スレッドの書き込みログ
すべての書き込みログ
![](./img/home.gif)
[999]伊藤透雪[2010 01/19 20:18]
メーテルの髪の長さだと、乾かすの大変だろうな。あの長さを維持するのはお金がかかる。
#999で何となく思い出しただけ。
[997]花形新次[2010 01/18 19:28]★2
浅川マキが死んじゃった
http://www.youtube.com/watch?v=QU2eG1Zh6Hg&feature=related
[996]北村 守通[01/16 03:31]★1
車が自分ちの車庫の角でガリガリして…
弱りきっていた壁が崩壊。
車割れた…
[995]鵜飼千代子[2010 01/14 22:05]
芥川賞該当なし。
「候補作に、どうしてもこれが書きたいという愛がない」
愛だよね、愛。
[993]虹村 凌[2010 01/12 11:48]
誰かゴルゴ13に金払ってあいつら友愛してくれよ。
[989]白糸雅樹[01/11 03:34]
グロッケンシュピール?
[985]伊藤透雪[2010 01/06 09:32]
今年はもう少しこっちにも投稿できたらいいなあ。
もし私を加えてくれる奇特な同人誌がありましたら、是非寄稿したいです。。。
[984]鵜飼千代子[2010 01/05 20:25]★1
お正月はものいりで、計画性もなくついつい使いすぎてしまいました。
片野さん、前借り出来ませんか? ポイント。。。
[983]虹村 凌[2010 01/05 14:53]★1
スルースキルも重要よねsage
[982]健[2010 01/02 19:09]
久々にいろいろ読んでる。面白いな、やっぱり。
[981]id=5239[2010 01/02 10:30]★1
あけまして、お許しください!
[979]佐々宝砂[12/30 23:32]★7
というわけでうちの猫さん、死んでしまいました。穏やかな死に顔です。明日、庭に埋めるつもり。猫が死んだからって忌引きは…無理だろなあ。
これまでありがとう、おばあちゃん。
[978]蒼木りん[2009 12/30 23:14]
自分の始末ができて当たり前。人の世話ができて一人前。
[977]佐々宝砂[12/30 15:18]
猫が死にそうなので仕事を休みたいが、言うまでもなく休めない年末。
[975]id=5239[2009 12/29 00:47]
テレビで年末とか言ってるけど、実はドッキリなんでしょ?
ホントはもう二ヶ月ぐらいあるんでしょー?ねぇー
ほらー、お姉さんに正直に言いなさいよーー、怒らないから、ね?
[974]健[12/28 04:03]★1
何か書きたい。
嘘ばかり降り積もる。
何か。何か。何か書かないと
[972]虹村 凌[2009 12/26 00:39]★1
空腹で目を覚ましたが、作るのが面倒だ。
同居人に任せようと思ったが、相手も同じ腹らしい。
こうなると空腹に負けて飯を作る何時もの俺のパターンなので、
早々に諦めて俺が飯を作る事にしようと思う。
俺はそう考えている。
[970]虹村 凌[2009 12/25 07:28]
このスレッドが1000になるのが早いか、2010年が来るのが早いか。
[968]榊 慧[2009 12/24 18:03]
大掃除しますから誰か俺の課題やって下さい。
おせちは一品2000円から承りまs(ry
#欠席が多くて大変だー大変だー(わたわた
[966]id=5239[2009 12/24 00:46]
http://www.youtube.com/watch?v=mc2ytMUHZvY
やあ、相変わらず良い動きをしているね
sage
[964]花形新次[2009 12/20 22:14]★3
国民の総意ってなんだろうね・・・。
マスコミ報道でないことは確かだ。
しかし、政治家は与党も野党も
マスコミ受けばかり狙っている。
(構造改革なんて口走るのは、
それだけで保守政治家ではないんだぜ。)
そして国民はマスコミ報道に踊らされている。
大体今のマスコミの中枢にいるのは
左翼崩れか拝金主義者なんだから。
(朝日、毎日はベルリンの壁崩壊とともに完全に死んでるし、
日経野郎どもはリーマンショックででかい顔してられねえのにさ)
#僕らに可能な抵抗は新聞を買わないこと、TVは見ないこと。
#そうすれば、ちょっとは世の中よくなるかも。
[963]虹村 凌[2009 12/19 19:02]
朝の南武線(立川方面)の先頭車両は学生ばっかだったなー。
俺もその中の一人だけど。
特に分倍河原から谷保まで大変だったなー。
と数年前の事を思い出す。
#分倍河原と谷保の中間に駅が出来たのなんて今年知ったよ
[962]渦巻二三五[2009 12/19 09:55]
雪かきしなくては。
でも、はじめると止まらなくなって具合悪くする。
うーん。うーん。
午後から仕事だし、雪かきしなくては。
でも、ねむたい。
ううう。
[961]id=5239[2009 12/17 09:17]
日付の無い……なんだ?
というのは嘘の連想で、日付の無いblogを読んだのが切欠
安心した?それとも不安?(何だオマエ、生存しか興味が無いの?)
ほら「便り無きは良き便り」と、いや興味が無くなっただけ
見ず知らずの他人を心配させるものじゃないと浮かんだのは
風邪気味で書いた大家の挙動不審の内容に
「病気は弱気、今は寝るべき」とレスをした後の祭
そろそろ本でも読んでみようじゃないの
[957]渦巻二三五[2009 12/14 21:40]
私も経験あります<なめくじ
http://po-m.com/forum/thres.php?did=146766&did2=11
これに対して片野さんがすばらしい?回答をお寄せくださいました。
ご参考までに。
http://po-m.com/forum/thres.php?did=146766&did2=12
[950]花形新次[12/11 22:08]★1
>>948
大村さ〜ん!
その通りどえ〜む
じゃなくて、どえ〜す
[948]大村 浩一[12/11 14:17]
>>944
南武線にも影響ありました。
#ノードソン…電子基板関係ですか
[946]月焦狼[2009 12/11 02:03]★4
こたつがわたしをだめにする・・・・。
#sage
[945]蒼木りん[2009 12/10 22:16]
苦汁を嘗めてきた。苦労が味わえてよかったよ。だから、
今度は幸せを噛みしめたいよ。
[944]花形新次[12/10 20:29]
東海道線め〜!
月に何回止まりゃあ気が済むんだ!
[943]黒乃 桜[2009 12/10 18:54]
お腹空きすぎてぐーってなってんのか
寧ろお腹いっぱいでぐーってなってんのか
もう分からない・・・orz
[942]田代深子[2009 12/08 21:31]★2
らん の詩の続きが読みたかった
わたしが知っている川村さんはでっかくて太い声で優しいおとっつぁん
年賀状でちゃんといろいろ報告するつもりだった
そんなだなんておもってなかった
ごめんなさい
[941]花形新次[2009 12/08 20:47]★1
駅でイライラして隣のおっさんと喧嘩しないこと。
#胸倉つかんで「てめえ、やるのか、オラッ!」とか言わないこと。(反省)
[940]佐々宝砂[12/08 20:15]★1
社会人の常識ってなんなのかいまだにわからない。
[939]PULL.[2009 12/08 20:10]★1
局地的に鬼畜である♪。
[937]佐々宝砂[12/03 13:06]
雨のなかを自転車で帰るのよおいら。
夜までにやんでくれ。
おとといおいで。
[936]蒼木りん[2009 12/03 11:53]
雨降ってる。 世間が静かでいいな。
[935]id=5239[2009 12/03 01:00]
魔美だよエスパー、猿だよゴルファ−
sage
[934]佐々宝砂[2009 12/02 22:58]★1
いまはそんなに悪い時代じゃない。
とわたしはおもっているのだけど。
こんなことやあんなことができるのだもの。
確かにいまは21世紀。
[932]花形新次[12/02 18:30]★1
東海道線内の老人九人組の会話
「Aさん、クリスマスはどうすんの?」
「俺は仏教徒だから関係ない」
「(一同大爆笑!)」
前途有望な若者よ
俺の書く笑いが古臭いと感じたら
どうか言ってくれ!
今後一切、笑いには走らないから
それくらい衝撃的だった
歳はとりたくない・・
[931]虹村 凌[2009 12/02 11:52]
やる気が1ミリたりとも出ねぇー。マジで。
課題の提出あるのにねー。しかも手つけてないの。えへ。
[930]佐々宝砂[12/01 10:15]★1
万難を排して忘れ物までして朝食抜きで初出勤したら早すぎた。腹へった。
[929]榊 慧[11/30 12:49]
ノロウイルスで金曜から死にかけみたいな、
で、なんでテスト前に、とかよりも
土曜のテストは公欠になるのかってのがorz
ノロウイルスは想像よりもしんどいですよ…
[926]id=5239[2009 11/29 07:48]
どこのサイト…いや…ホームページか掲示板か
初めて「はじめまして」と書き込みしたのはいつか
「さようなら」はアテになりませんや、その都度手を変え名を変え品を変え
偶々さっき自分の書き込み見ちゃったんですよ、五年前の
土日は確実にパチンコ打ってるような腐った脳味噌の
すっかり駄目駄目になってしまった、オッサンの頬が、ほんのり熱くなった
涙で、じゃあないですよ
自分でも気持ち悪いと思った反面、チョット感動した
おいオマエ、オマエのどこに、そんなの残ってるの?って
sage
[924]佐々宝砂[2009 11/29 01:35]★1
ジーパンで寝てるし、パジャマでうろうろしてる!>わたしのこと
[923]黒乃 桜[2009 11/28 12:19]
ジーパンで寝れるし、パジャマでうろうろ出来るようになりそうな・・。
[922]花形新次[2009 11/27 21:03]★1
>>921おだいじになあー。今度はこっちが言う番だ。
[921]佐々宝砂[2009 11/27 20:59]★1
健康診断の最中に脳貧血(正しくは起立性低血圧)起こして倒れたよ!
胸のレントゲンを撮るはずが、気付いたらベッドの上に。
健診は中止、また後日とゆーことに・・・
誰か私に濃い血をくれー!
[918]花形新次[11/25 17:50]★1
>>913
ありがとう(涙)。
俺はもうポンコツです。
[915]虹村 凌[2009 11/25 01:21]★3
すげぇ、携帯って便所で流せるのか…。
#不謹慎だとはわかっていながら笑ってしまった。
[913]佐々宝砂[2009 11/25 00:03]★1
>>912おだいじになあー。あれは激痛だというし。sage
[912]花形新次[2009 11/24 11:11]
そんなこと言ってたら、今年2度目の尿管結石だ!
昨夜痛み最高潮に達し、一睡も出来ず。早朝医者直行。
私のお腹の中の石ころはいったいいくつあるのだろう?
#超音波検査でもレントゲンでも数は分からずじまい。
[910]榊 慧[2009 11/20 16:57]
>>906、角砂糖だとスナック感覚で食べやすいですよ
[909]花形新次[11/19 19:23]★3
尿管結石と脂肪肝を題材に
書いたことあるけれど、
決して自慢しているとは思われないだろう。
何故だー悔しいー。
次は、高血圧と痛風を題材に書いてやる!
[908]佐々宝砂[2009 11/18 06:36]
おれ、朝や、つきあえよっ(おらは七時にはねる
[907]花形新次[11/18 06:24]★3
コクトーだけに黒糖か?
#つい反応しちゃう。スンマセン。
[906]佐々宝砂[2009 11/18 04:17]★1
いろんなもんトライしたがちっともきかない。
医者の薬も酒も音楽も効果ない。
どうしたもんか。
砂糖1kgくらい食ってみるか(コクトーがやったという話だ)。
#なんのためにて、スランプ脱出のためにだよ!
[904]虹村 凌[2009 11/17 19:18]★1
すまん、どうしても「ゆりと兵士」が「ゆとり兵士」に見えてしまうんだ。
#何処で言えばいいのかわかんないからここで。
#月乃さん、本当にすまん。
[901]佐々宝砂[2009 11/17 06:36]★1
いろんな意味で、今夜は面白くなってくるくらいだめだ。
仕事も金もないし詩想も思想もない。
10gを超えるとやばいと知っているものを7g摂取する。
いっとくが合法だ。私は法律を守る。
[900]虹村 凌[2009 11/16 23:16]
眠れねぇ
[895]花形新次[11/10 21:54]
>>894
その通りです。
そんでね、自分について考えると、いいことしたときに「俺って結構いいひとじゃん。」とか思ったりするわけ。
それが何とも不純だなと。
そんなことこれっぽっちも思わずにいいことができるひとはほんとエライよなあと言いたかったんだけど、ちょっと違ってた?違うか・・・
[894]佐々宝砂[11/10 21:36]
いいひとかどうか決めたり感じたり思ったりするのは、本人じゃなくまわりでしょう。そしていいひとにもいろいろあるでしょう。私のダンナクラスからマザーテレサ級まで。
[893]榊 慧[2009 11/10 21:19]
>>892その理論で行くと俺はいいひとになるけれど(爆)俺はいいひとではないよ少なくとも。
[892]花形新次[11/10 20:48]
自分はまったくいいひとではないと本気で思えるひとが実はいいひとだと思う
[891]佐々宝砂[11/10 20:17]★1
いいひとにならなくてもいい気がする。
[888]佐々宝砂[11/06 10:37]★1
怒りもできず悲しいときはどうしたらいいですか。とりあえずパキシルを飲みますが。
[884]黒乃 桜[2009 11/04 20:17]
暑い部屋に置いてあるチョコレートを見て
「あー溶けるわ」とかいって内心焦ってるのに
冷蔵庫にいれようとしない私ってなんなんだろうねーーー。
[882]虹村 凌[2009 11/04 10:52]
いまから美味いケーキを喰いにいくぜ!
[881]花形新次[2009 11/04 08:10]
日本シリーズ中は、精神的に疲れる。
ジャイアンツよ、お願いだからはやく優勝を決めてくれ・・・。
#日本ハムシャウエッセンズになんか負けるな!
#今朝も食ったった
[880]虹村 凌[2009 11/03 13:52]
撮影終わったら打ち上げに美味いもん喰うぞー!
[879]虹村 凌[2009 11/03 13:51]
ごめん撮影終わって喰ったのが冷凍食品の不味い飯だった。
美味い飯は明日の朝に持ち越すぜ。
#オートミールだがな!
[878]id=5239[2009 11/03 08:00]★1
床屋で髪を短くした次の日に雪が降るとか
……やるじゃない!!
[877]佐々宝砂[11/03 07:37]★2
そうさ、まずは旨い飯を食え。
[876]虹村 凌[2009 11/03 06:33]★1
とりあえず、俺も何か喰うか。
腹減った上で暇してると、ろくな事を考えんからな。
[875]佐々宝砂[2009 11/03 06:08]
ありゃ、食べ物スレッドがいつのまにか過去ログに。
けっこう地味に好きなスレだったのに。
#今朝はアカモミタケのたきこみごはん。うまく炊けた。うまいのだ。
[874]虹村 凌[2009 11/03 03:40]
蜂起=放棄に同意。
多分、理解の深度に差はあると思うけれど。
[873]佐々宝砂[2009 11/03 03:21]★1
いろいろ捨てられない、ということが問題だな。
95歳にならんとする祖母と、要介護の母親と、まあいまんとこ元気な父と、
この土地とあの土地と、実家の墓とこの家の墓と、
ついでに共産党員の義姉なんかいると、ホームレスになるのもたいへんだ。
鬱陶しいものには芋づる的に案外と金がついてくるもので、
私はたぶんいまのところそれほど金に困ることはない。
私は尾崎放哉や山頭火になるきもないしなる才能もない。
放棄せよと蜂起せよは同義なんであって、
私はきっと蜂起も放棄もしやしないのだ。
年寄りはいつか死ぬし、若いのもいつか年寄りになる。
世代の責任を問う者は、やがて世代の責任を問われる。
あたしゃ楽しく生きたいだけさね、最近は、とくに。
[872]佐々宝砂[2009 11/03 02:33]
そして田舎にいると、
そう、たかが日本の、たかが静岡程度の田舎においてすら、
革命なんかどうでもいいんだ。
ついでにいえば私は女なので、
「宛てが全くない」というのは実のところ嘘だ。
いつだって食ってゆけるよ。
[871]佐々宝砂[2009 11/03 02:29]
田舎の人間はなかなかホームレスになれないのであるよ。
だって親類縁者がいーっぱいいるんだもん。
[869]虹村 凌[2009 11/03 01:26]
全くその通りだろう。
蜂起なんざする暇がありゃ、バイトでもしてた方が飯喰えるしな。
ひっくり返せるかどうかもわからん、ひっくり返した所でどうなるかもわからん明日より、
ちゃんと飯が喰える今日って事だろう。俺だってそう思う。
だから還ったら就職活動をするのだ。
#事実G20で見た奴らは、無職の戯れ言にしか聞こえなかったしな。
[868]佐々宝砂[2009 11/03 01:23]★3
今月末でしごとを辞めるのである。
宛ては全くないのである。
[866]蒼木りん[2009 11/02 23:21]
さぼりた〜ぃ さぼりた〜ぃ
[865]虹村 凌[2009 11/02 17:24]
蜂起してみりゃいいと思うんだが、
周囲の知り合いにそう言ったカリスマは居ないんだよなぁ。
俺にもそんなカリスマは愚か、説得力も行動力もねーしさ。
[862]雅 羊々[2009 11/01 23:14]★2
>>860
いつでも捨てられる国になったのか、いつでも捨てられる人が育ってしまったのか。バブル期に少年時代を経て生きてきた身としてはどちらの要素も多分にあったように思います。
一方で、守ろうとすると既に何もかも腐肉でしかないように見えるし、捨てようとするとまだまだ様々な宝玉が輝いているようにも見える。僕はまだ捨てられないです。もう少し粘ってみたいです。
[861]都志雄[2009 11/01 17:58]★2
ふられました
[859]榊 慧[2009 10/30 21:08]★1
メールの着信音がルパン三世のテーマ(78)。
…見たこと無いけどねアニメ。次元大介のが好きだけれども。
鳴ると思わず焦って開いてしまう。
[858]PULL.[2009 10/29 20:35]
# ネットで「今なにしてる?」を言ってみたり、
# 「つぶやいたり」する必要がないのはいいことなのか悪いことなのか…。
# などという書き込みを「廃人がポツリと“つぶやく”部屋」でやってみる。
# (今年中に次スレやろか? sage...)
[855]虹村 凌[2009 10/28 13:11]
敢えてやってみた。大村さん、御免!裁かれる覚悟は出来ているんだ!
#あー腹減った。
[854]id=5239[2009 10/28 00:24]
いいか、こんな俺でも明日仕事があるんだ手短に行こう
俺が君に「今は西暦何年ですか?」と尋ねたとしよう
君が2009年と答えても、2001年とか1192年とか794年と答えても
俺は君の言葉を聞いたとたん、嬉しそうに小躍りするんだ
今の俺にはそれが出来るんだ
つまりだな、まだ何かあったのだ おやすみ
[853]id=5239[2009 10/28 00:07]★1
「なんにもないたびにおあずけ」とか、わざわざそれっぽくしないで
じゃなくてだな
寝付けなくてウロウロ考えて
この先どうせ何にも無いのはわかってる
でも「おあずけ」と言ってくれる人がいたら何とかなる気がすると
ハッとしてPC点けて煙草2本吸ってこれ書いて日付変わって
何か思い出したのだ
[852]佐々宝砂[10/27 09:45]
なんでこんなに晴れてんのかなあ。そいでなんでこんなに晴れてんのに夜勤に備えて眠るのかなあ。こんな日は旅に出たいのに。
[851]佐々宝砂[10/27 09:20]
いまどき百人一首なんかもじって狂歌かいてる私はNGワード
[850]……とある蛙[2009 10/26 23:40]
歌った!歌った!歌った!飲んだくれて!飲んだ!歌った!乗り過ごした!タクシー午前様?ナンジャ?
[847]佐々宝砂[10/26 10:00]
急におっかさんの作った煮物が食べたくなったが、要介護の人に料理してとは頼めんな。
[845]蒼木りん[2009 10/24 23:04]★2
何のために働いてるかっていうと、 だ、
子供欲しい、家が欲しい、親戚の目があるから親がヨボヨボで兄妹たちでは面倒見切れないから一緒に暮らして養いたい、そのために、あれしてこれして借金して、子どもの躾がなってないだの、家が寒いだの、暗いだの、ダニがいるだの、食うものがないだの、金が目当てだの、お前のやりくりがわるいんじゃないの?っていう、ひとのせいにして、
リスクが高いと説明した上で夢と希望を叶えてあげたのに、自分の甘いことに気づかず、悪いことは、ごまかして、
私の希望は触れもせず。
最終的には、
いつーか あいつのぉー 足元にビッグマネー 叩き つーけーてやーるうー
支払いの帰り、
ぶらり立ち寄ったコンビニで、ちょっと贅沢な吸いーつ(もとい)スイーツを買って一人で食べるため、 だぜ。
[843]虹村 凌[2009 10/23 23:36]
クリリンの事かー!
#叫んでみた
[842]たもつ[2009 10/23 17:36]★2
本当の廃人はつぶやくこともできないんだな…
[840]伊藤透雪[2009 10/22 20:41]
光過敏で涙目になりながら、朝日を浴びている私。いつの間にか知らない自分になっているような、錯覚。
こんなにあちこち過敏だったかなあ・・・
[839]大村 浩一[2009 10/21 12:36]★2
なんだこの「みなみけ」の題字のよな「げんふぉ」わ(悶)
[838]佐々宝砂[10/20 09:13]
しんどいときに詩を書いてストレス発散できる体質になりたい。
#などとつぶやくと多少ストレス発散できるようだ