花は見たい人のために
   いつでも存在する。

      ──アンリ・マティス








屋上に猫駆けあがり夏の空

撃ち合ひに父も子もなし水鉄砲

水鉄砲 ....
街をゆく人人がみな
ピエロにみえる理由
それは
アナタが
鬼女だから
なにがあってもなかっても
幼いころからみた夢を消すほど勁い
陽光が街を身を焼くだろう
アナタだけではない
 ....
 午前中に買い物に行った。本当のことを言えば八幡神社に行って、大祓の言葉を奏上してやろうと思っていたのだが、不穏な雰囲気を感じた。
 悪霊というかマイナスの波動を集約して感覚を狂わせて、事故を誘発し ....
初夏はまだ始まったばかりだというのに、早生まれのトンボがもう死んでいる、アスファルトの上にその細い細い機体を傾けて、まだ生きていたかった、みたいに、そのうすいガラスのような透明な羽を、そよ風にかすかに .... 少女がしゃがみこみ
自分の影を古いアスファルトに垂らしている
路地裏、午後三時、大安の日

アパートの二階
アルミの冷たい窓枠に肘をついて
しばらく一人でぶつぶつ何事かを嘆いている彼女を見 ....
 
言葉に意味はないのだと
思い知った雨の夜の海岸通り
ホワイトなカッターシャツを濡らし
泣いてもわからないくらいに
雨をかぶった

言葉に意味はないのだと
それを本当かと問うため ....
そろそろ
楽しかったことだけを
話せたら
そう思っても

ひどい思いをしたこと
愚痴
恨み節
荒れる三回忌
こんなにも執着を遺して

きっと寂しがりやなんだ
逝った人も残された ....
くすりと笑う君の
世界はとっくに
喪失されていたんだね、
気付かずにいた僕を置いて
くすりくっすり ひっそりと
剥き出し硝子窓を震わせ続け
余りに露骨なままそのままに
外界に曝され野晒し ....
絶望に憧れたりしないでくれ

それはあなたを死にたい気持ち
あるいは死そのものに
追いやることがあるから

無気力を真似たりしないでくれ

無気力は死に近く
気力は生に近い
生きる ....
(また降りそうになってきよった)



泥酔状態で唄う桜坂 音痴でふざけすぎるけど
黒いネクタイと白いワイシャツが いつもより艶っぽかった
「泣きそうになったわ」と あとで口にした
その ....
道の先で紫陽花が咲いて六月を知らせるように

淡い朝方の日差しが 蟻の姿を照らしたように

海の方から吹く風が潮の匂いを運んだように

夜に階段の軋む音から人の気配を感じたように

貴 ....
 地上のある一部の上を
 浮遊しているシジミチョウ
 少し伸びている青芝には
 いちめんの陽射し

 こめかみを撫でる風と
 こうしていま、私はひとりで
 ビルの壁際に沿った歩道を歩き
 ....
ゆったりとした音楽
慌ただしく鳴るカップ

霞んだ間接照明のなか
忙しなさとスローとが交差する

人の話し声はやがて子守唄となり
瞼を重くする魔法

誰もが他人には無関心でいられる
 ....
小さな息
スッと吸って
モジャモジャのこころ
バッと吐く
90%の読者が
たとえ敵でも
10%の真実を
みつけたら
それはかけがえのない
たからものです
○「平和ボケ?」
ガザでは
毎日たくさんの人たちが
殺されているのに
のんびり大リーグ見てて
いいのかなあ!
ウクライナでは
毎日ミサイルや爆弾が
雨霰のように落ちてきているのに
の ....
逃げてもいい、と社会は寛容である

この寛容とは、無責任な言葉に過ぎない



逃げた人を評価する、雇う会社はほぼ無い

逃げた分だけ、後に本人は苦労する



逃げてもいいと ....
街をゆく人がピエロにみえる鬼女


夢を消す陽光が焼く死へむかう


わからない月の怯えが朝未明(あさまだき)


悪魔とか魔女泣く世界さみしげで


羽衣の揺れる松風堕ち ....
女の完成は早い
男の完成は遅い

しかしジジババの道は長い

そう遠くなくやってくる
ババの境目に
何を思うか考える

離反する兵を見る
指揮官の気持ちではないか

ガタガタ言 ....
よく体育会系の男子が
バイトでホモビデオに出て
それが後々バレて
騒ぎになるということを聞くが
別にホモでもないのに
金の為に出演することも少なくないらしい

それを聞いて
鎌倉御成町 ....
どろんと下弦の月、
黄白の輝き放ち
この真夜中に 死に絶えゆく
無数枝分かれしたイノチ達
息の絶え絶えを
見守る威容異様 、
それぞれの抱える過去
何を知ろうか 否、全て識る

囲う ....
死の弾が降り注ぐ
またはじまる
消えてなくなればいいのに
また繰り返す

遠い国の出来事と
やりすごす
目の前の米で
思考は消される

止むことは止む
きっと止む
空に青が戻っ ....
自分の人生が映画だったら
まだ半分もいってない

なのに席を立って
映画館の外に出ていきたい

ポップコーンもジュースも
買ったのに食べても美味しくない

見てるのは自分だけ
時々 ....
誰もいない 僕がいる
僕がいない 誰かいる
耳を塞いでも
声が聞こえる
音はしないのに

裸足で駆けだした長靴のそこから
見よう見真似でメモリアル
ごきげんよう
逆さまの空から
 ....
○「一生」
今日もまた一日
今日もまた一日

齢を重ねていく

○「安眠」
ぐっすり眠れた朝は
何かいいことが
ありそうな気がする

○「駐車場」
今駐車場が一番怖い!
眼 ....
 
 ふりむくな ふりむくな
    うしろには夢がない

          ── 寺山修司







紫陽花や今日も明日も通る道 

紫陽花や毎日通るこの家も

 ....
貴方の軌跡を辿っても
私はあなたと会えないけれど
貴方の心に土足で入らせて下さい
その中で 一際鈍く輝く星を
飾らせてください 私の心に

貴方の言葉を辿っても
私はあなたになれないけれ ....
ことあるごとに抽象的でないものを抽象的だと文句をつける
それは表現てあって抽象ではないとなぜわからないのか

嫌がらせがしたいだけなのか
はたまた節穴なのか
人の詩を指差し笑えばそれでいいと ....
二億ドル払うと宣言したとたん二億ドル要求された
日本人の命と引き換えにテロリストにケンカを吹っかけ
逆に標的にされ泥沼にはまる日本
あくまで人道支援だとしどろもどろに言い訳しながら

もし本 ....
脳髄に
絶えず影踏みしつつ
自らを貫くもの、

この私と云う意識の
舞台にて
その生動スル想い
響キ聴く

過ぎゆくものノその根音 、

残響させては

絶えず絶えず逃れるも ....
絶望は急勾配
先はずっと下
落ちるわけにはいかない
ここから離れようとする

立ち去る時の土煙が
さようならと言ってる

力の限り
足で蹴る地面
心の限り
腕を上げる天に
花野誉さんのおすすめリスト(858)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
あいラブユー通信- 森田拓也俳句7*25-6-22
恋(トクベツなひとのうた)- 秋葉竹自由詩325-6-22
クレクレ星人の独り言「偶然」80- ジム・プ ...散文(批評 ...1*25-6-22
寂静- 本田憲嵩自由詩1925-6-21
供花- 飯沼ふる ...自由詩5*25-6-21
夜の海岸通り- 秋葉竹自由詩325-6-21
三回忌- 自由詩8*25-6-21
霊の汀- ひだかた ...自由詩8*25-6-21
憧れ- sonano自由詩125-6-21
マツリアト- 唐草フウ自由詩12*25-6-21
小道- 馬後の竹 ...自由詩325-6-21
蜆蝶- リリー自由詩14*25-6-21
忘却の刻- 栗栖真理 ...自由詩525-6-21
たからもの- 栗栖真理 ...自由詩2*25-6-21
独り言6,21- zenyama太 ...自由詩2*25-6-21
冷酷な現実- aristotles20 ...自由詩125-6-21
トクベツなひと- 秋葉竹自由詩125-6-21
ゆく道の遠く- りゅうさ ...自由詩5*25-6-21
ホモビデオに出る- 花形新次自由詩325-6-20
放下- ひだかた ...自由詩6*25-6-20
祈るのは刹那- 自由詩8*25-6-20
駄作では終わらない- sonano自由詩6*25-6-20
フェルマータ_《異名同音]_》- 洗貝新自由詩8*25-6-20
独り言6.20- zenyama太 ...自由詩2*25-6-20
小さな夏の手紙- 森田拓也俳句13*25-6-20
他人- 馬後の竹 ...自由詩525-6-20
不愉快- 栗栖真理 ...自由詩325-6-20
標的- 栗栖真理 ...自由詩125-6-20
夜想、ヴァーク- ひだかた ...自由詩725-6-19
ずっと下- sonano自由詩425-6-19

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29