいと言えばそれまでなのだがそれがいい。 そこが童心に返る、少女の世界観なのだ。 僕が中一の頃こっくりさんのパクリみたいなキューピットさんって言うのが流行って、 そこで集団パニックが起きたのを思い出したな。 生と死がすごく近かった気がする。 まあそんなわけでストーリーは申し分ないし、 魔女の絵がいいし。音楽もいい。 ただケチを付けるとすれば、エヴァ越はまだだな。 ちなみにさやか派ですが、みなさん何派? by よだかいちぞう ![]() >>755 検索でHP見て来ました。 わたし、キュウべぇ派になります。(笑) 猫はあまり好きじゃないんだけど、白龍みたいで可愛い。 この手の絵好き。(笑) テレビでやっていたんですか? >高校生の息子が魔法少女まどか★マギカを見ていて、お母さんもテレビを見ていたらキュウべぇ派にはならないと言われました。(^_^;A >息子は、このアニメでは暁美ほむらのキャラが好きだとのことです、、、 by 鵜飼千代子 ![]() >>756 いや無料動画で見ました。 キュウベえ派なんですか! 残酷ですね。(笑) キュウベえ、インキュベーター(孵卵器)は、作中では、蜂の巣にされた自分の死体をむさぼり食ったり、ピュアな言葉で騙したりするけど。 本当に人の願いを叶うには、希望と魔女のような呪いが必要なので、そんな時に、キュウベえみたいのが居ると助かるのかもね。 by よだかいちぞう ![]() 鵜飼千代子さん、見てくれたんですね。 こちらこそありがとうございます。 あのアニメは1〜12まで、ノンストップで見ちゃいますよね。 僕もそうでした。 息子さんにとっばちりを食らうそうですが、 やはりあの完成度の高さではしかたないかと。 なお、10話見た後の男たちの熱い論争はこちら↓ (ネタバレ、過剰な刺激がありますので注意) http://www.nicovideo.jp/watch/sm13841653 それにしてももっと多くの人に見てもらい、 まどマギで廃スレが炎上してほしいと思うのでした。 奥主さんとか見てくれないかな? 絶対ハマるよ。 by よだかいちぞう ![]() 参照先不明 ![]() 現代詩フォーラムの「現代詩」って contemporary verse だったと…確か かつて by 田代深子 ![]() 名人戦第六局、羽生勝利。 ネット中継で羽生を応援していたわりに、内容に納得のいかなかったらしい夫は疲れて早寝。 つまんなーい、ので一人呑み。ふふ。 by 田代深子 ![]() そういえば私はこわいと言われたら喜ぶキャラ設定だった。忘れてたわ。 by 佐々宝砂 ![]() >>772 名人戦、おもしろいですよね。 挑戦者が連勝してあらら、と思ってたら今度は名人が連勝してすごいなあと。 第六局の投了図ですが、あれ詰んでるんですかねー(わからん)。 あのまま羽生さん側を指し継いで負ける自信があります。 ![]() by mizu K ![]() >>781 じつはわたしはまったく将棋を指さない(指せない)のですが 夫にあれこれ聞いたり 速報のお昼やおやつの画像を楽しんだりしていました 第六局の終盤については誰もが「難しい」と言っているようなので 夫に 「下手同士が下手に指して終盤わけわからん状態になっているのと 名人同士が考えぬいて他の人間にわからない状態とはどう違うのか」 と聞いたところ 「名人同士の難解な状況は…時間が経たないと評価できない ある種の競技がその審査基準から問い直されるのと同じ」という… そんなにわかりにくい状態なのだということだけわかりました(笑) 次局で決戦ですね 楽しみですね〜 by 田代深子 ![]() 「聖の青春」Amazonで購入しちゃった このごろ夫に教えてもらってます(夫は六枚落ち) by 田代深子 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 澤穂希って、俺好きな名前だ。とてもいい名前だと思う。 #日本酒か競争馬の名前っぽいし #一言余計か #っていいながら字をまちがえていた #ごめんなさい by 花形新次 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() >>899 かつて動物には「成長」の文字を、植物には「生長」の文字を使った。これは動物の場合、構造の発達的な面が、特に成体の形への体の完成というように見える点が大きいのに対して、植物の場合には、大きさの増加の面が強く感じられるからである。しかし、現在では両者に対して「成長」を使う場合が多い。 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/成長 生物専攻の学生ですが使い分け意識したことないですね。 by yuko ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 参照先不明 ![]() 「廃人がポツリとつぶやく部屋12」も残すところ後すこしとなりました。 現行のこのスレがいっぱいになったら、 その日から三日間こちらからは次スレはたてません。 その間にスレを引き継ぎたい方や取り戻したい方は自分の手で次スレをたててください。 以上チーママからのご報告でした。 by PULL. ![]() 健康診断を受けてきた。 腹が減り、喉が渇いてたまらなかった。 そこにバリウムマグカップサイズを出された。 大変、ありがたく嬉しくて喉を鳴らしながら飲み干した。 by 北村 守通 ![]() 黒烏龍のCMに笑うセールスマンの起用は失敗だったのではなかろうか… すごく不穏な感じがするよ…ごっつい副作用がありそう・・・ by 亜樹 ![]() まぁ、フォアグラ食べてトリップできる奴もいればカップラーメンで幸せを感じられる奴もいるよね。 #フォアグラの美味しさがわからない奴もいればカップラーメンなんかまずくて食えるかという奴もいるが。 by 只野亜峰
カミーユの様に、ジョーの様に、廃人になってしまった方専用です。 まさに、廃人専用。シャア専用ではございません。 時々、廃人になります。 受験勉強のしまくりや、ハッと気づいたときに「わ、わたして、、、。」となったら何かつぶやきましょう。 つぶやき、発狂、その他おkです。 日々のストレスをぶちまけてもおkです。 雑談もおkです。ただ、慰めは適度に、鞭も適度に。 これまでのスレはこちら(↓)から。 http://po-m.com/forum/thres.php?did=221821&did2=1 論戦議論はこちら(↓)で。 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=170770 やっちゃいたい又はやっちゃった方…。 というよりもぶっちゃけ直接関係のない「往来」に迷惑をかけることなく心おきなく口汚く罵り合ったりしたいというすばらしき廃人の嗜みのある方はこちら(↓)へ。 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=181381 「あなたの廃人ライフを損なうおそれがありますので書き込みの書き込み過ぎには注意しましょう。」 詩人だからといっていいひとだとは限りません。 素晴らしい人間性の作品を書く詩人の生の人間性までもがそうだとは限りません。 もしこのスレや私信やメールであなたの個人情報を書かれる時、 そのことをあたまの片隅にでも置いておくのも廃人としての嗜みのひとつなのかもしれません。 あばよ。 愚痴ですすみません 店内で一緒に働いている人の悪口で、カウンター内で盛り上がっているのは非常になえる。直接言えないなら飲み屋でやって欲しい。 わたしてきにはトレインスポッティング2のほうがきた。 ルー=ガルー2だと・・・・ 燃えたって酸素とひっつくだけのことだ。 でんわきらい。テレビきらい。おやじきらい。生理きらい。視線きらい。 これらに共通する、なにかがきらい。 放射能て、燃やしても消えないの?炭でも浄化されないの? わたしは燃え尽きて白い灰になりたい。 山頂で食べる緑のたぬきは(気圧が低くて沸騰点が低いので)常識的に考えて絶対まずいんだけどうまい。ぼったくり山小屋はそういうカップ麺を500円で売ったりしてた(昔話)。 22時まで暇。(ぽつり) 絶対性感 #この人ダメね #完全に外れてるわ #嫁さん談 まぁ、フォアグラ食べてトリップできる奴もいればカップラーメンで幸せを感じられる奴もいるよね。 #フォアグラの美味しさがわからない奴もいればカップラーメンなんかまずくて食えるかという奴もいるが。 そうなのよ。私は聴衆が悪いだなんて言わない。単においらは耳がよくて絶対音感があるけど音感ない人もいるだろうと言ってるだけなのじゃ。 #ほんとは相対音感もあるかアヤシイ。私にあるのはたぶん「大体音感」。という程度の音感しかないわたくしでも、ピストルズのライブ聴くと耳がしんどかったりする。ストーンズもけっこうチューニングがへんなときがあって耳がツライ。ああいう音楽のよき理解者であるためにはみずからの音感を殺さねばならぬ。 余りよく分からないけど、聴衆が悪いなどという音楽の演奏家は知らない(笑)。 ちがうよん。私は読者として傲慢なのよ。おいらはいろいろ読めるが君はよめないだろーという。 何かを読んで深い体験ができるかどうかは、作品ではなく、読者の能力にかかっているのだ。何を読んでも何も体験できない人はいる。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 スレッドを新規に作成したり、コメントを書き込むにはログインが必要です。 ![]() 0.21sec. ver 050714.4.0
|