スレッドの書き込みログ

[797]kawa[04/19 09:23]★1
*** 給付金の使い方 ***
世界中のバラを買い占める
[52]PULL.[2009 04/19 08:23]★2
なめくじはぬらぬらと涙の痕を引きずってひと夜の殻もとめ。
[577]茶釜[2009 04/19 07:53]★1
おはようフェルプス君、今回のミッションはこれだ、
レベル2
今日一日の日常会話の中に「然らずんば」をさりげなーく入れなさい、
しからずんば散文でも可
#尚このメッセージは自動的にsagaらない・
[392]佐々宝砂[04/19 07:13]★4
働かざる者金がねえ。
働いたって金がねえ。
[16]rabbitfighter[2009 04/19 05:52]★1
非ピリン系さんの「キックターンで肉離れ」いただきました。
区民プールは飛び込み禁止です
区民プールは潜水禁止です
区民プールはバタフライ禁止です
区民プールはハイレグ禁止です
区民プールは夕暮れに染まる
区民プールは二時間ごとに五分の休憩
区民プールは四季折々の水の色
区民プールはヘッドバッド禁止です
区民プールで泳がないか?
区民プールは二時間600円
区民プールは帽子着用
区民プールはブーメラン禁止です
区民プールはヒラオヨギストたちの天国
区民プールは恋の花も咲く
区民プールは刺青でも大丈夫
区民プールは息継ぎしづらい
区民プールで不倫密会
区民プ...
[670]北村 守通[2009 04/19 01:23]★3
○土佐日記
×土讃線日記
#地理的にはかぶっているぞ。エリオットのネタで出てきたので思わず。
[538]小池房枝[2009 04/19 01:05]★1
なかよきことはうつくしきかなって、あれって武者小路実篤だったんですか。もっと、こう、誰がってものではない言い回しだと思ってたのですが。
竹本泉じゃなくて遠藤淑子でもなくてええっとええっと川原泉だとばかり思っていたってわけではありませんが。
[795]小池房枝[2009 04/19 00:57]★1
#no.794 奥主さん。
#ええと、ええと、お二方、なかよきことはうつくしきかな・・・。
#枕草子>家族が寝静まってから青少年が夜中にこっそり・・・>それは枕絵!
#というのはさておき琵琶法師による枕草子とかって確かにものすごく似合わなそうです。べんべん。
[724]小池房枝[2009 04/19 00:35]
sage わぁ、ではではええと、突き出し。あれって突き出しでいいんですよね?おとうしでしたっけ?居酒屋さんとかでまず出てくるちっちゃい小鉢。
#どこにもつきだしたりしませんのでどぞごゆっくり。
#むしろさささ、もういっぱい>注ぎ足し。
[723]mizu K[2009 04/19 00:23]
sage
ちょっとのみにきました。
うぃー
[287]松岡宮[2009 04/18 22:48]★3
国道ぞいのマンションのベランダで育てると、なんだか弱ってクタっとしてしまった苗木・・・もっと静かな住宅地の2階のベランダに置くと・・・とたんに元気に!
植物は、人間にはわからない何か・・・車の振動とか、排気ガスとか、よくわからないけど自分にとって影響を与える何かを感知して、育ったり生育をやめたりするのかしら・・・と思った。
もとは寂しい庭だった
だから、広くてやせた土壌にぽつんと生えてきた、ハート型のそのクサを見たとき、なんて可愛らしいのかしらと思い、こんな庭に来てくれてありがとう・・・と、ほのぼのとうれしい気持ちになった・・・
クローバーにちょっと似ている、かれんな姿の、あなたはカタバミ。
それから一年・・・
寂しかった庭はいま、一面カタバミの群れに覆われ・・・それだけでなく、ほかの植物の植木鉢にもカタバミがよいしょ・よいしょと萌え盛り・・・コンクリートのちょっとした隙間もカタバミの楽園になってしまった・・・
げにおそろしき、カタバミの繁殖力。
[586]松岡宮[2009 04/18 22:40]
マンガ家漫画がはやっているのかな、実はそういう漫画が好きで、「まんが道」(藤子不二夫A)「アオイホノオ」(島本和彦)「僕の小規模な失敗」(福満しげゆき)と、おおむねその漫画の舞台が20年刻みになっていると思われる3作を読みました。みんな面白い〜。
しかし最近、やはり「マンガ家漫画」である、小林まことの「青春少年マガジン」を読み・・・上記3作よりもっと好きになってしまいそうな漫画に出会ってしまった・・・と思った・・・。
[669]茶釜[2009 04/18 21:56]★1
出たな!ぺたん星人
○ペダン星人
[790]吉岡孝次[2009 04/18 20:33]★1
*** 給付金のつかいみち ***
納税資金にする
[526]PULL.[2009 04/18 19:24]★1
三割を打つ問題児と、
二割八分のリーダーだったら二割八分の選手を取る。
なぜか?。
三割と二割八分じゃ、
一年に十本しかヒット数が違わないからだ。
# パット・ギリック。
# (イチローがマリナーズに入団した時のGMがパット・ギリック)。
[235]PULL.[2009 04/18 19:06]
いつのまにフィリーズのGMが変わってたんや…。
# Pat Gillick.勇退したん?。
# MLB sage...
[789]そらの とこ[2009 04/18 17:07]★1
*** あるある誤変換 ***
目が根っこ。
#めがねっこは私です。
[787]アザラシと戦うんだ[04/18 15:58]
*** 黙れ ***
あー、頭がフリーズ・ドライになるぅ〜。
[957]健[2009 04/18 15:54]★1
犬が吠えるーー…
犬が吠えるーー…
http://natalie.mu/news/show/id/15624
[504]あ。[2009 04/18 12:38]★1
「春の歌(3)」にしやまあまねさん
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=183347
人気のある方ですので今更アレな感じもしますが。
どこまでもどこまでも、優しい。
[786]小池房枝[2009 04/18 12:11]
#no.785 奥主さん。春はばけもの。月の頃は、さらなり。闇もなほ。
#これ大好きなフレーズです。
[234]石川和広[04/18 10:51]
それはあるよねー
俺も愚痴まみれさ〜
[104]小池房枝[2009 04/18 10:31]★2
「プレーリードッグの土踏まず」
[103]小池房枝[2009 04/18 10:26]★1
「空の恋、掃き溜めの恋」
#no.102 佐々さん。ぼんくらごっこ?
#くらぼっこかわいいです。どぞうわらしだと、なんか強そうで。
[928]小池房枝[2009 04/18 10:22]★1
人間同士の毀誉褒貶は人間同士で楽しかろうが、風車が可哀想だよ、ドン・キホーテ。
[602]小池房枝[2009 04/18 10:21]
一様に銀杏緑の粒芽吹く
[233]佐々宝砂[04/18 09:52]
やあもちろん生き延びるけど
愚痴りたいときもあるのさあー
[232]石川和広[2009 04/18 09:14]★1
>>230
鍼とかお灸が効くと思うのですが。いや自分の経験では。
>>231
いざとなったら立っているものは何でも使えの精神で。
生きていくのはお金がかかりますが
生命自体はたぶん奇跡的にあらわれたある意味でただ同然の
贈与だと最近思うので。
最悪の場合、借金はある程度合法的に踏み倒すことや、生活保護やら何やら国や何かからむしりとって生き延びてやりましょう。
佐々さんは長生きが目標だといってたじゃないですか。
でも生きていくってなんだかしんどいのよ。いやいい!ってときもあるからまだあれなんだけど。
[784]PULL.[2009 04/18 09:13]★1
*** 極貧の細道 ***
月日は百均の価格にしておかず買うのも一苦労也。
# 月日は百代の過客にして行きかふ年も又旅人也。
[956]石川和広[2009 04/18 09:05]★2
中島らも「いいんだぜ」
http://www.youtube.com/watch?v=0SzvijfC5-0
#いろいろ過激な単語は出てくるので、いろいろな意見がある方もいると思います。ただ最後まで聴くと、どんな形で生きていても、俺はいいと思うし、きっと友達や恋人になれる力が人間にはあるはずだという歌だとわかると思います。差別は、結局目の前の人と向き合ったり愛したりする中で解体されていくはずだというらもさんの強い願いがあると思います。一応こう注記した上で、過激な性とか言葉が苦手な方はリンク先を聞かないという手もあると思います。
[586]佐々宝砂[2009 04/18 06:20]★2
借金。
#ひていしてもしょーがねーなーsage
[231]佐々宝砂[2009 04/18 06:09]★1
なにもかもがぽっきりいきそうで怖い
#ライフラインも腰も借金も
[230]北村 守通[2009 04/18 05:49]
腰痛が・・・ぽっきん逝きそうで怖い・・・
(くしゃみが怖い)
[524]佐々宝砂[2009 04/18 05:33]★1
いちれきしゃーのしゃのしゃのしゃ
しゅらほけきょーのきゅーぴーさん
ほいな
#駿府地方に伝わるてまりうた
#「しゃ」のところで足の下にボールを通す。
#「ほいな」でまたにボールをくぐらせ、おしりのうしろでボールを受け取る。
[229]健[04/18 03:33]★1
犬が吠える解散て…何それ
[748]そらの とこ[2009 04/17 23:38]
涙って涸れないのかな?
ドラマ見て泣き。
電話して泣き。
家で泣き病院で泣きあっちでこっちでわんわんわん。
まだ泣き足らないのはなんで?
でもすぐ現実が押し寄せるの。
それが苦しい。
ポジティブシンキングがしたい。
とりえず、明日は朝起きましょう。
#sage
[782]北村 守通[2009 04/17 23:36]★1
*** 給付金のつかいみち ***
どうせ自分のものにはならない…
[781]そらの とこ[2009 04/17 23:33]★3
*** あるある誤変換 ***
犬を解体。
#かいたい……。
[102]佐々宝砂[04/17 22:37]★1
「クラボッコゴッコ」
[780]茶釜[2009 04/17 22:26]★3
*** 黙れ ***
十の位から借りてでも返します、
[779]吉岡孝次[2009 04/17 22:11]★2
*** 妻に言われた ***
部屋に入って来るときはちゃんとノックしてって何度も言ってるでしょ!
私 何度も言いました。
私 何度言いました?
私 何度も言いましたよね?
#・・・いっそ間男でも連れ込んでくれやがれ
[88]茶釜[2009 04/17 20:57]★5
一筆必殺
#素早い筆捌きでビール瓶を割る事・・ちがうかぁ、
[141]石川和広[2009 04/17 20:53]
えっ、たけしって、鹿賀たけしのことだったの?
[666]石川和広[2009 04/17 20:52]★6
○クララ、あれがもみのきよ。
×クララ、あれがもみもみよ。
#アルプスにて
[140]茶釜[2009 04/17 20:44]★1
えっ、リンかけまだやってたの?
[665]茶釜[2009 04/17 20:38]★1
いやん、ばかん、
○イアン・ギラン
[49]茶釜[2009 04/17 20:25]
王様気分でお散歩してたら
悪魔が出てきてこんにちは
なんてことないカーブで
派手にスッ転んじまった
買ったばかりのボブソンを通り越したアスファルトが
ひりりと膝を舐めると
染めたてのインデイゴブルーは更に濃くなっていく
さっきまでの天国は何処へやら
だがいつまでもこんな所に寝転がっててもしょうがねぇ
鈍い痛みを何処其処に感じながら立ち上がると
不思議とこれだけで済んだ安堵だけが湧き上がった
やわな体だと思っていたが
骨はまだイカれてねえや
おれもマシンも
染み付いたモンは
洗いながしゃいいさ
風穴にはなんか被せとけ
いつも乗っかってるモンの
意外な重さを感じながら
歩くハイウェイ
砕けたバックミラーの中に
小さな青空がひとつ
「ディープ・パープル」
[87]石川和広[04/17 20:19]
不可勝ち(ふかかち)
前代未聞のありえない、あるいは、やってはいけない方法で勝負に勝つこと。
その勝ち方は多くの場合、参加者から華麗にスルーされるのが通例。従ってやはり勝つことは不可能である。
○例文…いかなる格闘技であれ、ラオウやケンシロウが参加した場合、それは不可勝ちである。ラオウとケンシロウ両者が参加する場合、勝負はつくかもしれない。従って不可勝ちとはいえない。しかしなるべくなら両者とも参加を見合わせてほしい。
[101]小池房枝[2009 04/17 19:53]★1
「ざしきわら詩」
[100]小池房枝[2009 04/17 19:53]★1
「お座敷童子と座敷わらし氏」
[133]深水遊脚[04/17 18:26]
一般ユーザーの我が儘をいえば、管理人さんが議論の当事者となって挑発に乗って、不毛かつ不透明な議論が延々と続く状況は何とかならないものかと思う。状況をこのように見るのは誤解かもしれないが。管理人さんがご自身の責任の範囲について明確に主張され、なおかつ今後の議論によってそれを動かす可能性がないことを主張されたならば、もう言葉は不要のはず。これ以上管理人さんが言葉を重ねることは無意味であるばかりでなく、参加している者にとり、頼りない印象を与えるように思う。
とはいえ、個人的には人間観察を楽しませて頂いているので、止める気はさらさらなし。双方ご自由に気の済むまでどうぞ。
sage
[96]小池房枝[2009 04/17 16:21]★1
「声溜めからの声」
[95]小池房枝[2009 04/17 16:21]★1
「気持ちにいいこと、何かしている?」
[536]小池房枝[2009 04/17 14:46]★2
息子さん、培生くん。では次なる命名には軽茶くん、あるいは刈茶さん。静岡ならではでもあり、ばいお、かるちゃ、でもある。
ああ、でも、有機くん、というのも捨てがたいです。有機くん、有機ちゃん。ばいおとゆうき。これからの農業の二つの柱。流通のための謳い文句ではなくて。
[468]片野晃司[2009 04/17 12:32]★1
>管理人である片野さんには、私信などいただけばゆるされる範囲でお話しいたします、とすでにお伝えしてあるかと存じます
こちらから情報提供を依頼することはありません。管理者は運営中にある事柄を「知ったとき」において行動を起こしますが、把握していない出来事については「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」により免責されることになっています。掲示板等の全件チェックをする法的義務もないし、行動は「知ったとき」から開始すればいいということです。
何かあれば、片野まで報告するなり、しないなり、どうぞご自由に。現時点ではどのような事件がこの議論の中心にあるのかまったく把握していませんので何も行動しません。僕になにか協力してほしければそちらからどうぞ。
[137]石川和広[2009 04/17 08:39]★1
えっ、君の好きな映画って北京原人?
[663]石川和広[2009 04/17 08:37]★2
○今日は成田に九時着の予定だよ
×今日は成田に不時着の予定だよ
[662]石川和広[2009 04/17 08:30]
嫌い!≠機雷!
[136]石川和広[2009 04/17 08:29]
桜も葉桜に変わってきた今日この頃みなさま如何お過ごしでしょうか?
#時候の挨拶編
[390]佐々宝砂[04/17 08:01]
過去形ならばなんでも言える。
にくんでいました。
殺したかった。
愛していたのです。
嗚呼。
[51]PULL.[2009 04/17 04:26]
眠れない夜のからだを冷やすあなたのつめたいことばが欲しくて。
[389](1+1)/4[2009 04/17 03:44]★1
うわっ! 知らなかった… 夢ってそれを打破るためにあったのね。 ―― 眠り姫の場合―
[747]山中 烏流[2009 04/17 02:43]★1
追い込まれると、自分が何を言っているか分からなくなる。
今日、それが疲れると言われた。
こんなに頭悪いやつは初めてだ、
一度酷い目に遭わなきゃわからないのか、とも。
責められるとどうしてもそうなってしまうから、
一週間くらい放っておいて下さい、と頼んでも
自虐的でうざったいと言われ。
愚痴みたいですみません。
でも、限界なんです。ごめんなさい。
私にどうしろっていうんだろう
sage
[577]佐々宝砂[2009 04/17 02:34]
野蒜はあるが米がねえ。
[562]kawa[04/17 02:07]
幽霊になったとて、何もかも羨むほど自分を捨て切れない私は、先人(?)の幽霊に、真面目にやれと叱られた。
[777]kawa[04/17 01:53]★3
*** 黙れ ***
ダメじゃない!絶対でもない!
[776]PULL.[2009 04/17 00:58]★1
*** わたしは訴える ***
ひょうきんの自由を守ろう!。
[775]大村 浩一[2009 04/17 00:57]★5
*** 黙れ ***
出会わない系サイト
[774]渡邉建志[2009 04/17 00:52]★4
*** だまれ ***
振り込まれ詐欺
[159]そらの とこ[2009 04/17 00:27]★1
どうも。私がテーマ出しですか。ああ、そうですか、全然考えてませんでした。
えっと、じゃあ、春なんで、春なんで?
「舞う」
でいかがでしょう。
蝶が舞うみたいなね。
舞う でよろしくお願いします。
[158]狠志[04/17 00:09]★1
締め切りまーす。お疲れさまでした。様々の地域の桜が見れて、嬉しかったです。
そして、後半に参りましょう。後半のテーマ出しは…そらのとこさんですね。よろしくお願いします。
[388]茶釜[2009 04/16 23:47]
寝る前に100%オレンジは飲むな、
#夜中「ウエッ」てなる、・・
[135]たもつ[2009 04/16 23:25]
戦争映画の中ではどうして戦争ばかりしてるの?
[50]うみとゆう[2009 04/16 23:17]
部屋にいるネコをちょっと触ったら うっとうしそうにシッポでパシン
[49]うみとゆう[2009 04/16 23:14]
右にいるネコが毛づくろいしてたのでワンクリックで丸めました
[48]うみとゆう[2009 04/16 23:13]★1
右にいるネコが伸びをしてたのでワンクリックで丸めました
[773]うみとゆう[2009 04/16 23:11]
*** 肩書き ***
#特にない…
[132]しろう[2009 04/16 23:10]★2
管理人さんはよく堪えているなぁと、私は思います。
たぶん、「議論スレ・451」の山田せばすちゃんさんのご指摘がなければ、ご自身への誹謗中傷「議論スレ・447」(私は削除される前に読みました)は看過されるおつもりだったのでしょう。
その理由はここで「情報統制が行われている」と一部の会員に受け取られかねないからでしょう。
私が『めぞん一刻』の管理人さんだったら、ヒステリックに「おのおの自分の部屋に戻りなさーーーい!!!!」と、個性的な住人たちを一喝してドタバタ活劇になるところだと思いますw
#管理人さんすいません、ちょいと柔らかくしようという思いからのコメントです。sage
[523]茶釜[2009 04/16 23:07]★1
喰える時に喰っとけ
寝られる時に寝とけ
なんかのドラマ
#明日に希望を持つのも大切だけど、時間掛かる時のために少々不味かったり寝苦しかったりしても力蓄えとけみたいな感じだったと思う。
[51]茶釜[2009 04/16 23:02]
喰う 飲む 寝る
[576]茶釜[2009 04/16 22:48]★1
食べ物ないよ・・
[661]北村 守通[2009 04/16 18:46]★3
○断腸の思い
×団長の想い
・・・黙れ・・・
[467]白井明大[2009 04/16 17:24]★4
#sage
この発言をもって、私はこの場での発言をおえようと思います。
*
私は、刑事責任が問われたり、民事訴訟に発展しうるできごとについては、この場での発言を極力ひかえてきたつもりです(但し、それらがないとは、私の立場からけっして言えないものであることをご理解ください。管理人である片野さんには、私信などいただけばゆるされる範囲でお話しいたします、とすでにお伝えしてあるかと存じます)。
そのうえでですが、刑事にも民事にもおよばないことがらというのは、事情にもよることではありますが、「謝罪」という解決策におさめることがのぞましいのではないだろうか(あやまってすま...
[227]BOOKEND[2009 04/16 17:16]★1
悪ノリがやめられない…
[134]北村 守通[2009 04/16 15:37]
議論の仕方もしらんのか?
[226]rabbitfighter[2009 04/16 14:58]★2
{B=こらーのび太ー}
[131]石川和広[04/16 14:37]★3
sage
さっきの追記です。
人はもちろん自分の力で人生を切り開いていくものです。ただ利害を共有したり分けたり、他者と協力したりはげましあったり対立し別れるという形でも存在します。
性は個体的だし同時に他者とつながる一番ナイーブな場所です。だから優しさや力、あるいは煩悩も湧いてきます。
つまり議論されていることをどうシェアするかと同時に誰が責任を負うか、それ以前に何が責任なのか、そもそも何が問題なのか?それは誰にとっての問題なのか、問題ではないのか、丁寧に話す必要があります。
それは人が共同で存在するからです。でもそれと同時に人はひとりだけの人生を生きるのです。
今までの議論の過程でこの両議...
[130]石川和広[04/16 09:59]★1
後藤さんありがとう。
そうなんです。生きている限り誰しも困難に出会う。そしてそれについて話しても味方してくれる人がいないこと私もよくありました。
後藤さんの話を僕なりにいいかえると、傷つき苦しんでもまた生きていく力は誰かが与えることはできない。自分がより良い協力者を見つけたり、学んだり、休んだり、戦ったりするのがベースです。そこでしかし、私の場合は、自分の覚悟を作るのは大変でしたから同時に愛してくれる人を求めました。なかなか思い通りにならなかった。いま議論されている問題でも孤独な人が誰かにすがり、すがりつかれた人がつけこむということも推測ですがあったかもしれない。
だから、誰しもが自分で出来る...
[129]片野晃司[04/16 09:52]★1
>>123
全角中括弧B=太字にしたい言葉中括弧閉じ
{B=太字}
ですsage
[127]佐々宝砂[04/16 09:22]
ケータイでみてると太字がわかりません。
奥主さんいいこというなと思いました。
#地味にsage
[125]石川和広[2009 04/16 09:19]★1
sage
>>122
に関連して
困難を抱えた人をケアや支援するときに「ストレングスモデル」というのがあります。おいら社会福祉の勉強の時に習いました。
[ストレングス・モデル]
ソーシャルワークやケアマネジメントにおいて、利用者や社会環境でのストレングス(強さ)を捉え、それを支援に活用していこうとする考え方で、1990年代以降、アメリカから広がってきた。
従来のソーシャルワークやケアマネジメントでは、利用者や社会環境のマイナス面を捉え、その改善や緩和に焦点を当てて支援をしてきた。その結果、問題をもった者として利用者を捉えることになり、利用者に対する尊厳の保...
[123]PULL.[2009 04/16 08:57]★1
**** おれを否定したい *****
どんな裏技を使ったらあんなふうに太字(フォント?)が出せるのだろうかと、
さっきから議論の流れよりもそればかり気になっている、
駄目なスレオペとしてのおれ。
# font? sage...
<b>てすと。</b>
<strong>もういっちょてすと。</strong>
# >>124>>126
# ご説明ありがとうございます。
# 実験してみましたが上手くいきませんでした。(泣)
# (なんでやろ?やっぱ日頃のおこないが悪いから?。(笑))
# 「...
[660]石川和広[2009 04/16 08:54]★1
○だっちゃ♪
×脱腸♪
#ラムちゃん
[659]石川和広[2009 04/16 08:52]★2
ジキルとハイド≒いじるとヤバイど〜
[466]石川和広[2009 04/16 07:59]★3
私は到底どちらがよいとかまちがっているとかいう立場にはないのを
先にお断りします。単なる一会員です。
その上で、管理人も含め各提案者、発言者にもそれぞれこのサイトで体験したこと
その感情にちがいがあることをおさえておきたい。
次に自分がどのような気持ちや事情に突き動かされて
発言しているのかしっかり自分を客観視したい。
どうも今のやり取りだとそれぞれが恐怖から負けたくない気持ちから退くに退けなくなっているように思うのである。
それぞれが真偽を明らかにするよりも、追い詰めあうことがまずいと思う。
それぞれが納得のいかない思いや事情や事柄を経験しているはずなのである。だからこそ、自...
[465]片野晃司[2009 04/16 07:01]★1
白井さん、
運営に関してご質問、提案等あれば、きちんとお聞きしますし、極力回答もいたします。
しかし、{B=執拗も度が過ぎますと、}それは現代詩フォーラムの運営に対する妨害と判断する可能性があります。
セクハラ等について一般論を議論していただくのは何の差し障りもありません。現代詩フォーラムの運営に関してでしたら、ご意見をさらっと述べていただいて終わりとしてください。
[463]片野晃司[2009 04/16 06:35]
>>459白井さん
詩人専用出会い系スレhttp://po-m.com/forum/threadshow.php?did=129731
今の時点でルール違反のものが以前あったとしても何の不思議はありません。改正出会い系規制法は去年決まったばかりですし、実際にその法律がどう解釈され取り締まられているかという情報は今年になって出てきたばかりです。mixiが出会い系コミュを削除しだしたのもつい最近の話ですよね。
別に、鬼の首を取ったように嬉々とするネタではありませんよ。
[47]PULL.[2009 04/16 04:34]
このこころの鈍いいしをただ磨き続けるだけのかたくなな石。
[133]佐々宝砂[04/16 04:12]
なんでこんなにつらくてしんどいかなあ?
#わしゃあ苦しいと詩が書けぬ
[535]佐々宝砂[04/16 04:07]★1
ご近所の農家の息子が
培生(ばいお)といいます。
割といい名前だと思ってる。
#ageよっと