すべてのおすすめ
 どうして先生なんかに

 進路相談しなきゃいけないの?



 自分の好きに生きていくのに

 だれかの許可がいるみたい



 つまらないから

 夕焼けの空ばかり ....
白いマスク付け
白い空見上げ
しずしずと
雨、降り続け
白いマスク外し

地に目をやれば、

黄の輝き扇形群れなし迫り
無言佇む木の色付き
越冬の時にこの瞬間抉り
盛大な黄の色彩 ....
世界を終わらせる旋律を歌う鳥が
つみびとたちの屍の山をこえていく
その日の朝
わたしたちは一様に不幸である
朽ち果てた限界集落の
かつてバス停であった場所で
ほら
あれをごらんなさい
 ....
手を取り合えばおそれはしない
みんなの力あわせて 
くじけはしない 穏やかに 
平和を願い

支え合って仲良く生きる 
みんなの力あわせて 
思いやり 助け合う 
人間らしく 

 ....
何とも言えない感覚
どのように表現すればいいのか

師走という言葉
白いイメージ
寒いイメージ

師走という言葉が大きくて
それに翻弄されているかのよう

旅行して気分を変えたい
 ....
子音と母音の
造形と響きに
宿る神々、
意味は未だ無い
ただ聴き入るのみ


「初めに、ことばがあった」*
意味伝達手段以前遥か
ことばに宿る神々の現、
造形と響きに
「ことばは ....
花形新次とは何者か
それを最後の問い掛けとして
此処に一輪の青い薔薇とともに
置いて行きます

いつかまた
自称詩人を殲滅するために
戻って来る日まで
グッド・バイ
 
そこは遠い世界なのかい
と問いかけると再び歩き出し
どこを振り返ることも無かった
 
 
 
君は生まれ変わってゆく
つまりこんにちはかばいばいだ
桜咲くな、まだ散るな
 
 ....
○「命」
酒を絶つぐらいなら
死んだほうがいい
タバコをやめるぐらいなら
死んだほうがいい
という人がいる
しかし人の命よりも大事なものが
あるだろうか
ぽっくり逝けばまだいいが
寝 ....
椅子の気配
水路の抜け殻は
朝屑になる
地図だけの
詰将棋を終えて
歩道の色に
傘を落とした
外周
その抜け道

地下鉄に乗るよ
その言葉で
撤去される団地
等間隔の ....
1.ジャンク・フード・メモリ


冷蔵庫にババロアがあるから
と言って仕事に行ったけれど
それが本当のことなのか
過去のことなのか未来のことなのか
わからなくなってしまった

残業を ....
言葉の力は強い
それは特に詩でなくてもいい

人生に一撃を与える一行もあるだろう
それは特に詩でなくてもいい

言葉の造形はある その造形は刺激であり救済でありエネルギーである
イメージ ....
フィッシュマンズの佐藤君とか

ベイブルースの高山さんとか

清志郎さんとか

チバとか

時は ....
たとえばがたとえでなく
あなたはこれから働く10年で
過不足ない職と名誉と玄米(パワーフード)四合と
味噌と少しの野菜
あと優秀なメディカルスタッフね
それは科学ともいうけど
協調ともいう ....
さみしさを纏う外套があったなら
輪郭を縁取ることなく
あなたと私の消失点で像を解き
互いの記憶の曖昧さに溶け込んでゆける


夕暮れの色にぼんやり佇むひとたちが
遠く住んでいた場所を忘れ ....
「金じゃ買えない物がある 26歳」を
「金は出すから美味い物を食わせろ 41歳」が惨殺し
「焼き過ぎないレア 年齢不詳」を新たなパートナーとして要望

腕が悪い奴は焼き過ぎてしまうが・・・
 ....
初めから、多分ではなくてそのあたりの違いの確信は良いのです。大正までは翻訳は知識ではなくて才能だったとハーバード出の方はおっしゃっていた。私たちのオリジンは内から溢れ出ているのだから。無理だよ
 ....
中華料理を食べそこねた兄が
急行列車で帰ってくる
僕はまだプールの水底で
習字の練習をしている
兄は僕より背が高く
顔も様子も似てはいないけれど
よく双子と間違われた
習字のはら ....
○「伝え方」
怒ったり責めたりしながら言うことは
いくら言っても
相手の心へ入っていくものではない
骨折り損のくたびれもうけということになる

○「世渡り」
真面目で優秀でおとなしい人が ....
哀しみに憧れ眠り
憧れに哀しみ眠り

表層を滑走すること、
突然に深みに嵌まり
聳え立つ巨大な相貌、
内面に湧く泉呼応し

郷愁に憧憬伴い
憧憬に郷愁伴い

眼差す 純白の瞬間、 ....
おかしな箱だなと思ったところで目が覚める
わたしは眠っていたわけではなかったのだ
かわいいあの子がスカートにスープをかけられてるときや
足が遅くて詰られた子が来なくなったとき
集合時間 ....
楽しめ 味わえ
と いのちが
ささやいています
毎日が初めての
いのちだから
悪くないのに謝ってみたり
少しでも愛に近づきたくて
誰にも読まれない
目盛りのような隙間で
今日も息をしている

数字を追いかけながら
走るのに疲れても
働いて汗をかいたら
目盛りが ....
毎晩に硬直し冷え凍る脳髄を
焼酎飲み がぶ呑み
薬は効かず 温め柔らか暖かめ
動脈硬化進み肉の滅び近く
近付きかなぁ と予感し。


これぐらい耐えろよと
相互の調和カンディンスキー、 ....
女だって人の尻を見る
女だからこそ
そらさずに見る

人が尻から生まれること
女は少女の頃から知っている
男は父となる日まで
疑っている

つねってやろうか
無事に
今日を
終えられた時は
ああありがとうさま
と つぶやく
○「年末ジャンボ宝くじ」
宝くじは
当たるために
買うのじゃない
夢を見るために
買うのだ

○「鳥の目」
老眼の僕は
雀の群れが
眼鏡もかけないで
よく細い電線に止まるなあと
 ....
○「菓子袋」
僕は菓子袋を開けられない
切り口がわかっても
開けられない
なんでこんなにじょうぶに作ってあるんだよ

○「田舎暮らし」
「多勢に無勢」という言葉がある
「骨折り損のくた ....
木星は
一周するのに12年
土星は 30年

木星の一日は
10時間

でも、一年も一時間も
《地球の基準》だけどね笑

人間は というか 知というのは 基準を好む
でも、いつも ....
 
ポカリスエットぐらいの朝
とぎ汁ぐらいの昼
赤ワインぐらいの濁った夜に
 
 
あなたにとってそれが詩であっても
台所のあなたのつぶやきの方がよほど詩的
日曜に寝っ転がってる僕にと ....
wcさんの自由詩おすすめリスト(1661)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
進路相談- おやすみ自由詩223-12-15
聖なる瞬間- ひだかた ...自由詩5*23-12-15
幻DIE死- 大覚アキ ...自由詩423-12-15
We_Shall_Overcome- 板谷みき ...自由詩1*23-12-15
師走- 夏川ゆう自由詩423-12-15
詩想48◯ことば、五行歌借り- ひだかた ...自由詩7*23-12-14
休養宣言- 花形新次自由詩623-12-14
sayonara.com_51-60- AB(な ...自由詩423-12-14
独り言12.14- zenyama太 ...自由詩3*23-12-14
砂丘- たもつ自由詩323-12-14
産み辺のカルマ- 平井容子自由詩923-12-13
書いてはいるものの- 空丸自由詩823-12-13
ラ・カンパネラ- TAT自由詩2*23-12-13
あなたの人生の物語- れつら自由詩2*23-12-13
ある追憶に- ワタナb ...自由詩223-12-9
コードネーム- 狩心自由詩5*23-12-9
時間の無駄ではないから、辞書詩人の先を目指して- 足立らど ...自由詩423-12-9
気泡- たもつ自由詩7*23-12-9
独り言12.9- zenyama太 ...自由詩1*23-12-9
帰郷- ひだかた ...自由詩5*23-12-8
- はるな自由詩223-12-8
※五行歌「毎日が初めての_いのちだから」- こしごえ自由詩2*23-12-8
mm- ミナト ...自由詩123-12-7
五行歌、乱れ躍り(改訂)- ひだかた ...自由詩4*23-12-7
女と尻- 昼寝ヒル ...自由詩123-12-7
※五行歌「無事に」- こしごえ自由詩2*23-12-7
独り言12.7- zenyama太 ...自由詩1*23-12-7
独り言12.6- zenyama太 ...自由詩3*23-12-6
眠らない僕らが起きるまでの公式- ハァモニ ...自由詩2*23-12-5
gastronome_61-70- AB(な ...自由詩223-12-5

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56