すべてのおすすめ
静寂の支配下で
絶叫したいひとが一人居るようです
壁に向かって
壁しかないから

蒼ざめた部屋
とても蒼ざめた
とてもとても蒼ざめた
ママ ちいさな
ことばで
優しさ一つ
ください
空気も澄んだ冬の夜空には
四人の天使にまもられて
三つの卵がすやすやと
仲良く並んで眠っています
あなたも気づいて御覧なさい
この夜は宇宙でお星さま
いつかは降りて地球のこども
そうして ....
四季の最後の花野が
まぶしく閉じようとしている
たそがれが迫っている
そよぐ草の実も
褐色にこぼれ落ちてゆく
やがてみえなくなって

たそがれが迫っている
森では気の早い獣が
冬のね ....
たぶんそれはちいさな歌のように咲いている花のこと うたへ
好きでたまらなかったけれど
努力をしませんでした

きみへ
好きでたまらなかったけれど
努力をしませんでした

ゆめへ
好きでたまらなかったけれど
努力をしませんでした
 ....
……ことばを思い出すまでには回復した
荒涼とした無人の地に心が捉われ
そして 父さんのことを想っているような
いや、想っていないような

神さまのことなんてまったく脳裏には
それは赦されま ....
りんご飴が縁日で命拾いを繰り返す
ちいさかったあの子の手のひらは
覚えているだろうか 君の{ルビ紅色=くれない}

{ルビ藍紺=らんじょう}をみあげていた無垢
{ルビ初夏=はつなつ}の薫風と ....
満天
潮騒

シチュー

助手席
タワー
うんこビル

そと
ふるさと
白熱電球

あした
光り

と、骨
私は草に生まれたかった 十代よりも若かった頃のある日、フェアへ
オレンジ色のビートルで連れて行ってもらった
その国の言葉の先生のたからもの
古い古いビートル
フェアのことを仔細には覚えていない
けれど先生が買ってく ....
眠れない未明に
仕方もなく起きだして
ふと開けた引き出しから
懐かしくて熱いものが

彼女がのこして
そうするしかなかったままの
断片がみんな
雨の雫色をしてる

それらは歌で
 ....
さびしさに疲れました
まちがえて産まれて
お母さん 申し訳ありません
父さん ほんとにごめんね

なかったことにできないことが
こんなにかなしいことはない
どうしたってもたぶん
骨はの ....
オリオンを確かめて
冬と悟る空に
白い吐息を吹きかけて
部屋に戻る少女たち

残された結晶たちは
さまよった末に
辿り着くのだろう
この夜も 夢へと

赤いバレエシューズ姿の女神が ....
疲れてる あの人この人言うことの悪意ばかりを追いかける夜 優しさとか温もりしか欲しくないのよわたし
余裕無いのよわたし

たとえば励まされても仕方無いのよ
他人のポエジーは他人のポエジー
、興味無い
ぼくは雑巾になりたい
雑巾になって絞られたい
愛する妻の手で絞られたい
毎日毎日絞られたい

雑巾のぼくで愛する妻は
ぼくだと知らずに床を拭く
ぼくたちの日日の暮らしのために
毎日毎日 ....
あるひとは写真を見て灰色と
あるひとは訪ねて来てエメラルドグリーンと
イメージしたのは東京のほんとの空の色
それで決めた部屋の壁紙

灰色って聞いて眩暈
エメラルドグリーンって聴いて
ど ....
雨の雫色の時間を
一緒に過ごしてきた猫も
居なくなって久しい一人暮らし
いまもまだ雨の雫色の日日

…そんな歌があって名づけた
雨の雫色 って日本語もきらきらと
思い出なら懐かしく整えて ....
遠い国のみずうみに
おさかなを放ったんです

わたしが好きなら
帰っておいで

ずいぶん勝手な
おわかれです

そこでしあわせ
になるんだよ

  *

遠い国のみずうみに ....
海がもしも優しくするって約束してくれたら
あたしは沈没してもいい
船になる
夢みていたところは
きょうじゃなかった でも
いつかはたどり着きたい、だから
毎日毎日をがんばる

ちゃんと自力で つまり
本屋に行って探さない
どうしたらよいのか教えてあげます
には ....
母さんのことを思うでしょ
するとね なぜかな
みかんを想うの
母さんはみかんは嫌いだったね
甘酸っぱいもの
みんなダメだったね
だから考えてみたのね
わかったのは
みかんはオレンジ色
 ....
覚えてる
あたしは最初 小鳥の卵だった
知ってる
あたしは卵から孵った子
わかってる
あたしは あたしだってこと
いつまで経っても飛べないけど
それが あたしだってこと
ちゃんとわかっ ....
「ばかやろう」私にゆける海文月 うそみたいなほんとの世界には
油っこい湯気が立ってて
空ばっかりは複雑なうそみたいで
みあげる余裕なく午後五時半
いつものあきらめがまた

かならずあしたも東京の夏です
と念を押されて泣 ....
雀の子鷹から産まれて捨てられて母を探して悔いのなく逝く みあげてもみあげても空は足りなくて骨になったら海に行きたい 行く末がこの永遠の終わりまでだと覚悟して永遠を生きる


主義などに縛られるのは嫌な主義だから主義など持たぬという主義


「夢」という語感もかたちも発音もわたしの夢も世界一好き


 ....
乱太郎さんのもっぷさんおすすめリスト(1045)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
夜想曲- もっぷ自由詩715-9-29
ハグして- もっぷ自由詩415-9-29
lullaby- もっぷ自由詩415-9-29
輝けるオリオンに寄せて- もっぷ自由詩215-9-25
たそがれ- もっぷ自由詩215-9-25
永遠- もっぷ自由詩315-9-24
シチュー- もっぷ自由詩3*15-9-24
たとえば九月、祝日、晴れの午後- もっぷ自由詩415-9-22
いま君は(りんご飴)- もっぷ自由詩215-9-20
はるかなものたち- もっぷ自由詩215-9-19
神さま、ごめんね- もっぷ自由詩315-9-19
オレンジ色のビートルと- もっぷ自由詩215-9-18
どうしたらいいのかわからない- もっぷ自由詩1015-9-13
父さん、ごめんね- もっぷ自由詩415-9-11
今宵の使者は- もっぷ自由詩815-9-8
~2015.08.20- もっぷ短歌4*15-8-20
きのう海、きょうは人間- もっぷ自由詩515-8-10
雑巾になりたい- もっぷ自由詩1415-7-31
ブルー(空のための色としての)- もっぷ自由詩515-7-22
おとな部屋の唄- もっぷ自由詩315-7-22
遠い国のみずうみに- もっぷ自由詩515-7-20
約束してくれたら- もっぷ自由詩11*15-7-18
白旗- もっぷ自由詩215-7-18
父さんの唄- もっぷ自由詩715-7-16
あたしの唄- もっぷ自由詩415-7-13
Ψ- もっぷ俳句315-7-12
風車- もっぷ自由詩815-7-10
雀の子_*- もっぷ短歌215-7-6
_*- もっぷ短歌415-7-6
「わがみちをゆく」_2015.07.05_(一〇首)- もっぷ短歌115-7-5

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する