スレッドの書き込みログ
すべての書き込みログ

[1000]鎖骨[2009 10/09 00:08]
「土と言葉、最後にかけられたもの」
[999]しろう[2009 10/09 00:04]
「題名だけのレス」
#既出ならスイマセン
[998]しろう[2009 10/09 00:04]
「最中の晩餐」
[997]K.SATO[2009 10/08 23:45]
いつもの僕の、地下街の晩飯
[996]K.SATO[2009 10/08 23:39]
蛇に買うのか、11月を
[995]小池房枝[2009 10/08 01:00]
「真夜中印のマヨネーズ」
[994]鎖骨[2009 10/08 00:58]
「埋葬へ向かう足どり」
[993]小池房枝[2009 10/07 18:23]★1
「ルナティックランチ、ワンプレートムーン」
新しいスレッドを建てました。今から向こうに書いて下っても結構ですし、
こちらも999になるまでは既に書き込まれた発言/題名の推敲が出来ます。
1000になってからも過去ログ倉庫入りさせるまでは☆付けが出来ます。
宜しくどうぞ>どなたにおかれましても。
[992]K.SATO[10/07 13:42]
中は僕で、暗闇の
[991]K.SATO[10/07 13:42]
何、死にたいだろう自分とは
[990]K.SATO[10/07 13:40]
叫ぶ数の、言葉を
[988]BOOKEND[2009 10/07 08:54]
盛んに咲き誇る
[987]くろねこ[2009 10/07 02:03]★1
つぶあんは忘れて
[986]K.SATO[2009 10/07 01:40]
修理するを、時計
[985]K.SATO[2009 10/07 01:39]
営業車に、ぶつけてしまった祝日を
[984]K.SATO[2009 10/07 01:39]
外で、会社の雨に打たされて
[982]BOOKEND[2009 10/06 11:24]★1
サブイボカルチャー
[980]小池房枝[2009 10/06 00:35]★1
「リアリストの国のアリス」
[979]K.SATO[2009 10/06 00:22]
怒鳴り散らされるの、会社外で
[978]K.SATO[2009 10/06 00:21]
オレンジ、雨中で傘を差したい色
[976]かぜきり[2009 10/05 17:24]
「未解凍君式言語」
[975]K.SATO[2009 10/04 17:28]
何かで、縮んでいるが鞄
[974]K.SATO[2009 10/04 17:26]
パレットを赤の、黒に混ぜる
[973]K.SATO[2009 10/04 17:20]
トビウオのような物体を教室が通過したような
[972]小池房枝[2009 10/04 08:41]
「マリンスノーマンション」
[971]K.SATO[2009 10/04 01:44]★1
今日もエズ村の夢を見るという
[970]K.SATO[2009 10/04 01:43]
デイブのロックのドラムが突き刺さった
#フーファイターズ
[969]小池房枝[2009 10/02 23:43]★1
「謙虚百遍語るに落ちて」
「感謝百遍語るに落ちて」でも可。
[968]小池房枝[2009 10/02 21:56]★2
「イカ墨色の思い出たち」
[967]小池房枝[2009 10/02 21:56]
「大きいほうから小さいほうへ」
[966]K.SATO[2009 10/02 20:07]
赤いルアーを投げたい海へ
#ラパラの黒金は亀山ダムで爆釣だったなぁ。
[965]K.SATO[2009 10/02 20:02]
長渕に桑田を抱きしめられる
[964]K.SATO[10/02 14:12]
白と黒のその向こうに
#無限のイロが広がってる〜♪
[963]BOOKEND[2009 10/02 10:27]
サブロク18
[962]K.SATO[2009 10/02 01:42]★1
部屋中楽しいので
[961]K.SATO[2009 10/02 01:40]
取り出す赤黄色にを
[960]K.SATO[2009 10/02 01:35]
スライム分離をするとナメクジ
[959]小池房枝[2009 10/01 01:25]
「37の公倍数と2520の素因数たち」
[958]K.SATO[2009 10/01 01:06]
中の闇で巡らせる思いを
[957]K.SATO[2009 09/30 01:25]
蟹を子供、食べ尽くす
[956]K.SATO[2009 09/30 01:21]
居眠りの浜辺、海でする
[955]小池房枝[2009 09/29 23:23]
「あとの茉莉花/The Bird Has Flown」
#18号、メーロウ誕生。今天気図に三つ見えてます。フィリピンとベトナムで大きな被害。
[954]佐々宝砂[2009 09/29 23:21]★1
「孤独相飛蝗の歓喜」
[953]小池房枝[2009 09/29 20:40]
「青く染められた物語」
[952]小池房枝[2009 09/29 16:49]
「薔薇の化け学」
[951]小池房枝[2009 09/29 16:48]★1
「パーマネントタイフーン」
#17号、パーマァ誕生。
[950]K.SATO[09/29 15:25]
口に開く葉を
[949]K.SATO[2009 09/29 01:25]
放つ、の死骸、匂いを
[948]花形新次[09/28 20:36]
「我ら八百長仲間」
[947]花形新次[09/28 20:26]
「中央林間メルトダウン」
[945]小池房枝[2009 09/28 16:06]
「一千を隔す」
「フィナーレには本物のフィナンシェを」
[944]K.SATO[2009 09/28 13:01]
詩人を書き留めさせられる、言葉の
[943]K.SATO[2009 09/28 13:01]
寝そべる、夕暮れが子供に
[942]K.SATO[2009 09/28 12:49]
苦悩、女を手にする
[941]小池房枝[2009 09/27 00:44]
「再keiサイケデ・リリック」
[940]K.SATO[09/27 00:32]
電車、揺れた誰かで
[939]K.SATO[09/27 00:27]
目覚める、海が年月の太陽に
[938]K.SATO[09/27 00:19]★1
黙る、廃人が一人を何かで
[936]小池房枝[2009 09/26 14:17]
「嵐の秘孔」
#16号誕生。
[935]小池房枝[2009 09/26 14:16]
「記憶喪失装置脱着」
[934]花形新次[2009 09/26 10:58]★1
「御用だ!浣腸暴漢」
[933]小池房枝[2009 09/26 00:53]
「秋の野原のハルレキン」
「夏の名残りのナッツのケーキ」
[932]小池房枝[2009 09/26 00:26]★1
「ラングドシャ、猫語としての」
[931]K.SATO[2009 09/25 19:11]
骨の豚を食べる
[930]K.SATO[2009 09/25 00:28]★1
砂漠を見た海で
[929]K.SATO[2009 09/25 00:28]
奏でよう、ギターで湖を
[928]小池房枝[2009 09/24 21:22]
「こぶたイヤホン」
[927]小池房枝[2009 09/24 21:22]
「ハンドルネームは薄いのがお好き」
[926]花形新次[2009 09/24 18:20]
「見返りポイント」
[925]小池房枝[2009 09/24 18:05]
「ほんとポイント」
[924]小池房枝[2009 09/23 19:49]
「光る米、米と光」
[923]小池房枝[2009 09/23 19:48]
「ポケットコロッケのポケット」
[922]K.SATO[09/23 17:56]
攻撃、フランスへ
[921]K.SATO[09/23 17:54]
潜む、出る
[920]K.SATO[09/23 17:52]
売ってきた、一匹サンマを買ってきた
[919]小池房枝[2009 09/22 15:51]
「宇宙ののしり大百科」
[918]K.SATO[2009 09/22 15:17]
スライムが海の水色に
[917]K.SATO[2009 09/22 15:14]
黄色に黒と、黒
[916]K.SATO[2009 09/22 15:11]
さまよう砂漠をキャラバンたち
[915]小池房枝[2009 09/22 13:25]
「終詩斧」
[914]小池房枝[2009 09/22 13:25]★1
「粘菌エレジー」
[913]小池房枝[2009 09/22 13:24]
「冬虫夏草の秋」
[912]K.SATO[2009 09/21 19:40]
子供が歩いていく、影を、道路に踏まれた
[911]K.SATO[2009 09/21 19:37]
死んでいく誰のもの、言葉もなく
[910]K.SATO[2009 09/21 19:36]
白い、履こう靴を
[909]小池房枝[09/20 23:44]
「詩的食事学入門」
[908]小池房枝[2009 09/19 02:32]
「ペーパーパーペチュアルローズ」
[907]小池房枝[2009 09/19 02:32]★1
「秋雨のレシピ」
[906]K.SATO[2009 09/19 01:26]
原由子さんと長渕、桑田と
[905]K.SATO[2009 09/19 01:21]
どこかのピローズ、ミスチルの
[904]K.SATO[2009 09/19 01:21]
戻る上野へ、渋谷から
[903]小池房枝[2009 09/18 19:50]
「金色の奇貨」
[902]K.SATO[2009 09/17 00:40]★1
ラルフローレンに入れる手を
[901]小池房枝[2009 09/16 01:31]
「見えない終詩夫」
[900]小池房枝[2009 09/16 01:31]★1
「詩だと思うことのプラシーボ効果」
[899]小池房枝[2009 09/16 01:31]
「本当のライ・レ・ローズ」
[898]K.SATO[2009 09/16 00:51]
スライムへ溶かされていく
[897]K.SATO[2009 09/15 00:08]
結合する、死体を
[896]K.SATO[2009 09/15 00:07]
光沢の、スライムだ
[895]小池房枝[2009 09/14 23:08]
「 A cup of earth. 」
#15号、コップ誕生。