すべてのおすすめ
「70歳のきみが読んでおくべき本のリスト」を
いま、作っている
レポート用紙にたて線引いて
万年筆で 
大きな文字で
書き損じたら二重線で訂正しながら
「70歳のきみが読んでおくべき本のリ ....
 真夜中に点灯した冷蔵庫の奥であらゆる向きに齧られたチー
 ズケーキが発見された\反射的にわたしもかじりつき\素早
 く体温を加え咀嚼を開始\ねっとりうっとり\うまれるチー
 ズケーキのかがやき ....
みじかい夜が始まったとき
どうすればいいかはわかっていた
どんな夢を見て
どこへ行けばいいかも
その先でかならず
あなたを失うことも
落ちている髪の毛が気になっていて
ずっとあって
ようやく集めて捨てて
清々した私の半身
切り売りされている肉の中でハラミが一番好きだから
ハラミしか食べない
ね、
切り売り量り売りのハラ ....
戦後はつづくよどこまでも
度を越え闇越え民越えて
過疎化の町までぼくたちは
占領されたまま過ごしてる

戦後はうたうよいつまでも
列車もクルマも追いついて
リスクに囲まれぼくたちは
助 ....
裸形の闇に
潜むもの、

余白 一拍
風吹き抜け

無機呑み込む、
光の銀河
願いが叶わなかった日
遠く、命の向こう側から聞こえてくるのは
ニイニイゼミの声
毛穴から染み入り、毛細をとおって
脳内に聞こえてくる

頭上を爆撃機がかすめて飛んでいた
なのに街は箱庭の ....
○「人生」
生きている間は
自分の人生が確定しない
死んで初めて自分の人生が
どういうものであったかが確定する
だから人は
最後の最期まで
しっかり生きなければならない
しかし
人生 ....
電車に乗ろうとしたら
頭の先から尾ひれの先まで
すっかり人魚になっていて
人魚は乗れません、と
電車の人に断られてしまった
取引先には遅れる旨連絡をして
しばらくホームで待つことに ....
波がそよいで

靴底に、沁みる

遠い水を{ルビ浚=さら}い

 海が伝う。

    {引用=あの日}

そっと {ルビ掬=すく}い

手の内にきえる


一瞬、少 ....
扇風機から炭酸水が漏れている
甘い味はなにもないのに
蟻が数匹集まっている
手触りのする布で拭いて
以前から繰り返していた
冷蔵庫を開ける
三丁目がある
良く冷えた救急車が
大通りを走 ....
気がついてみると、あの頃にようには心や脳
が動かなくなったのか、とかなんとか。そん
なことはないはずで、身体と心のあちこちが
ゆるんで、ちょっとやそっとしたことなんか
で胸が高鳴り、涙を流して ....
今もあの鉄階段を憶えてる

カンカンカンカン

大きな音を立てて俺の革靴は

地上二階建ての外階段

広島の郊外都市

潰れかけの旅行代理店

自社ツアーがあん ....
金色に輝く
イヤリング
ささやくは
誦文であり
引きちぎられた
物質はなく

理解できない
からと
ないものねだりするより
理解している素晴らしさを
あらためて再確認している
 ....
午前、ほんの少し
台風があった
鉛筆を削る時によくやるような
些細な手違いが続き
新しい橋の開通式は
関係者とその親戚とで
執り行われていた
濡れた草むらには
観覧車が乗り捨てられてい ....
雨の形のまま
わたしたち、地下鉄で
産道を進む
透明に敷き詰められた窓
向こう側に続く暗くて
滑らかな景色
輪郭は線となり
わたしは葉っぱを並べる
あなたは選挙の人にもらった紙が
 ....
あ、風くる、風くる、土曜日の公園で急に磁石のように方角をかえて真鴨の黄色いクチバシのように極端に長い、先の尖ったヘルメットが思わずぼくの眼球にぶつかりそうになる。そんな被り物をした一人の中年のメガネ男 .... 好みの女優の舞台の相方を見て
美男過ぎて僕の入る余地はないと思う
終了

学校での校則から叩き込まれるのは
重要なのは地頭ではなく
理不尽でも従わねばならぬルールなのだ
ということを知る ....
真夜中、夜の川
川面に突き出た瀬岩を
{ルビ躱=かわ}しかわしながら
ぼくの死体が流れていく
足裏をくすぐる魚たち
手に、肩に、脇に、背に、尻に
触れては離れ、触れては離 ....
日が差した日傘した
木に貸した機逃した
目を閉じた夫婦した
絵が推した笑顔した
大戦後の活気づいたローマ市街をせわしなく活き活きと駆け抜けてゆく
いまでも自由な少女である 永遠のあなた
ローマでの人々との楽しい振れ合い 星条旗の国から来た男とのロマンティックな恋愛
けれども ....
わたしはとびうおだったので
まばたきもしなければ
泣きもしないし
空腹のために蹲ったりもしない
愛のために飛んだりしない
跳ねて すべりおちる
生きることだけをする
そして ぜったい ....
いますこし
あなたのかたわらで
あなたのつくる木陰に
わたしをやすめさせてください

かつて
あなたから遠く
遠くはなれていったわたしを
あなたの幹にもたげさせてくだ ....
あしたから春です
という宣言がされ
そこかしこで煙があがった

すべてを語ろうとする僕たちは
不足を抱えることになり
かろうじて嘘ではない かもしれない
くらいの言葉で
このほそい ....
戦争が平和を利用する
平和とは略奪だ
子供たちを巻き添えにして
パンとチーズのために、
俺の家族のために、
容赦ない 機銃掃射で平和を願う
皆殺しによって、
街に平和を取りもどす
年老 ....
○「夫婦喧嘩」
お互い口を聞かないでいたら
3月が来てしまった!
外では
梅の花が咲き鴬が鳴いている

○「夫婦喧嘩」
妻のいうとおりには
できない
そうかといって
夫のいうとおり ....
○「素朴な疑問」
金持ちは幸せなんだろうか
有名人は幸せなんだろうか
僕にはわからない景色だ

○「夢みたいな話」
リハビリ中の友人に山頂からの写真を送信したら
「夢みたいな話だ」と返信 ....
○「悩み事」
逃げれば
追いかけてくる

○「死」
どんな人でも
最期は
ひとりで
死んでいかなければならない
こんなに悲しい寂しいことはない
しかし
これだけは絶対にまちがいの ....
砂浜に流れ着いた
ガラス瓶は
ひとこと飲まされ
孤独を波に託された

知ってる、ボクも
ひろがる者だから
言づて
届かないと
解って重なる言づて

輪になって
ボクらの孤独の声 ....
同調圧力は弱いようだ
承認欲求も薄いよ
ところで
耳かきと詩作は似ていると思いません?
ふとした快感・・・ 「ふと」 いい響きだ

情報と金が大海原で泳いでいる
ぼくは釣りはしない
そ ....
wcさんの自由詩おすすめリスト(1449)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
70歳のきみが読んでおくべき本- 松岡宮自由詩4*23-7-8
チーズケーキとリルケ- soft_machine自由詩11*23-7-8
- はるな自由詩523-7-7
ゴミが- 這 いず ...自由詩123-7-7
戦後はつづくよどこまでも- イオン自由詩1*23-7-7
不在の光- ひだかた ...自由詩323-7-7
- 山人自由詩13*23-7-5
独り言7.4- zenyama太 ...自由詩5*23-7-4
距離- たもつ自由詩10*23-7-1
raindrop- ryinx自由詩7*23-6-22
履歴書- たもつ自由詩5*23-6-20
いつか_あえかなきみ- AB(な ...自由詩8*23-6-19
ホームにて- TAT自由詩2*23-6-19
理解するということ- 足立らど ...自由詩4*23-6-17
台風- たもつ自由詩223-6-12
閃光- たもつ自由詩10*23-5-31
サンドイッチマン- 本田憲嵩自由詩1023-5-28
酔いどれ船- りゅうさ ...自由詩5+*23-5-15
葵橋。- 田中宏輔自由詩17*23-5-8
下が上舌が飢え従うへ詩違う餌- 水宮うみ自由詩7*23-4-29
ローマの休日(アン女王に)- 本田憲嵩自由詩423-4-29
とびうお- はるな自由詩1323-4-27
いますこし、あなたの木陰に- 田中宏輔自由詩23*23-3-27
すべてを語ろうとするぼくたちは- はるな自由詩523-3-21
戦争が平和を利用する- atsuchan69自由詩4*23-3-20
独り言3.1- zenyama太 ...自由詩3*23-3-1
独り言2.28- zenyama太 ...自由詩2*23-2-28
独り言2.26- zenyama太 ...自由詩2*23-2-26
言づて- soft_machine自由詩123-2-24
世間と釣り_耳かきの快感- 空丸自由詩623-2-22

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49