| 石川和広(309) | |||
| タイトル | Point | 日付 | |
| まもる、弱さで | 0* | ||
| 波の兆し | 8* | ||
| コペルニクス | 1* | ||
| ぜいたくな人 | 3* | ||
| はやりやまい | 3* | ||
| ひかりの後ろ姿 | 3* | ||
| おとかげろうし | 1* | ||
| わたし | 1* | ||
| ほるもん(無限のことば) | 5* | ||
| 面 | 2* | ||
| 錐通し | 1* | ||
| ペライ | 3* | ||
| 画廊で不思議 | 3* | ||
| (批評祭参加作)住宅顕信を知っていますか? | 1* | ||
| 変なきもち | 1* | ||
| (批評祭参加作品)観察することば | 3* | ||
| 「サナギ」について、ひとことだけ…消費社会で生きている詩(批 ... | 2* | ||
| 風のなかの詩人たち | 8* | ||
| ふるさとを滅ぼされた難民、、、言葉の生まれる原風景へ(批評祭 ... | 3* | ||
| 主語はオレの日 | 5* | ||
| 環状遊泳[group] | 6* | ||
| 批評の愛 | 1* | ||
| 白いノイズ | 3* | ||
| 世界への欲望 | 1* | ||
| 冬花火 | 2* | ||
| 自己中心[group] | 3* | ||
| 柔らかい夜に | 1* | ||
| 冬の刹那 | 2* | ||
| 運送 | 0* | ||
| まったなしに流れて朝 | 4* | ||