恋してるそっと掬って湯豆腐とタラと白菜 里は深雪 50年初めて通る恋の道冷えたシャンパン暖かな春 iPhoneの空き容量がわずかですカマボコ板は今日も四角い 8度目の引退試合何回も「やめないで」って叫んでゴング 歌声が心に残る女性歌手懐かしさ含む歌詞とメロディー

優勝を決めたチームの努力知る練習の日々告げる番組

公園で遊べば子供心湧く仕事の日々にオアシスを呼ぶ

思い出の素麺流し振り返るコツが ....
本気になれない自分がいる
今風に表現するならマジになれない自分がいた

的が外れてしまうかも知れないけど
たとえば
逃げ場のないところに追い詰められても
自らの拳を振り上げて闘えない腰抜け ....
ちりちりん炙り大とろカンパネラともしび揺らぎ刻ははじまり 雨が降り風も強くて肌寒い秋のトンネル意外と短い

あの海に行った記憶は鮮明で君と初めてドライブした日

街を越え田舎を越えてまた街へ国道の果て目的の場所

梨が好き林檎も好きと彼は言う実家 ....
みなさんが癒されるようなツイートを してゆきてぇなぁ してゆきてえぇなぁ



いいね欄が動物画像ばかりの人には好感を持っちゃうんだよな



「尊い」と口にするみんなのことが尊いなっ ....
彼岸花が道を作るように咲く焦ったように秋が始まる

夏と秋混ざり合った日々続く夏の疲れはまだ少しある

曇り空午後には雨になりそうで雨が降るほど夏剥がされる

すぐ届くネット購入すればいい ....
こんにちは愛の調子はどうですか感情的に生きていますか?


この冬をただ生きていて夕焼けをただ浴びていて何か足りない


人生は虹のようだと思います良くも悪くも生きてこられて


錯 ....
客が来ず温泉施設潰れそう湯もサービスも悪くはないが

仕事終え自宅まで歩いて帰る街の模様が疲れて見える

愛のある路上ライブに聴き惚れる忘れたはずの想い蘇る

夏が過ぎ秋を迎えて冬を待つス ....
やかましわ












いくか どくかで









い ....
大河からあふれる泥水飲ませぬと田畑を守った父の居る村

野心ある男子ならずも知っている「10年早く生まれていれば」
「現金に体を張れ」を




久々に観たくなった夜





GEOに寄る夜
夏終わる音も立てずに去って行く音も立てずに秋へと変わる

渋滞を潜り抜けてもまた渋滞行きたい場所が遠のく感じ

お茶を飲む温かいお茶場を癒す心も癒すひととき作る

釣りをする隣の人と会話す ....
わからない?きみに寄せるときみの理論きみの脳味噌珍紛漢紛

油壺。からくれないの竜田揚げ、二度揚げしても辛さ変わらず
風馬牛。鉄の仮面(マスク)を御用達。愚民の脚の傷舐めまくる 無人駅風が吹く音だけ聞こえ何か出そうで空気が重い

町興しこの町の良さ目立たせる過疎の町とは呼ばせない町

家があり迷路のような道がある高級住宅街に迷い込む

会社から見える景色はビルばか ....
美しい川に美しい水が流れていた
美しい川岸には美しい花が咲いてる
美しい村を美しい山並みが囲み
美しい家々には美しい人々が棲んでいるに違いなかった

景色の全てが美しいと
何だか辛くなった ....
外出は控えて家族全員で
都知事の顔の福笑いする

餅詰まり白目を剥いたジジイでも
人工呼吸器空きはないです
「ただいま」と長旅でしたこの旅は芯は語らずひとり呟く 播但道


セルボの窓を全部開け




「好きやってん!!!」て








叫んで閉めた。











 

 ....
目覚めたことを自覚してないときの目を不覚にも見られてしまった



生まれてから言葉を話すまでのあいだ、ぼくが見ていた知らない景色



ありさんが糖を運ぶの眺めてたから夕焼けは今でも ....
アグネスチャン何年日本で食ってんだ
その語学力周庭見習え!

※周庭ちゃんは可愛いから好きです。
キンぺーのサイ野郎め、角煎じて飲んでやるから
覚えておけ!
はっとせん 酵乳・処方 飛ばし読みするきみの小指の黒に

ちちちちちさささささささちさちさち 反転しては埋め尽くすマス

左手で書いてみる文字よれよれの私みたいだ昔のままの

鉛筆を好きだ ....
神の手もいつのまにやら孫の手に
背中掻くのに腕が回らず

アルゼン"チン"元代表の"マラ"ドーナ
しかも"亀"の手、なんて&quot ....
前兆を後から気づいて何になる湯船にプカプカ遺体浮かんだ

酔いどれて歩いたらしい電車道轢かれた人が妻の叔母とは

叔母さんの一人暮らしの家整理郵便受けには不幸の手紙

俺の嫁従兄弟自ら命絶 ....
愛鷹の日の子月の子笑ってる新月の夜泣いてたあとに 酩酊に 溺れて独り 零れ落ち 三歩泣いてた 宵の口

鳳仙花 君が好きだった 花を摘み それを見て泣く 君の目を

思い出し 独りでずっと 溺れつつ 淡い花の 記憶を消して

愛してる そ ....
短歌
タイトル 投稿者 Point 日付
湯豆腐足立らどみ421/1/17 16:48
50年初めて通る恋の道冷えたシャンパン暖かな春北大路京介321/1/14 11:50
iPhoneの空き容量がわずかですカマボコ板は今日も四角い121/1/14 11:49
8度目の引退試合何回も「やめないで」って叫んでゴング121/1/14 11:49
思い出夏川ゆう221/1/12 5:27
敗北者とか負け犬とかこたきひろし721/1/10 9:10
鐘が鳴り足立らどみ221/1/9 8:22
国道夏川ゆう421/1/5 5:27
ツイッたんか水宮うみ5*21/1/4 18:18
ネット夏川ゆう220/12/29 5:47
風の箱庭由比良 倖420/12/28 19:45
スキー夏川ゆう220/12/22 5:49
_TAT020/12/20 19:54
歩いただけで世界がかわるステキな刻は、来年へ/W短歌足立らどみ020/12/19 19:30
白い炎TAT020/12/18 23:04
釣り夏川ゆう220/12/15 5:28
レッチリ竜田揚げチキン/W短歌足立らどみ120/12/11 8:42
ワンワン020/12/10 8:23
無人駅夏川ゆう020/12/8 5:18
美しい景色こたきひろし420/12/7 6:46
コロナ正月短歌花形新次020/12/6 21:27
帰還命令足立らどみ020/12/5 12:40
播但連絡道路TAT120/12/5 0:51
きみの詩がわたしの中で温かくひかったように水宮うみ3*20/12/4 17:58
周庭短歌花形新次020/12/3 20:52
はっ酵乳と処方せん/即興ゴルコンダ(仮)投稿こうだたけみ2*20/12/3 16:52
マラドーナ短歌花形新次020/12/2 22:47
暇潰しこたきひろし320/11/29 9:13
竹取物語足立らどみ020/11/29 1:26
遠吠え歌月夜乃海花020/11/27 6:15

Home 戻る 最新へ 次へ
13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 

【短歌】このカテゴリでは31音律「5.7.5.7.7」を基本とした短歌と、その音律を崩した自由律短歌作品を受け付けます。短い自由詩は自由詩カテゴリへ。短歌批評は散文のカテゴリへ
0.13sec.