スレッドの書き込みログ
[787]鵜飼千代子[2020 06/28 20:46]
>785
タコさん
時間とお金の無駄遣いだと思うけれど泥濘が好きならどうぞ。
エゴで作られた出版社の食い潰し要員というはなしです。タコ助なんだろうけれど人に無駄口叩かせずもう少し調査してから絡んでね。痛いわ。
[430]46U[2020 06/28 16:04]★2
キュウリが安くなってきて嬉しい。
塩麹に漬けたり、ワカメと合わせて酢の物にしたりして毎日たべている。
酢の物は、超手抜き。
キュウリを薄めに切ってタッパーに入れ、乾燥ワカメをぱらりと入れ、
カンタン酢を注ぐだけ。
ワカメが戻る頃にはキュウリにも味がしみている。
この夏も、親のかたきのようにキュウリをたべる。
[623]一輪車[2020 06/28 13:39]
詩(作品)と作者の関係はどうなっているのか?
これは詩のみならず文学(芸術)にとって最後の問いになるだろうと思われる。
おフランスの輸入文学理論を丸暗記してなにやら批評もどきを書く
人たちなんかは相手にできない。
さんざんぱら人を殴りながら、その口で「大丈夫だから」と電話で
人生相談に答える男がいたら......サイコパスだろうとおもわれるが。
いまやそういうことがこの投稿板でもあたりまえになっている。
これは社会と人間が狂った証だろうか。いやはや、信じられない。
もとこさんの「ダイジョウブ」を読んで総毛立つのを覚えた。
おそらく.....
いまや現代は作者も読者もいないのだ、たぶん。
詩を通していまの時代が作者&読み手として顕現するのだ。
そういう意味ではもとこさんの「ダイジョウブ」は
今の社会の病理そのものを見事にあらわしている。あらわしたのは
作者でなはなく作者を含めた参加者全員だ。愚かにも。^^
ほかならぬこのわたしに総毛立つほどの恐怖を示してみせた〈現在〉という作者よ、
ほとほと困ったものだ。
[832]ミツバチ[2020 06/27 20:39]★3
この指が赤ウインナーになったから ごめん明日はお休みです
[784]ハァモニィベル[2020 06/27 19:36]
下記を受けて)コメント。加筆あり。
タッコングは、「入選・落選」ということに価値を置いて、私を誘ってくれているわけだな。
千代子さんは、裏側での風紀の乱れに無価値を置いて、私を止めているわけだ。
両方とも、まるで私がその《環境の中に》組み込まれてしまう人間だ、と思っているようだ。
特に、入選落選という価値については、NHKの紅白歌合戦を考えてみればいい。
かつては、紅白に出ることは名誉なことだった。実際にも国民的ヒット曲と歌手が並んでいた。ところが、いまの紅白には見る価値がないだろう。そうなると落選しても不名誉な感覚を抱けないという別の意味での残念さしかないのでは...
[783]鵜飼千代子[2020 06/27 18:13]
>780
どういう出版社か知る面倒はした方がいいでしょう。
「自称詩人」が親族にいても恥ずかしくないけれど、土曜美術社に関わっている人が身内にいたらひきこもりたいですね。外を歩けない。
[782]るるりら[2020 06/27 17:18]
たこすけさんかベルさん。あとだれでも いいから
お金書けずに、詩と思想で 掲載されてほしい。
わたしは、お金をすこしだけかけてるけど、スランプに
おそわれてるから、めったに 投稿してない。わっはは
[519]wc[2020 06/26 16:21]★2
こんなときこそ
いいともが見たい
[521]wc[2020 06/26 16:16]
バタフライエフェクト は
oasisが名曲だった記憶があります。
最近?
ザ グレーテスト ショーマン
ゴジラはよく出来てたなあ、、
[60]アラガイs[2020 06/26 00:45]
政党助成金の目的から眼を逸らさせよという目的がある。
[59]id=5239[2020 06/25 23:40]★1
トランプ裏返し手許で切れば鳥の如き雲も目の端になる
[779]ハァモニィベル[2020 06/25 22:05]
雑誌を買う余裕がないからね。それに読む機会もない。
投稿するなら、礼儀として最低でも読んでないとな、と思うけど
本屋とか図書館にもない場合もあるしね。
ほんとうは、通して読んでないとその雑誌の良さはわからないということは
あるだろうな、と思うよ。(内容に波があるだろうからね)
剣道の雑誌がそんな感じだった。まとめて読んでみたら、けっこう良さがわ
かった経験があるよ。古本屋に大量に投げ売りされてたから。
詩の雑誌は、古本屋でもあまり見かけない。
むかーし、中学生のときに、少年ジャンプを毎週読んでた(電車通学だから)
それで、応募企画があって、書いて送ったら、当選して、
キャラクターが描いてある腕時計を貰ったことがあるよ(笑)。
入選すると雑誌を送ってくれる、というのは良心的だね。
私の生活のなかで、だんだん 詩を書く機会がなくなりつつあるもんね。
そういう環境がないからだな。
何か、刺激になるキッカケがあれば、それを受けて、何かは書くとは思うよ。
書くという作業がわたしから無くなることはないだろうから。
[778]鵜飼千代子[2020 06/25 20:59]
脳味噌お花畑の人が定期購読したりご機嫌伺いの詩評会に毎月行かないと掲載とかされないらしいよ。らぶほ出版社を詩の出版社として関わりたくないし、身内が投稿しても課金しても吐き気がするから誘わないで欲しい。
[518]木葉 揺[2020 06/23 23:01]★2
*** こんなときこそ ***
詩を書いてtweetして叩かれよう
#そんな勇気があったなら
[713]春日線香[2020 06/23 22:44]
過去の詩の編集をしたところ、作者メッセージが消えてメッセージの編集欄に文字化けが発生しております。一応ご連絡までに。
https://po-m.com/forum/pointview.php?did=276205
https://po-m.com/forum/pointview.php?did=276211
[776]ハァモニィベル[2020 06/23 16:39]
ストーリーだけ、
ともかく色々考えたりしてる
[520]ホロウ・シカエルボク[2020 06/22 22:09]★1
ジムジャームッシュのデッド・ドント・ダイ観て来た。
違う意味で問題作。
だけど一回観ただけじゃなんとも言えないですね。
イギーポップにゾンビやらせるのはズルイよ(笑)
[775]ハァモニィベル[2020 06/22 20:39]
興味あるよ。
最近、興味が出てきたばっかりだ。
[58]アラガイs[2020 06/22 02:10]
直視できないので諦めた。
[57]桜 葉一[2020 06/21 23:44]
トマトケチャップのチューブからトマトケチャップの精が出てきたけど、血まみれみたいで気持ち悪かったので、すぐ捨てました。
[773]ハァモニィベル[2020 06/21 22:49]
「雑誌投稿」
ないよ。
[772]ハァモニィベル[2020 06/21 21:39]
大丈夫だよ。
[56]id=5239[2020 06/19 20:57]★1
一昨日驚かしてやった花が咲いてあーと思い出した
[517]wc[2020 06/19 17:49]★3
こんなときこそ
なにかしなければと家に帰り
結局、正月にもしない家の大掃除
(粗大ゴミ捨て含む
[831]ふるる[2020 06/18 17:43]★1
その虹を大きくまたいで行くでしょう幼な心の大きさならば
[830]ふるる[2020 06/18 17:43]
壊れかけ楽器のような音がしてベランダみれば洗濯ずぶ濡れ
[829]ふるる[2020 06/18 17:39]★1
梅雨時に知らない人が家にいるうつむきがちでしっとりしてる
[516]大村 浩一[2020 06/17 12:08]★2
*** こんなときこそ ***
政治家の民度をどうにかして欲しい。
#こういう政治家を許す国民の度量のデカさょ(悶)
[515]wc[2020 06/15 23:06]★2
アフターコロナの影響で
今夜あたり夜空いちめんのオーロラが
日本中で観測されるとの事です。
確実にアフターコロナをご覧になりたい方は
左肘がよりお勧めです。
[514]アラガイs[2020 06/11 13:33]★2
( ねえ、アフターコロナしようか。)
いいすね。一人になりたいとき。お洒落なお嬢さんには似合いそうだ。
[513]木葉 揺[2020 06/11 13:17]★3
*** アフターコロナ ***
「ねぇねぇ、アフターコロナする?」
なんだかオシャレな意味に変わる
[512]紀ノ川つかさ[2020 06/05 23:17]★3
*** アフターコロナ ***
「濃厚接触」で想像するものが、ビフォアでもアフターでも
あまり変わらない
[511]紀ノ川つかさ[2020 06/02 21:17]★5
*** アフターコロナ ***
肘の使い方がうまくなった
#照明スイッチからエレベーターのボタンまで全部肘
[510]大村 浩一[2020 06/02 17:15]★1
*** こんなときこそ ***
花火がウイルスにみえる
#浮かれたいのは分かる。が(悶)
[509]大村 浩一[2020 06/01 18:36]★1
大村ですー。みんなー、やってるかああ。7日間も沈黙スマン。
死んでません。感染もしてません。(笑)偽垢じゃありません。(悶)本人です。
老母が摂食障害で1週間入院したですよ。FBに書いたけど、先週木曜日もう退院しま
したが、環境激変がタタったか電話のたびにスペクタクル(汗)な会話をくり広げ
ております。…実はまだコロナの影響で出来ない検査が残ってる、仮釈放です。
カミさんはまあ元気。先週やっと超音波かかりました。いまは仕事に通いつつ、
こちらも経過観察中。娘は新しいベッドが届き、親離れが進みそうです。
>>506 千代弦さん
この曲、実はカミさんのお気に入り。ワシも好きですよ。でも焼肉屋も新形態に
なっていくんだろうね。凄い時代だ、毎日がサイファイじみてる。(笑)
[508]木葉 揺[2020 05/25 20:41]★2
*** こんなときこそ ***
マスクだけでなく眼帯もする。
そして渋谷を練り歩く
#群れちゃいけません
[828]46U[2020 05/24 13:53]★2
カラオケで湯割りを2人で30杯 8時間歌う君こそマブダチ
[426]46U[2020 05/24 13:48]
鯛の頭を、ほうれん草と舞茸にのせて酒蒸しにしてみた。
調味は、春に塩漬けにしたイタドリを、塩抜きをせずに投入。
こなれた味で旨かった。
しかし、シュウ酸は多い一品ですねこれ…(^_^;)
[507]紀ノ川つかさ[2020 05/23 16:54]★3
*** こんなときこそ ***
手だけでなく口と喉と食道と胃と腸もアルコール消毒
#濃度7%ぐらいのを350mlほど流し込むのが自分にはちょうどいいようで
[506]46U[2020 05/23 13:17]★3
*** こんなときこそ ***
引きこもりはニンニク食べ放題 食べ放題ヨロレイヒ
餃子にアーリオオーリオ食べ放題 食べ放題ウヨレイヒ
#原曲は「ヨーデル食べ放題」です
https://www.youtube.com/watch?v=0V2sTlmI8-w
[827]46U[2020 05/22 20:59]★1
皿もろた 一枚だけだそれが佳い オールドミスの食卓ひかる
[505]木葉 揺[2020 05/22 00:02]★3
*** こんなときこそ ***
新たに食べれる素材を発見する。家で。
[121]kawa[2020 05/19 21:41]★1
オルガンの蓋を閉めたりながめたり
[504]大村 浩一[2020 05/19 12:04]★1
パンころ〜(Besiege)みんな〜やってるかああ。
やってるねぇ。紀ノ川さんようこそ、ツワモノ現れて心強い限りです。
大村家、生きてます。まあ全員無事。お袋だけ施設が封鎖状態のせいで、
メンタル的に若干ブレていますが。あす歯医者に連れてくから、その時に
いろいろ喋ればまあ大丈夫だろうと思う。カミさんは現状維持。
現フォがお留守になっててすみません。FBには結構書いてるんだけどね。
まあ詩かお笑いでないと、ここは書き辛いからしょうがないね。(汗)
先週末から今週初めは大分疲れました。まあでも、おかしな法案が通ら
なくて本当に良かった。エラい人にはあのハッシュタグこそが、ウイルス
に見えたのではないかな。(苦笑)
午後の大村はコーエイ工業のパンフ作成終盤。古いmacがクソ重い。
[503]たもつ[2020 05/17 09:38]★4
*** こんなときこそ ***
三密ではなく壇蜜
[502]紀ノ川つかさ[2020 05/16 10:45]★4
*** こんなときこそ ***
自粛疲れの原因はですね、自粛による疲労なんですよ!
#小泉進次郎総理で万事解決
[501]たもつ[2020 05/13 06:00]★3
*** こんなときこそ ***
キリ番ゲット!…しそこねた
#いや、はいだしょうこ画伯でということで…
[500]紀ノ川つかさ[2020 05/12 20:28]★4
>木葉さん
いや、世界一の画家はラッセンということで……
[499]木葉 揺[2020 05/11 22:37]★3
>紀ノ川さん
ダビンチが何枚絵を描いてても
みんなまとめてルネッサ〜ンス!
#浅い
[497]紀ノ川つかさ[2020 05/11 19:13]★4
*** こんなときこそ ***
一人が何枚CDを買おうと売れてるんだからAKB48は「国民的アイドル」!
#一人が何回「検察庁法改正案に抗議します」と発言しようとランキングに入ってるから「国民の声」!
[496]大村 浩一[2020 05/10 08:36]★2
*** こんなときこそ ***
「ミッツさん、検査を受けてください」
「ええー、自宅療養で治ったのに今さら何で?」
「いや、アナタの抗体が欲しいんです」
#ある意味真理を突いたギャグ
[495]木葉 揺[2020 05/10 00:16]★3
*** こんなときこそ ***
似合わない趣味を始めて自慢しよう
[363]田代深子[2020 05/09 20:31]★1
ご無沙汰しております。
田代です。
このたび2017年に発行した同人誌『東京パーラー同人』をPDFでオンライン公開いたしました。
どうぞお楽しみください。
【東京パーラー同人 目次】
こうだたけみ:アイスクリームネオンサイン
軽谷佑子:都下
田代深子:未生
岡 実:東京ゲンジ 桐壺の巻
こうだたけみ:パぁとラぁとの幸福論
軽谷佑子:進軍
岡 実:この道は大海に繋がっている
https://www.dropbox.com/s/4ewr045nchg2pmm/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%90%8C%E4%BA%BA.pdf?dl=0
[494]大村 浩一[2020 05/06 13:16]★2
*** こんなときこそ ***
ネット授業で、くられ先生に講師をやって欲しい。
#子供やネット民にはクソ受けでしょう。生贄は鬱先生で(悶)。
#こないだTVの「世界で一番受けたい授業」に出演していてたまげました。くられ先生。
[493]大村 浩一[2020 05/06 13:14]★2
皆さんやってますかー。お袋が気管支喘息と不眠で一寸困ってる大村ですー。
イヤ施設内で困ってるので、家族も出禁なので如何ともし難い。
訪問リハビリも入れず、昼間疲れないから夜に眠れないらしい。ううむ。
どこにも行けないGWも今日で終わり。部屋の片づけや、家庭菜園のお世話で
過ごしました。明日は出勤、地方なので電車に乗らずに済むのはホントに幸い。
しかし学校休みが続くのが悩ましい。娘はついにマインクラフトへ進出。(汗)
ゲーム中毒になりそうだ。ネット学習は教材がチンケで全然進みません。
コロナ対策はまず医療面を最優先、次に学校・教育関係をと私は思っています。
どっちもPC...
[492]木葉 揺[2020 05/06 11:04]★3
>たもつさん
#それでも柿が長い!
[491]たもつ[2020 05/05 16:52]★3
*** 新諺百選・意味はさておき ***
石橋を叩いているうちに三年柿八年
[489]大村 浩一[2020 05/05 12:11]★2
*** 新諺百選・意味はさておき ***
鉄は熱いうちが熱い
#既出ならスマン。アタリマエ体操型ボケ(汗)
[488]46U[2020 05/03 21:44]★2
***新諺百選・意味はさておき***
倉に珍獣
#ちょっ、なに飼ってるの?!
[422]46U[2020 05/03 21:36]
孤蓬さん、お気遣いありがとうございます。
単なる「軽い風邪とアレルギー」でした。
お騒がせして申し訳ありません。
爆睡したら楽になったので、自炊を再開しました。
フキが手に入ったので、煮しめに挑戦。
葉を千切って先に湯がき、取り出して水にさらす。
青く色付いた茹で湯で、茎を湯がく。
こうすると茎が青々と仕上がると教わりました。
皮をむいて、絞った葉と一緒に刻み、
酒と醤油と砂糖で煮ました。
もちろん、水は入れません。
調味料が回ったところで汁気を飛ばして完成。
葉がほろ苦くて美味でしたv
[420]46U[2020 05/02 15:33]
窓を開けっ放しで寝てしまい、「風邪」を引いた。
…と、信じたい。
風邪でなかった場合のことを考えて、
数日引きこもることにした。
野菜スープを作り置きして冷凍してあるし、
卵もそこそこある。
米も買ったばっかりだし、モウマンタイである。
とりあえず、買い置きのスパゲティとチュウブ入りニンニクで、
あーりおおーりおを作った。
引きこもり生活はニンニク食い放題なのが嬉しいです☆
[487]大村 浩一[2020 04/27 12:15]★3
大村ですー。皆さんやってますかー。
コッチはとりあえず無事だと声は出しとこう。
なかなかネタができなくてスマン。
あともっと皆さんにもレスして活性化しなければな。
と思いつつ、なかなか出来ていませんが。適当につきあってちょー。
今日の大村は娘の教材印刷。ネット授業に登録したのじゃ。
[485]大村 浩一[2020 04/24 12:41]★2
***新諺百選・意味はさておき***
石の上にも3年2ヵ月の苛酷な一人旅
#ユニコーン
[484]木葉 揺[2020 04/24 06:57]★4
***新諺百選・意味はさておき***
石の上にも残念
[483]大村 浩一[2020 04/22 12:09]★2
***新諺百選・意味はさておき***
弘法も筆でコチョコチョ
#そういうプレイ(悶)
#>>480 孤蓬さん そうか発掘パターンでしたか。失礼いたしました。
#もっと過去ログのを見たほうが良いですね私。見ないで再開したクソ根性を許して下さい皆様。
[55]青色銀河団[2020 04/22 00:34]★1
ぺるせうすざの はしっこで にじをみていた あおくひかる ほむらのように ゆらぐにじ はくいきはかなしく こんなにもきれいなほど ぼくは じゆうなんだ
[54]青色銀河団[2020 04/22 00:19]★1
それはおーとくちゅーるみたいにぼくの手にぴったりだった、おずおずとさしだされたきみの手は
[482]たもつ[2020 04/21 21:11]★3
***新諺百選・意味はさておき***
弘法も木から落ちて川を流れる
[481]大村 浩一[2020 04/21 12:26]★2
*** こんなときこそ ***
ピンク・レディーに「エイリアンエイリアン」を歌って欲しい。
#相変わらず謎のナユタン星人推し(笑)。太陽系デスコは大御所なら桑田佳祐かな。
https://www.youtube.com/watch?v=9VDebnmfKXU
[479]木葉 揺[2020 04/20 14:45]★2
***新諺百選・意味はさておき***
AIも無視する
#それほどつまらないネタ、アイデア(泣)
[478]大村 浩一[2020 04/20 12:38]★2
大村ですー。皆さんお昼時、いかがお過ごしでしょうか。
イヤーでも世間の状況厳しいですね。あなたが1万人目の感染者です、とか
ネタで書こうと思ったら、もう超えてるとか。ホンマSFやわ〜。(苦笑)
皆さんそれぞれの立場から色々思うだろうケド、ここは協力し許しあって
コロナと格闘する、という事でいかがでしょう。真の敵は人間の弱さなのでは。
>>471 千代弦さん
新パターン発明ありがとうございます。謎の破壊力合意。(笑)
>>474 らどみさん
剣道の防具は、医療的には防護力ゼロですにゃぁ。(笑)
ゴルゴンダの件は、コメントとして書く分には別に...
[477]46U[2020 04/19 16:20]★2
***新諺百選・意味はさておき***
巫女に浪漫
#娘時代、あの装束にすごく憧れてました。
[476]たもつ[2020 04/19 10:52]★2
***新諺百選・意味はさておき***
壁に耳あり羊のメアリー
[621]足立らどみ[2020 04/18 22:54]
孤蓬さん
ごめんなさいね。全然、必死ではないのですよ。
このことは、既に、説明していると思うけれど、、
大村さんとの長い信頼関係に成り立つ発想なの
そこのとこ、わかって下さるとありがたいです。
[619]足立らどみ[2020 04/18 21:54]
孤蓬さんへ
創作するって、なんなのでしょうね
[617]足立らどみ[2020 04/18 19:49]
孤蓬さん
〉この一事を以てしても、らどみ氏のお人柄が、一目瞭然に露呈していると言えるでしょう。
孤蓬さんのお名前が、間違っていたのですね。
孤蓬さんは読みづらい長文の書ける方だなーと、思っていましたが、
読み飛ばしていました。
今まで、私にとっては、読みづらい孤蓬さんの文章をどう思ってきたのか、
わかっていただけたようなので、少しは、安心しましたよ。
「辞書」とか、「事実」とか、「根拠」だとか、読んでいて、
なんだか違和感しか感じない孤蓬さんのいつもの単語の使い方ですが、
平行線でなくてよかった。
〉>辞書そのものの使い方ですら、弧篷さんと私では違うようです。...
[615]足立らどみ[2020 04/18 17:57]
弧篷さん
平行線のままですね。
辞書そのものの使い方ですら、弧篷さんと私では違うようです。
[613]足立らどみ[2020 04/18 13:30]
孤蓬さんへ
ねじまき鳥きどりの私にコメントありがとうございます。
私も大村浩一さんのスレッドを荒らしたくなかったので
こちらに移してくださったことにもありがたく感じます。
孤峰さんのご指摘は、一段落を除いては、一般的に正しい認識だと思います。
誤変換の定義も辞書の通りでよろしいのでは思います。しかし、いみじくも
ここは創作系サイトなわけであり孤峰さんもお読みになっているわけですが、
「誤変換劇場」ですよね。孤峰さんが読み手の私に伝えたい事がわかりません。
「
貴台が対峙していらっしゃるのは、私自身ではなく、貴台の心中に幻出した虚像。
貴台の感情が生み出した、歪んだ錯...
[474]足立らどみ[2020 04/18 09:55]★4
*** 誤変換劇場 ***
面胴臭っ!
#剣道の防具がディスポなら良いのかな?
》473
〉〉>逆さに読むと、「にじいろのさかな」
〉〉#逆さに読むことと誤変換は別物ですよね
#何かと即興ゴルコンダ(仮)ネタに絡みますねー(笑)
#誤変換?って文字自体、もっと、狭義のことを指すのなら訂正するよ。
[472]足立らどみ[2020 04/17 23:36]★2
*** 誤変換劇場 ***
中佐、呪い死に
#逆さに読むと、「にじいろのさかな」、ただいま、即興ゴルコンダ仮で、作品募集中
[471]46U[2020 04/17 22:50]★5
*** 誤変換劇場 ***
リラック魔
#謎の破壊力。
[470]大村 浩一[2020 04/17 17:29]★2
大村ですー。みんなーやってるかああ。定時終わったのでアクセスするぞー。
そういう職場縛り。を自分に課しております。(笑)
3連続発言でツんだところ、皆さん助けて下さり、ありがとうございます。
皆様の愛情、というかお情けで進むエリオット。しょーがねぇーなぁ。
>>467 千代弦さん
レスラーのマスクは感染防ぐものでなくて観戦するもの。
おぉウマい事言えた、と思たらみーんな引いてる引いてる。(悶)
>>468 たもつさん
それイキオイで笑かすヤツだ。メシの時に思い出すとキケン。(笑)
>>469 木葉 揺さん
これで定着するとは思わなかったな、横井庄一さん。
タモリのファーストアルバム(LPレコード)にモノマネ入ってます。
だから何だ(汗)
[469]木葉 揺[2020 04/17 00:30]★3
*** ハードルの低いギャグ ***
よっこいしょーいちさん
[468]たもつ[2020 04/16 21:45]★3
*** ハードルの低いギャグ ***
ハイホー、肺胞
[467]46U[2020 04/16 14:04]★2
*** ハードルの低いギャグ ***
虎〜のマスクはいいマスク、強いぞ〜、強いぞ〜
#レスラーのマスクは口隠さず、我らのマスクは口隠すことにきづいた。だからなんなんだアタシ。
[416]46U[2020 04/16 13:56]
孤蓬さん、情報有り難うございます。
あの酸味はシュウ酸だったのですか。
なるほど、まさに「さど」ですね(笑)
ネットに流れていたレシピに従って、かか炒めにしたのですが、どうも失敗してしまったようで。
「市販の梅干し」のごとき味に仕上がりました。
「火を通しすぎると酸味が出る」と注意書きがありましたが、それをやらかしたようです。
が、開き直ってたべてみると、美味は美味でした。
梅干しの代用食として上等なかんじです。
それではイカンと思いつつも、飯の友にしています。
現在、塩漬けにも挑戦中です☆
[466]大村 浩一[2020 04/16 12:59]★1
大村ですー。みんなーやってるかああ。やってなくてもやってますよー。
3連続発言でツむ前に書きたい事だけ書いちゃおう。
先日の4月12日(日)4月末の休店または閉店迫る、阿佐ヶ谷のカフェ「よるのひるね」で開かれた
奥主榮主催無観客朗読会「Before&After」の動画をUPしました。
テロップも何もない、とりあえずただのツナギ編集ですが、見て頂いたら幸い。
どの出演者も、迫力と実感のある朗読です。
〔出演順〕
奥主榮(挨拶)〜白糸雅樹〜奥主榮〜雨水うさぎ〜ふくおかかつひこ〜佐野友美〜TASKE〜奥主榮
https://youtu.be/txp2iwL1C3k
[465]大村 浩一[2020 04/15 12:22]★2
*** ハードルの低いギャグ ***
ハードルの低いギャグをみんなに考えてもらう。
#もうこのパターン止めたほうがいいかも(悶)
[464]大村 浩一[2020 04/13 12:53]★1
大村ですー。皆さんやってますかー。
こちらは支社のデスクに、透明アクリサンデーでへっつい作りました。
友人、奥主榮さんが阿佐ヶ谷「よるのひるね」で無観客ライブを挙行。
様子は後日ワタクシがYoutubeに上げる予定。
大村はカメラだけ送って撮ってもらうというチキン対応。(汗)
カメラ消毒してねと言われ、ハナからそうするつもりと言ったらシラけてました。
村田活彦さんとカワグチタケシさんも「同行二人」を無観客ライブでやったようです。
武漢の急造病院じゃないが、心のケアが大事という気がします。今回のコロナ。
ここの発言を見ていたら、皆なんか動き出した感ありますね。
>&g...
[462]46U[2020 04/12 16:48]★2
#たもつさん、星有難うございますv しかし、音があわないなとあとで気づきました。ニクいLOVEの方が良かったかな。
[414]46U[2020 04/12 16:45]
近所のスーパーでイタドリを見つけて絶句。
子どもの頃、近所は家もまばらだった。
空き地に生えているイタドリを採り、友だちとよくたべた。
もちろん、皮だけむいて生でかじる。
引っこ抜く時、「すっぽん!」と音がするので、わたしたちはスッポンと呼んでいた。
イタドリの名を知ったのは、中学に入るころだったと思う。
しかし、売買されているものだとは知らなかった。
懐かしさに、思わず買い求めたが、ちょっと動揺している。
検索したら、かか炒めにするようだ。
しかし、とりあえずは生でかじりたい。
子どもの頃のように。
[826]46U[2020 04/11 19:04]★1
時は春 皿を目当てにパンを買う 台紙よシールのピンクに染まれ
[461]足立らどみ[2020 04/11 05:16]★2
*** ハードルの低いギャグ ***
あなた方はコロナを怒らす気ですか?
#上祐ギャグを再利用してみただけだから、、、
[460]たもつ[2020 04/11 00:54]★2
#千代弦さん、星100個!
[459]46U[2020 04/10 22:13]★2
*** ハードルの低いギャグ ***
メーテルのエモいLOVE
[413]46U[2020 04/10 21:39]
「ヤマザキ春のパン祭り」に参戦中。
某日、飯を炊くのを忘れていて、昼弁当が作れず。
仕方なく、職場への道すがら、ドラッグストアを覗いた。
したらば、ヤマザキのハムマフィンを発見。
知らない品だったので、目が点になった。
というか、愛読している小説に、
「ドラッグストアで買い込んだハムマフィンとフィジカルドリンクで腹ごしらえ」する場面がある。
感激して即座に購入。
シールを台紙に貼ってご機嫌。
〆切まで、店に通うつもりです。
[458]二宮和樹[2020 04/10 19:56]★2
おっとり刀で切られてみたい
[457]たもつ[2020 04/10 19:35]★3
*** ハードルの低いギャグ ***
カーソルの鈍いハグ
[456]大村 浩一[2020 04/10 12:50]★2
大村ですー。みんなー、何とかやってるかああ。
カミさんから電話、結石が腎臓に戻っちゃってて、手術は中止で帰宅。
腎臓内では超音波かけられないので、また詰まるまで待つしかないとか。
まあ本人からの元気な電話なので気に病むのは止めます。
>>453 木葉 揺さん
ご参加ありがとうございます。そうか、ハードル下げるにゃダジャレでいいのか。
自分で気づかなんだわ。ありがとうございます。
>>454 kannki002さん
初めまして。ワタクシの研究室へようこそ。(突如設定押し付け)
ヘッダーついてないですが、ダジャレ入ってるのでパターン準拠のネタですね。
...
[455]46U[2020 04/09 19:49]★2
*** お上品コント ***
「服を脱いで壁に手をつけ。いま湿布を貼ってやる」(肩こり)
昔思いついたネタです。
一度リアルで使用して罵られ、ぞくぞくしましたv
>>大村浩一さん
奥さまのご快癒をお祈りします。
俺さま祭り、お気に召したなら嬉しいです。
打ち込みされるんですね。すごい。
作詞に興味があるので挑戦しなくちゃと思いつつ、
腰が引けてます。
「太陽系デスコ」いいですよね!
Souさんのは初めて聞きました。これもいいなあ。
わたしは「あらき×nqrse」さんのが好きです。
https://www.youtube.com/watch?v=ihr2dwIyk_g
ゲーム「FGO」のMADでこのヴァージョンを使ったものがあってお気に入りです。
SAN値は下がりますね。
つい、虎穴に入り込んで「ウ=ス異本」とかポチりたくなります。
即売会に行きたい。みんな元気かなあ。