すべてのおすすめ
南国の話
  冷たい鉄の火事
  ホーム えき 斜体
  今時新品の歯車
  油を塗っている鉱夫
   忘れている
   何もかも知れ
  オリーブからオイルは取れない
を聞く残された ....
朝食を終えたファーストフードを出たら 
偶然、夜勤明けで店内から出てきた私服の君が 
駐輪場からスクーターに乗り 
アイスコーヒーのストローを咥えて 
立ち尽くす僕の前を走り去っていった 
 ....
それは風の通り道の家で
けっして目立つでもなく
景色に溶け込んだ家で

見つけにくいようなら
赤い郵便受けを見つけて下さい
それはそれは、目の覚めるような赤で


つい最近、
満月 ....
            滴
            り
            落
            ち
            る
五月の終わりの静かな夜の暗闇は遠く無限 ....
 無表情に首を傾げた 
 自転車の整列する駐輪場の上 

 線路に吊り下がる 
 モノレールは監獄の面影で走る 

 昨日の重たい疲れを残し 
 眠りながら吊革にぶら下がる人々 

 ....
紫煙の記憶が折り重なる木枠 
スピーカーに雑草が繁茂する
煤けた天井から黒い茎が垂れ
席のすぐ上で円錐の花が開く
ここは暖色の蜜であふれている
白い蜜に沈む 緑の無邪気な囚人たちは
小さな ....
あなたはまだ
地下一階にたたずんだまま
この世に生をさずかる前の詩です

見えるはずもない空の
その方向をさがしている
一鎖の言葉のつらなりです

空はきっと上にあると思い
自然と見 ....
月曜日のテレビはつまらない
とあなたは言うけれど
そんなに毎日テレビが面白かったら
黒目が原色になっちゃうわ
だからあなたは
月曜日の夜に兎になる
真っ青に鋭い風のように
Tシャツを纏っ ....
俺はなしくずしだ、運命よ俺の髪の先を噛め、俺の髪の先にお前の刻印を残せ
俺はなしくずしだ、溝に鼻先を突っ込んで汚れた水を飲む
俺はなしくずしだ、どれほどさまざまな手口を試みてみても何か ....
                 080519







癒着した粘着液を
B29から落とし
不発弾に垂らし
静かに土を被せ
そのままにしておいた

不安が的中した
 ....
{引用=ふたりきりでも まだ
さびしいので
ラジオをつけると あなたは
雨音だけで充分だと言った}

愚痴を云わないけれど聞けない
つまらない女ですから
晴れ女でいいねと羨ましが ....
わたしの棲む場所を流れる川に
水はない

誰かが
橋の上から捨てた言葉を
灰色のさかながついばんでいる


     *


夏の暑い日、わたしは
忘れてしまいたい過去の過ちと ....
必要な世界を吐き出す為に
必要な世界を選び取る為に
咽喉仏に針を突き立てる
冷やかな笑いと冷やかな汗
そしてすぐに熱を持ち始める
冷静なんかじゃ居られない
ふざけた顔を真剣な顔にして
真 ....
昔はよく強風でガタガタ音を立てていた窓
今はすっかり静かに落ち着いてしまった窓
家の所々の窓は割れているものもある
新しいものと取り替える必要はない
割れた場所から外の空気が入ってくる
それ ....
{引用=




  ? 夏の妖精


笑いながら
運ぶ風に
身を任せて
あなたは走り去ろうとしたが

 照りつける陽射し
 の中にではなく
 薄萌木色の林の奥に

 ....
遠くを見すぎて
  近くも見えないの

あなたでいっぱいで
  いつもキュウキュウ言ってるわ

心がいっぱい見えて
  苦しいから 自分が見えなくなるのかな

このごろ苦しいのは
 ....
そのままでその{ルビ瞳=め}のままで
僕を呼ぶあなたがいる
ほほ笑みの中で
いくつ時が過ぎたの?

やさしさは時に誰かを
傷つけるものなんだね
そんなやさしいまなざしで
僕をみつめない ....
厚い雲が日中の暑さをまったりと拾い
風が だから冷たい
土手から眺めれば人の築いた塚に灯火は 赤く
「殖えたい」「殖えたい」と
スープみたいなカプセルみたいな螺旋馬鹿が
理知を
貝殻もどき ....
{引用=
  ? 風



何の拘りの
色調もなく
届けられた
薔薇の蕾

花言葉を探してみるが
ほのかに匂ふのは
五月の風


旅の君の便りからは
いつも金色が
 ....
夜の公園の上 ブカブカ 猫が歩いていく
君がハジく指の 音に合わせて
お月さんの前を 猫が横切る
キレイな口笛 BGMに

 君を想うと 頭の中
 「君が好きだ」「君が好きだ」で いっぱい ....
 僕の故郷(君の故郷)を時々思い出す
 澄んだ青空が僕の胸に吸い込まれる
 あの何度も塗り直されている鉄橋 あの春には染井吉野でいっぱいになる国一番の長さを誇る川の堤防のいつもの帰り道 夜を彩る山 ....
 トキメキを求める 浮ついてる まいらいふ
 ドキドキを求める 刺激好きな まいわいふ

 あいのぅ ゆのぅ 苔の生えぬ希望
 あのぅ そのぅ 下手をすれば死亡

 愛人の刃物が光れば
 ....
{引用=




  金色が たおれる 欠伸が 蔓延する 
  蛙のうた こもる ねむれない 五月 日々の罅に 滲む
           ゆううつの 書物 ふあんていの音楽
  刺身 ....
青色はあの日見た夕焼け前の空の色

くすぐったい君の前髪はいつの間にか輝いて

僕の心にひどく青色の斜線を引いてしまった

ゆるがない気持ち

たゆたう心音

平行線は絶え間なく伸 ....
風、
見ることは
触れることは
掴むことは
できない
それでも
髪を揺らす
頬をなでる
服をはためかせる
感じることはできる
幸せ、
見ることは
触れることは
掴むことは
 ....
あの子やその子の孤独は
柔らかそうで素敵

まるで女神が産み落とした赤子のようで
健やかな膜は健在なのね


この体は 何かが出ては入る循環を好んで
一色にしか染まらないけど存在は莫大 ....
{引用=




  ? コラージュ


通勤電車の空間の歪み

ポリバケツの中をワープしながら
流転する定めの憂鬱な朝


紺碧の地面に近づく
窓外の空気

遠くに ....
懐かしの母校に帰って来た
生徒ではなく教師の卵として
ネクタイを引き締めて向かった先は
問題の山積みな教室

授業の時間は昼寝の時間
教科書はただの落書き帳
テレビでは何度も ....
昨日は職場のおばさんの 
くどい{ルビ小言=こごと}に嫌気がさして 
かけがえのない他の人さえ 
土俵の外へうっちゃり 
しかめっ面でひとり相撲をしていた 

昨晩見た夢のなかで 
旧友 ....
咲かぬ花を温めて
孵らぬ卵を包み
私たちは手を繋がず
夜明け前に夢を見る

鳴いてはならぬ 暁の鳥
目覚めてはならぬ 琥珀の瞳
結んではならぬ 明日の実

空には真白な三 ....
ジム・プリマスさんの自由詩おすすめリスト(1212)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
名もない家族による集団供述カチリカチリコ笑い声- 黒川排除 ...自由詩208-5-24
硝子の破片_- 服部 剛自由詩3*08-5-24
HOME- シュガー ...自由詩5*08-5-23
暗闇- beebee自由詩7*08-5-23
「_新しい家_」- 服部 剛自由詩408-5-23
かすれたフルート- 氷水蒸流自由詩508-5-23
「地下一階から見上げているひとへ」- ベンジャ ...自由詩3*08-5-23
日曜日のテレビくらいは- ピッピ自由詩508-5-22
なしくずし- ホロウ・ ...自由詩5*08-5-21
鼓動する信号- あおば自由詩7*08-5-20
- よしおか ...自由詩21+*08-5-20
水の空席- 望月 ゆ ...自由詩49*08-5-13
言葉を紡ぐという事- 狩心自由詩2*07-9-12
日が昇る前の、一日の始まり- 狩心自由詩6*07-9-12
蒲公英(たんぽぽ)- まどろむ ...自由詩8*07-5-20
5月の私。- シュガー ...自由詩3*07-5-19
青嵐- 未有花自由詩15*07-5-12
囂々天国- 吉岡孝次自由詩307-5-8
五月の- まどろむ ...自由詩17*07-5-8
美味しいコーヒー- 北大路京 ...自由詩13*07-5-6
故郷の回想- はじめ自由詩4*07-5-5
生き急げロックスター- 北大路京 ...自由詩11*07-5-4
hibi- はらだま ...自由詩33*07-5-2
僕は青色が好き_、目眩。- 箱犬自由詩407-4-26
子供の感性_使い古し- FUBAR自由詩6*07-4-22
x_と_y- RAVE自由詩307-4-21
春にゆれて- まどろむ ...自由詩9*07-3-16
教育実習生- 1486 106自由詩5*07-3-14
弱者の拳_- 服部 剛自由詩15*07-3-13
沈丁花- さくらほ自由詩8*07-3-7

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41