梅雨の晩送られし日々の紙一重

夕立の山小屋のよな紙一重

麓から頂上までをなぞる指

折り紙を折る指に癖あらわれり

夏服を脱いで蜉蝣乱舞せり

青簾恋匂い立つ畳の間
心地良い音を立てて流れる小川に
5月の光が溶けてはじける

その中にひらめく小さな魚の影
黄金色の川底の砂に等間隔の影を落とす小さな群れ

風が作る小川の波紋に揺られて
魚の影もゆれ ....
現在形で突っ走ったので
少し汗をかいています。

未来形で懐疑的なので
いささか今日が懐かしいです。

過去形で憤慨しているので
どうにも目的を見失います。

あまりに精巧に構築され ....
地下鉄はきらいだ
そとは暗い

こんな朝に
あいさつを
したいのに

 *

このうすいからだの皮膚に

染みだしたような

うわずみのような感情が潤んで

それを掬おう ....
あなたの花言葉は「誠実」です
と、言われた人が困っている。
それも無理からぬことで、
彼はこれまで
人並みに嘘をついて生きてきたし、
時には、妻以外の女性と
ベッドを共にすることもあっ ....
窮屈な暗室、限りの空が、
多い積もる微生物で埋まる。
ごちゃごちゃと、澄んで視得ないのはその為、
ではないと知っていて。

折り重ねた宿題は、
ノートと共に凡そ捨ててしまい。
セピア色に ....
その夜の月は
暗闇の中にぽっかりと開いた
白い穴のように
輝いておりました
私は
目を背けることができず
ただただ
見つめておりました
月は
ほんとうにまん丸で
とっかかりがありま ....
生まれて
しまった後ならば、
二度と
生まれて
いけないだろうかと、
ひとりごとだけ
生んでみる


いくつになっても
守られるから、
さびしさは
無くならない

幼なじみ ....
 硝子の靴の落ちる音。
 振り返った君の瞳に
 今は、悲しみが見えない
  ・・・安堵するにはまだ早いけれど。


 朝日の落ちたリヴィング・ルームは
 持ち主のいないティーカップを浮き ....
なにも愛さない

なにも愛せない

夏の木の緑の葉だって
冬になれば枯れて消えてしまうなら

青く輝き広がる海だって
冷たく僕を拒むのなら

愛さない方が良い

町を歩く猫や犬 ....
なにもないは白か

なにもないは黒か

なにもないは透明か


白いなにもないには白があった

黒いなにもないには黒があった

透明ななにもないには透明があった



な ....
流行のウイルスは たちが悪いみたい
君のことだから 不用心なんだろう

満月だからといって 明るいからといって
女がひとり夜道を 歩いちゃ行けないよ

 ....
愛しいあなたは
きっとお腹を空かして帰ってくるでしょうから
私は私を切ったり焼いたり煮たりして
おいしい料理を作りました

帰ってきたあなたは
皿の上に載った私を平らげて
そ ....
ビルの
濡れたところと乾いたところ
海岸通りによく目立つ
あの一枚岩のビルが
晴れ間の舞台に立ち
静かな雑音と共生しはじめたばかりの今
まるで定規で測ったような岩壁のところどころが
濡れ ....
終電前の 
人もまばらなラーメン屋  

少し狭いテーブルの向こうに 
きゅっ と閉じた唇が 
うれしそうな音をたて 
幾すじもの麺をすいこむにつれ 
僕のこころもすいこまれそう 

 ....
今日は夕焼け空だった
だけど今日は相変わらずどこへも入り込めなかったので
迷っているうちに一日が閉じた
そして空欄の日記が増える
今日も何もない一日だった

なあ、嘲うなよ電気
そりゃ確 ....
空わたり沈むまなざしみずたまり



二季またぎそよぐ野の墓みずたまり



何も得ず何も見ず居るみずたまり



輪を{ルビ描=か}かずめぐる生の輪みずたまり
 ....
 とかく、そのフォームの美しいこと。
 僕は退屈になるとよく相談したものだ、
 ねえドリー、君の肺癌以上にかっこいい死に様ってあるかな
 ドリーはヤニが浮いた歯茎を扇子で隠して
 腐るほどにあ ....
十五世紀のふらんす人は
なんだかしらないけど
いつもメランコリックで
人間を焼いたりしてみてた

そこまでいけたふらんす人は
なんだかんだですごい
よくわからないけどすごい
無駄っぽさ ....
瓦屋根白黒雨粒てんてんてん

夕立のみぞおち満たす涙かな

右折してまた右折右折片思い

山消ゆる入梅とともに君までも

紫陽花の涙雨に浮かぶ薄紫

窓ガラス雨だれ落ちては指で追い
ふりかけるのか ふりかけないのか
お前はご飯の上でふりかけを振りかざして迷っている
頭の中じゃ花びらちぎって物事決める乙女になっている
お前は乙女座かもしれないけど間違いなく野郎だぞ
ふりかけ ....
101匹ワンちゃん大行進。

ぜんぶ雑種だって良いじゃない! オオカミが混じってたって良いじゃない!


{引用=
                     次回予告:101匹" ....
目覚まし消して20分二度寝
軽くヤバス
やばいけど煙草を吸う
そしてなぜかいつもより丹念に今日着ていくニッカのコーディネートを選んだりする
少しうんこが出そうなのでうんこをする
マ ....
携帯はコンパクトに似ている
電車のなかで
そして街角にたたずみ
見つめる先に映っているのは
わたしであったり
わたしの知らないわたしだったり

お気に入りに登録した
サイトを巡る

 ....
木々によるさまざな動議が
夜の土に投げ出されている
光源を追い抜く影の群れが
道を軋ませ ころがってゆく


空は三つの重なりから成り
そのどれもが朝から遠く
空は
自由 ....
五月雨に映えて{ルビ清=すが}しや草緑


散歩道寝そべる蛇に邪魔をされ


木漏れ日に透かして緑の影模様


憂鬱な世界を壊せ青嵐


吹き荒れる緑に心さらわれて


 ....
                 滑り台の上で
                     ジャングルジムの上で
             喜びが 焼き付けられる
             ....
俺は新幹線に喧嘩を売る
いやTGVもリニアもみんなまとめてかかってこい!
俺はおまえらより凄い乗り物を知ってるんだ
その名はママチャリ 訳して母なる自転車
スピードなんか関係ねえ 悔しかったら ....
散ることを知らずに咲けぬ霞草

この皿は一人暮らしの味がする

万華鏡最初の絵柄はよかったのに

一輪挿し咲いているのは違う花

地下鉄の窓の鏡が怖いだけ

あくる朝アドレス帳 ....
あなたが わたしを
過去のこととして
話すときがいつか
くるのかな。
だった・・・だった・・・だったって。

時間は無限に循環しているといいます。
じゃあ、この風はどこからきたの?
 ....
soft_machineさんのおすすめリスト(1838)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
青簾- 小川 葉俳句507-5-23
幼子が去った後には- いねむり ...自由詩107-5-22
空間は色気を出して- ブルース ...自由詩607-5-22
おはよう- 水町綜助自由詩22*07-5-22
花言葉- Tsu-Yo自由詩407-5-22
ランドセル- ICE自由詩207-5-22
月は渡る- 麻生ゆり自由詩7*07-5-22
生まれてみたい- 千波 一 ...自由詩17*07-5-22
リアル- 灯和自由詩8*07-5-22
何も- テルテル ...自由詩3*07-5-22
なにもない- 粕身鳥自由詩307-5-22
蒼月- 北大路京 ...自由詩13*07-5-22
私料理- なかがわ ...自由詩5*07-5-22
アメアガリ- チグトセ自由詩9*07-5-21
ゆげのむこう- 服部 剛自由詩19*07-5-21
アカネ- チグトセ自由詩8*07-5-21
みずたまり- 木立 悟俳句1107-5-20
ドリーは吸殻を投げる- 錯春自由詩1007-5-19
全て幻だというオプティミズムはきっと演技して完璧になるのら- 知風自由詩207-5-19
涙雨- 小川 葉俳句3*07-5-19
選択- 新守山ダ ...自由詩707-5-19
101(ワン・オー・ワン)- 北大路京 ...未詩・独白7*07-5-18
マイミク募集中- 馬野ミキ散文(批評 ...18*07-5-17
- 恋月 ぴ ...自由詩33*07-5-16
夜と自由- 木立 悟自由詩607-5-16
緑したたる- 未有花俳句12*07-5-16
葡萄粒- ハンドル自由詩207-5-16
母なるママチャリ- 新守山ダ ...自由詩607-5-15
霞草- 小川 葉俳句4*07-5-15
FOR__YOU- 美砂自由詩7*07-5-12

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62