すべてのおすすめ
{引用=たった一杯のカクテルに託した夢物語}{引用=月の流れのように見えたのは
私が酔っていたから
あなた自身の美しさを知らないあなたの
金糸雀の様な笑い声を
頭上高くに聞く}{引用=そのシル ....
かわいげのない子供でした
大人のずるさを知ったのが3つの頃で
上目遣いで人を見るようになったのが5つの頃でした


かわいげのない子供でした
こっちへ行けば ばあさんにそっくりだと拒絶 ....
金曜日
朝日に顔をしかめて
パジャマのままで通りに出る
すれ違う人たち
アトラクションみたいな駅前ロータリーで

敗者の通勤経路
誰かが仕掛けたアラームが鳴り止まない満員電車で
使用資 ....
1.目覚めれば、闇

冷凍睡眠槽で目覚めたら200年後の世界だった。過去人は地球環境を悪化させた犯人だと恨まれて狩られると言われ、天井近い窓から光が射す半地下のコンクリ壁の部屋に隠れている。ボロボ ....
{引用=
潤んでいる。日差し。君のその白い面持ち。夏のプールの青さを反映させながら、水面に浸かっている君の、まだ少しだけあどけなさを残した、その朱色のくちびる。水色の水鏡(みかがみ)にそっとくちづけ ....
自分自我という存在、
自分自身の創造者だと
外から感覚からではなく

内から思考内容満たされる 、

その瞬間から意識魂の変容始まる
体は丈夫なはずなのに、
なぜか動くのが嫌になるときがある。
僕のメイン電源が切れて、
予備電源だけがちらちら光っているような状態。
授業中、急に言葉が理解できなくなって、
ただ湧きあがる感情 ....
亡くなった母子の墓石に
死者が手を合わせてる
縁者ではなく旅の途中の
襤褸をまとった枯れ木の姿
疲労と孤独と多忙さの中で日々は疾走していた
緑は際限なくもくもくと広がって
入道雲まで連れてきていた
今年はじめての雷雨の後の静けさは
次第に夕暮れを連れて
切れ長の目尻のようにあたりを ....
あらゆる渓相を想定して
22本の竿の中から選ぶ
ロッドケースには6本入る
4.5m 5.4m 6.1m
調子の違う竿を2本ずつ持って行こう
悩ましい選択だが胸が高鳴る
明日は天気が不安定な ....
瀧の轟音

小鳥のさえづり

風に揺れる葉擦れ

せせらぎの旋律

{ルビ渓=たに}は音に満ち溢れている
○「余命」
中学時代からの親友から
「肺がんで余命数ヶ月」と言われた
というので
自宅に会いに行った
痛みもなく体調もまあまあで
末期ガンという気はしないということだった
何か食べたいも ....
 
 よく冷えた琥珀のワイン
 オイルサーディンで作った
 新玉ねぎとトマトのサラダをつまみながら
 扇風機で乾かす洗い髪

 遅い梅雨の訪れ
 濃すぎる緑の広さ
 軽い頭痛におそわれ ....
激しい雨が降る中でカーヴを攻めながら
深い緑の里にある道の駅を目指した
イワナとヤマメの通年入漁券を得るためだ
普通ならば釣師は梅雨を嫌う
ぼくは登山用のレインウエアを着込んで
梅雨の日も釣 ....
私の魂の
内に
呪いの如く 、
  
 無限なるものの言葉

打ち明けられ響き共鳴し
無限なるものよ、
お前は何処に居たのか?

無限の宇宙、命の根源、
天も地も熱く熱く包容し

今、お前は俺の魂の内に居る!

〉思考と直観の結ばれる瞬間に〈

お前は俺の魂の内に見 ....
 鳥の声もなく
 くちなしの花だけ白く小さく
 風もなく 
 空に 色はなく
 ひたすら降りこめる小さな庭

 かつて花にも心はあった

    ※

  あなたへ

 あの子 ....
詩人は筆を選ぶと誰かが言った

釣り人は竿を選ぶ

今夜は憧れの渓流竿を落札した

宝石のような魚が呼んでいる

明日は雨だが深山の様子を視にゆこう
誰かが別れた時
何かが壊れた時

星が砕けて
ただの石になる

あの時
もっと素直に話せたら
こんな風にはならなかった

後悔はいつも
皿の上からはみ出して
僕の口を汚すんだ
 ....
一雨毎に銀の緑色深める、

世界にときめき濡れていき 、

また来る夏という無限を想う  、

輪郭浮き立ち渦巻く色彩たちの  、

響動く*世界に熱く濡れ霊に粟立つ  
      ....
挙動不審でも怯えていたわけでもない
ただ少しだけ、自分自身から離脱したような感覚があっただけだ

道を歩いていたら、おばさんに声をかけられた、どこの方?
僕は、なぜ、人に声をかけられると、妙に ....
 行っても何もないだろうと考え
 また海に来た
 あかるい水平線が拡がって見えたが
 写真を一枚も撮らなかった
 そんな今の、何もない自分

 疾駆するボートに繋がれたロープが
 人の群 ....
1 SDカード

突然気持ち悪くなったのでトイレに行って吐けるだけ吐いてみたらSDカードがたくさん喉の奥からでてきた。もちろんSDカードなんて飲んでない。カードを流したらトイレが詰まりそうな気がし ....
わたしの気持が愛に近づくごとに
あなたの精神がつめたく枯れていきます
でもそれはとめどない欲求で
近づきはするけれども
決して愛にはならなかった

つめたい土に眠っている
こごえ ....
彼には、入れ墨があった。
革ジャンの下に無地の白いTシャツ。
ぼくを見るな。
ぼくじゃだめだと思った。
若いコなら、ほかにもいる。
ぼくはブサイクだから。
でも、彼は、ぼくを選んだ。 ....
{引用=
日々の蓄積された労働によって、もうすっかりとひび割れて、枯れきってしまった。そんな心の大地の奥底から少しずつ滲みでてくる、君という存在を知っている、ボクの中から生じられた、補おうとする水な ....
ヒカリのタマシイ、

わずかに宿した
声の響きの呼応
若やぎ暗みを辿りゆく

このタマシイというヒカリ。
 
 六月の寒い日が
 まやかしの告白の手紙を読んだ様に
 そくそくと背筋に迫る

 化粧水の冷たさが掌に残り
 それすら重い

 黒いオルフェにとりつかれて
 ピーナツをかじりなが ....
骨と皮と筋肉に為り
自らを世界に曝す

血流は脈々と 、

最早要らない脂肪捨て
ただ立ち尽くすのみ 魂の器
何をしても
何もしなくても
ハッピーならそれでいい

どんな一日だったか
色んなことがあった一日

例え嫌なことがあっても
ハッピーで包み込む

何かをすれば
ハッピーになれるよ ....
こしごえさんの自由詩おすすめリスト(3569)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
モヒート- リリー自由詩11*24-6-24
ツギハギだらけの心縫うように- 涙(ルイ ...自由詩324-6-24
永遠の翌日- カワグチ ...自由詩324-6-23
閃篇5_そのろく- 佐々宝砂自由詩6*24-6-23
はちみつレモン- 本田憲嵩自由詩11+24-6-23
詩想・意識魂の変容、五行歌借り- ひだかた ...自由詩324-6-20
冬眠- 由比良 ...自由詩324-6-20
青と灰のオベリスク- mizunomadoka自由詩324-6-20
夏(緑物語)- 山人自由詩9*24-6-20
【渓流】捕らぬ狸の皮算用- レタス自由詩4*24-6-19
五行歌【渓流】協奏曲- レタス自由詩6*24-6-19
独り言6.19- zenyama太 ...自由詩3*24-6-19
潮汐- リリー自由詩8*24-6-19
【渓流】雨の日に- レタス自由詩7*24-6-18
五行歌、ゼロ1地点にて- ひだかた ...自由詩324-6-18
詩想、内なる無限- ひだかた ...自由詩324-6-18
くちなしの花- リリー自由詩6*24-6-18
五行歌【渓流】銘竿_匠- レタス自由詩5*24-6-18
period- ミナト ...自由詩424-6-17
あわだつ夏(改訂)- ひだかた ...自由詩324-6-17
安らぎの坂道- 林 理仁自由詩724-6-17
何もない海- soft_machine自由詩624-6-17
閃篇5_そのよん- 佐々宝砂自由詩4*24-6-16
たね- はるな自由詩324-6-16
マールボロ。__- 田中宏輔自由詩13*24-6-16
水精Ⅱ- 本田憲嵩自由詩1424-6-16
PANIC_OF_LOOKING- ひだかた ...自由詩324-6-15
紅い花- リリー自由詩5*24-6-14
五行歌、肉の体- ひだかた ...自由詩2*24-6-14
ハッピー- 夏川ゆう自由詩324-6-14

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119