すべてのおすすめ
姉の腹が膨らんでいく
膨らみはじめて
もう二十年になる
触ると暖かく
耳をあてると
なにかが聞こえる
まるで気球のよう
というわけで
針を用意してある
誰かに手紙を差し出したい
秘めた恋心を
白い便箋の罫線の間にそっと忍ばせて
誰かに手紙を差し出したい
今朝咲いた朝顔の欠伸が
黒いインクの文字から聴こえてくるように
誰かに手紙を差 ....
{画像=110804030328.jpg}
傷つく想いと傷つける想い
どちらが重くて痛い?
独り帰って涙を流がす時
わたしは誰かを傷つけている
だから ....
よごれた指を
水につけて
すこし
きれいになり
水は
わずかに
濁る
わたしを
これ以上
みじめに
させないで
あなたに
抱かれたことが
何にかの糧になるだろうと
思っていた
でも
ちがったね
何にもならないから
いいのね
役に立つ恋愛なんて
信じられないものね
夜の森は怖い
手入れされた花壇の植物は怖くない
花瓶の花は才能のない画家がデッサンの練習に使っている
アスファルトを突き破って出てくる双葉に村人は勇気をもらう
地球にやさし ....
さわってもいいけれど
そこにはないよ
僕の手にも
やせた胸にも
ズボンの下にも
さわってもいいけれど
つたえられない
書いたっていいけ ....
何もないと言っておく
何も持たないふりをする
なにももたずにえんやこら
何も持てなくなっていく
嘘を本当に変えていく
だめなあんたの手口だね
いいのよ あたしは信じ ....
こんな時間に一体誰なんだよ。と。
少々不機嫌になりながら
重い腰を上げて電話に向う
受話器の向こうから
「みきょーかい?
かぁさんだよ。
モト―が、いよいよだよ。
長くない ....
妻
朝目覚む
早き時刻
妻に声をかく
名を呼べど答えず
名をもう一度呼ぶ
目を開けず
もしやとよく顔を見る
もしやと閉じた
目を開いてみる
妻にっこり笑みて ....
かあさんのあいしてるは
おつきさまみたい
やさしくつつんでくれるから
こんやもぐっすり
とうさんのあいしてるは
とうさんのせなかみたい
しんぶん ....
誰も僕を知らない
カウントされない
でもね
君を好きになることで
僕はちょっとはかわれるんだなって
仲違いばかりの絵にもならない恋人同士でも
いっしょに落とし穴にはまる喜びはあるよね
....
浮気をするのは僕じゃない
僕のなかの誰かが楽しみたいだけ
(意味)なんてないわ
意味なんて(ないよ)
女性キャスターのあたまの中にはいつも見られている(わたし)が居て
イン ....
あたいは線香花火
絶頂をすぎてもチリチリ感じていたい
火球 果てるまで
その箱のなかには夢が溢れていた
幌馬車に乗っていたり
早馬にまたがり二挺拳銃は火を噴いて
またあるときは電話ボックスから秘密基地へと飛び込めば
誰もが海の向こうの豊かさに憧れた
....
かわうそは水をくぐる
水は瑠璃色に光り、水音は鈴だ
そう言うかわうそは嘘つきなのだ
かわうその棲家は荒れて、臭気すらただよう
かわうそは魚を獲る
餌はあふれるばかり手当たり次第だ
嘘つ ....
君との時間…
忘れられない…
大切な時間
覚えていますか?
色んな所に…
二人出掛けたこと
覚えていますか?
色んな事を…
二人したことを
覚えていますか?
色んな話題 ....
明け方の空へ左様なら
わたしはいつか
あちらへ行く。
終わることが出来ない
という のは ある意味、
絶望である
永遠の命なんて。透明な
花時計が求心する眼球の
水 ....
もしかして
こんな夜は
流星群が
くるかもしれない
いつか休みの日があれば眺めたい
好きな娘にふられた時はちょっと
いっしょに
流れたい
宇宙の友だち
星って自由だよなと ....
蟷螂は交尾を終えると雌が雄を食べてしまうという
そんな恐ろしい話を聞いたので調べてみたのだが
厳密に言うと交尾の有無とは関係無く
雌には雄が餌にしか見えないらしい
自然界で捕食される事は滅 ....
君には会いたいと
思っていたよ
遅い春の報告も
したかったから
君は相変わらず
優しいから
きっと自分だけが
幸せなのが
嫌だったんだよね
1年4ヶ月凄く
毎日が寂しか ....
浅葱色の風 信念(まこと)を抱き
今 時代(とき)に抗う 刃となる
強き眼差しは 鬼の如く
ただ 前を行くのみ
決意の背中は 恐れも捨て
ただ 直(ひた)走るのみ
三日月(つき)に ....
百日紅の咲かない夏という小説を読みながら
ことしの蝉は鳴かないことに思いあたった
鳴かないどころかぼたぼたと地面に落ちている
地震のせいなのだろうか
それとも放射能だろうか ....
京の街中に引っ越してきたのは
師走に入った頃でした
世間も僕も慌しい頃でした
東向きのベランダの彼方には
百年の風雪に耐えてきた
銀瓦の低い峰々が連なっていました
午後の北 ....
イチゴのクレープ頬張って
オレンジジュースを飲む
ダイエーの一日楽しかった。
両手に荷物を持って
本当の意味を教えて
本当のことを教えて
もどって来て欲しい。
信じた事を忘れない。
....
「リサイシャです。」
突然の呼びかけにハッと顔を上げる
カウンター越しにその女性は佇んでいた
小さな女の子を二人連れている
一瞬 何と声をかけようか戸惑う
胸の底に沈殿している ....
すいか
ひまわり
ふうりん
かとりせんこう
おばあちゃんち
はなび
ゆうだち
うみ
かきごおり
にゅうどうぐも
むぎわらぼうし
麦わら帽子は
ホントはあんまり見たことな ....
植物群が眠っている
僕の知らない言葉の中で
息を吐き出すように
近所の商店街は
ゆっくりと潰れていった
帰りたい、と父が言う
他にどこに帰るの、と母が言う
帰りたい、 ....
ぼくはいびきをかくらしい。
知らなかった。
なぜ、知らなかったかといえば、
ずっと、
ひとりで眠っていたから。
ふたりで眠ってみたら、
ぼくが、夜中に、
なんどもおしっこにいくの ....
蜘蛛の子のように飛び散った字で書いてあった
あなたという人のために書いてあった
ぼくの水色のバンのワイパーにはさまっていた、かみきれに、
ぴらろーん、んぴらろーんと、揺れていた、その ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71