すべてのおすすめ
水甘しご飯も甘し祝禁煙 初夏のきみの窓にはいま何が 逝く春を巻き戻したし蕾まで 死に真似の遊び似合いし部屋の春 透明な風羽ばたける春の海


吾もまた雑草として春時雨


雲の上でも降っており冬帰る


砂光る一人二月の島に立つ


ふらここや東海汽船イルカ来る


ふるさとに晴海 ....
東京湾から夢の島桜貝 春霖を今日も潜りて友のふみ 神々の手持ちは瑠璃色だけでした 冬すずめ棺の道に轢かれおり


冬の夜ペンキ塗り立て触りたし


冬日向ページは確か二十八
英国の風景画家の海の冬 十二月渡る世間のBの面 上手ねと褒められ餅を焼くこども


コロッケと名乗るぬくもり八十円


炬燵から出ないミーコを確かめる


小春日の汽笛が遠ざかってゆく
待ち合いのストーブぽぽと音立ちて

くちびるをなめて駅舎の鳳仙花
ため息の数だけ捨てる衣替え 帰る人帰らぬ人と秋の夕 首都高に沈む夕日や秋彼岸 秋風に走るさわさわ耳の奥 /微子(ほほこ) 田舎から毬栗の毬だけ届く


秋乾くハンカチーフの十一枚
敗荷や味噌をまぶせる白き飯 付き合って初めてふたりで観る花 花樒わたしは歩くまた歩く


城址からもしもし父さん三宝柑


残る花いつか歩いた河川敷


灯される頃を選んでさくらさく


愛される理由なくして山桜


夢よりも夢ら ....
春一つにっぽんの目と耳が待つ


子と母とその母と会う春の川


春の風父さん遺すバーバリー


ライラック同じ匂いの母子連れ


パリ行きのチケットリラの花薫る


い ....
父さんと二歳のわたし春落ち葉


独り居が友の名を呼ぶ春の星


君宛てに投函した日しゃぼん玉


猫と居た十七年余春の川


人生の往路復路に花林檎


前髪の一ミリ思 ....
吾が生に菫と名づけ風の歌 父さんと二歳のわたし春落ち葉 第九聴く隣の財布は鈴持ちぬ 十二月博徒走りてジャンジャカジャン 見送りの駅のホームや金魚玉  
朝顔や

しおれて告げる

夕餉かな



 
「ばかやろう」私にゆける海文月
乱太郎さんの俳句おすすめリスト(102)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
≡☆- もっぷ俳句3*17-8-4
étude(窓)- もっぷ俳句3*17-5-22
春夕べ- もっぷ俳句117-4-26
部屋にて- もっぷ俳句1*17-4-26
「春」九句- もっぷ俳句117-4-6
とわ_2017.02.24- もっぷ俳句117-2-24
ブルーブラック_2017.02.24- もっぷ俳句117-2-24
ことの次第_2017.02.24- もっぷ俳句117-2-24
étude(冬三題)- もっぷ俳句1*17-1-28
1842_+- もっぷ俳句116-12-24
snap- もっぷ俳句116-12-12
「スナップ」_四句_2016.12.12- もっぷ俳句116-12-12
待つ- minomi俳句216-11-10
衣替え- minomi俳句3*16-11-7
秋の夕- minomi俳句416-10-3
秋彼岸_+- もっぷ俳句216-9-25
秋風- minomi俳句216-9-24
「ケセラセラ」二句- もっぷ俳句1*16-9-5
淵野辺(学習用として)- もっぷ俳句1*16-9-3
付き合って初めてふたりで観る花- 北大路京 ...俳句416-4-5
「誰も知らない春セピア」_2016.04(九句)- もっぷ俳句116-4-2
「西へ西へ」_2016.03(八句)- もっぷ俳句216-3-27
「想うすみれ」_2016.03(七句)- もっぷ俳句4*16-3-17
風の歌+- もっぷ俳句216-3-17
父さんと+- もっぷ俳句216-3-17
第九_+- もっぷ俳句1*15-12-10
十二月_+- もっぷ俳句115-12-10
見送りの駅のホームや金魚玉- 北大路京 ...俳句415-8-5
朝顔- 殿上 童俳句5*15-7-19
Ψ- もっぷ俳句315-7-12

Home 次へ
1 2 3 4